したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

税法

36名無しさん@HOSEI:2009/01/19(月) 18:39:48
過去の先輩方の書き込みのおかげでとても助かりました!
とりあえず来年の受講者の方々のために今年の試験内容書き込んでおきます。
持ち込み一切不可の60分、3題出題された中から1問選んで論述する形式です。具体的な問題は以下の通りでした。
1、租税法律主義について、とりわけ租税不遡及の原則に関する具体的な事例を挙げて説明せよ。
2、所得税法28条(所得税法じゃなくて税法28条の〜のみたいな形だったかも知れません;とりあえず28条だったことだけは確かです)の抱える問題について具体的な例を挙げながら説明せよ。
3、課税庁による更正処分と決定処分について説明せよ。
私はやっぱり一番簡単そうな1に逃げました。まだ今しがた試験をやったばかりなのでわかりませんが、もしかしたらある程度の点はとれているかもしれないなぁっていう感じです。
とりあえず毎回授業に出てノートをとっていれば(先生が板書しないような所まで)そこまで難しくはなさそうな感じでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板