[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
あいさつ、雑談、スレを立てるほどでもない話題
574
:
松戸彩苑
:2008/10/13(月) 08:59:41
>>573
の1つ目の答えに補足をしますが、現状ではエスペラントの話者はものすごく少ない
わけですから、エスペランティストがいくら説明をしたって、たいていの人はエスペラントをや
ろうなどとは思わないんですね。
こういう人たちは、エスペラントがもっと大々的に広まらないかぎり絶対にやらないわけです
から、放っておくしかないんですね。
それから、現時点でたとえ遊びとしてでもエスペラントをやろうと考える人というのは、たい
へんに貴重な人材だということも言えるわけです。
こういったことを考慮に入れて、私は
(1) 1000人に1人くらいがエスペラントを使えるようになれば、それで充分だろう。
(2) 話者を増やすため、または学習途中で挫折しないようにするために、娯楽を利用して
も良いだろう。
(3) 日常生活に必要な語彙・表現を整備すべきであろう。
といったことを提唱してきたわけです。
もちろん、これらの提案にしても、実現させるのはなかなか大変なんですけどね。
しかし、従来のエスペラント運動の方法論に比べれば、かなり現実的ではないかと思ってる
んですが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板