したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総合雑談スレ

19笑い男:2004/07/18(日) 17:40 ID:uWd/F1E.
自分も聞きましたよ、担任から。
夏休み明けにエアコンが付くと・・・。
確かだと思いますがね。

20名無しさん:2004/07/20(火) 19:14 ID:vIXUX5Bo
ブラバンの副顧問(メガネ掛けた人)生きてるか?

21高校時代は名無しさん:2004/07/22(木) 13:53 ID:uTD7xr1U
>>20
I田先生か。2年前のブラバンの演奏会直前にいきなりいなくなったんだよな・・・。
その後一体どうなってるか分からん。

22名無しさん:2004/07/23(金) 23:36 ID:iuP2ejPA
死んだと言う噂があるみたい

23名無しさん:2004/07/24(土) 18:49 ID:4BFahNLk
本当かよ?

24名無しさん:2004/07/25(日) 21:46 ID:uTD7xr1U
ブラバン今日文化会館で聴いてきたけど、
かなりイカレた演奏だったな。

25名無しさん:2004/07/26(月) 11:36 ID:eg2sFGys
>>24
かなりイカレた演奏でも
金で県代表なのが不思議?

26名無しさん:2004/07/26(月) 18:01 ID:E.t51Ve.
>>25
不思議だよ。まあ先生が吹連のお偉いさんってのも絡んでるだろうけど。

27名無しさん:2004/07/28(水) 11:23 ID:uTD7xr1U
ヤパーリ吹奏は他のスレでも、えらい言われようだ。
予想はしてたがw。今年は県代表は禿しく無理ぽだな。
あの演奏で次の県大会突破したらマジお笑い種だ。

28名無しさん:2004/08/03(火) 02:36 ID:AdMIhmzI
>>21
パチンコにはまって学校に来なくなって
そのまま懲戒免職

29名無しさん:2004/08/03(火) 08:55 ID:t7/sla..
>>28
パチンコ依存症で借金してたのか…。

30名無しさん:2004/08/10(火) 20:28 ID:uTbg05sA
お前ら馬鹿にすんのもいい加減にしろ

31部員K:2004/08/11(水) 20:47 ID:K8o8pf5c
そうだよね。暑い中毎日みんな一生懸命頑張っているのにひどいよね。
吹奏楽を愛している人だったら、きっと分かってくれるはず。

32:2004/08/11(水) 21:00 ID:uTbg05sA
お前らみたいな、何の目標もなく生きてるようなガイジと一緒にすんなや!!

33名無しさん:2004/08/14(土) 02:39 ID:yzJNrY2M
笑わせんなw

34名無しさん:2004/08/14(土) 21:50 ID:uTbg05sA
三浦高校

35名無しさん:2004/08/14(土) 21:50 ID:uTbg05sA
三浦高校

36名無しさん:2004/08/14(土) 21:50 ID:uTbg05sA
三浦高校

37名無しさん:2004/08/14(土) 21:50 ID:uTbg05sA
三浦高校

38名無しさん:2004/08/14(土) 21:51 ID:uTbg05sA
三浦高校

39名無しさん:2004/08/14(土) 21:51 ID:uTbg05sA
三浦高校

40名無しさん:2004/08/14(土) 21:51 ID:uTbg05sA
三浦高校

41名無しさん:2004/08/14(土) 21:51 ID:uTbg05sA
三浦高校

42名無しさん:2004/08/14(土) 21:51 ID:uTbg05sA
三浦高校

43名無しさん:2004/08/14(土) 21:52 ID:uTbg05sA
三浦高校

44名無しさん:2004/08/14(土) 21:52 ID:uTbg05sA
三浦高校

45名無しさん:2004/08/14(土) 21:52 ID:uTbg05sA
三浦高校

46名無しさん:2004/08/14(土) 21:52 ID:uTbg05sA
三浦高校

47名無しさん:2004/08/14(土) 21:52 ID:uTbg05sA
三浦高校

48名無しさん:2004/08/14(土) 21:53 ID:uTbg05sA
三浦高校

49名無しさん:2004/08/14(土) 21:53 ID:uTbg05sA
三浦高校

50名無しさん:2004/08/14(土) 21:53 ID:uTbg05sA
三浦高校

51名無しさん:2004/08/14(土) 21:53 ID:uTbg05sA
三浦高校

52名無しさん:2004/08/14(土) 21:53 ID:uTbg05sA
三浦高校

53名無しさん:2004/08/14(土) 21:53 ID:uTbg05sA
三浦高校

54名無しさん:2004/08/14(土) 21:53 ID:uTbg05sA
三浦高校

55名無しさん:2004/08/14(土) 21:53 ID:uTbg05sA
三浦高校

56名無しさん:2004/08/14(土) 21:54 ID:uTbg05sA
三浦高校

57名無しさん:2004/08/14(土) 21:54 ID:uTbg05sA
三浦高校

58名無しさん:2004/08/14(土) 21:54 ID:uTbg05sA
三浦高校

59名無しさん:2004/08/14(土) 21:54 ID:uTbg05sA
三浦高校

60名無しさん:2004/08/14(土) 21:55 ID:uTbg05sA
三浦高校

61名無しさん:2004/08/14(土) 21:56 ID:uTbg05sA
三浦高校

62名無しさん:2004/08/14(土) 21:56 ID:uTbg05sA
三浦高校

63名無しさん:2004/08/14(土) 21:56 ID:uTbg05sA
三浦高校

64名無しさん:2004/08/14(土) 21:56 ID:uTbg05sA
三浦高校

65名無しさん:2004/08/14(土) 21:57 ID:uTbg05sA
三浦高校

66名無しさん:2004/08/14(土) 21:57 ID:uTbg05sA
三浦高校

67名無しさん:2004/08/14(土) 21:57 ID:uTbg05sA
三浦高校

68名無しさん:2004/08/14(土) 21:57 ID:uTbg05sA
三浦高校

69名無しさん:2004/08/14(土) 21:57 ID:uTbg05sA
三浦高校

70名無しさん:2004/08/14(土) 21:57 ID:uTbg05sA
三浦高校

71名無しさん:2004/08/14(土) 21:58 ID:uTbg05sA
三浦高校

72名無しさん:2004/08/14(土) 21:58 ID:uTbg05sA
三浦高校

73名無しさん:2004/08/14(土) 21:58 ID:uTbg05sA
三浦高校

74名無しさん:2004/08/14(土) 21:58 ID:uTbg05sA
三浦高校

75名無しさん:2004/08/14(土) 21:58 ID:uTbg05sA
三浦高校

76名無しさん:2004/08/14(土) 21:58 ID:uTbg05sA
三浦高校

77名無しさん:2004/08/14(土) 21:59 ID:uTbg05sA
三浦高校

78名無しさん:2004/08/14(土) 21:59 ID:uTbg05sA
三浦高校

79名無しさん:2004/08/14(土) 21:59 ID:uTbg05sA
三浦高校

80名無しさん:2004/08/14(土) 21:59 ID:uTbg05sA
三浦高校

81名無しさん:2004/08/14(土) 21:59 ID:uTbg05sA
三浦高校

82名無しさん:2004/08/14(土) 21:59 ID:uTbg05sA
三浦高校

83名無しさん:2004/08/14(土) 22:00 ID:uTbg05sA
三浦高校

84名無しさん:2004/08/14(土) 22:00 ID:uTbg05sA
三浦高校

85名無しさん:2004/08/14(土) 22:05 ID:uTbg05sA
三浦高校

86名無しさん:2004/08/14(土) 22:05 ID:uTbg05sA
三浦高校

87名無しさん:2004/08/14(土) 22:06 ID:uTbg05sA
三浦高校

88名無しさん:2004/08/14(土) 22:06 ID:uTbg05sA
三浦高校

89名無しさん:2004/08/14(土) 22:06 ID:uTbg05sA
三浦高校

90名無しさん:2004/08/14(土) 22:06 ID:uTbg05sA
三浦高校

91名無しさん:2004/08/14(土) 22:06 ID:uTbg05sA
三浦高校

92名無しさん:2004/08/14(土) 22:06 ID:uTbg05sA
三浦高校

93名無しさん:2004/08/14(土) 22:07 ID:uTbg05sA
三浦高校

94名無しさん:2004/08/14(土) 22:07 ID:uTbg05sA
三浦高校

95名無しさん:2004/08/14(土) 22:07 ID:uTbg05sA
三浦高校

96名無しさん:2004/08/14(土) 22:07 ID:uTbg05sA
三浦高校

97名無しさん:2004/08/14(土) 22:09 ID:uTbg05sA
三浦高校

98名無しさん:2004/08/14(土) 22:10 ID:uTbg05sA
三浦高校

99名無しさん:2004/08/14(土) 22:10 ID:uTbg05sA
三浦高校

100名無しさん:2004/08/14(土) 22:10 ID:uTbg05sA
三浦高校

101名無しさん:2004/08/14(土) 22:12 ID:uTbg05sA
三浦高校

102名無しさん:2004/08/21(土) 22:51 ID:BFiw8G72
三浦高校

103名無しさん:2004/08/23(月) 21:45 ID:0o0TyVCE
三浦高校

104名無しさん:2004/08/24(火) 13:29 ID:Ben2R/Nw
みふらこうこう

105名無しさん:2004/09/24(金) 12:47 ID:T6G//Tpg
>>15-19絡みで付け足し。
10 :実名攻撃大好きKITTY :04/09/23 10:37:54 ID:9m8mXVgx
エアコン代の一億、大明寺や立正からのお金。
三浦単独で、一億なんて大金集まるわけがねぇーと思った。
次は食堂と音楽ホールと専用グラウンドだそうな。

106名無しさん:2005/01/27(木) 14:39:33 ID:pGWHwN0M
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106280463/
横須賀線の横須賀〜久里浜間が廃線の噂が出てる。
衣笠駅利用組は、近い将来通学が不便になるかも知れねーぞ!

107名無しさん:2005/01/30(日) 21:44:31 ID:OE8s9kZ2
平成20年廃止みたいだ。日中乗客が少ないからじゃないだろうか。

108名無しさん:2005/01/31(月) 15:07:36 ID:qw.iqCXw
でもさ、冷静に考えてね。そんなに大きな話しなら
衣笠商店街とかに情報が流れるでしょ。まったくないことから
その話しは疑わしいね・・。廃線とか、大工場移転とか、
あらかじめ話しは大きく取り上げられるものさ。

109名無しさん:2005/01/31(月) 20:11:22 ID:6iwwOin6
ちなみに日産が佐原から移転する際に地元工業団地に情報でたし
ね。利益にかかわる廃線で地元に相談なしでやってごらん。
それこそ横須賀市全体を巻き込んで大論争になるよ。
僕が思うに噂の域を出てないのでは?いつの時代にもそんな話は
あるものさ。あとこれは推測の域を出てないけど、宗教団体は
直接利益を生じない高校(付属高校は別だけ)に1億もの金は
出さないものさ。

110名無しさん:2005/02/01(火) 14:34:17 ID:OE8s9kZ2
三浦って立正佼成会系の学校?

111名無しさん:2005/02/01(火) 19:30:21 ID:vdcq4TpU
ちがうよ。

112名無しさん:2005/02/02(水) 06:16:35 ID:6iwwOin6
ただ単に日蓮宗の先生が居ただけで立正佼成会系の学校ではないよ。
もしそうならお金が出るだけでなく、その系統の大学へエスカレーター式で
進学が可能なシステムがあるはずだよ。みんなが在学中に10人単位で
その手の大学に行ってたかな?ということはまったく違うと思います。
もしつながってるなら、湘南学院なんか問題にならないくらい資金があって
はるかにすばらしい施設になっているはずです。
でもなにか確実な情報が出ているなら出所を教えてくださいね。
知りたいから・・・。

113名無しさん:2005/02/02(水) 12:27:03 ID:OE8s9kZ2
日蓮宗の先生って具体的に誰?

114名無しさん:2005/02/02(水) 13:49:35 ID:iBjcffcc
>>113
三浦高校の隣にある日蓮宗大明寺の住職で、世界史担当で今は三浦高校の理事。

115名無しさん:2005/02/02(水) 13:53:17 ID:iBjcffcc
違った三浦高校の副校長を経て理事か?
昔の人曰く、怖かったらしい。

116名無しさん:2005/02/02(水) 20:35:18 ID:pGWHwN0M
>>114-115
K山のことか?

117名無しさん:2005/02/03(木) 13:17:23 ID:OE8s9kZ2
三浦を卒業して何年もたつけど今でもボンクラ学校なのか?

118名無しさん:2005/02/12(土) 00:10:19 ID:9JvfBR96
俺も卒業生だが、ぼんくらじゃねぇーぜ!
聞きようによったら、卒業したモンは、みんなぼんくらに聞こえるが、あんた回りから詰まらんこと言われても負けるな
応援するぜ!

119けろ:2005/02/13(日) 05:37:53 ID:BTNJqysw
K山は理事ではないよ。副校長から退職したよ。
ぼんくらに学校と思っているのは自分がしっかりしなかったからでは・・・
卒業して社会に出ればわかると思うけど、自分がしっかりしないといつまでも
そう思っちゃうかもね。

120名無しさん:2005/02/13(日) 11:44:31 ID:9JvfBR96
K山も怖かったが、M岡も怖かったな、ガッツはどうしているんだろぅ!

121名無しさん:2005/02/16(水) 06:16:47 ID:HUTqYdxw
M岡先生ってジャンプなんかの漫画の角で
頭殴ってなかった?友達から経験談聞いたけど?

122名無しさん:2005/02/16(水) 17:17:57 ID:wyI.5j5g
ガッツは俺の担任

123名無しさん:2005/02/18(金) 12:40:59 ID:QWdr7/Fs
ガッツさんはかなりおとなしくなったなぁ・・・

124名無しさん:2005/02/18(金) 20:27:20 ID:Dj3L1TSg
M岡先生は、俺の担任だった。 世界地図など忘れると、そいつの頭を、他の生徒の
地図帳を筒状に丸めて、ポカスカたたいて、たたいた地図帳を返すときに「物は大切にしろよ」
と言って、笑わせてくれたっけ! でも、怒らせると怖かった。 今、教頭先生なんだってね。
本当に、良い先生だった。

125名無しさん:2005/05/07(土) 19:01:18 ID:ZEGhSeB2
中高一貫コース新設って本当か?

126名無しさん:2005/05/08(日) 10:25:03 ID:nC3vlW1Q
みうらちゃん、ひっしだからね♪

127名無しさん:2005/05/08(日) 16:34:48 ID:e5MFb8Eo
生徒が減ったからだろ。

128名無しさん:2005/05/08(日) 19:37:53 ID:nC3vlW1Q
定員割れ?

129名無しさん:2005/05/14(土) 14:26:37 ID:nC3vlW1Q
あげ

130名無しさん:2005/07/07(木) 00:56:42 ID:r65kIiUE
age

131名無しさん:2005/07/07(木) 16:07:25 ID:nC3vlW1Q
あげ

132名無しさん:2005/08/13(土) 22:03:50 ID:IYlrsJJY
なんか、おれらからボランティア募って何かやってるらしい!
ボランティアやったら成績上がるのかなー?

133名無しさん:2005/09/06(火) 13:15:05 ID:NgN54fP6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/5218/1125672520/

ここ面白いぞ。
湘南学院VS逗子開成

134名無しさん:2005/09/06(火) 13:20:45 ID:NgN54fP6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/687/1125906470/

そしてここでも報復合戦www

135名無しさん:2005/09/06(火) 14:57:46 ID:od7P.2ME
図解生性格悪すぎ。

136名無しさん:2005/09/26(月) 23:11:59 ID:SJDAEhIE
見たけど、とてもではないけど
逗子開成は優秀な私学には思えませんでした。
高偏差値=良い学校じゃないね。

137名無しさん:2005/09/27(火) 18:39:25 ID:6MMaxyvA
. + ` *  ☆ .  ☆  ‘
  ☆ ‘  *. +   ☆  ・
. + ∧∧ * ∧∧ *
 ☆ (*^3)  (Σ^*).☆ +
。 / ⊃⊃ ⊂⊂ \。☆
*⊂、/*. ☆ \ ⊃+  *
☆ ∪  ☆ 、 ∪´ 。

138名無しさん:2005/10/18(火) 23:02:39 ID:TLJNKhrQ
衣笠駅横のデイリーストア潰れちまったみたいだな。
現役の頃はよく世話になったんだが…。

139:2005/10/19(水) 04:19:05 ID:pjPta2tk


140:2005/10/19(水) 04:20:06 ID:pjPta2tk


141:2005/10/19(水) 04:21:03 ID:MlO82xrU


142名無しさん:2005/11/12(土) 19:25:36 ID:mmSolZh.
うみゃーん。つまらないよ、つまらないよ、つまらないよぅ〜

143名無しさん:2005/12/03(土) 20:49:25 ID:nC3vlW1Q
age

144名無しさん:2005/12/05(月) 13:09:28 ID:tjDJDelk
誰だよ〜
2chの受験板に三浦工業科スレ立てたヤツは?
創学館とセットらしいが。

145名無しさん:2005/12/05(月) 16:34:34 ID:eWXgc2IM
勘弁してくれ!
だれじゃ、この糞スレ建ってたやつは!

