したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日々のみことば

1名無しのひつじさん:2016/01/03(日) 12:39:10 ID:Jvn7/hFA0

あなたの神、主が、この四十年の間、荒野であなたを歩ませられ た全行程を覚えていなければならない。

申命記8:2

2名無しのひつじさん:2016/01/04(月) 16:03:24 ID:Jvn7/hFA0

あなたのみことばは、私の足のともしび、私の道の光です。

詩篇119:105

3名無しのひつじさん:2016/01/06(水) 21:35:03 ID:Jvn7/hFA0

いっさいの重荷とまつわりつく罪とを捨てて、私たちの前に置かれている競争を忍耐をもって走り続けようではありませんか

ヘブル12:1

4名無しのひつじさん:2016/01/07(木) 10:36:40 ID:Jvn7/hFA0

私は私の嘆きで疲れ果て、私の涙で、夜ごとに私の寝床を漂わせ、私のふしどを押し流します。

詩編6:6

5名無しのひつじさん:2016/01/16(土) 08:50:35 ID:Jvn7/hFA0

苦しみに会う前には、私はあやまちを犯しました。しかし今は、あなたのことばを守ります。

詩篇119:67

6名無しのひつじさん:2016/01/17(日) 21:18:10 ID:Jvn7/hFA0

みことばが、それを聞いた人たちに、信仰によって、結びつけら れなかったからです。

ヘブル4:2

7名無しのひつじさん:2016/01/18(月) 10:36:43 ID:Jvn7/hFA0

あなたがたが足の裏で踏む所はことごとく、わたしがモーセに約束したとおり、あなたがたに与えている。

ヨシュア1:3

8名無しのひつじさん:2016/02/22(月) 13:08:44 ID:.PJJpels0

苦しみに会ったことは、私にとってしあわせでした。私はそれであなたのおきてを学びました

詩編119:71

9名無しのひつじさん:2016/02/24(水) 20:45:22 ID:.PJJpels0

悪魔の策略に対して立ち向かうことが出来るために、神のすべての武具を身に着けなさい

エペソ6:11

10名無しのひつじさん:2016/02/29(月) 05:58:19 ID:WwqD8OAs0

あなたがたは、自由を与えられるために召されたのです。ただ、 その自由を肉の働く機会としないで、

愛をもって互いに仕えなさい。

ガラテヤ5:13

11名無しのひつじさん:2016/03/10(木) 06:56:39 ID:lnl5G1bs0

あなたのみことばは、私の足のともしび、私の道の光です。

詩篇119:105

12名無しのひつじさん:2016/03/16(水) 11:59:14 ID:6d0q4DSw0

わたしを呼べ。そうすれば、わたしは、あなたに答え、
あなたの知らない理解を越えた大いなる事を、あなたに告げよう

エレミヤ33:3

13名無しのひつじさん:2016/03/27(日) 17:00:02 ID:oI4YZbQo0

主はわたしのたましいを生き返らせ、御名のために、私を義の道 に導かれます

詩編23:3

14名無しのひつじさん:2016/03/29(火) 14:45:20 ID:Kv2fqxBs0

聞く耳のある者は聞きなさい

ルカ8:8

15名無しのひつじさん:2016/04/14(木) 19:14:52 ID:RBF13MJI0

主よ。あなたは私を探り、私を知っておられます

詩編139:1

16名無しのひつじさん:2016/04/15(金) 16:02:20 ID:/q97bHIU0

私たちが神を愛したのではなく、神が私たちを愛し、

私たちの罪のために、なだめの供え物としての御子を遣わされました

Ⅰヨハネ4:10

17名無しのひつじさん:2016/04/16(土) 19:56:37 ID:/yNoz7lo0

何も思い煩わないで、あらゆるばあいに、感謝をもってささげる

祈りと願いによって、あなたがたの願い事を神に知っていただきな さい。

そうすれば、人のすべての考えにまさる神の平安が、あなた がたの心と思いを

キリスト・イエスにあって守ってくれます

ピリ ピ4:6

