[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
聖書読まねえクリスチャンなんているの?Ⅲ
1
:
名無しのひつじさん
:2014/01/21(火) 02:31:32 ID:zT1ox2uU0
どうも、聖書を読まないほうがよいと結論が出ましたが、
活発な議論が展開していますので、
ーー Ⅲ −−を、 設けさせていただきました。
キリスト教の妨害に負けないで、議論を展開しましよう。
256
:
名無しのひつじさん
:2014/12/13(土) 01:07:58 ID:PlAb9eCg0
.
2016年(2年後)、この年の米大統領選で、最有力候補と
目されるクリントン前国務長官は、オバマ氏と比べ、中
国により厳しい立場をとるのは確実と言われている。野
党・共和党も誰が候補でも、対中強硬姿勢を示す可能性
が高い。
2017年10月、消費税が8%から10%になり、増税される予
定。
21世紀のこれからの政治は、その国際政治の主舞台は、か
つての欧州・大西洋から、アジア・太平洋へとシフトす
る。
21世紀のこれから先の風景は、人口の急増と都市化、エネ
ルギー消費の爆発的増大、CO2排出量の急増、これ等の
すべての先には地球温暖化と異常気象がある。海水温が
2度上昇すると、台風の強度は2倍になるという。この様
な中、世界の趨勢(すうせい)は静かに着実に原子力発
電へと傾きつつある。2014年は160兆円が世界で電力投
資されているが、2035年には、それが200兆円に達する
と試算されている。その投資の主要部分が原子力発電が
占めることが明白と予測されている。(つづく)
257
:
名無しのひつじさん
:2014/12/13(土) 01:09:08 ID:PlAb9eCg0
.
2034年(20年後)、日本の人口が1400万人減少すると言
われている。
2040年(26年後)、日本の896市区町村が消滅する可能性
があると予測されている。
2099年、イギリスの大手メディアのアンケートで、22世紀
までには、キリスト教は消滅していると、無くなっている
と答えた人が多数となった。(つづく)
..
(詳しくは、以下のブログへ)
ttp://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
258
:
名無しのひつじさん
:2014/12/19(金) 23:35:21 ID:U6QDpxqg0
キリスト教は極悪非道な宗教です こんな間違えた宗教やったら人生壊れちゃうよ
259
:
名無しのひつじさん
:2014/12/19(金) 23:39:27 ID:U6QDpxqg0
生活や自分が壊れて人生壊したくないならキリスト教なんて絶対やっちゃ駄目だよ
260
:
名無しのひつじさん
:2014/12/20(土) 14:10:09 ID:T6pS2Yso0
キリスト教は邪教だよ
261
:
名無しのひつじさん
:2014/12/26(金) 15:04:55 ID:PlAb9eCg0
.
題:(その1)日本人がやったみたいなことで思わせられた訳です・・
...(悲惨な戦争を無くせないのでしょうか)
.
You Tubeの題:1/3【討論!】世界を動かすものの正体?!
[桜H26/8/9] (55分11秒)
標記のYou Tubeで、「世界を動かす者の正体?」が話さ
れている。
社会の、今の社会の不思議な動きが・・話されている。
「陰謀」などの言葉が出てくる・・
・・が、・・これが真実・・、
「世界を動かすものの正体?!」を、日本の叡智が話し
合っている。
下記のURLで是非ご覧ください。
ttps://www.youtube.com/watch?v=cgmmWJOf9B4
.
内容:
司会者(日本文化チャンネル桜代表、水島総氏):世界を
動かすものの正体、だんだんと見えて来たものがある。
世界の情報を握っている人たち、あるいは、情報を発信
する人たち、こういう中でマスメディアと言うもので、嘘
とかというものが解かってきた。
一つは、先日、朝日新聞が、従軍慰安婦の問題を訂正と
いうか、開き直りっぽいのですが、例えば吉田清司の嘘を、
32年目という何年も経ってから、1990年ですから、20年
ぐらい経つってから、嘘だったと認めたと、(つづく)
262
:
名無しのひつじさん
:2014/12/26(金) 15:05:39 ID:PlAb9eCg0
.
しかしながら、こういう人たちは、本質を見つめている
のは朝日新聞だけみたいなという、笑う様な開き直りをし
ている、
そういう中で、インターネットや、今日、おいでの皆さ
んの様な方たちの正確な発言によって、だんだんと、世界
の正体なるものが、だんだんと分かってきているのではな
いかという様な形で、今日の討論のテーマにさせて戴き、
おいで戴きました。早速、ご出席の皆様を紹介いたします。
出席者:
田中英道氏(東北大学名誉教授、昭和17年生まれ。東京
大学文学部卒業。ストラスブール大学にて文学博士号取得。
東北大学文学部教授、同大学院教授を歴任。ボローニャ大
学客員教授、国際教養大学特任教授、国際美術史学会副会
長なども務めた。著書に『本当はすごい!東京の歴史』、
『世界文化遺産から読み解く世界史』など多数)、
馬渕睦夫氏(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)、
田村秀男氏(産経新聞社、特別記者・編集委員兼論説委員)、
宮崎正弘氏(作家/評論家)、
浜田和幸氏(参議院議員)、
片桐勇治氏(政治アナリスト)、
渡辺哲也氏(経済評論家)、
司会者:では、一言ずつですね、今の世界情報の中で、こ
ういうテーマにそったコメントを、ご紹介かたがた短く、
みなさん、一言ずつ戴いてから、議論に入りたいと思いま
す。では、田中さんから・・、(つづく)
263
:
名無しのひつじさん
:2014/12/26(金) 15:06:19 ID:PlAb9eCg0
.