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1133713463/l50

146名無しさん:2005/12/05(月) 16:47:33 ID:nC3vlW1Q
削除依頼出しとくわ。
「お受験」の域に達しない学校だからな。両者は。

147名無しさん:2005/12/08(木) 10:29:42 ID:od7P.2ME
>>144-146
2chお受験板の三浦本スレが、工業科単発スレより先にあぼーんしてたぞw

まあどちらもいらんが。

148名無しさん:2005/12/08(木) 17:01:53 ID:tjDJDelk
あとは吹奏板の吹部が立てたあのぐたらないスレだな。
イチイチageて延命処置しやがって。

149名無しさん:2006/01/04(水) 01:33:30 ID:lXSernw.
早くこの学校も民事再生法適用してくれよ…。
何で潰れないの…????

150名無しさん:2006/01/06(金) 21:23:29 ID:O3nyKeOA
基本的に学校法人は一般法人より保護されてます。
民事再生法はめーったなことでは適用されません。
つぶれる学校は次年度の学生募集をしないそうです。
つぶれるのをわかっていて募集すると多分詐欺罪の
疑いがかけられるはずだよ。(ちょっぴり補足ね)

151名無しさん:2006/01/06(金) 22:22:12 ID:lXSernw.
>>150
一つ勉強になった。

152名無しさん:2006/01/07(土) 20:38:26 ID:9gx22sxM
今年、神奈川で潰れたの東横学園大倉山高校だよ。
でも大変らしいぜ。色々と。

153名無しさん:2006/01/21(土) 13:24:19 ID:WlJgKLUA
今日はすげー雪だな・・・。
こんな日でも部活とかあんのかな?

154名無しさん:2006/01/21(土) 14:35:15 ID:KSoAYhUw
吹奏楽部の一部の人はあるみたいですよ?

155名無しさん:2006/01/21(土) 16:59:47 ID:ZgwZn9Hw
>>154
吹奏も大変だな。
明日は君津でアンコンあるからな。

156名無しさん:2006/01/21(土) 18:57:05 ID:5SNmecOw
硬式野球部、バスケ部、陸上部、柔道部?、卓球部もいたよ

157名無しさん:2006/01/21(土) 20:34:16 ID:KSoAYhUw
卓球部って強いんですか??

158名無しさん:2006/02/09(木) 13:31:14 ID:q76wmpOs
今年の電気科、大幅定員割れww
湘南学院の専願や緑ヶ丘や横浜創学館も定員割れ。
横須賀学院の一人勝ち。
しかし、今日の神奈川新聞の公立後期はもっと深刻だった。
横須賀大津がまさかの大幅定員割れ。
追浜もヤバシ!
大楠は言うに及ばず。

159名無しさん:2006/02/09(木) 14:33:29 ID:nC3vlW1Q
公立終ったな。三浦はこの期を逃したらもう一生底辺だぞ。

160名無しさん:2006/02/09(木) 15:40:01 ID:BmNRbKwU
横須賀大津のあんな定員割れは、正直驚いた。
学校創立以来初じゃないか?
今年、大津受検する生徒は万歳してるんだろうな。

161名無しさん:2006/02/09(木) 15:49:40 ID:S8TsVSks
今年でも三浦で安定してるの文理と機械科だけなんだよな。
志願者倍率だけで見れば
文理が3.1倍
機械が3.2倍
普通が1.9倍
電気が0.8倍←ここが一番ヤバイ
情報が2.5倍

機械科は定員減らしたからこの倍率。
正直、三浦は文理でもっているようなもの
普通科普通は不人気だね。年々志願者減らしている。

162名無しさん:2006/02/10(金) 01:01:14 ID:8wrxPjBE
廃校!廃校!
(以下省略)

163名無しさん:2006/02/12(日) 21:06:30 ID:8wrxPjBE
144 名前: 神奈さん 投稿日: 2006/02/09(木) 00:46:59 ID:HJ1eziEE
三浦も大昔は中高一貫のまともな私立校だったらしいけどね。
実を言うと、自分の父(S10生)も三浦の卒業生。
その後普通に大学も行きました。
同級生の中には大学教授になった人も。

「あの」逗子開成が今じゃ立派な進学校だというのに、
三浦はどこで道を間違えてしまったのか…。

145 名前: 神奈さん 投稿日: 2006/02/09(木) 01:36:46 ID:szWw7U1c
マナー、モラルといったモノの無い落ち毀れ集団!
はっきり言って、あいつらは、昔の小学生並だ。

146 名前: 神奈さん 投稿日: 2006/02/09(木) 05:38:37 ID:.oiXkgqc
今に始まった事じゃないよ。
でも高校野球で去年は頑張ったりしてたじゃないか。

164名無しさん:2006/02/13(月) 02:00:33 ID:vF9jyPjM
三浦高校の歴史は常に上昇と沈没の繰り返しの歴史

三浦が良かった時
昭和20年代〜昭和35年頃の男子校時代で中学がまだあった頃。
この頃が一番良かったらしい。
次に良かった時期が。
高校進学率が上昇して文理科「文科6・理科1Class編成」があった昭和45年から逗葉・津久井浜・大楠が開校する昭和50年代初め頃まで。
信じられないが、この僅かな期間だけ横三地区中堅校として三浦は良かったらしい。

三浦が最悪だった頃
男女共学で工業科が出来た昭和35年から昭和40年代初め頃
ガラの悪い人間ばっか大量に取る様になって三浦の評判は一気に下がった。
この頃、俳優の石立鉄男が在籍していた。
次ぎに
朝鮮学校と乱闘騒ぎで三浦がニュースに出た頃と、昭和50年代初めからの公立100校計画で文理科が無くなり平成元年の文理復活した頃まで。

その後は暗黒の昭和50年代程ではないが今となんら変わらず。
まあ、逗子開成や横浜や横須賀学院の様に経営者に改革しようとする熱意が無いだけだがな。

165名無しさん:2006/02/16(木) 23:49:33 ID:8wrxPjBE
卒業式は今年も3月3日?

166校長 ◆jAVRhCzV86:2006/02/17(金) 03:03:46 ID:mh1q2QNk
1日です。ああだりぃ。

167名無しさん:2006/02/19(日) 10:58:48 ID:pCs7wY9c
ほかの学校もだいたいその日にち付近だよね!3日だったり4日だったり(^−^;)

168名無しさん:2006/03/01(水) 05:13:36 ID:3HsqiOEk
卒業式当日age

169名無しさん:2006/03/13(月) 18:47:38 ID:RUa5b.fM
今年は良い大学に合格出来たのか?
特に文理の連中?

170名無しさん:2006/03/13(月) 18:57:15 ID:nC3vlW1Q
それは聞かないでやってくれよw

171名無しさん:2006/03/13(月) 21:15:03 ID:.ELss2xI
文理に2人ほど慶應大学を目指す奴がいたが、そいつらの進路が知りたい。

172名無しさん:2006/03/13(月) 21:32:58 ID:V2m/lYiE
結局その慶應の人合格したの??

173名無しさん:2006/03/14(火) 02:14:04 ID:/3M8Pwsg
氏りたい

174名無しさん:2006/03/14(火) 09:43:49 ID:spTR5Tyk
俺はおそらくその2人のうちの1人だろうけど、浪人。
余計なコメントは不要。

175名無しさん:2006/03/21(火) 00:19:57 ID:vF9jyPjM
早慶合格校に三浦の名前は無かったね。
かつて三浦と同じ底辺だった、平塚学園、横浜、向上、横須賀学院、藤嶺藤沢等の学校はあったが。

もう三浦ダメポ

176名無しさん:2006/03/22(水) 13:41:31 ID:OnSQlbK.
だから早くこの学校は潰れた方がいいってんだ!

177校長 ◆jAVRhCzV86:2006/03/22(水) 15:43:46 ID:rUl3gbmM
おま、オマエは何を言い出すんだ!

178名無しさん:2006/04/04(火) 12:35:14 ID:8YLL3UB6
週刊朝日、全国1242高校主要大学合格者数
神奈川中堅私立高校
横浜隼人
九州1・首都1・早稲田5・明治20・中央13・法政28・青山9・東京理科6・日本31・東洋12・駒澤27・専修16
横浜
北海道4・首都1・早稲田6・明治16・中央12・法政11・青山7・東京理科5・日本43・東洋11・駒澤19・専修11
横須賀学院
北海道1・東京工業1・早稲田7・慶應1・明治8・中央3・法政7・立教6・青山7・東京理科6・日本17・東洋4・駒澤7・専修6
藤嶺藤沢
首都3・早稲田7・慶應2・明治12・中央4・法政5・立教4・青山4・東京理科2・日本17・駒澤10・専修7
日大藤沢
横浜国立1・首都1・早稲田9・慶應5・上智3・明治18・中央15・法政17・立教6・東京理科6・東洋2・駒澤8・専修7
平塚学園
京都1・筑波1・東京外語1・首都1
早稲田11・慶應4・上智6・明治18・中央13・法政15・立教3・青山9・東京理科6・日本17・東洋3・駒澤5・専修8
相洋
東京工業1・千葉3・首都1
早稲田5・上智4・明治13・中央8・法政8・青山4・東京理科6・日本13・東洋9・駒澤7・専修4
湘南工科大附属
首都1・慶應1・明治11・中央5・法政10・立教1・青山7・東京理科4・日本20・東洋6・駒澤12・専修8

179名無しさん:2006/04/04(火) 13:16:53 ID:zQAtMa7U
>>178みたいのを見ちゃうと、いかに三浦の学校方針がいかにダメなのがを思い知らされる。

180名無しさん:2006/04/04(火) 18:51:02 ID:rcJ0jB0.
あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜♪
経営断念せぇ〜い♪

181名無しさん:2006/04/05(水) 21:13:47 ID:/3M8Pwsg
入学式っていつ??

182名無しさん:2006/04/09(日) 18:10:00 ID:rcJ0jB0.
文理スレから転載。手の施しようがなさ過ぎる…。

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/08(土) 21:00:48 [ PwYWZx/w ]
今日、本屋に今年の受験本が売られていてペらペらって見たけど
三浦高校推薦で取り過ぎ
文理推薦44名中志願43名
普通推薦132名中志願127名
これでも例年の倍近くいる。

問題はこれから

機械推薦21名中志願37名
電気推薦21名中志願21名
情報推薦21名中志願28名
合計で推薦人数完全オーバー
しかも全員専願入学。
今年の定員半分以上が学費免除に釣られた特待内申バブルバカ入学。


22 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/04/09(日) 18:06:54 [ 83siLE0k ]
今年の三浦高校推薦入試でとんでもない事実が
それはなんと禁じ手
三浦高校同窓生特待

つまり受験生の両親のどちらかが三浦高校OBかOGでなおかつ受験生の内申が文理基準110、普通基準100以上だった場合、入学金授業料全部免除と言うもの。

もうアホかと言いたい。

183名無しさん:2006/04/12(水) 11:21:01 ID:RV/5.YEY
これでこの学校が良くなる見込みは完全になくなったな。
さっさと廃校にしる!

184校長 ◆jAVRhCzV86:2006/04/12(水) 14:11:03 ID:.IlbpNK.
ちょ、鈴木、それ言いすぎ。

185名無しさん:2006/05/02(火) 15:58:38 ID:oVVxx21w
関係ないが、逗子開成の生徒またカツアゲされたらしい。
しかも、今度は同じ一貫校の関東学院六浦の生徒から・・・
被害は5000円とか。

186名無しさん:2006/05/04(木) 22:16:52 ID:S8TsVSks
2chの関東学院六浦スレでも関ムツ図解かつあげ事件が話題になっている。
しかし、三浦並になったとか余計なお世話。

187名無しさん:2006/05/05(金) 10:48:27 ID:vNXMt5ZM
95 :実名攻撃大好きKITTY:2006/05/02(火) 21:10:48 ID:g+B29ZROO
逗子開成の生徒にカツアゲしたってマジ!?


96 :実名攻撃大好きKITTY:2006/05/03(水) 10:31:51 ID:WKSfq1BW0
>>95
お、お、俺もさりたのれsづ”



97 :実名攻撃大好きKITTY:2006/05/03(水) 20:16:02 ID:z5qYRNURO
日本語しゃべれー


98 :実名攻撃大好きKITTY:2006/05/03(水) 20:50:44 ID:iAG62BvPO
らすかるラスカル
らっさんラッサン


99 :実名攻撃大好きKITTY:2006/05/04(木) 10:58:32 ID:N1fmrxlp0
関東六浦も堕ちたねぇ…。
カツアゲなんかするとは。やってる事が三浦と変わんねーじゃん。

101 :実名攻撃大好きKITTY:2006/05/04(木) 22:05:15 ID:RnS+cv4fO
関東学院(三浦+三浦)=関東学院六浦


102 :実名攻撃大好きKITTY:2006/05/05(金) 09:38:09 ID:7MYeyRyR0
こんなことまで書かれてるぞ。

8 名前: 名無しのゴンズイ 投稿日: 2006/05/04(木) 22:22:23 [ r6P6rZGo ]
マジ?
三浦の次は敢闘学院六浦?
あそこ、確かに悪いわ。
噂では相当荒れた一貫校らしいぞ。
その荒れ方は三浦の比ではないそうな。

188名無しさん:2006/06/18(日) 09:37:07 ID:VO/erdLg
・三浦高校という学舎に、貴方は誇りを持ってますか?
・卒業式の時、あなたはどんな気持ちでしたか?
・学校は楽しかったですか?
・今までの人生で三浦での3年間とは何だったか?

189名無しさん:2006/06/24(土) 15:23:22 ID:MCymIcpc
うーん。三浦の部分を( )にして横須賀・三浦地区の
全高校に聞いてみたいね。三浦だけに限らずさ・・。
すごく充実した人もいれば、高校三年間を惰性で流された
人もいたわけで。同じ学校出身でも答えは変わるな。
188さんの質問にみんながどんな答えを出すか楽しみ
です。

190名無しさん:2006/08/31(木) 20:46:04 ID:a9pKE0Mw
明日から二学期だな。
みんな宿題終わってるか??

191名無しさん:2006/09/01(金) 12:14:08 ID:LFAQ5eVM
>>188
・全くない
・履歴書にこの名前を書かなければならない恥ずかしさでいっぱいだった
・全然
・退化退化の日々だった

192名無しさん:2006/09/01(金) 19:10:04 ID:P9l7uzz.
>>191
漏れも同意。

唐突だが教職員の方も、この学校を何らかの形で辞めて再就職活動する場合に、
三浦で働いてたことが汚点になるケースってあるのだろうか・・・?

193名無しさん:2006/09/02(土) 11:46:26 ID:hEgLX./U
http://www.highschool-juken.com/kanagawaichiran.html

高校難易度ランキング、三浦の文理高すぎ!
中の上でなく中の下だろ

194名無しさん:2006/09/02(土) 14:16:29 ID:zQAtMa7U
>>193
文理がBに近いC'の上は、高すぎ。

195名無しさん:2006/09/02(土) 23:38:15 ID:aazLqg4g
 埼玉県警越谷署は2日、偽の1万円札を使ったとして、偽造通貨行使の疑いで神奈川県
横須賀市の私立高校2年の男子生徒(17)を逮捕した。

 男子生徒は「偽札と知ってて使いました。釣り銭が欲しかった」と容疑を認めているという。
偽札はカラーコピーとみられ、生徒の財布にはほかに8枚の偽1万円札が入っていた。
「自分では作っていない」と供述しており、同署は入手経路を追及している。

 調べでは、男子生徒は1日午後4時45分ごろ、埼玉県越谷市南越谷のコンビニで、
ペットボトルの緑茶を購入する際、偽の1万円札を渡した疑い。

 女性店員が札の色が薄く透かしがないのに気付き、店長を通じて同署に通報した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006090201000692

まさか三浦生でないよな?

196名無しさん:2006/09/05(火) 15:04:37 ID:QQfBSiuo
偽札の件、三浦でなくて良かったな。
東京湾に面した学校らすい。

197名無しさん:2006/09/16(土) 00:46:51 ID:2rlUJj5Q
>>196
どこ?

198名無しさん:2006/09/16(土) 12:10:47 ID:RUa5b.fM
Y学院かS学院のどちらかだろうな。

199名無しさん:2006/09/18(月) 13:37:26 ID:iEwjuvJw
今年の文化祭って何日?