18名無しのひつじさん:2016/04/18(月) 03:10:10 ID:qQMmMCPU0

主はわたしのたましいを生き返らせ、御名のために、

私を義の道 に導かれます

詩編23:3

19名無しのひつじさん:2016/04/25(月) 12:46:30 ID:kBFVYDhM0

心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りにたよるな

箴言3:5

20名無しのひつじさん:2016/04/26(火) 20:55:11 ID:E4GIVtKY0

わたしが目を留める者は、へりくだって心砕かれ、

わたしのことばにおののく者だ

イザヤ66:2

21名無しのひつじさん:2016/04/27(水) 14:47:15 ID:4vznc2yg0

人はそれぞれ自分の欲に引かれ、おびき寄せられて、

誘惑されるのです

ヤコブ1:14

22名無しのひつじさん:2016/04/28(木) 21:19:08 ID:3Jsys54M0

そして、あなたがたは真理を知り、真理はあなたがたを自由にします

ヨハネ8:32

23名無しのひつじさん:2016/04/29(金) 21:03:00 ID:rthACXy.0

しかし、人が主に向くなら、そのおおいは取り除かれるのです。

主は御霊です。そして、主の御霊のあるところには自由があります

Ⅱコリント3:16

24名無しのひつじさん:2016/04/29(金) 21:05:51 ID:rthACXy.0

しかし、人が主に向くなら、そのおおいは取り除かれるのです。

主は御霊です。そして、主の御霊のあるところには自由があります

Ⅱコリント3:16

25名無しのひつじさん:2016/05/01(日) 10:30:01 ID:yIlnnoGs0

『帰って行きなさい。あなたの息子は直っています』

その人はイエスの言われたことばを信じて、帰途についた

ヨハネ4:50

26名無しのひつじさん:2016/05/09(月) 05:14:20 ID:NNzqdvBE0

見よ。心のまっすぐでない者は心高ぶる。

しかし、正しい人はそ の信仰によって生きる

ハバクク2:4

27名無しのひつじさん:2016/05/09(月) 20:52:12 ID:NNzqdvBE0

見よ。聞き従うことは、いけにえにまさり、

耳を傾けることは、雄羊の脂肪にまさる

Ⅰサムエル15:22

28名無しのひつじさん:2016/05/10(火) 16:33:33 ID:Y2mtmgkA0

あなたの重荷を主にゆだねよ。主は、あなたのことを心配してくださる。

主は決して、正しい者がゆるがされるようにはなさらない

詩篇55:22

29名無しのひつじさん:2016/05/11(水) 21:15:36 ID:AJvvVIno0

わたしは、世の光です。わたしに従う者は、決してやみの中を歩 むことがなく、

いのちの光を持つのです

ヨハネ8:12

30名無しのひつじさん:2016/05/17(火) 20:45:31 ID:24vd3qQc0

神へのいけにえは、砕かれたたましい。砕かれた、

悔いた心。神よ、あなたはそれをさげすまれません。

詩篇51:17

31名無しのひつじさん:2016/11/06(日) 23:21:38 ID:xvLwKyas0

「あなたがその翼の下に避け所を求めて来たイスラエルの神、

主から、豊かな報いがあるように」

ルツ2:12

32名無しのひつじさん:2016/11/15(火) 00:35:03 ID:LxhcP3ho0

「わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからです」

マタイ11:30

33名無しのひつじさん:2016/11/17(木) 19:35:03 ID:4DsVgvVA0

イエスは、その場所にこられたとき、上を見あげて言われた、

「ザアカイよ、急いで下りてきなさい。

きょう、あなたの家に泊まることにしているから」。

ルカによる福音書 15:5

34名無しのひつじさん:2016/11/28(月) 04:03:40 ID:bqcpI.Kc0

「味わい、見よ、主の恵み深さを。いかに幸いなことか、

御もとに身を寄せる人は。」

(詩編34:9)