田中氏:皆様、ご存じの様にですね、今、ニューズ・ウィ
ークで「イスラエルの暴挙」という、こうゆう題で記事が
出たのです。
これはまさにですね、今の非常に重要な、世界の出来事
を、象徴的に表しているわけで・・、つまり、ニューズ・
ウィークと言うのは元々、ご存知の様に、アメリカのユダ
ヤ人たちの雑誌と言ってもいいわけですね。
まあ、左翼的な色合いはありますけれど、やはり、それ
がですね、今度はイスラエルがやったことを、ガザで1800
人の女性や子供さえも殺してしまったという、まったく、
むごたらしい事件を起こして、もちろん、ガザの方からも
高射砲を撃っていると言っていますけれども、しかし、こ
れは完全にアメリカ人たちが、要するに、アメリカ人のユ
ダヤ人たちが、イスラエルを批判し始めたということを示
しているんで・・、
これは実は、ユダヤ人がユダヤ人を責めているといった
図式がある訳ですね、
これは結局、リーマンショック以後の金融ユダヤという
大きな力だった金融の支配者たちが、結局、世界を、必ず
しも動かせなくなって来て、そして、同時に、イスラエル
のロビー活動も弱くなって来るという現実を示しているわ
けです、
これは、結局、戦後、ずーっとイスラエルということで、
実を言うと、ある意味で、ユダヤ人たちが・・、
ユダヤ人と言うと皆さん、ユダヤ人の陰謀論は、今日は、(その1・つづく)
..
(詳しくは、以下のブログへ)
ttp://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
264
:
名無しのひつじさん
:2014/12/27(土) 00:45:56 ID:PlAb9eCg0
.
やってはいけないという訳ですけれども・・、
結局、アメリカのだいたいの主要産業は、だいたい、ア
メリカ人と称してですね、ユダヤ人が(アメリカを)にぎ
っているわですね、
日本人が名前だけをみると分からないものですから、ま
た会っただけではですね分からない、正体を示さないから
分からないのですよ、
だけれども、私がなぜこのような事を云うのかと言うと、
向こうのヨーロッパも、アメリカも行っているという体験
から、そうゆう勢力が非常に強くて、少数ですけれども、
強力なパワーが持っていまして、
それは何かと言いますと、彼ら自身のユダヤ人であると
いう認識が、隠されているために、それが見えて来ないわ
けです。
ですから、民主党も共和党も両方に居るんですね。
そういう中で、必然的に、彼らの方針が通って行くとい
うですね、そういう経緯があるわけです。
これは何故、私は、戦後のオーエスエス(下記参照)と
いう文書が出て来た、これは戦後出てきた、新しい文書が
出て来てですね、
戦後、つまり、戦争そのものが何かという事も、だいた
い、ほぼ、分かって来たという事で、
結局、あれも『やらせ』なんですね。
日本人はですねー、あの戦争は、日本人がやったみたい
なことで思わせられた訳です・・が・・(つづく)
265
:
名無しのひつじさん
:2014/12/27(土) 00:47:37 ID:PlAb9eCg0
.
・・が、思わせられただけであってですね、実を言うと、
それは向こうの計算済みな事であるわけです。
そういう計算済みの事を平気でやる、そういう心理作戦
から何から、すべてを、その様なおぜん立てをする。
だいたい、ご存じの様に、アメリカの大部分の企業を、
金融だけではなくて、石油や、原子力産業を含めて、穀物
も、綿花も、運送業も、新聞・テレビ・通信社・映画・音
楽・販売とか、などなど、美術なんかも完全にユダヤがや
っているわけで、
そういうことが、日本人にはよく分からないですよね。
ですから、アメリカがやった、フランスがやった、イギ
リスがやったと思っていますけれども、
イギリス銀行そのものをユダヤ人がやっているわけで、
FRBというのかアメリカの中央銀行が、ユダヤ人がやっ
ているわけで、
そういうことをですね。
まあ、私は、反ユダヤでも、何でもないんで、彼らの能
力と言うのか、これは凄いと思うのですけれども、
しかしやはりね、そういうところで常に、余計なことを
するというのか、
つまり彼らの、なぜ?問題かというとですね、彼らは政
府を持たない、
つまり、イスラエルは持っているのですけれども、
イスラエル外の人たちは、政府を持たないというところ、
あるいは、そのー、常に国家、同化できずに国家を越え(つづく)
266
:
名無しのひつじさん
:2014/12/27(土) 00:49:36 ID:PlAb9eCg0
.
たですね(立場)、グローバリゼーションも彼らですね、
そういうことが、彼らの一致した一つの強力なパワーと
なって、色んなことを動かす、
だから戦争が起こるところに、ユダヤ人が行ってもいい
わけで、
それがロシアであったり、ウクライナであったり、色ん
な国の名前が出てくるだけで、
その裏を見せない、裏を見せないというところが問題で
あってですね、
そして、そういう問題を語ると批判されるという事さえ
も作られている訳ですね、
ですから、こういうことを言わないようにする、言った
ら陰謀論になるから駄目だということも作られているわけ
です。
ですから、こういう実態をですね、見て、正確に見て、
そして、日本がなぜそういうことを言えるかと言うと、
日本がかなりそれを、つまり、ユダヤ人の支配外に居たと
いうこと、
それとユダヤ人を迫害したということもないわけで、
そういうことでですね、
日本人が唯一言える(立場)で分析方法なんですね、
だけど、それを、戦後ですね、色々な所にびくびくしち
ゃってですね、それを言わない様にして、そして、なんか
おかしいという様な事を言う風潮も、これも、ある意味で、
作られているわけですね、(その1つづく)
..
(詳しくは、以下のブログへ)
ttp://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
267
:
名無しのひつじさん
:2014/12/29(月) 02:12:09 ID:PlAb9eCg0
.
戦後、実を言うと、オーエスエス・GHQの中に、沢山、
ユダヤ人が居てですね、
そして、それが、そういう方針を取らせたと言っても良
い訳で、
オーエスエス文書、こういうものがどんどん出て来て、
出来た大きな結果だと思います。
そこのところを、お汲み取り下さい。
司会者:ありがとうございます。(つづく)
.