200名無しさん:2006/10/01(日) 16:23:19 ID:EXRx8m3I
2006三浦高校推薦志願者=合格者259名

神奈川県私立高校推薦志願者堂々の1位
全定員の5割以上が推薦入学者

201名無しさん:2006/10/20(金) 23:17:43 ID:FIwA6m3A
キノコヘアーのU先生はもう定年??

202名無しさん:2006/10/24(火) 23:12:20 ID:LHEFibsY
U先生は元気でご健在でしょうか?

203名無しさん:2006/10/31(火) 20:28:43 ID:ThX0oog6
ここはマジで単位大丈夫か??
日大高校と日大藤沢と横須賀学院が単位偽装発覚したらしい。

204名無しさん:2006/11/01(水) 22:50:23 ID:OlRiD7cg
必修科目逃れリスト
ttp://www20.atwiki.jp/hisshuu/pages/4.html

205名無しさん:2006/11/02(木) 20:50:05 ID:ICst/7XI
○未履修発表済み
横須賀学院・・理科と社会の未履修
日大・・・家庭科未履修
日大藤沢・・・家庭科未履修
横浜・・・未履修科目あり
横浜国際女学院翠陵・・・未履修科目あり

○未発表で未履修疑惑強し
・サレジオ学院(数Ⅰを中3で履修し高校では履修せず)
・聖光学院(家庭科でごまかしか)
・桐蔭学園(集中授業で終わらせる)

三浦は・・・???

206名無しさん:2006/11/02(木) 22:52:02 ID:nC3vlW1Q
三浦はそういうところはきちんとやってると思う

207名無しさん:2006/11/03(金) 21:21:37 ID:hEgLX./U
これが三浦のカリキュラムだ
不明な所は指摘すべし!
ttp://www.miura.ed.jp/gakka_03.html(文理)
ttp://www.miura.ed.jp/gakka_04.html(普通)
ttp://www.miura.ed.jp/gakka_05.html(音楽)

208名無しさん:2006/12/23(土) 12:47:41 ID:hEgLX./U
ttp://www.schoolguide.ne.jp/info/2006/12/kanagawa.pdf

文理48 普通40 機械電気情報37

209名無しさん:2007/03/05(月) 10:12:16 ID:NBmV5q3U
やっぱ今年も定員割れ?

210名無しさん:2007/03/07(水) 21:30:11 ID:/LUtXUyA
そうでもないらしいよ。というよりも
想定していた数より多かったと担任は
言ってた。

211名無しさん:2007/03/11(日) 13:22:03 ID:9uONg2us
大学合格実績で湘南学院に差をつけられてしまったなw

212名無しさん:2007/03/12(月) 23:38:53 ID:/irqyQiU
今年も大学進学実績駄目か? 
近頃、湘南学院にすら引き離されているぞ。

213名無しさん:2007/03/13(火) 16:08:38 ID:zzrQrgNg
これほど存在価値のない高校は、神奈川じゃ三浦以外他にないだろ。
生徒募集早く停止しろ糞経営陣共め。

214名無しさん:2007/03/20(火) 10:23:47 ID:RV/5.YEY
なんかこの板にスゲー香具師が沸いてるな・・・。

215名無しさん:2007/04/08(日) 19:09:32 ID:r5NsCKFw
ttp://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174290749/l50

なんか知らないが、今年はマーチ合格者が多いなぁ
去年は青山1名だけだったがww

216名無しさん:2007/04/08(日) 19:11:20 ID:r5NsCKFw
447 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 17:24:37 ID:ZeQXpvM/O
大学通信・晶文社調べ、マーチ合格校(3月20現在)
明治大学(私立高校)
桐蔭238、桐光174、山手学院96、鎌倉学園64、神奈川大附60、逗子開成57、サレジオ50、鎌倉女学院48、聖光41、洗足39、浅野36、横浜共立38、日大藤沢33、公文国際32
フェリス29、横浜フタ葉28、関東学院27、森村23、カリタス女子20、湘南学園19、横浜隼人18、桐蔭中等・日大16、平塚学園15、湘南白百合13、藤嶺藤沢12、横浜・横須賀学院10、相洋7、栄光6
神奈川学園・清泉女学院5、日本女子大・横浜英和・藤沢翔陵・関東学院六浦・湘南工科・東海大相模・三浦・横浜創英4
聖セシリア・捜真女学校・聖園・横浜富士見丘・向上3、鎌倉女子大・相模女子大・横浜国際女学院・横浜女学院・法政二・鵠沼2
北鎌倉女子・聖ヨゼフ・聖和・慶應・武相・湘南学院・横浜商科1


448 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 17:51:44 ID:ZeQXpvM/O
明治大学(公立)
湘南135、横浜緑ヶ丘105、柏陽99、横浜翠嵐・厚木88、小田原79、相模原65、茅ヶ崎北陵・平塚江南56
多摩55、横須賀52、金沢48、希望ヶ丘46、川和44、秦野36、港南台35、光陵・大和34、鎌倉31
東・相模大野29、南・追浜28、神奈川総合26、横浜平沼24、生田23、横須賀大津・西湘22
市ヶ尾21、大磯20、伊志田19、大船18、氷取沢17、鶴見・桜丘16、海老名14、新城・七里ヶ浜13、松陽12
外語短大・座間・上溝南9、鶴嶺8、川崎総合科学・麻溝台7、荏田・瀬谷・横浜立野・深沢6、戸塚・金井・藤沢西・厚木東・厚木西・横須賀総合5
上郷・麻生・秦野曽屋・弥栄西・橋本4、岸根・元石川・横浜南陵・百合丘・生田東・大原・有馬3、港北・湘南台・大和西・弥栄東2
旭・岡津・舞岡・横浜桜陽・川崎・住吉・久里浜・大清水・五領ヶ台・足柄・山北・ひばりが丘・上溝・みなと総合1

217名無しさん:2007/04/08(日) 19:12:50 ID:r5NsCKFw
449 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:14:24 ID:ZeQXpvM/O
中央大学(私立高校)
桐蔭204、桐光175、山手学院42、鎌倉学園39、浅野・聖光37、逗子開成36、神奈川大附27、公文国際23、サレジオ22
日大藤沢・森村・横浜隼人19、鎌倉女学院・洗足18、フェリス17、カリタス女子・平塚学園16
栄光15、湘南学園14、横浜共立13、横浜フタ葉・関東学院・横須賀学院12、湘南白百合11、桐蔭中等・藤嶺藤沢10、日大8、横浜7、日本女子大・相洋5
神奈川学園・清泉女学院・向上・湘南工科4、聖園・横浜富士見丘3、聖セシリア・横浜英和・横浜国際女学院・横浜女学院・東海大相模2
鎌倉女子大・北鎌倉女子・相模女子大・捜真女学校・法政女子・慶應・藤沢翔陵・武相・関東学院六浦・立花・橘学苑・三浦・横浜商科・横浜創英1


450 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:38:42 ID:ZeQXpvM/O
中央大学(公立)
相模原86、小田原85、湘南66、厚木63、横浜翠嵐51、希望ヶ丘46、川和44、大和39、柏陽・茅ヶ崎北陵38、横須賀36、相模大野35、光陵34、多摩33
鎌倉・平塚江南29、生田28、港南台・金沢・秦野25、神奈川総合・横浜平沼24、横浜緑ヶ丘23、外語短大・大船21
鶴見・市ヶ尾18、大磯17、南・横須賀大津15、橋本14、新城・追浜・七里ヶ浜・伊志田13、松陽・桜丘・海老名12、上溝南11、東10、
氷取沢9、百合丘・鶴嶺8、荏田・瀬谷・戸塚・横浜立野6
大原・山北・麻溝台・弥栄西5、横浜桜陽・高津・藤沢西・秦野曽屋・厚木東・有馬・大和西・弥栄東4
港北・元石川・上郷・川崎総合科学・住吉・生田東・西湘・足柄・厚木西・ひばりが丘3、岸根・舞岡・金井・麻生・久里浜・湘南台・みなと総合2、
霧ヶ丘・旭・岡津・津久井浜・深沢・大和南・座間・上溝・横浜清陵総合・横須賀総合1

218名無しさん:2007/04/08(日) 19:14:21 ID:r5NsCKFw
451 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 18:58:48 ID:ZeQXpvM/O
立教大学(私立高校)
桐蔭82、桐光78、山手学院60、鎌倉女学院47、横浜フタ葉42、横浜共立・公文国際41、洗足37、フェリス36、浅野32、鎌倉学園30
湘南白百合・逗子開成24、サレジオ・神奈川大附23、清泉女学院21、森村20、聖光19、関東学院・湘南学園13、カリタス女子12
平塚学園9、横浜8、捜真女学校・日大藤沢・横須賀学院7、桐蔭中等6、神奈川学園・湘南工科・日大・横浜隼人5
横浜創英4、聖ヨゼフ・藤嶺藤沢・武相3、聖セシリア・横浜国際女学院・法政二・関東学院六浦・向上2
日本女子大・鶴見女子・聖園・横浜英和・横浜女学院・横浜富士見丘・藤沢翔陵・アレセイア湘南・鵠沼・相洋・立花・東海大相模・三浦1


452 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 19:39:07 ID:ZeQXpvM/O
立教大学(公立)
横浜緑ヶ丘61、小田原54、厚木49、湘南48、光陵・横須賀42、柏陽38、横浜翠嵐36、希望ヶ丘・鎌倉34、多摩33、金沢32、川和29、平塚江南24、茅ヶ崎北陵21
神奈川総合20、相模原18、横浜平沼・港南台17、外語短大15、秦野13、市ヶ尾11、鶴見・氷取沢10
桜丘・南・生田9、東・追浜・大船8、大磯・相模大野7、新城・横須賀大津6、七里ヶ浜・上溝南5、大清水・西湘・大和・横須賀総合4、海老名・有馬3
瀬谷・横浜桜陽・横浜立野・伊志田・大和西・橋本2
港北・岸根・元石川・荏田・松陽・戸塚・金井・横浜南陵・川崎総合科学・橘・百合丘・生田東・津久井浜・久里浜・逗子
藤沢西・湘南台・大原・上鶴間・弥栄東・弥栄西・みなと総合1

219名無しさん:2007/04/08(日) 19:16:46 ID:r5NsCKFw
453 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 20:00:17 ID:ZeQXpvM/O
法政大学(私立高校)
桐蔭107、桐光101、山手学院66、鎌倉学園・横須賀学院29、洗足28、鎌倉女学院26、日大藤沢24、神奈川大附・横浜隼人22、平塚学園21
逗子開成19、浅野18、森村17、横浜共立・藤嶺藤沢・湘南学園15、サレジオ14、関東学院・公文国際12、横浜・湘南工科11
フェリス10、湘南白百合・横浜フタ葉・9、清泉女学院8、カリタス女子・横浜女学院・向上・東海大相模・日大7、聖光6
捜真女学校・桐蔭中等・相洋5、相模女子大・日本女子大・栄光・横浜創英4、北鎌倉女子・聖セシリア・横浜国際女学院3、聖園・アレセイア湘南・鵠沼・立花2
神奈川学園・函嶺白百合・聖ヨゼフ・横浜富士見丘・藤沢翔陵・関東学院六浦・湘南学院・橘学苑・三浦・横浜商大1


454 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 20:24:37 ID:ZeQXpvM/O
法政大学(公立)
小田原56、厚木55、大和52、茅ヶ崎北陵51、港南台・平塚江南45、相模原43、金沢・湘南41、横浜緑ヶ丘39、横浜翠嵐・秦野37、希望ヶ丘36、横須賀35、光陵34、多摩・相模大野33、川和30
追浜・鎌倉29、七里ヶ浜24、市ヶ尾・横浜平沼・柏陽23、大船・海老名21
桜丘20、神奈川総合・生田19、新城18、鶴見・大磯17、東・氷取沢・鶴嶺16、橋本15、松陽14、瀬谷・横須賀大津12、南・麻溝台11
座間・上溝南10、元石川・大和西9、横浜立野・藤沢西・厚木東8、岸根・足柄・弥栄西7、港北・横浜桜陽・上郷・外語短大・川崎総合科学・大原6、横浜南陵・弥栄東・横須賀総合5
荏田・戸塚・百合丘・生田東・逗子・深沢・有馬・みなと総合4、金井・住吉・麻生・湘南台・厚木西3
霧ヶ丘・岡津・山北・大和南2、舞岡・高津・久里浜・寒川・五領ヶ台・二宮・綾瀬・上鶴間・城山・金沢総合・相模原総合1

220名無しさん:2007/04/08(日) 19:18:18 ID:r5NsCKFw
469 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 12:17:41 ID:yfKB0v4gO
明治学院大学(私立)
桐蔭87、山手79、桐光43、鎌倉女学院38、洗足35、鎌倉学園34、神奈川大附属31、清泉女学院30、横浜共立28、日大藤沢24、湘南白百合・横浜隼人20
横浜フタ葉・横浜・公文国際18、カリタス女子・湘南学園・横須賀学院17、森村16、捜真女学校・サレジオ・逗子開成15、神奈川学園・平塚学園12、湘南工科11、フェリス・関東学院10
浅野・横浜創英9、聖ヨゼフ8、聖園・藤嶺藤沢・日大7、北鎌倉女子・横浜英和・横浜国際女学院・横浜女学院6、関東学院六浦5
鵠沼4、聖セシリア・聖光・麻布大渕野辺・アレセイア湘南・向上3、相模女子大・聖和学院・日本女子大・慶應・相洋・三浦・横浜学園2
横浜富士見丘・栄光・桐蔭中等・東海大相模1


470 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 12:29:39 ID:yCHz94p/O
旧帝一工早慶上理以外は意味なし


471 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 12:33:32 ID:BVvmeDbY0
>>470
んなことない。国医にも意味がある。


472 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 12:41:15 ID:yfKB0v4gO
明治学院大学(公立)
横浜緑ヶ丘66、柏陽・湘南54、金沢47、桜丘・小田原44、横浜翠嵐43、横須賀40、希望ヶ丘38、光陵・南・平塚江南34
港南台・追浜33、茅ヶ崎北陵31、生田28、鎌倉26、横浜平沼・多摩25、大船23、神奈川総合・川和・大磯21、松陽・厚木20
七里ヶ浜・大和18、市ヶ尾・秦野・海老名17、横須賀総合16、相模原15、鶴見・外語短大・横須賀大津14、氷取沢・相模大野12、新城11、横浜立野10
上郷9、東・鶴嶺・西湘・有馬・上溝南8、藤沢西・大原・大和西・弥栄東・弥栄西7、横浜南陵6
津久井浜・伊志田5、百合丘・座間・ひばりが丘・みなと総合4、港北・横浜桜陽・川崎・住吉・橘・生田東・久里浜・深沢・足柄3
岸根・霧ヶ丘・元石川・瀬谷・舞岡・戸塚・川崎総合科学・逗子・湘南台・茅ヶ崎・厚木東・厚木西・麻溝台・橋本2
荏田・新栄・金井・大清水・二宮・秦野曽屋・山北・横浜清陵総合1

221名無しさん:2007/04/08(日) 19:19:23 ID:r5NsCKFw
477 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 13:57:50 ID:yfKB0v4gO
帝京大学(私立)
横浜商科大43、相洋34、武相・桐蔭33、横浜隼人31、横浜創英24、向上・光明相模原19、平塚学園18、湘南工科15
横浜・麻布大渕野辺・山手14、藤嶺藤沢・鵠沼13、横須賀学院12、藤沢翔陵・立花11、横浜富士見丘・関東学院10、法政二・桐光・三浦8、湘南学園・日大藤沢7
カリタス女子・相模女子大・聖セシリア・横浜英和・神奈川大附・関東学院六浦6
鎌倉女学院・清泉女学院・聖園・横浜国際女学院翠陵・鎌倉学園・湘南学院・横浜清風・横浜創学館5
洗足・公文国際・日大・森村4、捜真女学校・横浜フタ葉・旭丘・アレセイア湘南3、北鎌倉女子・湘南白百合・フェリス・横浜女学院・鶴見大附・東海大相模2
神奈川学園・函嶺白百合・浅野・逗子開成・聖光・桐蔭中等・柏木学園・橘学苑・横浜学園1


478 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 14:29:22 ID:yfKB0v4gO
帝京大学(公立)
百合丘19、上溝17、瀬谷・生田東・麻生・茅ヶ崎・弥栄西14、上鶴間・上溝南13、桜丘・南・大和南12、霧ヶ丘・秦野曽屋10
元石川・松陽・大船・大和西・相模原9、岸根・橘・逗子・平塚江南・厚木東・座間・橋本8
横浜平沼・高津・逗葉・七里ヶ浜・藤沢西・大原・山北・有馬・麻溝台・城山7、市ヶ尾・川和・金沢・新城・鎌倉・伊志田・厚木北・海老名・ひばりが丘6
鶴見・荏田・戸塚・港南台・川崎・菅・追浜・大清水・鶴嶺・相武台・弥栄東5
東・港北・新羽・旭・瀬谷西・上郷・六ッ川・横浜立野・川崎北・湘南台・茅ヶ崎北陵・大磯・西湘・厚木・厚木西・大和4
横浜桜陽・柏陽・横浜緑ヶ丘・氷取沢・住吉・生田・久里浜・寒川・足柄・相模大野・相模田名・横須賀総合3
新栄・光陵・舞岡・横浜南陵・多摩・横須賀大津・津久井浜・三浦臨海・深沢・茅ヶ崎西浜・二宮・小田原・綾瀬・藤沢総合2
横浜翠嵐・白山・横浜旭陵・保土ヶ谷・金井・釜利谷・市川崎・川崎総合科学・横須賀・岩戸・高浜・横浜清陵総合・みなと総合・麻生総合1