35名無しのひつじさん:2016/11/30(水) 08:26:31 ID:.91bV5Ko0

しかし主よ。あなたは、あわれみ深く、情け深い神。

怒るのにおそく、恵みとまことに富んでおられます

詩篇86:15

36名無しのひつじさん:2016/12/02(金) 03:38:48 ID:udjdWd920

しかし主よ。あなたは、あわれみ深く、情け深い神。怒るのにおそく、

恵みとまことに富んでおられます

詩篇86:15

37名無しのひつじさん:2016/12/02(金) 05:17:39 ID:3PYusdO20

  美化の形容詞で美化しているだけ、どうしてそうなのかが・・ない。

  人を殺すところは具体的にいっぱいあるが・・

38名無しのひつじさん:2016/12/04(日) 03:56:41 ID:Hjfpmz4I0

あなたの重荷を主にゆだねよ。

主は、あなたのことを心配してく ださる

詩篇55:22

39名無しのひつじさん:2016/12/05(月) 01:56:25 ID:2ZJ6zogE0

いつでも、すべてのことについて、私たちの主イエス・キリストの名によって

父なる神に感謝しなさい

エペソ5:20

40名無しのひつじさん:2016/12/13(火) 04:36:52 ID:3PYusdO20

  ただ、理由のない・・美化するだけの言葉に・・

  あおられているのが・・ ・・悲しい・・

41名無しのひつじさん:2016/12/13(火) 14:31:36 ID:KtMqDCP.0

あなたのしようとすることを主にゆだねよ。

そうすれば、あなたの計画はゆるがない

箴言16:3

42名無しのひつじさん:2016/12/13(火) 15:24:42 ID:3PYusdO20

  どこの国だって、計画してやっている・・軍事も計画してやっている。

  しかし、キリスト教国・アメリカは・・その経済は・・疲弊した。

  いま、いつわりの・・金づくり行為をしている・・アメリカは・・

43名無しのひつじさん:2016/12/15(木) 01:58:50 ID:1BcbBqbk0

それは人にはできないことです。

しかし、神にはどんなことでもできます

マタイ19:26

44名無しのひつじさん:2016/12/18(日) 16:59:46 ID:vsBk6z2Y0

あすのための心配は無用です。あすのことは明日が心配します

マタイ6:34

45名無しのひつじさん:2016/12/20(火) 15:17:50 ID:3PYusdO20
  キリスト教は、「シャローム」という言葉が好きだ。
   シャロームというヘブライ語は、キリスト教は「平和」
  を意味していると言っている、そう思っている。
   キリスト教系幼稚園の名前にしているくらいだ。
   しかし、このシャロームという言葉は、「戦いで勝つ
  ことで得られた『平和』を意味している」。
   戦いを前提としている平和の意味なのである。
   武力によって、異教徒たちを殺戮し、全滅させ、その
  異教徒の方々が居なくなった「平和」を意味しているの
  である。
   まったく「キリスト教的な平和」なのである。
   平和であるわけがない。

46名無しのひつじさん:2016/12/21(水) 18:09:44 ID:3fsWxs3k0

見よ、わたしは戸口に立って、たたいている。だれかわたしの声を聞いて戸を開ける者があれば、

わたしは中に入ってその者と共に食事をし、彼もまた、わたしと共に食事をするであろう。

ヨハネ黙示録3:20

47名無しのひつじさん:2016/12/22(木) 04:17:48 ID:3PYusdO20

  同志社大学の学長・村田晃嗣氏は・・、

  聖書の事を「恣意的(しいてき、何の論理的な必然性

 が無く)に聖書の記述を選択し、個人の主張を正当化す

 るための書物だ」と言う。

  この氏の言葉は、早く言えば、「気休めの書物だ」と

 言っている様なものである。

  だから、示唆を与えるような書物ではないと言外に否

 定している。

  個人が、勝手に好きなキリスト教聖書の記述を読み、

 そして、勝手に自分を正当化するために聖書はあるのだ

 と言う。

48名無しのひつじさん:2016/12/23(金) 05:50:51 ID:3PYusdO20

 キリスト教を離れなさい。

  キリスト教に関わり、無駄な時間を浪費しないこと・・、

  人生を無駄にしないこと・・

49名無しのひつじさん:2016/12/23(金) 22:53:24 ID:lDQHkyBU0

一粒の麦がもし地に落ちて死ななければ、それは一つのままです。

しかし、もし死ねば、豊かな実を結びます

ヨハネ12:24

50名無しのひつじさん:2016/12/24(土) 06:38:11 ID:3PYusdO20

  これは嘘の言葉でしょう?

  麦が大地に落ちて、芽生えれば、豊かな実がみのるでしょう。

  違いますか?