(参考)オー‐エス‐エス【OSS】 《Office of Strategic
Services》戦略事務局。第二次大戦中の米国政府機関。CI
Aの前身。1942年、大統領令によって設立。
(参考)Office of Strategic Services(OSS)(1942年6
月13日〜1945年9月20日)とは、第二次世界大戦中のア
メリカ軍の特務機関で、諜報機関である。1941年7月に設
立された情報調査局(Coordinator of Information, COI)の
後身で、後の中央情報局(CIA)の前身。ウィリアム・ドノバ
ン少将によって設立された。
題:(その2)アメリカは建国の時と違っている、国富論的発想、情報と金をコントロールするに限る、アメリカナイズ、日本は、みんな、いい子・・
...(悲惨な戦争を無くせないのでしょうか)
.
You Tubeの題:1/3【討論!】世界を動かすものの正体?!
[桜H26/8/9]
ttps://www.youtube.com/watch?v=cgmmWJOf9B4
前回の続きの第2回です。(つづく)
268
:
名無しのひつじさん
:2014/12/29(月) 02:13:02 ID:PlAb9eCg0
.
出席者:
田中英道氏(東北大学名誉教授)
馬渕睦夫氏(元駐ウクライナ兼モルドバ大使、昭和21年
生まれ。京都大学3年在学中、外交官試験に合格し外務省入
省。キューバ大使、ウクライナ兼モルドバ大使を歴任し、
退官後は防衛大学校にて教授を務めた。著書に「日本の敵、
グローバリズムの正体」(共著)、「国難の正体」、「い
ま本当に伝えたい感動的な『日本』の力」など。)、
田村秀男氏(産経新聞社、特別記者・編集委員兼論説委
員、昭和21年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。日本
経済新聞社では、ワシントン特派員、香港支局長、編集委
員などを歴任し、平成18年退社、同年より現職。著書に
「アベノミクスを殺す消費増税」、「日経新聞の真実、な
ぜ御用メディアと言われるのか」「日本ダメだ論の正体〜
新聞テレビは日本を9割ダメにする」(共著)など。)、
宮崎正弘氏(作家/評論家)、
浜田和幸氏(参議院議員)、
片桐勇治氏(政治アナリスト)、
渡辺哲也氏(経済評論家)、
.
内容:
司会者:では、馬渕さん、お願いします。
馬渕氏:総論的な事を申し上げたいと思うんですが・・、(つづく)
269
:
名無しのひつじさん
:2014/12/29(月) 02:14:13 ID:PlAb9eCg0
.
もうすでに田中先生が、おっしゃったことを引き継いで、
申し上げる様なんですが、
まあ、今日のテーマですね、「世界を動かすものの正体」
なんですが、
世界を動かすものは、この場合、あくまで総論的な問題
提起として申し上げますけれども、
一体、だれが動かしているのかという点とですね、
そして、その動かしている人たちの目的は、何なのかと、
それを同時に議論する必要があるんだろうと、
この二つはですね、つまり、アクターとそのアクターの
目的とは、当然、不可分の関係にあるわけですね、
えー、ですからね、今、田中先生の方から、アクターに
ついてはほぼ明確に御指摘があった、ですけれども、
その次の問題としては、では何を目的としているのかと、
というのが一つの議論、今後の議論になるんだろうと、
田中先生もそこまで、それは、いずれ議論をされる予定
だったと思うんですが、
ですから、繰り返しますけれども、誰が支配しているの
かという問題と、
何のために、彼らはやっているのかという、
何を目的としているのか・・ということを同時にね、
この場で議論する必要があるんだろうと思いました。
で、それで、二番目、総論的なんですが、
二番目の点として、どうしても我々はもう一度ですね、
『アメリカの正体とは何なのか』ということを、もう一度(その2つづく)
..
(詳しくは、以下のブログへ)
ttp://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
270
:
名無しのひつじさん
:2014/12/30(火) 22:24:03 ID:MBgLMKLY0
キリスト教は悪へ導く邪教
間違えた教えに洗脳されて生活や友人関係を壊す前に関わらないようにして欲しい
271
:
名無しのひつじさん
:2014/12/31(水) 00:17:13 ID:PlAb9eCg0
.
考え直さなければいけない、
で、あのー、それが結局、簡単にいえば、アメリカの国
体というのですかね、
アメリカの国体自体が、建国の時代と、今では、全く違
って来ているという事に、我々も、そういう認識を持たな
きゃならない、
そうならないと、何故、アメリカの衣を着て、
はっきり言えば、ウォール・ストリートがですね、
今の様なグローバル化を推し進めているかということが、
良く分からないと、
もちろん、これは、結局、最初に申し上げた、何を目的
としているのかということと関連する話ではあるんですよ
ね、
三番目は、総論的なポイントとしては、
田中先生もおっしゃいましたけれども、
陰謀論というものですね、
これは、私もここに、桜チャンネルの色んなコメントを、
視聴者のコメントを見ていても、
それは陰謀論だと言うのが「さっ」と流れるんですが、
実は、それ自体が、洗脳されているという風に、私は思
うんですね、
あのー、先生、御指摘された通りなんです。
要するに、一言でいえば、陰謀論と言うのは、相手の批
判を封じ込めるやり方であって、
陰謀論と言ってしまえば、そこで終わってしまう訳です
ね、(つづく)
272
:
名無しのひつじさん
:2014/12/31(水) 00:18:05 ID:PlAb9eCg0
.