222名無しさん:2007/04/08(日) 19:20:54 ID:r5NsCKFw
さすがに帝京の上位ランクアップは、恥ずかしい物があるが・・・

223名無しさん:2007/04/08(日) 19:39:56 ID:56m/4H52
【三浦からの合格者】
明治大 4名
中央大 1名
立教大 1名
法政大 1名
明学大 2名
帝京大 8名

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

224名無しさん:2007/04/10(火) 08:49:44 ID:r5NsCKFw
2007年主要大学合格実績(三浦半島版)、大学通信・晶文社調べ(2007年3月20日現在)
逗子開成(卒190)・・東大6、一橋1、東工大8、早稲田45、慶應32、上智21、中央36、明治57、立教24、法政19、青山20、東京理科40、学習院1、明治学院15
横須賀(卒270)・・東大2、一橋2、東工大3、早稲田42、慶應15、上智11、中央36、明治52、立教42、法政35、青山25、東京理科26、学習院8、明治学院40
追浜(卒230)・・早稲田9、慶應3、上智7、中央13、明治28、立教8、法政29、青山18、東京理科7、学習院5、明治学院33
横須賀大津(卒230)・・早稲田6、上智3、中央15、明治22、立教6、法政12、青山18、東京理科10、学習院2、明治学院14
横須賀学院(卒660)・・中央12、明治10、立教7、法政29、青山15、東京理科5、学習院2、明治学院17
横須賀総合(卒310)・・中央1、明治5、立教4、法政5、青山8、東京理科1、学習院2、明治学院16
逗子(卒230)・・立教1、法政4、青山3、東京理科3、明治学院2
三浦(卒350)・・中央1、明治4、立教1、法政1、明治学院2
久里浜(卒220)・・中央2、明治1、立教1、法政1、明治学院3
津久井浜(卒230)・・中央1、立教1、明治学院5
聖和学院(卒50)・・明治1、青山2、明治学院2
湘南学院(卒520)・・明治1、法政1
緑ヶ丘女子(卒130)なし
逗葉(卒230)なし
岩戸(卒220)なし
三浦臨海(卒220)なし
大楠(卒120)なし

225名無しさん:2007/04/10(火) 16:08:11 ID:GlHhIMFE
マーチの合格者が増えたんだ。

三浦も変わってきたんだ

226名無しさん:2007/04/12(木) 15:40:56 ID:6SreFU92
晶文社偏差値(資料提供:新教育研究協会)
76:慶應
70:桐蔭(理数)、山手(理数)
67:桐光(SA)、山手(普通)
66:鎌倉学園
65:桐蔭(普通男)
64:横浜隼人(特選)、桐光(A)
63:相洋(特進)、法政二
62:湘南工科(特進)、日大、日大藤沢
61:藤嶺藤沢(理数)、平塚学園(特進)、横浜隼人(特進)
60:東海大相模
59:横須賀学院(選抜)、向上(特進)
58:横浜(特進)、鵠沼(理数・英語)、横浜商科大(特進)、横浜隼人(国際)
57:湘南工科(進学)、相洋(理数)、平塚学園(進学)、横浜創英(特進)、横浜隼人(進学)
54:横須賀学院(一般)
53:藤嶺藤沢(進学)、向上(選抜)、湘南学院(アド)、湘南工科(総合)、横浜創英(文理)
52:麻布大渕野辺、相洋(文進)
51:鵠沼(文理)、向上(文理)、平塚学園(文理)、三浦(文理)
50:藤沢翔陵(特進)、横浜商科大(普通)、横浜創英(普通)
49:立花学園(特進)
48:横浜創学館(マスター)
47:武相(特進)、横浜(文理)、光明相模原(文理)、湘南学院(スタ)
46:相洋(進Ⅰ)、橘学苑(難進)
45:藤沢翔陵(普通)、橘学苑(国際・デ美)、横浜清風(特進)
44:横浜(特性)、立花学園(進学)、横浜商科大(商業)、横浜創学館(エキ)
43:武相(総合)
42:アレセイア湘南(特進)、光明相模原(総合・体育)、相洋(進学)、三浦(普通)
41:大西学園(普通)、横浜清風(社会福祉)
40:アレセイア湘南(進学)、相洋(商業)、橘学苑(文理)、横浜学園、横浜清風(総合)
39:藤沢翔陵(商業)、柏木学園、立花学園(普通)、三浦(電気・機械)
38以下:旭丘(普通・総合)、横浜創学館(情報・経済・科学技術)

227名無しさん:2007/04/21(土) 17:37:30 ID:D8j78QyQ
今年の内申基準変わったな。
文理特待(専願)5科20以上(25満点)(併願)5科22以上(25満点)3以下不可
文理(専願)5科15以上(25満点)(併願)5科18以上(25満点)1不可
普通(専願)70以上(135満点)(併願)75以上(135満点)
工業(専願・併願)65(135満点)

228名無しさん:2007/04/25(水) 10:52:39 ID:56m/4H52
>>227
特待(部活特待と文理特待)の基準相当上げたんだってな。

吹奏のスレで見た。

229名無しさん:2007/04/26(木) 12:33:31 ID:ld1zHMWk
>>227-228
そんなことやったって大して学校変わらんだろ。
さっさと廃校しろよ。

230名無しさん:2007/05/06(日) 22:16:46 ID:9ZbCbHE6
マーチあんだけ受けて、合格人数これだけなのも三浦らしい。

231名無しさん:2007/06/01(金) 22:26:03 ID:RV/5.YEY
三浦高OB(昭和36年3月卒)の俳優・石立鉄男さん死去
 テレビドラマ「おくさまは18歳」「パパと呼ばないで」などで親しまれた、
俳優の石立鉄男(いしだて・てつお)さんが1日、静岡県熱海市内で死去した。
64歳。神奈川県出身。
(2007年6月1日19時56分 スポーツ報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070601-OHT1T00186.htm

ご冥福をお祈りします・・・。

232名無しさん:2007/06/03(日) 10:21:24 ID:Bhy75i..
南無南無

233名無しさん:2007/06/03(日) 10:34:31 ID:nC3vlW1Q
>>230
クソワロタ

234名無しさん:2007/07/20(金) 10:54:17 ID:ymMP1PQk
終業式あげ

235名無しさん:2007/08/25(土) 18:38:45 ID:y0zpGZwI
○横須賀学院が大学受験料を「肩代わり」−私立大は9割で補助

横須賀市の私立横須賀学院高校が、国公立大と有名私立大を受験する生徒の受験料の一部を肩代わりしていたことが24日分かった。
同校によると、2004年度から、国公立大と早稲田、慶応など首都圏の有名私立大12校を受験した生徒に対し、1校2万円を上限
に5校までを負担していた。資金は、生徒の保護者で作る後援会に頼み、同会の会計から支出されていた。
同校の今春の現役合格者は、国公立大16人、有名私立大87人で、このうち国公立大は12人、私立大は約9割が補助を受けていた。
支出額は、初年度は十数万円だったが、2年目約100万円、3年目約200万円と増えている。藤野利夫校長は「現役合格者の4分の
3が推薦入学だったので、一般受験を奨励するため、補助を始めた。志望しない大学を受けさせているわけではない」と話している。
県内で受験料の肩代わりが明らかになるのは初めて。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news002.htm

三浦がスカ学に勝てない訳だ。

236名無しさん:2007/09/01(土) 10:57:27 ID:KardNKcA
横須賀学院すげーな。

237名無しさん:2007/09/02(日) 20:32:54 ID:Yp5EN/Y.
明日は始業式

238名無し:2007/09/14(金) 21:57:41 ID:NT1E8GNw
三浦への編入試験とかってどんな感じですか?

239名無しさん:2007/09/15(土) 10:28:44 ID:mStLWbgY
やっと三浦高校HPに大学進路状況と硬式野球部の戦果と佐賀インターハイの戦果がアップされたか。

240名無しさん:2007/09/15(土) 11:29:10 ID:Lw5z0xos
ttp://www.miura.ed.jp/shinro_00.html

これだな。
写真館もアップされてるが、あれ先生たちの趣味か?

241名無しさん:2007/09/15(土) 12:40:02 ID:SzpQPUN2
写真館は、見た目まともな女の子を集めた感じ

242名無しさん:2007/09/15(土) 18:03:53 ID:drkz4Hps
大学合格実績
サン毎での3月判明分、三浦高校
明治4・立教1・中央1・法政1・明治学院2


三浦HPでの大学合格実績
青山学院1・明治5・立教1・中央1・法政1・明治学院3

増えている、後期合格者の実績で増えたのか?

243名無しさん:2007/09/16(日) 00:26:27 ID:.riUHWzE
相変わらず関東学院大学の合格実績は凄いな。

244名無しさん:2007/09/23(日) 19:47:23 ID:3.Yq2OkQ
平成18年・三浦高校大学進学実績一覧(公募推薦・AO・指定校推薦も含む)

関東学院23、湘南工科13、神奈川8、帝京7、明治5、東海4
玉川4、横浜商科3、帝京平成3、昭和音楽3、明治学院3、洗足学園音楽2
城西国際2、国士館2、立正2、相模女子2、東洋学園2、東京工科2
東洋2、函館2、日本文化1、桐蔭横浜1、東京工芸1、田園調布1
和光1、明海1、創価1、中央1、青山学院1、愛知産業1
国際武道1、フェリス女学院1、冨士1、日本薬科1、法政1、立教1

245名無しさん:2007/11/04(日) 14:08:19 ID:NDg/sa1k
>240

あれ、写真倶楽部の顧問がどうせ撮ってるんでしょ??

246名無しさん:2007/12/11(火) 21:43:11 ID:0Re7F88U
あーあ・・・、
マジで学校にノドンかテポドン直撃しねーかな??

あんな学校潰れて欲しいよー。

247左近:2007/12/15(土) 22:15:10 ID:PCBFOVmE
留年生と一緒のクラスはいやだ築き上げたものにカビが生えてきた
感じだ嫌いな先公に迷惑を掛けるのはいいけど他人のことも考えてほしいもんだ
俺の後ろの席にいてプリントを配ろうとしたとき寝ていやがって
配りたくても配れない挙句の果てはそいつが悪いのに
「左近何やっているんだよ早く配れよ」と言われる始末
俺は悪くないのに何でそんなことを言われなくてはいけないのだ
俺じゃなく留年しているやつにいえそいつががくそ悪いんだボウフラが
留年しているやつはボウフラ、フナ虫以下の存在だ
そんなやつがいるから乱れるんだクラスがまじで留年のやつはくそうざい
し迷惑だ本当にこの学校から出て行け!+嫌いな先公

248左近:2007/12/15(土) 22:17:42 ID:PCBFOVmE
みなに聞きたい朝、放課後帰るときなんだが坊主ではないんだが
坊主にした人がけっこうかみが伸びた感じのスタイルで女子なんだ
そんでサンダルで登校、下校している女子がいたのだがみな
知らないか?

249名無しさん:2007/12/16(日) 03:07:17 ID:y0zpGZwI
ちゃんと文が書けるやつが、文句言え。

250名無しさん:2007/12/17(月) 14:56:10 ID:oAnEJKh2
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiidec071209/
県立3高校が09年度から学力試験行わず/神奈川県教委
子育て・教育 2007/12/14  県教育委員会は十三日、学習意欲向上校に指定している県立三高校(田奈、釜利谷、大楠)で二〇〇九年春の入試から学力試験を実施せず、
中学での学習状況や進学後の学習意欲を重視する選考を導入する方針を明らかにした。高校入試で学力試験を全く行わない公立高校は県内で初めて。

 県教委高校教育課は「中学までに十分に力を発揮できなかったが、意欲はあるという生徒を迎える高校にしたい」としている。

 学力試験がある通常の後期入試では、中学での学習状況をまとめた調査書(五段階評定と三段階観点別評価など)も含めて選抜される。
三校では評定も選考対象から外し、観点別評価と部活動での実績などをより重視する選考を導入することを検討する。

 授業などから浮かび上がる関心、意欲、態度や学習理解度を重視する形となり、具体的な選抜方法は各校が来年夏までに決める。

 県教委が同日公表した三校の実施計画案では、三十人以下での授業や基礎学力の定着、キャリア教育の実施、部活動の活性化などが盛り込まれた。
〇八年度から順次実施し、〇九年度から本格的にスタートする。

 全国では東京都教委が〇三年度入試から、学力試験を行わず、面接や調査書、小論文で選抜する仕組みを二校で始めている。

251名無しさん:2007/12/21(金) 14:30:23 ID:mLG3pTrE
2学期終了age

252名無しさん:2007/12/31(月) 01:13:58 ID:zWWkrwd2
今年も終わりだね。

253名無しさん:2008/01/08(火) 00:29:26 ID:ld1zHMWk
>>250

大楠そこまで落ちぶれたか・・・

254名無しさん:2008/01/08(火) 12:15:25 ID:0Re7F88U
三浦高校、イラネ

255名無しさん:2008/01/09(水) 12:03:25 ID:QIFbA7l2
横須賀・・・全県模擬試験偏差値63、全県模擬試験標準偏差値65
市立金沢・・全県模擬試験偏差値60、全県模擬試験標準偏差値60
追浜・・・・全県模擬試験偏差値58、全県模擬試験標準偏差値58
横須賀学院・全県模擬試験偏差値(選抜58・普通53)、全県模擬試験標準偏差値(選抜60・普通54)
聖和学院・・全県模擬試験偏差値(英語57・普通49)、全県模擬試験標準偏差値(英語52・普通47)
横須賀大津・全県模擬試験偏差値56、全県模擬試験標準偏差値56
湘南学院・・全県模擬試験偏差値(国54・ア50・ス45)、全県模擬試験標準偏差値(ア53・ス47)
緑ヶ丘女子・全県模擬試験偏差値(特進54・普通42)、全県模擬試験標準偏差値(特進54・普通44)
横浜・・・・全県模擬試験偏差値(特進53・文理44)、全県模擬試験標準偏差値(特進58・文理47)
逗子・・・・全県模擬試験偏差値52、全県模擬試験標準偏差値53
氷取沢・・・全県模擬試験偏差値52、全県模擬試験標準偏差値53
横須賀総合・全県模擬試験偏差値52、全県模擬試験標準偏差値51
津久井浜・・全県模擬試験偏差値49、全県模擬試験標準偏差値49
三浦・・・・全県模擬試験偏差値(文理49・普通41)、全県模擬試験標準偏差値(文理51・普通42)
金沢総合・・全県模擬試験偏差値48、全県模擬試験標準偏差値47
横浜創学館・全県模擬試験偏差値(マ48・エ40)、全県模擬試験標準偏差値(マ48・エ44)
横須賀明光・全県模擬試験偏差値47、全県模擬試験標準偏差値47
逗葉・・・・全県模擬試験偏差値44、全県模擬試験標準偏差値45
磯子・・・・全県模擬試験偏差値44、全県模擬試験標準偏差値45
横浜清風・・全県模擬試験偏差値(特進44・総合37)、全県模擬試験標準偏差値(特進45・総合40)
三浦臨海・・全県模擬試験偏差値37、全県模擬試験標準偏差値40
横須賀工業・全県模擬試験偏差値37、全県模擬試験標準偏差値35
海洋科学・・全県模擬試験偏差値36、全県模擬試験標準偏差値35
釜利谷・・・全県模擬試験偏差値34、全県模擬試験標準偏差値39
永谷・・・・全県模擬試験偏差値33、全県模擬試験標準偏差値40
横浜学園・・全県模擬試験偏差値33、全県模擬試験標準偏差値40
大楠・・・・全県模擬試験偏差値32、全県模擬試験標準偏差値34