  砂漠の地の考え方なのです、キリスト教は・・。

  芽生えることが出来ないのです。

  キリスト教では、豊かになれる考え方は出来ないのです。

51名無しのひつじさん:2016/12/28(水) 01:42:14 ID:AxBMTHkI0

神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、

事を行なわせてくださるのです

ピリピ2:13

52名無しのひつじさん:2016/12/28(水) 04:52:22 ID:3PYusdO20

  豊かな実をみのらすことが出来ない神

  出来る事と言ったら・・神は叫ぶ「奴隷にせよ・・奴隷にせよ」と・・

  「生娘は生かしておけ・・」

53名無しのひつじさん:2016/12/30(金) 03:19:40 ID:N1nTNzEk0

あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。

神があなたがたのことを心配してくださるからです

Ⅰペテロ5:7

54名無しのひつじさん:2017/01/03(火) 05:29:58 ID:61anr3F.0

わたしはアルファであり、オメガである。最初の者にして、最後の者。初めであり、終わりである。

黙示録22:12〜13

55名無しのひつじさん:2017/01/04(水) 07:33:47 ID:RJzR4glE0

しかし、わたしたちがまだ罪人であったとき、キリストがわたしたちのために死んでくださったことにより、

神はわたしたちに対する愛を示されました。

ローマ5:8

56名無しのひつじさん:2017/01/20(金) 23:04:21 ID:9KGoF9ic0

いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、

感謝しなさい

Ⅰテサロニケ5:18

57名無しのひつじさん:2017/01/25(水) 06:18:38 ID:sF49gnG20

私たちが神を愛したのではなく、神が私たちを愛し、私たちの罪 のために、

なだめの供え物としての御子を遣わされました。ここに 愛があるのです

Ⅰヨハネ4:10

58名無しのひつじさん:2017/01/26(木) 21:39:42 ID:Ym/Exlys0

賢い娘たちは、自分のともしびといっしょに、

入れ物に油を入れて待っていた

マタイ25:4

59名無しのひつじさん:2017/02/02(木) 22:25:14 ID:3/aLWUL60

しかし、どうしても必要なことはわずかです。

いや、一つだけです

ルカ10:42

60名無しのひつじさん:2017/02/03(金) 22:46:06 ID:ddHPBFMU0

わたしを呼べ。そうすれば、わたしは、あなたに答え

エレミヤ33:3

61名無しのひつじさん:2017/02/06(月) 00:50:44 ID:YbYAfi7w0

しかし、わたしは、あなたの信仰がなくならないように、あなた のために祈りました。

だから、あなたは、立ち直ったら、兄弟たち を力づけてやりなさい

ルカ22:22

62名無しのひつじさん:2017/02/10(金) 03:58:46 ID:ys22/Q/c0

イエスは彼らに答えられた、「わたしの父は今に至るまで働いておられる。

わたしも働くのである」

ヨハネ5・17

63名無しのひつじさん:2017/02/14(火) 22:35:52 ID:GwMDQ9AM0

イエスは彼らに答えて言われた、「この神殿をこわしたら、

わたしは三日のうちに、それを起すであろう」。

(ヨハネ2:19)