それ以上、例えば、ユダヤ人の例をあげれば、
ユダヤ金融資本についての、細かいことを論じることが、
それは、もう、アンチ・ユダヤシステムだと、反ユダヤ
主義だと言って、そこでシャットアウトしてしまうと、
そういうことに、口実に、使われて来た訳ですね、
今も使われてる危険があるんで、
だから陰謀論という言葉を使う時にですね、
そういう点を注意しなきゃならないと、
まあ、日本であれば、例えば、高名な人が、高名な知識
人が、
例えば、今日の私の様な議論を取って、アーそれは陰謀
論だよと言ってしまえば、それでもう、終わってしまうと
いうか、
ということは逆に、
そういうことをおっしゃる方は、私は陰謀という言い方
はともかくとして、
そういう、世界を動かしている人が居ると信じてますけ
れども、
そういう人たちの言う戦術にはまっているという事に我
々、気付く必要があるんじゃないかと、
以上、3点だけ、総論的に問題提起をさせて戴きました。
司会者:ありがとうございます。では、田村さん、お願い
します。
田村氏:やっぱり、戦後の動向と言うのを考えますと、
冷戦時代から未だに、こう、ある意味、共通している点(つづく)
273
:
名無しのひつじさん
:2014/12/31(水) 00:18:57 ID:PlAb9eCg0
.
があるんですね、
それは、やはり大国同士が、まあ、大量破壊兵器を使っ
て殺し合うということは出来なくなったということでしょ
うね、
でー、それで、アメリカは一番、自分たちの国が富むと
いう、国富論的な発想というのが、欺瞞(ぎまん)に満ち
ていましてね、
見えて来たのは、あのー、限られた「トップ1%」、さ
らに「トップ1%」がですね、富を独占する、
そして、それが増殖していくという、
そういうプロセスなんですね、
で、結局、そのー、ウォール街なんかを見ていくと、
これが露骨な形で、どんどん行くわけで、
それでオバマ政権なんかも、中枢は、全部こういう人た
ちが占めている訳ですね、
まー、先生方、おっしゃった様に、ユダヤ系のアメリカ
人が、まあー、たしかに、人数的に多い訳ですけれども、
だけど一般的にユダヤ系だと決めつけてしまっても、そ
れから、じゃー、先が見えて来ないっていう面もあるかと
思う訳です。
だから私は、大国同士が、国民を全部殺してしまうって
いう戦争は出来ないという中で、
如何にして支配していくかという風に考えると、
少数のものが効率的に世界を支配していく、と、こう、
考えますと、(その2つづく)
..
(詳しくは、以下のブログへ)
ttp://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
274
:
名無しのひつじさん
:2015/01/03(土) 02:27:51 ID:PlAb9eCg0
.
結局、やはり、情報と金をコントロールするという事に
尽きるわけですね。
で、アメリカはまさしくそれをやってて、
オバマ政権の指導力が、もう全然ダメだと言っている割
にはですね、どうやら、こちらの少人数で、効率的に、世
界をコントロールするという、
こちらの方は、見事に成功しちゃっているっていう、
ここに、気がつかなきゃいけないですね、
で、日本の場合はどうかと言うと、
やっぱり、戦後のシステムというのは、マッカーサーが
ですね、日本に降り立って、真っ先に反応したのが、実は、
大蔵省の役人なんですね、
で、この人たちは、さっさと近づいて、
古びたというか、ほこりにまみれた英文タイプライター
を引っ張ってきてね、
早速、仕事を始めるっていう、
これが、日本の占領政策に対応する財務官僚、今でいう
財務官僚、昔は大蔵官僚ですね、
でー、マッカーサーの方で、まず、何をやったかという
と、
この大蔵官僚を中心とした官僚の一部グループをですね、
真っ先にウォール街に招待している訳ですね、
で、それでまあ、アメリカは、こういう風になっている
んだぞという事で、
で、それで、えんえんと日本の官僚がですね、アメリカ(つづく)
275
:
名無しのひつじさん
:2015/01/03(土) 02:29:03 ID:PlAb9eCg0
.
の意向を忖度(そんたく)して、政策を決めていくという
プロセスに入って行って、
で、最初の頃は、まだ、色んな、国内でも、それに対す
る疑問・反発もあったんでしょうけれども、
時が経るに従って、感覚が無くなっていますね、
これは当然だと、
だから、アメリカのそういう動向とか、政策とか、考え
方ですね、
あるいは、経済学だってそうですね、
まあ、これに従うのは当然だという事で、総てが動いて
いる訳ですよ、
で、メディアも、まあ、残念ながらそうですね。
その影響下に置かれているという事は、よく指摘される
通りだと思いますけれども、
現状を、こういう風に、考えて行きますとね、
一体、これは、日本は、どうすればいいかと、
非常に、ここは、私も、今、悩むところです。
司会者:なるほど、はい、ありがとうございます。
(つづく)
(参考)忖度 :そんたく [動] 推量する,思案する.
題:(その3)情報や資源を握っているものもクルクル変わるものだ、複雑になっている、実体も掴み難い、国際諜報監視機関会議、国家は国民に嘘をつきながら国家の利益を追求するものだ、
...(真を求めて 皆様とともに幸せになりたい)
.
You Tubeの題:1/3【討論!】世界を動かすものの正体?![桜H26/8/9]
ttps://www.youtube.com/watch?v=cgmmWJOf9B4(つづく)
276
:
名無しのひつじさん
:2015/01/03(土) 02:30:00 ID:PlAb9eCg0
.