256名無しさん:2008/01/09(水) 12:08:22 ID:QIFbA7l2
 ●● 三浦半島地域2007結果  有名私大 人数と校内分布

         人 数                                           校 内 分 布 率
順位 早大 慶応 上智 明治 理科 青山 立教 中央 法政 明学 合計   早大 . 慶応 . 上智 . 明治 . 理科 . 青山 . 立教 . 中央 . 法政 . 明学 . 合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    49   15   11   56   26   25   42   38   35   40   337   15%   04%   03%   17%   08%   07%   12%   11%   10%   12%   100%   横須賀
02    47   34   21   60   40   20   24   36   19   15   316   15%   11%   07%   19%   13%   06%   08%   11%   06%   05%   100%   逗子開成
03    10   03   07   34   07   18   18   13   29   33   172   06%   02%   04%   20%   04%   10%   10%   08%   17%   19%   100%   追浜
04    09   00   00   23   10   18   06   15   12   14   107   08%   00%   00%   21%   09%   17%   06%   14%   11%   13%   100%   横須賀大津
05    09   00   00   12   05   08   07   12   29   17   099   09%   00%   00%   12%   05%   08%   07%   12%   29%   17%   100%   横須賀学院
06    01   00   00   05   01   08   04   01   05   16   041   02%   00%   00%   12%   02%   20%   10%   02%   12%   39%   100%   横須賀総合
07    00   00   00   00   03   03   01   00   04   02   013   00%   00%   00%   00%   23%   23%   08%   00%   31%   15%   100%   逗子
08    00   00   00   05   00   01   01   01   01   03   012   00%   00%   00%   42%   00%   08%   08%   08%   08%   25%   100%   三浦
09    02   00   02   01   00   01   00   00   01   01   008   25%   00%   25%   13%   00%   13%   00%   00%   13%   13%   100%   湘南学院
10    00   00   00   01   00   00   01   02   00   03   007   00%   00%   00%   14%   00%   00%   14%   29%   00%   43%   100%   久里浜
11    00   00   00   02   00   02   00   00   00   02   006   00%   00%   00%   33%   00%   33%   00%   00%   00%   33%   100%   聖和学院
─────────────────────────────────────────────────────────────────
合計 . 127 . 52   41 . 199   92 . 104   104 . 118 . 135 . 146 . 1118 . 11%   05%   04%   18%   08%   09%   09%   11%   12%   13%   100%   ← 半島分布

257名無しさん:2008/01/09(水) 12:09:22 ID:QIFbA7l2
 ●● 三浦半島2007結果 地元大学編+B級

順位 横国 横市 保健 明学 神奈 東海 関東 フェ 神工 産能 商科 湘工 工芸 相女 鶴見 合計 占率
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    01   05   2 .  17   58   20 .  57   5 .  7 .  20 .  4    00   0 .  0 .  00   196   18%   横須賀学院
02    03   07   3 .  33   47   13 .  14   6 .  1 .  00 .  1    00   0 .  0 .  00   128   12%   追浜
03    14   12   7 .  40   21   06 .  17   5 .  1 .  01 .  0    00   0 .  0 .  00   124   12%   横須賀
04    01   02   0 .  14   47   07 .  24   0 .  0 .  01 .  0    00   0 .  0 .  00   096   8.9%   横須賀大津
05    00   00   4 .  16   36   10 .  18   0 .  2 .  05 .  1    00   0 .  0 .  00   092   8.5%   横須賀総合
06    00   00   0 .  02   33   10 .  21   0 .  5 .  03 .  2    00   0 .  0 .  00   076   7.1%   逗子
07    00   00   0 .  00   23   01 .  33   0 .  7 .  05 .  0    00   0 .  0 .  00   069   6.4%   津久井浜
08    00   00   0 .  03   08   04 .  23   1 .  2 .  00 .  3    11   3 .  0 .  00   058   5.4%   三浦
09    00   00   0 .  01   07   09 .  32   1 .  0 .  00 .  6    00   0 .  0 .  00   056   5.2%   湘南学院
10    07   07   0 .  15   15   05 .  05   * .  0 .  01 .  0    00   0 .  0 .  00   055   5.1%   逗子開成
11    00   00   0 .  03   05   00 .  13   0 .  3 .  02 .  1    00   3 .  0 .  12   042   3.9%   久里浜
12    00   00   0 .  00   05   00 .  14   0 .  3 .  01 .  2    00   1 .  0 .  00   026   2.4%   逗葉
13    00   00   0 .  00   03   00 .  07   0 .  0 .  01 .  1    00   0 .  1 .  02   015   1.4%   三浦臨海
14    00   01   1 .  02   02   01 .  04   3 .  0 .  00 .  0    00   0 .  0 .  00   014   1.3%   聖和学院
15    00   00   0 .  00   04   01 .  05   0 .  0 .  00 .  0    00   0 .  0 .  00   010   0.9%   岩戸
16    00   00   0 .  00   03   00 .  03   0 .  0 .  01 .  0    00   0 .  3 .  00   010   0.9%   緑ヶ丘女子
17    00   00   0 .  00   00   00 .  00   0 .  0 .  00 .  0    02   0 .  0 .  04   006   0.6%   大楠
18    00   00   0 .  00   01   00 .  01   0 .  1 .  00 .  0    01   0 .  0 .  00   004   0.4%   横須賀工業
19    00   00   0 .  00   00   00 .  00   0 .  0 .  00 .  0    01   0 .  0 .  00   001   0.1%   三崎水産
──────────────────────────────────────────────
合計 . 26   34   17 . 146 . 318   87 . 291 . 21   32   41   21   15 .  7   4    18 . 1078 . 100%  
占率 2.4% . 3.2% . 1.6% 14% . 29% . 8.1% 27% 1.9% 3.0%   3.8% 1.9% . 1.4% 0.6% 0.4% . 1.7% . 100% .

258名無しさん:2008/01/09(水) 12:10:08 ID:QIFbA7l2
 ●● 三浦半島2007結果 地元大学B級編

順位   神工 産能   商科 湘工 工芸   相女 鶴見   合計 占有率
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01     7    20    4    00    0    0    00    31    22.5%    横須賀学院
02     3    02    1    00    3    0    12    21    15.2%    久里浜
03     2    00    3    11    3    0    00    19    13.8%    三浦
04     7    05    0    00    0    0    00    12    08.7%    津久井浜
05     5    03    2    00    0    0    00    10    07.2%    逗子
06     2    05    1    00    0    0    00    08    05.8%    横須賀総合
07     3    01    2    00    1    0    00    07    05.1%    逗葉
08     0    00    6    00    0    0    00    06    04.3%    湘南学院
09     0    00    0    02    0    0    04    06    04.3%    大楠
10     0    01    1    00    0    1    02    05    03.6%    三浦臨海
11     0    01    0    00    0    3    00    04    02.9%    緑ヶ丘女子
12     1    00    1    00    0    0    00    02    01.4%    追浜
13     1    01    0    00    0    0    00    02    01.4%    横須賀
14     1    00    0    01    0    0    00    02    01.4%    横須賀工業
15     0    01    0    00    0    0    00    01    00.7%    横須賀大津
16     0    01    0    00    0    0    00    01    00.7%    逗子開成
17     0    00    0    01    0    0    00    01    00.7%    三崎水産
18     0    00    0    00    0    0    00    00    00.0%    聖和学院
19     0    00    0    00    0    0    00    00    00.0%    岩戸
──────────────────────────────────────
合計   32   41    21    15    7    4    18 .  138 .  100.0% .   
占率 23.2% 29.7% 15.2% . 10.9%   5.1% . 2.9% . 13.0% . 100.0%

259名無しさん:2008/01/09(水) 12:13:05 ID:QIFbA7l2
●● 三浦半島2007結果   +公立

順位 東大 一橋 東工 早大 慶応 上智 明治 理科 青山 立教 中央 法政 横国 横市 保健 合計   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    3    2    5   49   15   11   56   26   25   42   38   35   14   12   7   340   横須賀
02    6    2    8   47   34   21   60   40   20   24   36   19   07   07   0   331   逗子開成
03    0    0    0   10   03   07   34   07   18   18   13   29   03   07   3   152   追浜
04    0    0    0   09   00   00   23   10   18   06   15   12   01   02   0   096   横須賀大津
05    0    0    0   09   00   00   12   05   08   07   12   29   01   05   2   090   横須賀学院
06    0    0    0   01   00   00   05   01   08   04   01   05   00   00   4   029   横須賀総合
07    0    0    0   00   00   00   00   03   03   01   00   04   00   00   0   011   逗子
08    0    0    0   00   00   00   05   00   01   01   01   01   00   00   0   009   三浦
09    0    0    0   02   00   02   01   00   01   00   00   01   00   00   0   007   湘南学院
10    0    0    0   00   00   00   02   00   02   00   00   00   00   01   1   006   聖和学院
11    0    0    0   00   00   00   01   00   00   01   02   00   00   00   0   004   久里浜
─────────────────────────────────────────────────
合計   9 .  4 .  13   127 . 52   41 . 199   92 . 104 . 104 . 118 . 135   26   34 . 17   1075

260名無しさん:2008/01/09(水) 12:14:16 ID:QIFbA7l2
1980年標準偏差値(合格可能性50%) 晶文社

慶應義塾73・湘南71・横須賀65・浅野65・鎌倉64・追浜60・茅ヶ崎北陵60
法政二60

逗子56・関東学院56・関東学院六浦55・横須賀大津54・鎌倉学園54・市立横須賀53・逗葉52・津久井浜51

三崎49・湘南学園48・相模工大付48・京浜女子大48・日大藤沢45・横須賀学院44・北鎌倉女子44・逗子開成43・緑ヶ丘女子43・横浜41・藤沢商業41・横浜学園40・鵠沼女子40

藤嶺藤沢39・横浜商工39・聖和学院39・平塚学園36・湘南女子35・三浦34・平和学園34・松田33・旭丘32

2008年標準偏差値 晶文社(普通科のみ)

慶應義塾74・湘南70・横須賀65・鎌倉学園64・鎌倉63・茅ヶ崎北陵62・金沢62・法政二62・日大藤沢62・湘南工大付(特進62、進学57、総合53)・平塚学園(特進61、進学57、文理51)・追浜60

七里ヶ浜59・横須賀学院(選抜59、普通54)・横須賀大津58・藤嶺藤沢(理数58、進学53)・横浜(特進58、文理47)・鵠沼(理数58、文理51)・逗子57・北鎌倉女子(特進57、普通49)
市立横須賀総合54・緑ヶ丘女子(特進54、普通44)・津久井浜53・湘南学院(アド53、スタ47)・三浦(文理51、普通42)・久里浜50・藤沢翔陵(特進50、普通45)

逗葉49・立花学園(特進49、進学45、普通39)・横浜創学館(マ48、エ44)・鎌倉女子大48・聖和学院47・岩戸46・磯子46・三浦臨海43・アレセイア湘南(特進42、進学40)・横浜学園40

釜利谷39・旭丘38・大楠37・柏木学園36・厚木中央232・秀英30

261名無しさん:2008/01/09(水) 12:15:43 ID:QIFbA7l2
1980年標準偏差値(合格可能性50%) 晶文社

慶應義塾73・湘南71・横須賀65・浅野65・鎌倉64・追浜60・茅ヶ崎北陵60
法政二60

逗子56・関東学院56・関東学院六浦55・横須賀大津54・鎌倉学園54・市立横須賀53・逗葉52・津久井浜51

三崎49・湘南学園48・相模工大付48・京浜女子大48・日大藤沢45・横須賀学院44・北鎌倉女子44・逗子開成43・緑ヶ丘女子43・横浜41・藤沢商業41・横浜学園40・鵠沼女子40

藤嶺藤沢39・横浜商工39・聖和学院39・平塚学園36・湘南女子35・三浦34・平和学園34・松田33・旭丘32

2008年標準偏差値 晶文社(普通科のみ)

慶應義塾74・湘南70・横須賀65・鎌倉学園64・鎌倉63・茅ヶ崎北陵62・金沢62・法政二62・日大藤沢62・湘南工大付(特進62、進学57、総合53)・平塚学園(特進61、進学57、文理51)・追浜60

七里ヶ浜59・横須賀学院(選抜59、普通54)・横須賀大津58・藤嶺藤沢(理数58、進学53)・横浜(特進58、文理47)・鵠沼(理数58、文理51)・逗子57・北鎌倉女子(特進57、普通49)
市立横須賀総合54・緑ヶ丘女子(特進54、普通44)・津久井浜53・湘南学院(アド53、スタ47)・三浦(文理51、普通42)・久里浜50・藤沢翔陵(特進50、普通45)

逗葉49・立花学園(特進49、進学45、普通39)・横浜創学館(マ48、エ44)・鎌倉女子大48・聖和学院47・岩戸46・磯子46・三浦臨海43・アレセイア湘南(特進42、進学40)・横浜学園40

釜利谷39・旭丘38・大楠37・柏木学園36・厚木中央32・秀英30

262名無しさん:2008/01/09(水) 14:37:52 ID:UUcFA4oU
上のカキコは逗子開成の連中が調べて載せたやつだな。
マニアックな連中が考えている事はよくわからないや!

私立が上がって公立が没落している事はわかったが

263名無しさん:2008/01/09(水) 19:48:42 ID:riJlz5lE
すごいね。ご苦労さま。

264名無しさん:2008/01/10(木) 00:24:32 ID:rjTtk5kM
平塚学園の偏差値凄いね。
つい最近まで三浦と同じぐらいだったのに、

265名無しさん:2008/01/30(水) 13:53:58 ID:GmVpbKTc
三浦高校写真館
大学センター試験アップ

今年の国立大学狙い、二次頑張れよ。

266名無しさん:2008/02/26(火) 22:32:11 ID:1RsrCrXs
今日のサンデー毎日、大学合格ランキング、三浦の名前が出ていた。

267名無しさん:2008/02/27(水) 01:11:12 ID:OQQvbQRw
横浜商科大学かよw

268名無しさん:2008/03/02(日) 09:11:02 ID:Q3qHK7c.
三年生卒業おめ

269名無しさん:2008/03/12(水) 18:36:48 ID:SmOUamu2


270名無しさん:2008/03/13(木) 05:06:06 ID:GmVpbKTc
また荒らされてるな・・・。

271名無しさん:2008/03/23(日) 23:46:48 ID:mXp648fQ
2009年、最新偏差値
進学研究会

横須賀学院・選抜60、普通54
横浜・特進58、文理46
湘南学院・国公立アドバンス57、アドバンス53、スタンダード45
三浦・文理52、普通44、機械電気40
緑ヶ丘女子・特進51、普通43
横浜創学館・マスター48、エキスパート44、情報経済36

横須賀65、金沢62、追浜60、横須賀大津57、横須賀総合56、逗子56、津久井浜51、金沢総合50、横須賀明光49、逗葉48、三浦臨海42、横須賀工業37、釜利谷36、大楠34、海洋科学31

272私立スレから添付:2008/04/06(日) 18:54:36 ID:j5k2Mlq6
74・慶應義塾
70・桐蔭学園(理数)
69・山手学院(理数)
68・桐光学園(特進)
66・鎌倉学園、桐蔭学園、日大藤沢(特進)、山手学院、日本女子大附属
65・法政二、法政女子
63・日本大学、横浜隼人(特選)
62・藤嶺藤沢(理数)、湘南工科(特進)、相洋(特進)、日大藤沢、平塚学園(特進)
61・向上(特進)、東海大相模、相模女子大(特進)
60・横須賀学院(選抜)
59・鵠沼(理数)、横浜隼人(特進)、北鎌倉女子(特進)
58・横浜(特進)
57・湘南学院(国立アド)、湘南工科(進学)、平塚学園(進学)、横浜創英(特進)
56・藤嶺藤沢、横浜隼人、函嶺白百合、相模女子大、聖セシリア女子、洗足学園(音楽)
55・向上(選抜)、相洋(理数)、鶴見大附属(特進)、横須賀学院、横浜商科(特進)
54・麻布大渕野辺、横浜創英(文理)、緑ヶ丘女子(特進)、横浜国際女学院
53・鵠沼(文理)、湘南学院(アド)、湘南工科
52・藤沢翔陵(特進)、武相(特進)、橘学苑(難関進学)、三浦(文理)、横浜山手女子(特進)
51・相洋(文科)、立花学園(特進)、聖和学院
50・向上(文理)、鶴見大附属(看護)、平塚学園(文理)、横浜創英、横浜創学館(マスター)、北鎌倉女子
49・光明相模原(文理)、鎌倉女子大、北鎌倉女子(音楽)
48・横浜(文理)、横浜商科
47・アレセイア湘南(特進)、湘南学院、橘学苑(美術)、鶴見大附属、横浜清風(特進)、横浜山手女子
46・藤沢翔陵(文理)、相洋(進学)、緑ヶ丘女子
45・横浜(特性)、立花学園(進学)、横浜学園(特進)、横浜商科(商)、横浜創学館
44・武相、大西学園(進学)、三浦、高木女子、横浜山手女子(ビジネス)
43・アレセイア湘南、光明相模原、相洋(総合進学)
42以下普通科略
大西学園、旭丘、橘学苑、立花学園、柏木学園、横浜学園、横浜清風、白鵬女子、厚木中央、秀英、清心女子

273名無しさん:2008/04/06(日) 19:19:00 ID:HHGTGPHs
2009年三浦高校大学合格実績(サンデー毎日・大学通信)判明分
一般入試のみ
青山学院1、東京理科1、明治学院2
専修1、日本1、駒澤1、東洋1、武蔵工業1
東海2、国士館1、神奈川4、立正2、玉川2、東京経済1、関東学院12、横浜商科3
他校
湘南学院
中央1、法政1、同志社1、学習院1
専修1、日本5、駒澤2
東海6、国士館3、桜美林1、神奈川10、玉川5、立正3、関東学院6、横浜商科5、千葉工業1

横須賀学院
東京外語1、慶應義塾4、青山学院8、明治14、立教5、中央11、法政13、学習院1、同志社1、立命館2、東京理科3、成城4、成蹊5、明治学院16、武蔵1
専修21、日本41、駒澤12、東洋14、武蔵工業11、東京電気5
東海24、大東文化5、国士館5、桜美林8、神奈川56、玉川16、立正6、関東学院65、横浜商科5、工学院8

274名無しさん:2008/04/07(月) 20:38:52 ID:3zEIDqJ6
東京理科合格いるのか・・・
現役か?