64名無しのひつじさん:2017/02/17(金) 00:55:20 ID:kgavsS.k0

愚か者は自分の道を正しいと思う。

しかし知恵のある者は忠告を聞き入れる

箴言12:15

65名無しのひつじさん:2017/02/17(金) 14:36:54 ID:YHC8/ED.0

人はパンだけで生きるのではなく、

神の口から出る一つ一つのことばによる。

マタイ4:4

66名無しのひつじさん:2017/02/20(月) 22:05:13 ID:gkDrtdUY0

何も思い煩わないで、あらゆるばあいに、感謝をもってささげる祈りと願いによって、

あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。

そうすれば、人のすべての考えにまさる神の平安が、あなたがたの心と思いを

キリスト・イエスにあって守ってくれます。

ピリピ4:6-7

67名無しのひつじさん:2017/02/22(水) 05:39:25 ID:gkDrtdUY0

神の御旨を行って約束のものを受けるため、

あなたがたに必要なのは、忍耐である。

ヘブル10:36

68名無しのひつじさん:2017/02/24(金) 03:40:53 ID:gkDrtdUY0

わたしは、自分に与えられた恵みによって、あなたがたひとりびとりに言う。

思うべき限度を越えて思いあがることなく、むしろ、神が各自に分け与えられた

信仰の量りにしたがって、慎み深く思うべきである。

ローマ12・3

69名無しのひつじさん:2017/02/27(月) 07:08:42 ID:omV.NjHs0

わたしは福音を恥としない。それは、すべて信じる者に、

救を得させる神の力である。

ローマ1・16

70名無しのひつじさん:2017/02/28(火) 02:21:10 ID:omV.NjHs0

心おののく者に言え、「強くあれ、恐れてはならない」

イザヤ35・4

71名無しのひつじさん:2017/03/01(水) 04:05:01 ID:BZicdt3Q0

良い地に落ちたのは、御言を聞いたのち、これを正しい良い心でしっかりと守り、

耐え忍んで実を結ぶに至る人たちのことである。

ルカ 8:15

72名無しのひつじさん:2017/03/02(木) 04:43:46 ID:BZicdt3Q0

自分の十字架を負うてわたしについて来るものでなければ、

わたしの弟子となることはできない」

ルカ 14:27

73名無しのひつじさん:2017/03/02(木) 18:13:44 ID:BZicdt3Q0

心おののく者に言え、

「強くあれ、恐れてはならない」

イザヤ 35:4

74名無しのひつじさん:2017/03/06(月) 02:30:41 ID:CK501b060

道ばたに落ちたのは、聞いたのち、信じることも救われることもないように、

悪魔によってその心から御言が奪い取られる人たちのことである」

ルカ 8:13

75名無しのひつじさん:2017/03/06(月) 19:13:53 ID:NbOnN5g.0

するとイエスは彼らに言われた、「なぜこわがるのか、信仰の薄い者たちよ」。

それから起きあがって、風と海とをおしかりになると、大なぎになった。

マタイ 8:26

76名無しのひつじさん:2017/03/07(火) 17:11:04 ID:KHb20SnE0

わたしは、自分に与えられた恵みによって、あなたがたひとりびとりに言う。

思うべき限度を越えて思いあがることなく、むしろ、神が各自に分け与えられた

信仰の量りにしたがって、慎み深く思うべきである。

ローマ 12:3

77名無しのひつじさん:2017/03/10(金) 08:58:38 ID:KHb20SnE0

けれどもわたしは常にあなたと共にある。

詩篇 73:23

78名無しのひつじさん:2017/03/12(日) 05:15:24 ID:e7clXw0E0

けれどもわたしは常にあなたと共にある。

詩篇 73:23

79名無しのひつじさん:2017/03/13(月) 03:58:49 ID:e7clXw0E0

キリストの苦しみにあずかればあずかるほど、喜ぶがよい。

第一ペテロ 4:13

80名無しのひつじさん:2017/03/15(水) 20:32:43 ID:RXfCnKLE0

わたしは平安をあなたがたに残して行く。わたしの平安をあなたがたに与える。

わたしが与えるのは、世が与えるようなものとは異なる。

あなたがたは心を騒がせるな、またおじけるな。

ヨハネ 14:27

81名無しのひつじさん:2017/03/16(木) 20:14:45 ID:RXfCnKLE0

あなたがたは、それをなし遂げることもできないのに、どうして、そのように主の命にそむくのか

民数 14:41

82名無しのひつじさん:2017/03/21(火) 00:22:32 ID:RXfCnKLE0

しかし感謝すべきことには、神はわたしたちの主イエス・キリストによって、

わたしたちに勝利を賜わったのである。

第一コリント 15:57

83名無しのひつじさん:2017/03/22(水) 09:40:13 ID:RXfCnKLE0

死の綱がわたしを取り巻き、陰府の苦しみがわたしを捕えた。

わたしは悩みと悲しみにあった。その時わたしは主のみ名を呼んだ。

「主よ、どうぞわたしをお救いください」と。

詩篇 116:3-4

84名無しのひつじさん:2017/03/25(土) 13:15:55 ID:RXfCnKLE0

わたしたちが神に対していだいている確信は、こうである。

すなわち、わたしたちが何事でも神の御旨に従って願い求めるなら、

神はそれを聞きいれて下さるということである。

第一ヨハネ 5:14

85名無しのひつじさん:2017/03/26(日) 05:46:15 ID:oGfY5Iz20

するとイエスは彼に言われた、「サタンよ、退け。『主なるあなたの神を拝し、

ただ神にのみ仕えよ』と書いてある」

マタイ 4:10

86名無しのひつじさん:2017/03/28(火) 12:57:43 ID:oGfY5Iz20

みこころが行われますように

マタイ 26:42


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板