出席者:
田中英道氏(東北大学名誉教授)
馬渕睦夫氏(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
田村秀男氏(産経新聞社、特別記者・編集委員兼論説委員)
宮崎正弘氏(作家/評論家、昭和21年生まれ。「日本学生
新聞」編集長などを経て、「もう一つの資源戦争」で論壇
へ。以後、国際政治・経済の論評や講演等で活躍。著書に
「世界から嫌われる中国と韓国 感謝される日本」、「中
国共産党3年以内に崩壊する!?」など。)、
浜田和幸氏(参議院議員、昭和28年生まれ。東京外国語
大学外国語学部中国語学科卒業。米国ジョージ・ワシント
ン大学大学院にて政治学博士号を修得。戦略国際問題研究
所主任研究員、米国連邦議会調査局経済部コンサルティン
グなどを歴任。平成22年の参議院選挙で初当選を果たし、
総務大臣政務官、外務大臣政務官を歴任。著書に「恐るべ
きTPPの正体」、「ノーベル平和賞の虚構」など。)、
片桐勇治氏(政治アナリスト)、
渡辺哲也氏(経済評論家)、
内容:
司会者:では、宮崎さん、お願いします。
宮崎氏:世界を動かすものは何かと言えば、金と情報とお
っしゃいましたけれどもね、
先程来、出ていたユダヤに関して言いますとね、
あのー、例えばね、石油・ガス、資源を握るものは誰か、
金を握る者はだれか、(その3 つづく)
..
(詳しくは、以下のブログへ)
ttp://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
278
:
キリスト教徒 小さなヨハネ
:2015/02/01(日) 12:22:56 ID:qBIA0KAQO
1549年の伝来以来、日本のカトリック信徒が日本の中で
殺人集団やカルト化することはありませんでした。
279
:
名無しのひつじさん
:2015/02/21(土) 10:10:21 ID:0ZW/XMYg0
性書、性典。
280
:
りんご・くりすちゃん◇oPXbhrKCUQ
:2015/03/11(水) 15:05:04 ID:qBIA0KAQO
ノアの洪水は局地的なものではなく、全世界の山々さえ飲み込んだものと考えられる。
世界各地の山、富士山、また、世界最高峰のヒマラヤ山脈、エベレストで、
海辺だったとしか考えられない貝殻の化石が発見されているのはなぜか。
これは、大洪水がエベレストだけでなく、世界の山を飲み込んだものとして証拠になりうるだろう。
また、多層貫通化石も大洪水の事実の裏付けだ。
281
:
りんご・くりすちゃん◇oPXbhrKCUQ
:2015/03/11(水) 15:05:17 ID:qBIA0KAQO
ノアの洪水は局地的なものではなく、全世界の山々さえ飲み込んだものと考えられる。
世界各地の山、富士山、また、世界最高峰のヒマラヤ山脈、エベレストで、
海辺だったとしか考えられない貝殻の化石が発見されているのはなぜか。
これは、大洪水がエベレストだけでなく、世界の山を飲み込んだものとして証拠になりうるだろう。
また、多層貫通化石も大洪水の事実の裏付けだ。
282
:
キリスト教徒
:2015/05/21(木) 18:23:16 ID:qBIA0KAQO
全ての宗教が全く同じだ、などというのは、イエス様に対する恐るべき冒涜です。イエス様の不変の王権を認めない、という事は、イエス様に対する恐るべき涜聖です。誰でも自分の好きな宗教を勝手に選んで、それを適当に信じれば良い、つまり信教の自由、というのは全くの嘘です。私たちキリスト教は、この国に於いて、イエス・キリストのみが、最高の真理の権威を持っている、という事が認められるのを望まなければなりません。
283
:
あ
:2015/05/31(日) 20:58:47 ID:Kyi5pa5o0
昔はそのように信じていましたが、それが完全なるまちがいであることに気がつきました
284
:
名無しのひつじさん
:2016/02/26(金) 16:00:49 ID:3PYusdO20
1p:臨時ブログ:コンクリート(今日は、固いコンクリートの話です)
...(真を求めて、皆様とともに幸せになりたい・・日記・雑感)
.
コンクリート。
コンクリートは、砂利と、砂と、セメントに、水を入
れながら混ぜ、こねて作られます。
混ぜ、そして、こねると「ドロドロしたもの」になり、
この水を入れた時点から、セメントと水は反応(化学反
応)を始める。
だから、水を入れて混ぜ始め、そして、その混錬が終
わったら、なるべく早く型に入れる必要がある。
型に入れるのが遅くなれば、なるほど、コンクリート
の品質は低下する。
コンクリートは、ドロドロしているから、どの様な型
にも、当然、入る。
だから、好きな形に、ものを作ることが出来る。
型に入ったコンクリートは、熱を出しながら固まって
行く。
285
:
名無しのひつじさん
:2016/02/26(金) 16:02:31 ID:3PYusdO20
2p:だから、建物や、橋や、トンネルなどを作ることが出
来る。
気温が低いと固まらない、または、固まりが不十分に
なる。
だから、北海道の様な、極寒の地の冬は、特に、大量
の灯油を燃やし・・温める。
東京でも、厳しい低温が予想されれば温める。
この様にして、その化学反応を進め、固まらせて、強
度を出させる。
そして、日が経ち、過ぎて行くと強度が出て来る。
強度が出て来れば、皆さまを支えることが出来る構造
躯体になることが出来る。
そこに、家具や机や機器や、好きなものを入れられる。
楽しい住宅になったり、楽しい買い物ができるショッ
ピング・センターになったり、
好きな所へ早く行くこと
が出来る高速道路になったり、
楽しい家族旅行が快適に行けるトンネルや、新幹線を
走らせられたりする。
286
:
名無しのひつじさん
:2016/02/26(金) 16:03:51 ID:3PYusdO20
3p:これらの事を実現させてくれている『コンクリート』。
昔は、この様な、命や暮らしを支えてくれるものに、
感謝し、祈ったものだ。
物だけでなく、それを実現させてくれた道具や機械、
あらゆる、すべてのものに、感謝の気持ちを捧(ささ)
げた。
その様な感謝の気持ちの中に、暮らして行くことが大
事だった、そして、大切だった。
今は、それがない。
素晴らしい素材=コンクリート。
この素晴らしいコンクリートを成り立たせているのが、
「砂利」「砂」「セメント」「水」。
この素材が、今、「ピンチ」です。
良質な素材は、既に、『枯渇』しました。
この様な意味からも、出来たものは、出来上がったも
のは、大切にしなければなりません。
287
:
名無しのひつじさん
:2016/02/26(金) 16:04:46 ID:3PYusdO20
4p:安易に、NHKの様に、「建物は○○年、橋は△△年」
と放送し、
また、NHKの近所の「子供の城は壊す事になりまし
た」などとニュースにならないニュースを放送して、洗
脳する、マインド・コントロールする事は、「社会悪」
です。
使い続けることが出来る建物・社会資本の見本が、上
野の前川国夫の「文化会館」です、そして、ル・コルビ
ュジェの国立西洋美術館です。
国立西洋美術館は、世界遺産に登録して、『永久』に
使って行こうとしています。
この姿勢でなければなりません、この姿勢が正しいの
です。
武甲山は無くなりました。
急に、この様に言われても、何の事かが、お分かりに
ならないと思います。
ここが、「セメント」の古里なのです。
武甲山は、無くなりました。
関東地方のセメントは、この武甲山の山を削って作っ
ています。
288
:
名無しのひつじさん
:2016/02/26(金) 16:05:53 ID:3PYusdO20
5p:山野草の図鑑を見ると、武甲山に生えているという記
述の希少な植物がありますが、
その消息が、心配なほど武甲山は、そのほとんどを無
くしました。
埼玉県秩父にある武甲山。
登山ガイド・ブックのブルー・ガイドブックスにも掲
載された登山できる山・武甲山は、今は、ありません。
皆、東京や、その近県の、建物や橋や、トンネルや高
速道路などなどに、なってしまいました。
かつて、山男が、足の下に踏み固めた道はありません、
山は、今は、ありません。
この様な状況からも、出来上がったものに感謝し、大
切にして行かなければなりません。
武甲山は・・あと、半分です。
アフリカの川鰻(かわうなぎ)。
この希少な川鰻まで食べてしまおうという日本人。
次世代の方々に残せ、飢えているアフリカの方々のた
めに残せ・・、
飢えているアフリカの方々が、食べられるくらいの量
の食べ物を捨てている日本人。
289
:
名無しのひつじさん
:2016/02/26(金) 16:07:04 ID:3PYusdO20
6p:物は、何でも大切にしなさい。
ベニヤ板で、熱帯雨林を「はげ山」にしている日本人。
このベニヤ板で建物の型が作られている。
そして、コンクリートを作っている砂利の話。
川の砂利は、角がとがってなく、丸く、コンクリート
の骨材(こつざい)として使うのに適している。
しかし、川の砂利の採取をすると川底が下がり、川が
深くなる。
その結果、川に設けられた橋の基礎が露出して来た。
ひどい橋は、その基礎の下の杭まで現れ、出て来てし
まう状態となった。
杭は、上からの重い荷重を支えるためで、
この上からの方向の力には強いが、横からの力には弱い。
その橋に、電車が走ったり、自動車が走ったり、振動
が、その横からの振動が杭に加わり、そしてまた、加え
続けられたりすると劣化し、品質が低下したり、
また、地震で橋が揺らされて、
杭にその横揺れの力が加わったりすると、横の力に弱い杭は、折れたりする恐
れがある、その心配があった。
それらの悪現象が出るまで、川の砂利が取り続けられた。
290
:
名無しのひつじさん
:2016/02/26(金) 16:08:17 ID:3PYusdO20
7p:それで、採取禁止になると・・、
川の岸、川岸を掘って、川砂利を取った。
深い大きな穴・「砂利穴」が出来た。
その砂利穴は、浅瀬が無く、急な斜面の穴なので、子
供たちが落ちやすく、
岸へ上りずらい、「アリ地獄」のような状態の為、子
供たちが、よく転げ落ちて溺(おぼ)れ死んだ。
多くの子供たちが、この罠の様な、コロコロすべる砂
利の岸から転げ落ちた。
アリ地獄のような砂利穴に落ちておぼれ死んだ。
皆が行く、子供もよく行く、川に仕掛けられた、あた
かも罠のような状況だった。
川砂利は、この様な、犠牲となってしまう子供たちが
出る状況において、供給された。
そして、その子供の命の入った砂利で作ったコンクリ
ートで、都市の建物などが建設された。
亡くなった子供たちの事などへ、思いがおよばずに、
出来上がった、新築なった建物へ入居した。
そこに、皆の笑顔があった。
291
:
名無しのひつじさん
:2016/02/26(金) 16:09:16 ID:3PYusdO20
8p:だが、陰で泣いている、亡くなった子供さんと、その
御両親、兄弟姉妹、親戚、近所の方々、学校の友達など
など、
多くの泣いている方々が居た。
川砂利は枯渇して、この様な惨事まで生み出して、川
砂利採取は禁止された。
川砂。
コンクリートを作るには砂も必要。
川の砂は、常に、川の水で洗われていて、洗浄されて
いて、
コンクリートが嫌う不純物などが無く、良質だっ
た。
しかし、川砂利と同様の問題を起こした。
また、その砂や砂利の洗浄水が川を汚染した。
魚の遡上が問題となったりした。
川砂採取も禁止で採れなくなった。
そこで、やむなく、海の砂を使った。
海砂は、塩分が含まれていた。
これは、コンクリートに対して大問題だった。
清浄な水を使って洗った。
292
:
名無しのひつじさん
:2016/02/26(金) 16:10:30 ID:3PYusdO20
9p:洗ってその塩分を取り去ろうとした。
しかし、塩分は、そんなに簡単に取り切れるものではない。
塩分が含有する、残る、その海砂で、コンクリートが
作られ、建設に使った。
砂が無いので、やむを得なかった。
塩分の入ったコンクリートが、世の中に供給された。
そのコンクリートは、鉄筋を錆びさせた。
それ故、海砂は、必死に洗浄された。
コンクリートの強アルカリ性も鉄筋を錆びさせないよ
うに働いた・・が、しかし、海砂は、川砂の様な最適な
骨材ではなかった。
そして、砂や砂利は、山にそれを求めて行く。
ここにも問題があった。
まだまだ言い足りない部分がありますが、この様な背
景で、あまり関心が無かったでしょうコンクリートに、
この様な背景があります。
コンクリートは、非常に『貴重』なものなのです。
NHKが煽って、世は、すぐ壊して、建て直すという
風潮になっていますが、反社会的な行為です。
293
:
名無しのひつじさん
:2016/02/26(金) 16:11:19 ID:3PYusdO20
10p社会資本は、しっかりメンテナンスして、しっかり大
切に、使い切って行くのが、社会正義です。
(追伸)NHKのこの社会を変に煽る放送は、NHKの
偶発債務となる可能性を持っている。
偶発債務とは、現時点では債務ではないが、一定の
事由を条件として、将来債務となる可能性がある債務
のこと。
その様なリスクを国民は、視聴者は負っている。
..