275スカ線スレより添付:2008/04/22(火) 10:03:51 ID:0Re7F88U
229:名無し野電車区 :2008/04/19(土) 01:31:47 ID:eaBxDoyK0
M高校出身だけど、大学に進学したのはクラスで自分ひとりだけだったなぁ。
学年全体でも10人いたかどうか・・・卒業アルバムに写る113系が懐かしいよ。

231:名無し野電車区 :2008/04/19(土) 10:00:27 ID:C86sxMjyO [sage]
>>229
みたいだね。知り合いの親父がM高校卒業で同窓名簿見せてくれた。
大学進学はこうなっていた。(合格数でなくリアルでの進学数)
昭和57年卒業・・東海大1、国士館大2、関東学院大3、鶴見大(歯学部)1、相模工業大1
昭和58年卒業・・法政大(文学部)1、専修大1、国士館大4、神奈川大1、関東学院大2
昭和59年卒業・・東海大1、国士館3、東京工芸大1、関東学院大3、佛教大1、西日本工業大1
昭和60年卒業・・国士館大2、関東学院大2、淑徳大1、高千穂商科大1、相模工業大1
昭和61年卒業・・明星大1、国士館大2、杏林大1
昭和62年卒業・・明治薬科大1(薬学部)、専修大1、帝京大1、関東学院大3、日本文理大1、愛知工業大1、第一工業大1、桐朋学園大1
昭和63年卒業・・法政大1、東京農業大1(農学部)、駒澤大1、神奈川大1、国士館大3、立正大1、拓殖大1、関東学院大2、日本体育大2、洗足学園音楽大1、日本文化大1、日本歯科大1、九州産業大1、相模工業大1、道都大1、鹿児島女子大1
平成元年卒業・・関東学院大2、日本文化大1、西日本工業大1、道都大1、第一工業大1
平成2年卒業・・日本大(商学部)1、帝京大2、国士館大2、大正大1、関東学院大2、日本文理大2、日本文化大2、第一経済大1、愛知工業大1

276名無しさん:2008/05/04(日) 00:19:03 ID:7ITbKNTs
293 :名無し野電車区:2008/05/03(土) 15:55:15 ID:9Yk81SU+0
質問です、久里浜〜逗子区間でグリーン車検札が無いから
無法地帯の乗り放題状態と聞きましたが本当ですか?

どうもアテンダントが乗車していないようです。
JRに問い合わせても要領を得ません。

307 :名無し野電車区:2008/05/03(土) 23:56:39 ID:3YRvsgHjO
>>301
貧乏人の癖にプライドだけは持ってやがんだな。余裕の無いプライドだがW
まぁ、貧乏人エスカレーター行列に並んでる分際で勘違いし過ぎだ。

>>293
衣笠から三浦高校のガキが占拠してる事あるぞ。横須賀線利用の高校生にはグリーン車ただ乗りは有名だよ。


グリーン車のタダ乗りしてる香具師は氏ね!!

277名無しさん:2008/05/05(月) 22:36:44 ID:3.Yq2OkQ
誰だよ、グリーン車乗っている馬鹿は

278名無しさん:2008/05/06(火) 09:52:39 ID:dhOggnv2
>>275
この時って、三浦高校ヤンキー烈伝黄金期だろ?
よくあの劣悪な環境の中で法政とか薬大とか日東駒専に行けたな。
あの当時、大学進学するだけでも大変な時期(私大バブル期)だったのに。
関東学院や大東亜帝国レベルでも難易度55ぐらいに急上昇したしな。
日東駒専や神奈川でも難易度60前後か。

279名無しさん:2008/05/19(月) 17:55:18 ID:JNx4sjiI
ttp://www.miura.ed.jp/i/oshirase01_014.html
★『三浦高等学校創立80周年記念事業』のお知らせ

■目的
 本校では平成21年をもって創立80周年を迎えることになりました。
創立80周年を本校の目指す学校への再スタートと位置づけ、更なる学校の発展を目指し職員一丸となって努力していきたいと考えております。
 つきましては、教育環境の整備充実のため、標記記念事業が下記のように計画されております。
 今後、大規模な改修工事のために生徒、保護者の皆様にはご迷惑をお掛けすることがあるかと思います。
学校といたしまして、極力教育活動に影響が出ないよう配慮してまいりますが、どうか皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

■主な記念事業
◇第一期
①平成19年7月
 3階校舎リニューアル工事着工
 (平成19年8月完了)
◇第二期
①平成20年7月
 4階校舎リニューアル工事着工予定
 化学、調理、コンピュータ情報実習各教室、視聴覚教室改修工事
 (平成20年8月完了予定)
②平成20年7月
 学校エントランス、外周改修、グラウンド全面人工芝敷設工事着工予定
 グラウンド夜間ナイター照明設備、部室管理棟建設工事
 (平成21年2月完了予定)
③平成20年7月
 第2佐原グラウンド(仮称)造成工事着工予定
 野球場、テニスコートなど、部室管理棟建設工事
 (平成21年11月完了予定)
◇第三期
①平成21年7月
 本館5階校舎リニューアル工事、一般教室、特別教室等全面改修工事着工予定
 (平成21年8月完了予定)

280名無しさん:2008/05/19(月) 22:47:12 ID:GmVpbKTc
佐原に野球場か・・・

281名無しさん:2008/05/25(日) 00:05:14 ID:rjTtk5kM
進路途中集計アップ
遅すぎ

東京理科2
立命館1



関東学院29w

282名無しさん:2008/05/25(日) 14:31:10 ID:fZEEITOA
立命館ですか・・・

283名無しさん:2008/06/30(月) 23:44:12 ID:Hp18n7SE
>>279
来年から「三浦学苑高等学校」と正式に校名が変わるようだな。

284名無しさん:2008/07/01(火) 02:04:40 ID:yjDKfD06
てか最近ジャージ登校してる三浦のやついるんだけど誰?たしかすごく背のでかいやつ

285名無しさん:2008/07/01(火) 16:16:44 ID:fJy9y6XY
>>284
E3-2の奴だろ。

286名無しさん:2008/07/01(火) 17:55:40 ID:ZCv3AMDE
しらんがなんでなのスゲー浮いてるししかも臭いそうじゃない?

287名無しさん:2008/07/01(火) 22:41:46 ID:l/PpV5SM
三浦学苑高等学校って、校名変わったって感じがしないんだが

288名無しさん:2008/07/16(水) 18:14:03 ID:g8ZNUljw
校名を変えたって、しょうがないよ

289名無しさん:2008/07/26(土) 08:54:01 ID:QU7XWmkA
この前、一年の機械科の担任とある学年の普通科の生徒が二人きりで大船駅を歩いてたぞ(笑)
付き合ってるという噂がある

290名無しさん:2008/07/27(日) 13:46:03 ID:ZM6.BpIs

中学を作るから変えざるを得ない?
三浦学苑中学校
三浦学苑高等学校

横須賀学院中学校
横須賀学院高等学校

291名無しさん:2008/07/29(火) 09:49:04 ID:.26BJtgY
三浦高校、派手に工事やってるな

292名無しさん:2008/07/30(水) 23:42:46 ID:GmVpbKTc
凄い工事だな

293名無しさん:2008/08/04(月) 16:21:09 ID:e0llxFoA
今年の卒業生
文理48名
大学28・短大5・専門9・予備校4・就職2・フリーター0・その他0

普通206名
大学74・短大13・専門70・予備校6・就職34・フリーター3・その他6

機械63名
大学12・短大2・専門19・予備校0・就職30・フリーター0・その他0

電気54名
大学15・短大1・専門14・予備校2・就職20・フリーター0・その他2

文理
関東学院4、神奈川3、鎌倉女子3、国士館2、湘南工科2、東海2、東洋英和2
青山学院1、横浜薬科1、専修1、洗足学園1、鶴見1、東京経済1、東京理科1、日本福祉1、宝塚造形芸術1、立正1

普通
関東学院12、湘南工科9、横浜商科4、帝京平成4、洗足学園3、帝京3、立正3、鎌倉女子2、玉川2、国士館2、神奈川2、鶴見2、東京工芸2、東京未来2、和光2
ものつくり1、レイクランド1、横浜薬科1、恵泉女学園1、城西国際1、杉野服飾1、聖隷クリストファー1、仙台1、大正1、田園調布1、東京医療保健1、東京理科1、東京福祉1
日本1、函館1、富士常葉1、立命館1、フェリス1、昭和音楽1、東海1

機械
関東学院3、湘南工科2、横浜商科1、松蔭1、神奈川工科1、神奈川1、鶴見1、帝京科学1、東京工芸1

電気
関東学院5、湘南工科4、城西国際1、神奈川工科1、鶴見1、名古屋産業1、東京工芸1、明星1

294名無しさん:2008/08/04(月) 16:45:20 ID:rlYWFpfM
逗葉高校2008卒業生
大学74・短大25・専門41・就職26・フリーター21

大学()の数字は指定校推薦・推薦AO進学者
関東学院17(16)、神奈川14(11)、国士館4(4)、鎌倉女子3(3)、鶴見3(1)、日本3(2)、順天堂2(1)、東海2(2)、明治学院2(0)、立正2(2)
桜美林1(1)、神奈川工科1(0)、神奈川歯科1(1)、共立女子1(1)、神戸流通1(1)、駒沢1(1)、駒沢女子1(1)、産業能率1(1)、芝浦工業1(0)
城西国際1(1)、拓殖1(1)、玉川1(1)、帝京平成1(1)、東京農業1(1)、東京電気1(1)、東京福祉1(1)、東洋1(1)、日本体育1(1)
武蔵工業1(1)、目白1(1)、横浜商科1(0)、了徳寺1(1)

295自営のOB:2008/08/05(火) 09:36:56 ID:ld1zHMWk
俺らの頃(15年前)は電気科や機械科から大学進学するなんて皆無に近かったよ。
大学進学するって言うだけで、就職するために工業に来たのに何考えているんだ?ってよく言われた。


今は大学進学が当たり前になっているんだな。

296名無しさん:2008/08/05(火) 11:21:34 ID:rlYWFpfM
今は、同レベルの県立より私立の方が何処も大学実績いいからね。
横浜南部横三地区の高校で大学受験(マーチ・理科レベル)考えるなら最低ラインが逗子か津久井浜、私立なら湘南学院か三浦か横浜創学館まで。
それ以下の県立や私立は大学指定校推薦で行かないと無理。一般受験は諦めた方が、って感じ。
それらの高校の普通科自体、大学受験対応カリキュラムになってない。
高校卒業出来ればいいレベル。
特に逗葉、三浦臨海、大楠、釜利谷、磯子は。

297逗葉5期生:2008/08/19(火) 15:33:03 ID:IJ84XnYY
>>294
これは本当ですか?
自分の時は、もっと大学進学良かったのに・・・

298名無しさん:2008/08/19(火) 20:48:46 ID:SzpQPUN2
昔の逗葉は良かったと聞くが
今は良くない。

299名無しさん:2008/08/22(金) 10:25:36 ID:SWS.dFfg
あー

300名無しさん:2009/03/03(火) 20:54:07 ID:QU7XWmkA
300get
卒業式終わったかな?

301名無しさん:2009/04/13(月) 10:16:28 ID:NRSlLZaI
三浦半島
【逗子開成】卒318
東京4 一橋4 東京工業6 北海道9 東北1 大阪1 東京海洋3 東京外大1 首都6 横浜市立3
早稲田66 慶応37 上智25 東京理科52 明治72 青山学院28 立教50 中央34 法政29 学習院12 立命館3
成城4 成蹊6 日本48 東洋4 駒沢16 専修15 東京都市25 芝浦工大20 東海8 神奈川40 関東学院6
【県立横須賀】卒277
東京2 一橋1 東京工業4 北海道5 東北3 名古屋1 大阪1 筑波1 東京海洋1 首都2 横浜市立12
早稲田43 慶応21 上智13 東京理科24 明治75 青山学院27 立教38 中央37 法政26 学習院9 
成城4 成蹊5 日本39 東洋14 駒沢15 専修10 東京都市19 芝浦工大6 東海7 神奈川38 関東学院7
【県立追浜】卒236 
首都1 横浜市立4
早稲田7 慶応4 上智1 東京理科6 明治30 青山学院14 立教13 中央7 法政12 学習院8
成城2 成蹊7 日本36 東洋9 駒沢6 専修12 東京都市10 芝浦工大4 東海11 神奈川55 関東学院20
【横須賀学院】卒459 
東北1 大阪1 東京海洋1 首都1 横浜市立3
早稲田9 東京理科3 明治15 青山学院11 立教6 中央9 法政12 学習院2
成城4 成蹊3 日本23 東洋14 駒沢19 専修19 東京都市14 芝浦工大6 東海23 神奈川39 関東学院25
【県立横須賀大津】卒237
九州1 横浜市立2
早稲田4 慶応1 上智1 東京理科6 明治6 青山学院8 中央6 法政8 
成城1 日本27 東洋7 駒沢10 専修12 東京都市11 芝浦工大4 東海9 神奈川44 関東学院24
【市立横須賀総合】卒308
早稲田2 東京理科2 明治10 青山学院1 中央2 法政8 立命館3
成蹊1 日本16 東洋13 専修6 東京都市10 芝浦工大2 東海10 神奈川33 関東学院24
【県立逗子】卒197
慶応1 上智1 明治5 青山学院1 法政1 立命館2
成城1 成蹊2 日本12 東洋3 駒沢4 専修3 東京都市3 東海10 神奈川23 関東学院24
【関東学院六浦】卒172
早稲田1 明治5 中央4 法政1 学習院4 
成城3 成蹊3 日本16 東洋5 駒沢3 専修8 東京都市8 芝浦工大2 東海8 神奈川11 関東学院3
【三浦学苑】卒412 東海・神奈川・関東学院の()は一般入試合格者
明治1 青山学院4 中央1 学習院1 立命館1
日本4 東洋7 駒沢3 専修1 東京都市2 東海10(3) 神奈川17(15) 関東学院49(21)
【津久井浜】卒191
法政3
日本5 東洋3 駒沢5 専修2 東京都市1 東海5 神奈川21 関東学院20 
【湘南学院】卒480
青山学院1 法政1 
明治学院1 日本2 駒沢2 専修2 東海2 神奈川9 関東学院23
【横須賀明光】(旧・久里浜 岩戸)卒321
青山学院1 神奈川5 関東学院10
【横浜創学館】卒302
北里1 日本1 東洋1 駒沢1 東海1 神奈川1 関東学院3
【聖和学院】卒44
成城1 成蹊1 明治学院2 北里 日本1 神奈川1
【緑ヶ丘女子】【逗葉】【三浦臨海】【海洋科学】【大楠】【横須賀工業】の記載なし

302名無しさん:2009/05/21(木) 07:13:37 ID:VEfuVOUg
今年は修学旅行何処行くのかね?
インフルエンザ騒動でここも中止とか??

303名無しさん:2009/05/21(木) 08:07:06 ID:CWorxvno
★修学旅行のお知らせ

■日程(予定)
 平成21年9月29日(火)
    〜10月2日(金)

※実施に関する詳細は、配布資料を御覧下さい。

※詳細につきましては、後日ご案内いたしますが、保護者説明会を9月12日(土)に実施いたします。

更新:2009/05/18



←戻る
--------------------------------------------------------------------------------

©2007-2009 三浦学苑

304名無しさん:2009/05/21(木) 14:51:42 ID:LJJQsItY
>>303
乙。今年は秋か。
俺らの代は5日間だったな。


「足洗って手洗わず」はやめよう!
うがいも忘れずに!!