(詳しくは、以下のブログへ。そして、宜しければ、
このブログを世界へ転送してください)
http://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
または
http://d.hatena.ne.jp/HACHI2009/archive
294
:
名無しのひつじさん
:2016/04/03(日) 02:46:52 ID:3PYusdO20
1936年に建設され80年が経過している国会議事堂
が建て替えをしなくて、長く使っていて、
その約半分のNHKが、何故、建て替えなければなら
ないのだ。
アメリカのエンパイアー・ステートビルなど、しっか
り長く使っているビルは目白押しにある。
参議院の予算委員会で、自民党の二之湯さとし議員が、
NHKに、ゴマをすって「50年、NHKは使ったから」
と言って、NHKの建て替えを容認しましたが?
根拠はまったくありません。
NHKを管轄する総務大臣が、NHKへ、「視聴者の
方々へ、建て替えについて誠実に説明する義務がありま
す」と言われたが、NHKは、その説明責任を果たして
いません。
NHKは、耐震補強をしてお金をかけているならば、
まだまだ、しっかり使用が出来ます。
まだまだ大切に使って行って下さい。
295
:
名無しのひつじさん
:2016/04/05(火) 02:05:54 ID:3PYusdO20
1834年、インドを植民地化したイギリス、そして、共に、
植民地社会に居たキリスト教聖職者たちは、インドの方
々の上に特権社会を作った。
キリスト教の宗教者と言えども、インドの方々に対す
るイギリス人の態度は、横柄(おうへい)な態度にあふ
れていた。
インドのキリスト教徒の方々に対しても、「雇い主と
使用人の関係を思わせる」横柄さがあった。
そこには、「インド人は野蛮であり、彼らを教化し、
キリスト教化する事は、文明人の義務である」との高圧
的態度や、見下す憐みの態度がありありとあった。
インドの方々の誇(ほこ)りをくじき、侮辱や反感を
誘発し、社会改革を掲げるキリスト教の宣教活動への疑
惑の念を抱かせた。
(こんなキリスト教の宣教活動なんてあるんだろうか
・・と)
ビンドゥー社会のカースト制度を揶揄(やゆ、からか
うこと)しているが、キリスト教宣教師が、その上に「
支配者階級」という極めて排他的な特権カーストを作っ
ている形となった。
キリスト教聖職者たちは、その特権カーストを形成し、
それに胡坐(あぐら)をかき、完全にインドの方々か
ら、そして、インドの方々の社会から遊離していた。
イギリス人の「自分は統治し、支配するよう、(キリ
スト教の)神によって運命づけられた民族に属している
のだ」との鼻持ちのならない自惚れ(うぬぼれ)で、植
民地支配しているインドの方々に対して見ていた。
1834年に、イギリス政府の法律顧問としてインドに来
たマコーリは、このイギリス人たちを「ブラフマン(バ
ラモン階級)の新種族だ」と皮肉った。
296
:
あい
:2016/04/12(火) 02:27:28 ID:3PYusdO20
臨時ブログ:キリスト教よ! 日本を貶(おとし)めるのはいい加減にしなさい。
...(真を求めて 皆様とともに幸せになりたい・・日記・雑感)
.