305名無しさん:2009/07/08(水) 11:29:33 ID:qMwE9SmY
創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志を皆さんお願いし
ます!
〒102-0083東京都千代田区麹町4−7−8 地引第2ビル407リンク総合法律事務所気付
創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志事務局
(「市民有志事務局」と略することも可)
必ず封筒に赤ペンンで「署名在中」と書いて下さい。

詳しくは創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志にて

306名無しさん:2009/08/25(火) 16:16:09 ID:U4iP1/cU
2010全県模試 標準偏差値

日大藤沢 特進69 普通66
鎌倉学園 普通68
★県立横須賀65
横須賀学 選抜65 普通58
藤嶺藤沢 普通61
★県立追浜59
横浜高校 特進59 文理50 特性46
北鎌倉女 特進59 普通51 
湘南学院 国ア58 アド56 スタ49
★県立横須賀大津57
緑ヶ丘女 特進55 普通48 幼児47
★市立横須賀総合54
藤沢翔陵 特進54 文理49 商業44
★県立逗子53
聖和学院 英語53 普通49
三浦学苑 文理52 普通46 音楽45 機械電気41
★県立津久井浜51
横浜創学 特進51 文理49 総進48 科学技術41
鎌倉女子 普通50
横浜清風 特進50 総合44
★県立逗葉46
★県立横須賀明光45
横浜学園 特進44 普通41
★県立三浦臨海40
★県立横須賀工業35
★県立海洋科学35
★県立大楠34

307名無しさん:2009/10/24(土) 23:01:33 ID:0aEowZiw
神奈川私立中堅〜下位校 偏差値と2009年合格実績

      偏差値 早慶 MARCH 日東駒専  地元神奈川大学
横浜創英   47  5    14   27       10
藤沢翔陵   45  4    14   22       16
相洋     40  2    17   38       30
湘南学院   45  0     2    6        9
三浦学苑   42  0     6   14       15
武相     43  0     6   11        5
横浜創学館  44  0     0    3        1
光明相模原  40  0     3    7        4
橘学苑    40  0     0    5        1
アレセイヤ  42  0     3    8        3

参考 ttp://www.studyh.jp/list/st/神奈川県/pu/私立

308名無しさん:2009/11/09(月) 00:36:40 ID:8fLgUQv2
写真同好会の部室、今の副校長にブッ潰されたらしいよ

309名無しさん:2009/11/13(金) 05:06:13 ID:wK.lgS4Q
インフルエンザ・・・マジでやばいな!

310名無しさん:2010/01/04(月) 00:30:12 ID:yL6XV9Rw
今年も職員室前の大学合格が 祝 関東学院大学 だらけになってしまった。

311名無しさん:2010/03/09(火) 15:24:13 ID:4g4O.ZOk
現在 三浦から有名私大合格者数(判明分・KGC教研調べ)
青山学院大学文学部
立教大学理学部
法政大学国際文化学部
明治学院大学国際学部

312名無しさん:2010/04/07(水) 14:39:20 ID:4g4O.ZOk
晶文社受験本 2011年神奈川私立高校偏差値 2010年4月6日発売
【女子校】
法政女子高 普通67
中央大横浜 普通66
日本女子大 普通65
相模女子大 特進63 進学58
北鎌倉女子 特進58 普通50 音楽47
聖セシリア 普通56
神奈川学園 普通55
函嶺白百合 普通55
横浜国際女 普通54
緑ヶ丘女子 特進54 普通45 幼児44
聖和学院高 英語52 普通47
洗足学園高 音楽51
鎌倉女子大 普通49
高木女子高 普通45 情報41 商業39 家庭38
白鵬女子高 普通42 総合39
【男子校】
慶応義塾 普通76
鎌倉学園 普通68
法政二高 普通66
藤嶺藤沢 普通61
横浜高校 特進58 文理49 特性44
藤沢翔陵 特進53 文理47 商業42
武相高校 特進53 総合45

313名無しさん:2010/04/07(水) 15:02:06 ID:4g4O.ZOk
【共学校】
山手学院 理数70 普通68
桐光学園 理数70 普通66
桐蔭学園 理数70 普通65
日大藤沢 特進69 普通65
横浜隼人 特選65 特進60 国際60 進学58
横須賀学 選抜65 普通57
日本大学 普通63
平塚学園 特進63 進学59 文理53
湘南工科 特進62 進学58 進べ53 
向上高校 特進61 選抜55 文理50
相洋高校 特進61 理数56 文進51 進学49 総合42 商業40
東海大相 普通60
鵠沼高校 英語59 理数59 文理55
横浜創英 特進59 文理55 普通51
湘南学院 国ア57 アド56 スタ47
鶴見大附 特進56 総進50 看護49
麻布大渕 普通55
横浜商科 特進54 普通49 商業44
横浜創学 特進52 文理47 総進45 科技39
三浦学苑 文理52 普通45 音楽43 工業39
橘学苑高 特進50 国際47 美術45 総進42
立花学園 特進50 進学46 普通41
横浜清風 特進50 普通44
アレセイ 特進49 進学44
光明相模 文理49 総合43 体育42
旭丘高校 大進45 普通37
大西学園 普通44 商業39 家庭38
横浜学園 特進42 普通40
柏木学園 普通37
星瑳高校 普通35

314名無しさん:2010/04/07(水) 18:11:28 ID:4g4O.ZOk
2011年 公立高校偏差値 晶文社
73 横浜翠嵐 湘南
71 柏陽 厚木
70 横浜緑ヶ丘
69 川和 希望ヶ丘 横浜サイエンスフロンティア 横須賀 小田原
68 多摩 鎌倉 平塚江南 相模大野
67 横浜平沼 市立金沢(文理特進) 神奈川総合(個性) 相模原
66 光陵 神奈川総合(国際) 横浜国際 茅ヶ崎北陵 大和
65 市立金沢(普通)
64 市立桜丘 市立南 追浜
62 市ヶ尾 松陽 生田(一般) 大船 秦野 海老名
61 横浜栄 七里ヶ浜 座間
60 鶴見 横須賀大津 大磯 弥栄(国際)
59 市立東 市立戸塚 川崎総合科学(科学)
58 港北 瀬谷 新城 生田(自然科学) 市立横浜商業(国際) 鶴嶺 藤沢西 西湘 大和西 弥栄(理数) 麻溝台
57 元石川 川崎市立橘(国際) 逗子 湘南台 市立横須賀総合
56 川崎市立橘(普通) 金井 伊志田 大原 厚木東
55 市立みなと総合 氷取沢 茅ヶ崎 弥栄(音楽 美術)
54 岸根 市立横浜商業(商業) 津久井浜 深沢 上溝南
53 横浜南陵(一般) 住吉 足柄 橋本 弥栄(スポ)
52 荏田(一般) 舞岡 横浜立野 麻生 川崎総合科学(工業) 有馬(外国語)
51 霧が丘 百合丘 川崎市立高津 横浜南陵(福祉) 藤沢清流 有馬(一般)
50 旭 城郷 金沢総合 横浜清陵総合 逗葉 上溝 神奈川総合産業 
49 県立川崎 神奈川工業 藤沢総合 横須賀明光 秦野曾屋 厚木西 大和南 上鶴間
48 川崎北 生田東 上矢部 二俣川看護福祉 茅ヶ崎西浜
47 新栄 綾瀬
46 新羽 瀬谷西 磯子(一般) 横浜桜陽 横浜緑園総合 伊勢原 山北(一般) 大和東 相模原青陵 相模原総合 相原 
45 荏田(体育) 白山(美術) 市立川崎(生活・福祉) 川崎市立商業 川崎市立橘(スポ) 高浜 二宮 厚木北 厚木商業
44 保土ヶ谷 磯子(国際) 市立川崎(普通) 商工 二俣川看護福祉(福祉) 寒川 秦野総合 城山
43 管 白山(一般) 横浜旭陵 三浦臨海 山北(体育) 平塚工科 吉田島総合 厚木清南 座間総合
42 永谷 鶴見総合 麻生総合 藤沢工科 小田原総合ビジネス 小田原城北工業 平塚商業 厚木北(スポ) 相模田名 綾瀬西 中央農業 
41 大師 平塚農業 津久井(福祉)
40 商工(工業) 横須賀工業 平塚湘風
39 市立横浜総合1部 大井 愛川
38 磯子工業 川崎工科 海洋科学 津久井(普通)
37 向の岡工業
36 市立横浜総合2部
35以下 田奈 釜利谷 大楠

315名無しさん:2010/11/02(火) 11:20:36 ID:DvDoJ/S.
今日明日ささりんどう祭あげ

316名無しさん:2010/11/04(木) 19:22:14 ID:DvDoJ/S.
116:名無し行進曲
三浦学苑の文化祭に行ったけど今の校長の意向が強い文化祭だったな。

以前はプロの演奏家とか地元の生バンド呼んでそれなりに楽しめる文化祭だったけど
一般人の来場を制限する何と言うか今の校長の考えが色濃く出た規制の強い味気ない寂しい文化祭だった。
一日目は一般人・保護者の入場を禁止するし。

前の校長さんの時の文化祭の方が色々楽しめて良かった。

317名無しさん:2010/11/06(土) 03:45:24 ID:TwAM1VvE
正直 今年のささりんどう祭はしらけ気味
後夜祭なんて工業科の生徒殆ど自宅に帰ってしまった。

318名無しさん:2011/02/28(月) 00:20:35 ID:nlY8qJeo


319名無しさん:2011/04/06(水) 13:52:21 ID:cBoA.vjs
新しい制服 落ち着いた感じの制服だね。

320名無しさん:2011/04/06(水) 17:06:09 ID:dBP5znhw
え?制服変わったの??

321名無しさん:2011/04/07(木) 18:03:03 ID:TwAM1VvE
>>320
制服変ったよ
女の子の制服は
上が鼠色で統一 
スカートが黒で全体的に短めで黒ソックスで落ち着いた感じ。

ttp://stepup.yahoo.co.jp/gakkou/high/pamph/22042400/

三浦学苑の新制服

322名無しさん:2011/04/28(木) 17:27:22 ID:IQ/etzDM


学校にアダルト雑誌を持って来ている馬鹿が居るらしい。
しかもソイツは剣道部所属だという噂。

323名無しさん:2011/04/28(木) 20:27:30 ID:dBP5znhw
2010年度卒業生 進路状況集計表
ttp://www.miura.ed.jp/2011.4.28sinro.pdf
大学現役合格者
【文理】67名
青学1・学習院1・神奈川15・神奈工大5・鎌女大2・関東学院9・共立女1
駒大3・湘南工大2・成城2・専大2・玉川3・千葉1・帝京3・東海1・東京医療保険1
東京工科3・東洋4・日大3・武蔵野音大1・文教1・明学1・立正2

【普通】66名
桜美林2・関東学院17・工学院2・国士1・産能1・湘南工大3・神奈川8・神奈歯科1
杉野服飾1・聖学院1・洗足音大3・大正1・宝塚1・多摩1・鶴見3・帝京2・東京音大2
東京工科1・東京工芸2・東京富士1・東京福祉1・東京未来1・東京英和女学院1・東洋学園1
東洋2・二松1・日体大1・平成国際1・立正1

【機械】8名
関東学院3・湘南工大3・函館1・横浜商大1

【電気】27名
関東学院5・湘南工大3・洗足音大1・東京未来1・立正1・神奈川1

324名無しさん:2011/05/01(日) 02:38:35 ID:TwAM1VvE
2011年 神奈川県京急沿線からの首都圏の旧帝旧官立合格者 サンデー毎日と各高校HPから
【東京大学】
聖光学院60 浅野32 横浜翠嵐9 フェリス女学院8 逗子開成4 鎌倉学園3 神奈川総合2 金沢1 横須賀1 横浜平沼1 横浜共立1 横浜雙葉1

【一橋大学】
浅野17 聖光学院10 横浜翠嵐8 横浜雙葉6 鎌倉学園5 横浜共立5 逗子開成2 神奈川総合1 鎌倉女学院1

【東京工業大学】
浅野23 聖光学院19 横浜翠嵐7 逗子開成7 鎌倉学園6 横須賀5 横浜雙葉4 横浜緑ヶ丘3 横浜共立3 神奈川総合1 氷取沢1 横浜1

【千葉大学】
逗子開成4 横浜緑ヶ丘3 浅野3 鎌倉学園3 聖光学院3 鎌倉女学院2 追浜1 横須賀1 横浜平沼1 三浦学苑1  

【筑波大学】
浅野6 横浜翠嵐4 光陵3 鎌倉女学院3 フェリス女学院3
神奈川総合2 横須賀2 逗子開成2 横浜共立2 横浜国際1 横浜緑ヶ丘1 関東六浦1 横浜雙葉1

325名無しさん:2011/05/04(水) 14:28:15 ID:l.ylGhPw
今年の3年生は出来る生徒が多いから来年期待

326名無しさん:2011/11/03(木) 16:19:25 ID:/oQvAHSQ
今年のささりんどう祭はどうですか?

327名無しさん:2012/02/22(水) 18:01:15 ID:q0wxgnK6
今年の電気科3年2組で大学一般入試にチャレンジして大学2つ合格した猛者がいるとは・・・
おめ

328名無しさん:2012/02/29(水) 17:09:30 ID:jccrdKLI
明日は卒業式

329名無しさん:2012/02/29(水) 22:11:40 ID:q0wxgnK6
卒業式 朝 雪凍結で転倒続出の予感

330名無しさん:2012/03/01(木) 23:18:11 ID:q0wxgnK6
父兄が倒れて救急車で運ばれた卒業式

331名無しさん:2012/03/26(月) 01:47:57 ID:ns8HQkeQ
途中集計 現役のみ 
【国公立大】
神奈川県立保健福祉
【私立大学】
早稲田 上智 法政 武蔵 明治学院 國學院 北里
日本 東洋 駒沢 中京 東海 帝京 国士舘 神奈川 玉川 桜美林 創価
フェリス女学院 清泉女子 実践女子 東洋英和女学院 鎌倉女子
関東学院 城西 大正 二松学舎 拓殖 立正 帝京平成 日本体育 神田外語
神奈川工科 東京工科 東京工芸 東京電気 湘南工科
相模女子 産業能率 多摩 鶴見 田園調布 日本文理 明海 山梨学院 和光 横浜商科 その他

332名無しさん:2012/08/26(日) 10:11:56 ID:aaARA4lI
生徒会の皆さんは、今年も24時間テレビのボランティアやってんの?

333名無しさん:2012/09/26(水) 22:19:04 ID:???
まちBBSの横須賀スレから、こんな書き込み拾ってきた。
79 :神奈さん:2012/08/26(日) 22:52:32 ID:/Lgs7UpQ
修学旅行豪華だね
三浦学苑高校 
昭和4年に創立された83年の歴史を持つ伝統校です。
この伝統を大切にしながら、平成25年度より、新たに特進コースが設置されます。
また、修学旅行も特進コースはセブ島へ、
その他のコースは「グアム、韓国、北海道」から選択できるようになり、本校は、日々進化し続けています。
 設置過程は
普通科に、国公立、MARCHレベル以上の大学を目指す特進コース
中堅私立大学を目指す進学コース
個々の能力や可能性を広げ進路にあった学習ができるよう選択科目を体系化し、興味深く学習できるよう配慮された総合コース、
音楽大学進学に対応したカリキュラムを設け、プロの音楽家を招いての授業コンサートなど特色ある指導を行う音楽コースがあります。
 機械科に工業基礎をはじめ実験・実習を少人数で実施し、確かな知識と技術力を養成する機械技術コース
電気科に電気のスペシャリストになるための基礎から応用までを学ぶ電力技術コース
コンピュータやマイクロエレクトロニクス、通信システムなどに関する知識や技術を学ぶ、情報技術コースがあります。

80 :神奈さん:2012/08/26(日) 23:37:47 ID:Ivhoso8w
>>79
もっ詳しく

81 :神奈さん:2012/08/27(月) 00:16:18 ID:LzGNNdmw
>>80
つまりこう言う事だよ
特進コース・・・豪華セブ島旅行
進学コース・・・グアム旅行
総合コース・・・マッタリ北海道旅行
駄目な奴ら・・・罰ゲーム 韓国は板門店経由38線実戦旅行

韓国修学旅行ってマジなのか?コース選択とはいえ。
韓国だけはマジで外せよ!生徒さんを危険に晒すつもりかよ!?

334名無しさん:2012/10/03(水) 18:15:13 ID:FMEa5beA
来年の募集要項から
特進コース20名【新設】
進学コース176名【旧文理コース】
総合コース176名【旧普通コース 音楽選択コース含む】
機械コース42名
電気コース42名
情報コース42名

韓国罰旅行は総合コースで一番頭悪いクラスが行くみたいだなww

335名無しさん:2012/10/19(金) 08:35:30 ID:???
偏差値の低い高校は校則を厳しくするのは逆効果になると思いませんか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1161458466

336名無しさん:2012/11/03(土) 12:40:32 ID:zU6O7M0c
今年のささりんどう祭はとんな感じ?

337名無しさん:2013/01/09(水) 20:36:59 ID:QViAf..A
1997(平成9)年からの制服も、3月で着納めだな。

338名無しさん:2013/02/28(木) 11:37:01 ID:X8pnFZtk
明日卒業式
前の制服は明日でほぼ見納めだね。

339名無しさん:2013/03/21(木) 22:14:08 ID:???
三浦学苑あるある
ttps://twitter.com/miura046

こんなのあったとはwww

340名無しさん:2013/04/03(水) 08:40:58 ID:kU0WUMCw
2013年全国主要2263高校 有名91大学合格者数【サンデー毎日】推薦は除く一般・センターのみ
【逗子開成】
東京14 京都1 一橋10 東京工業10 北海道1 東北6 名古屋2 筑波2 横浜国大14 首都4 横浜市立4
早稲田117 慶應65 上智42 東京理科60 明治114 青山学院31 立教47 中央64 法政30 学習院14
【横須賀】
東京1 京都1 一橋3 東京工業2 北海道1 東北1 筑波3 横浜国大9 首都3 横浜市立10
早稲田41 慶應12 上智12 東京理科23 明治75 青山学院27 立教36 中央54 法政47 学習院11 
【追浜】
北海道1 横浜国大2 首都2 横浜市立5 早稲田7 慶應2 上智4 東京理科9 明治26 青山学院13 立教8 中央16 法政25 学習院1
【横須賀学院】 
筑波1 横浜市立3 早稲田4 慶應1 上智3 東京理科1 明治15 青山学院17 立教6 中央10 法政20 学習院7 
【横須賀大津】
横浜国大2 横浜市立1 上智1 明治3 青山学院5 立教6 中央5 法政14 学習院1 
【横須賀総合】
首都1 早稲田3 明治3 青山学院6 立教6 中央1 法政13 学習院1 
【聖和学院】
横浜市立1 早稲田2 上智2 明治2 立教1 学習院1
【湘南学院】 
横浜市立1 慶應1 上智2 東京理科1 明治1 青山学院1 立教1 中央2 学習院1
【逗子】 
早稲田1 東京理科1 青山学院2 立教1 中央1 法政5 学習院1
【三浦学苑】
明治1 青山学院1 中央2 法政3 
【逗葉】 
中央1 
【津久井浜】【横須賀明光】【三浦臨海】【大楠】【海洋科学】【横須賀工業】【横浜創学館】【緑ヶ丘女子】の有名大の一般・センター合格者なし

341名無しさん:2013/04/04(木) 14:16:15 ID:kU0WUMCw
2014年年度用 高校受験案内 晶文社 【横浜臨海部・三浦半島・鎌倉・藤沢】合格可能性80%
76 慶應義塾
73 横浜翠嵐
72 湘南
71 山手学院【理数】
69 柏陽
68 横浜緑ヶ丘 鎌倉学園 山手学院【普通】
66 日大藤沢
65 光陵 横須賀 鎌倉 平塚学園【特進】 横須賀学院【選抜】 
64 茅ヶ崎北陵
63 市立金沢 関東学院
61 湘南工科【特進】
60 横浜国際 追浜 大船 藤嶺藤沢 鵠沼【英語】
59 七里ヶ浜 北鎌倉女子【特進】 鵠沼【理数】 平塚学園【進学】
58 市立横浜商業【国際】 横浜【特進】
57 横浜栄 横須賀大津 湘南学院【国公立アド】 横須賀学院【一般】
56 湘南学院【アド】 三浦学苑【特進】 
55 湘南台 鶴嶺 市立横須賀総合 鵠沼【文理】
54 氷取沢 緑ヶ丘女子【特進】 平塚学園【文理】
53 市立みなと総合 逗子 藤沢西 藤沢翔陵【特進】 湘南工科【進学】 三浦学苑【進学】
52 金井 茅ヶ崎 聖和学院【英語】 湘南学院【選抜スタンダード】 横浜創学館【特進】
51 市立横浜商業【商業】 津久井浜
50 横浜南陵 横浜立野 深沢 北鎌倉女子【普通】 アレセイア湘南【特進】 横浜清風【特進】
49 舞岡 横浜青陵総合 藤沢清流 鎌倉女子大 横浜【文理】
48 金沢総合 北鎌倉女子【音楽】
47 横浜南陵【健康福祉】 横須賀明光【福祉】 聖和学院【普通】 藤沢翔陵【文理】 アレセイア湘南【進学特化】 湘南学院【スタンダード】 横浜創学館【文理】
46 緑ヶ丘女子【普通】 アレセイア湘南【進学】
45 逗葉 茅ヶ崎西浜 藤沢総合 横須賀明光【国際】 三浦学苑【総合】 横浜創学館【進学】
44 緑ヶ丘女子【幼児教育】 横浜【特性】 三浦学苑【音楽】 横浜清風【進学】
43 磯子 横浜桜陽 横浜学園【特進】 
42 磯子【グローバル】 横須賀工業 三浦臨海 藤沢工科
41 永谷 横浜旭陵 藤沢翔陵【商業】 
40 横浜総合 寒川 横浜学園【普通】
39 磯子工業 三浦学苑【機械・電気】 横浜創学館【科学技術】
38 海洋科学 柏木学園
36 釜利谷
35 大楠

342名無しさん:2013/06/05(水) 00:21:16 ID:/mbvb5co
ささりんどう祭は今年から開催早くなったのか!?

343名無しさん:2013/08/24(土) 20:39:04 ID:???
セミナーハウス作ったってマジなん??

344名無しさん:2013/09/18(水) 20:25:14 ID:/d6C3VD2
Twitter禁止令が出されたらしいな

345名無しさん:2014/01/13(月) 21:41:27 ID:VxKkSL2E
大学の実力 学部別 上場会社役員
01.東京大−−|法−|---832人|
02.慶應義塾大|経済|---791|
03.慶應義塾大|法−|---592|
04.早稲田大−|政経|---467|
05.中央大−−|法−|---456|
06.早稲田大−|法−|---446|
07.慶應義塾大|商−|---437|
08.早稲田大−|商−|---433|
09.東京大−−|経済|---397|
10.京都大−−|法−|---369|
11.東京大−−|工−|---355|
12.早稲田大−|理工|---327|
13.京都大−−|工−|---282|
14.中央大−−|商−|---273|
15.大阪大−−|工−|---242|
東洋経済「東京大学 全解明」より

346名無しさん:2014/08/09(土) 07:34:06 ID:eTJGVjPw
私大の最高峰

東の早慶、西の立同

347名無しさん:2014/08/31(日) 09:30:47 ID:/pOqIC4E
     東の早慶、西の立同

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・・関学・関大

第5グループ・・・・・・・南山ほか

348名無しさん:2015/03/14(土) 10:03:14 ID:Nxmc7AIE
早稲田・慶応・立命館のみ


文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。

349名無しさん:2015/03/27(金) 19:54:27 ID:Nxmc7AIE
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

350名無しさん:2015/05/31(日) 16:05:32 ID:4lxjUhkE
       東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

351名無しさん:2015/06/11(木) 19:55:21 ID:6TJHHOYQ
校長先生が4月から交代

352名無しさん:2015/06/19(金) 04:29:52 ID:tlFdHDQA
三浦と横浜創英はここ数年、新入生が定員オーバー気味
内申基準上げて、入学定員抑制
三浦の内申基準は現在【】は推薦内申基準

特進・5科・21以上【20以上・勉学特待生24以上】
進学・5科・18以上【16以上・勉学特待生20以上】
総合・9科・75以上【70以上】
工業・9科・70以上【70以上】

普通科5科に1と2が有れば三浦受験不可

353名無しさん:2015/06/23(火) 10:05:05 ID:jiWvL/m.
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
① 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

354名無しさん:2015/09/11(金) 06:39:33 ID:TGQH9ix6

 西日本最高の営門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

355名無しさん:2016/04/12(火) 13:53:57 ID:Tm/ocMVc
東西の類似大学・比較

        東        西
1.    東京大      京都大
2.    早稲田      立命館
3.    慶応大      同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大      関西大
5.    立教大      関学大
6.    日本大      近畿大

356名無しさん:2016/04/13(水) 17:20:14 ID:pefwM6n2
不合格者に合格通知 三浦学苑が誤交付(神奈川新聞)
ttp://www.kanaloco.jp/article/165658
私立三浦学苑高校(横須賀市衣笠栄町)が今春実施した一般入試で、
普通科特進コースを不合格となった受験生8人に、
誤って合格通知を交付していたことが12日、分かった。
8人は別のコースに進学したり、併願校に進んだりした。
合格通知の発行作業でミスがあったのが原因という。

同校によると、2月11日の発表日に同校で合格通知を受け取った受験生の一人が、
配布資料の内容が友人と異なることを指摘。
学校側が発行履歴を確認したところ、
計8人に誤った合格通知を出していたことが発覚した。

同コースの一般入試(定員10人)には111人が受験し99人が合格。
受験生は第2志望まで志願できる仕組みで、残る12人も別のコースに合格していた。
合格発表は受験日の翌日で、事務効率化を図ろうと学校側は事前に全員分の合格通知を作成。
試験結果を踏まえて、第1志望の不合格者のみ別の通知を作成する予定だった。

同校は発表翌日までに中学校や保護者に謝罪し、合格証の内容を訂正したといい、
宮野校長は「受験生の気持ちを考えると、大変申し訳ないことをした。
合格通知の発行の在り方を見直したい」としている。

357名無しさん:2016/04/14(木) 23:17:33 ID:???
三浦高校 1999年偏差値
文理42・普通39・工業38

三浦学苑高校 2016年偏差値
特進59・進学54・情報47・総合45・音楽44・電気42・機械38

358名無しさん:2016/04/16(土) 00:57:46 ID:VuP8sY3I
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

359名無しさん:2016/04/19(火) 09:35:27 ID:/7aKdIXg
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

360名無しさん:2016/04/26(火) 05:45:44 ID:JjWwjUyA
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

361名無しさん:2016/05/02(月) 06:42:41 ID:JjWwjUyA
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

362名無しさん:2016/05/11(水) 16:10:15 ID:WBSS1UzY
三浦半島A
逗子開成・卒業生268 高校募集無し 中受日能研58〜60
東大10・京大1・一橋8・東工大6・北大5・東北6・筑波1・埼玉1・千葉3・横国11・外大4・海洋4・農工1・首都5・横市2
早大99・慶應59・上智42・理科75・明治136・青学31・立教36・中央44・法政56・学習院13

鎌倉女学院・卒業生163 高校募集無し 日能研偏差値54、56
東大4・京大1・一橋2・東工2・北大1・筑波1・千葉1・横国6・お茶5・外語3・農工1・首都4・横市8 早大68・慶應32・上智38・理科25・明治77・青学48・立教49・中央31・法政49・学習院16

鎌倉学園・卒業生298 (うち高校入試 書類90名オープンB20名) W模擬偏差値68
中受日能研54から58
東大1・東工2・北大6・東北6・筑波1・千葉2・横国6・外語1・海洋2・農工5・首都3・横市7 早稲田53・慶應16・上智19・理科45・明治116・青学39・立教30・中央59・法政81・学習院13

県立横須賀・卒業生279 W模擬偏差値 68
京大1・一橋1・東工3・北大3・東北3・筑波2・埼玉2・千葉3・横国6・お茶2・外語2・海洋1・農工1・首都1・横市13・県立保健福祉3
早稲田39・慶應13・上智14・理科29・明治94・青学42・立教48・中央29・法政57・学習院15

三浦半島B
横須賀学院・卒業生369 W模擬偏差値 特進65 一般 59 高校募集約330名
中受 日能研42〜44
一橋1・北大1・筑波1・横国2・海洋1・横市3・早稲田6・慶應7・上智4・理科9・明治24・青学10・立教5・中央21・法政37・学習院6

県立追浜・卒業生271 W模擬偏差値61
横国1・首都1・横市5・県立保健福祉2・早稲田9・慶應2・上智7・理科1・明治18・青学18・立教13・中央11・法政25・学習院12

三浦学苑・卒業生485 W模擬偏差値 特進59進学54
横国1・横市1・県立保健福祉2・早稲田7・慶應3・上智4・理科4・明治5・青学2・立教2・中央3・法政6・学習院1

県立横須賀大津・卒業生276 W模擬58
横市1・県立保健福祉1・早稲田1・理科1・明治5・青学3・中央3・法政10・学習院4

湘南学院・卒業生532 W模擬 国公立60アド56
県立保健福祉1・早稲田1・慶應1・明治3・青学3・立教5・中央1・法政4・学習院3

363名無しさん:2016/07/14(木) 06:58:27 ID:???
音楽選択コース、来年度から募集停止
ttp://www.miura.ed.jp/pc/pages/pg30.html

364名無しさん:2016/07/17(日) 09:18:17 ID:IoY7EEgk
日本の常識

第1グループ・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・立命館・同志社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・関大・関学

365名無しさん:2016/07/17(日) 09:19:06 ID:IoY7EEgk
     東西の最高峰

国立・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・東の早慶、西の立同

366名無しさん:2016/08/14(日) 13:42:39 ID:7pNUUwbo
ささりんどう祭また11月開催に戻ったの?

367名無しさん:2016/08/28(日) 14:59:01 ID:U3C/YEUU
0270 名無し行進曲 2016/08/28 10:17:05
三浦が音楽コース廃止した理由は金がかかる事と偏差値低いから、次は工業科の縮小

平成29年度 神奈川全県模試平均偏差値【中萬監修・受験案内より】 公立・併願私立高校編・四捨五入 横須賀地区

65・横須賀
62・金沢
60・三浦学苑【特進併願】
59・追浜、横須賀学院【選抜】
56・三浦学苑【特進専願】
55・横須賀大津、湘南学院【国公立アドバンス】
53・横須賀総合、三浦学苑【進学併願】、横須賀学院【一般】
51・湘南学院【アドバンス】
50・逗子、聖和学院【普通】
49・横浜創学館【特進】、緑ヶ丘女子【特進】
48・三浦学苑【進学専願】
47・津久井浜、湘南学院【選抜】
44・三浦学苑【総合併願】
43・逗葉
42・緑ヶ丘女子【幼児教育】、湘南学院【スタンダード】、横浜創学館【選抜】
41・横須賀明光、横浜創学館【国際】
40・横須賀工業、三浦学苑【総合専願】、緑ヶ丘女子【進学】
39・三浦臨海、横浜創学館【一般】
38・横浜創学館【スポーツ】
37・三浦学苑【工業】
36・海洋科学
34・大楠
33・釜利谷

368名無しさん:2016/11/03(木) 01:22:01 ID:vR3TqT4s
ささりんどう祭age

369名無しさん:2016/11/13(日) 08:37:31 ID:Vlo2qvFw
名門トップ3私大・3大創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

370名無しさん:2016/11/13(日) 08:38:17 ID:Vlo2qvFw
名門トップ3私大・3大創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

371名無しさん:2017/09/29(金) 13:12:30 ID:jbPbKnJA
2017年度三浦学苑高校入試結果

受験者数:
普通科 特進:推薦9、専願1、併願107
普通科 進学:推薦33、専願8、併願127
普通科 総合:推薦158、専願54、併願374
工業技術科 :推薦35、専願34、併願172

合格者:
普通科 特進:推薦9、専願1、併願107
普通科 進学:推薦33、専願8、併願127
普通科 総合:推薦158、専願53、併願374
工業技術科 :推薦35、専願34、併願170
合格最低点:

■専願
特進:国語58/100、数学31/100、英語43/100
進学:国語39/100、数学33/100、英語15/100
総合:国語18/100、数学12/100、英語18/100
工業技術:国語16/100、数学8/100、英語17/100

■併願
特進:国語41/100、数学51/100、英語32/100
進学:国語31/100、数学30/100、英語22/100
総合:国語30/100、数学13/100、英語15/100
工業技術:国語27/100、数学24/100、英語20/100

372名無しさん:2017/09/29(金) 13:14:04 ID:jbPbKnJA
三浦学苑高校生徒数 (2017年4月現在)

男子;854名 女子;467名 
■普通科特進
 1年(男子15名、女子17名)
 2年(男子22名、女子22名)
 3年(男子10名、女子14名)

■普通科進学
 1年(男子74名、女子71名)
 2年(男子70名、女子40名)
 3年(男子33名、女子23名)

■普通科総合
 1年(男子136名、女子87名)
 2年(男子140名、女子84名)
 3年(男子153名、女子105名)

■工業技術科
 1年(男子58名、女子2名)
 2年(男子63名、女子0名)
 3年(男子80名、女子2名)

神奈川県私立高校2017年結果より

373名無しさん:2018/06/03(日) 19:11:15 ID:VAtb.2X.
校長先生また変わったのか。

374名無しさん:2020/04/02(木) 10:09:41 ID:S/0KIkNY
先生やっちゃったなーー
しかもコロナウイルスで大変な時に・・・
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00010002-tvkv-l14


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板