1805年、熊本県天草市の崎津集落。
近くの集落の・・田平(たびら)、江上(えがみ)は、
キリシタン集落ではなかった・・が、
この崎津集落は、キリシタン集落だった。
禁教令下の1805年に、
住民の7割にあたる1710人がキリシタンだった。
ここが「天草崩れ(あまくさくずれ)」の舞台となっ
た。
この「天草崩れ」と言ったって日本の宗教に対する温
厚さが分かる。
日本が宗教に対して、キリスト教に対して・・温厚だ
ったことが分かる。
キリスト教は、ひたすら過激に、日本を貶める様に言
うが・・、
1805年に、肥後国天草でキリシタンが発覚した事件が
起きた。
天草の村々で5000人のキリシタンが発見された。
しかし、幕府は穏便に事を処理した。
当時、幕府は、本人でなくても、親や知人でも誰でも、
「キリシタンではない」と言えば許した。
この時も、奉行は、強硬な事は行わなかった。
穏便に、事は落着している。
この崎津集落だって、民がペトロとか、ジュアンとい
う洗礼名を持ったりしていて、また、「あんめんりうす
(アーメン・デウス)」と唱えたりして・・キリスト教
らしくしていたかもしれないが、穏便に事は済まされた。
また、この崎津の民は、寺とのつながりも、また持っ
ていて、檀家となっていたりもした。
そしてまた、神社とのつながりなども持っていて、氏子
にもなっていたりした。
江戸幕府は、厳しい取り締まりもしていないのは、キ
リスト教だけではなかった。
それなりの、キリスト教も信仰していただけ・・とい
う、・・これは、キリシタンではない。
キリシタン風仏教徒だったり、キリシタン風氏子だっ
た・・それだけ。
だからと言って、キリシタン的と分かっても、先祖か
ら伝わる受け継がれた風習を行なわない「心得違(ここ
ろえちがい)」と言われるくらいで許され、せいぜい信
心具を没収されただけだった。
キリスト教が、嘘のプロパガンダ(嘘宣伝)で、厳し
い弾圧があったと言うのは、まったくの嘘。
結局、この地も、それ以上のものはなく、幕府は黙認
していた。
結果、キリシタン風の信心は維持された(維持された
と言っても、まったくキリスト教ではない)。
世界遺産へ登録申請では、この辺のデッチアゲが指摘
された。
日本が、ひたすらキリスト教を弾圧したところを隠れ
キリシタンで宗教を守った・・と、キリスト教的に美し
くデッチアゲタ・・しかし、そのデッチアゲが見破られ
て指摘された。
しかし、そのデッチアゲの陰に、貶(おとし)められた
日本の姿があった。
キリスト教のプロパガンダ(嘘宣伝)によって、嘘の姿
が作り上げられていた。
キリスト教がデッチアゲタ杉浦千畝の話もそうだった。
また、駄目だの返事があったこの世界遺産申請は、城
跡、集落、教会堂など14資産で申請していたが、「幕末
〜大正」の近年の教会堂については、アジア各地に類例
があって、まったく、「特別のものではない」と指摘さ
れた。
崎津集落のキリシタン集落の教会堂だって、1934年と、
最近、建てられたという申請するものとしては、まった
く新しいというお粗末さで、世界遺産登録の主旨に沿わ
ない建物。
建設場所が、踏絵が行われた庄屋屋敷の跡だと言った
って、当時、一時期、あちこちで踏絵はした。
特別なものではない。
崎津諏訪神社は、天草崩れの取り調べがされた場所だ
と言ったって、一時期、あちこちにあり、これとて特別
ではない。
信仰組織の指導者の屋敷跡があると言ったって、特別
性はない(ただ、宗教指導者の家というだけ)。
また、伝承的なこと、言い伝え的で、デッチアゲ的(
噂話)であり、記録などの裏付けのない、作り話的にな
っている。
何でも寄せ集めて、伝承レベルで無理にデッチアゲて
いる。
実際、厳しい禁教なんて、一時期を除いて、日本には
ないのだ。
それを、ヨーロッパの様な弾圧があったと嘘の話をデ
ッチアゲるから、日本が、また、慰安婦問題の様に、な
い話をでっちあげられるのだ。
宣教師だって、幕府の指示に従って行動をした者には、
日本は何ら危害を加えていない。
ただ、幕府の指示に従わず、日本に潜伏して、法令を
297
:
あい
:2016/04/12(火) 02:30:13 ID:3PYusdO20
また、この崎津の民は、寺とのつながりも、また持っ
ていて、檀家となっていたりもした。
そしてまた、神社とのつながりなども持っていて、氏子
にもなっていたりした。
江戸幕府は、厳しい取り締まりもしていないのは、キ
リスト教だけではなかった。
それなりの、キリスト教も信仰していただけ・・とい
う、・・これは、キリシタンではない。
キリシタン風仏教徒だったり、キリシタン風氏子だっ
た・・それだけ。
だからと言って、キリシタン的と分かっても、先祖か
ら伝わる受け継がれた風習を行なわない「心得違(ここ
ろえちがい)」と言われるくらいで許され、せいぜい信
心具を没収されただけだった。
キリスト教が、嘘のプロパガンダ(嘘宣伝)で、厳し
い弾圧があったと言うのは、まったくの嘘。
結局、この地も、それ以上のものはなく、幕府は黙認
していた。
結果、キリシタン風の信心は維持された(維持された
と言っても、まったくキリスト教ではない)。
世界遺産へ登録申請では、この辺のデッチアゲが指摘
された。
日本が、ひたすらキリスト教を弾圧したところを隠れ
キリシタンで宗教を守った・・と、キリスト教的に美し
くデッチアゲタ・・しかし、そのデッチアゲが見破られ
て指摘された。
しかし、そのデッチアゲの陰に、貶(おとし)められた
日本の姿があった。
キリスト教のプロパガンダ(嘘宣伝)によって、嘘の姿
が作り上げられていた。
キリスト教がデッチアゲタ杉浦千畝の話もそうだった。
また、駄目だの返事があったこの世界遺産申請は、城
跡、集落、教会堂など14資産で申請していたが、「幕末
〜大正」の近年の教会堂については、アジア各地に類例
があって、まったく、「特別のものではない」と指摘さ
れた。
崎津集落のキリシタン集落の教会堂だって、1934年と、
最近、建てられたという申請するものとしては、まった
く新しいというお粗末さで、世界遺産登録の主旨に沿わ
ない建物。
建設場所が、踏絵が行われた庄屋屋敷の跡だと言った
って、当時、一時期、あちこちで踏絵はした。
特別なものではない。
崎津諏訪神社は、天草崩れの取り調べがされた場所だ
と言ったって、一時期、あちこちにあり、これとて特別
ではない。
信仰組織の指導者の屋敷跡があると言ったって、特別
性はない(ただ、宗教指導者の家というだけ)。
また、伝承的なこと、言い伝え的で、デッチアゲ的(
噂話)であり、記録などの裏付けのない、作り話的にな
っている。
何でも寄せ集めて、伝承レベルで無理にデッチアゲて
いる。
実際、厳しい禁教なんて、一時期を除いて、日本には
ないのだ。
それを、ヨーロッパの様な弾圧があったと嘘の話をデ
ッチアゲるから、日本が、また、慰安婦問題の様に、な
い話をでっちあげられるのだ。
宣教師だって、幕府の指示に従って行動をした者には、
日本は何ら危害を加えていない。
ただ、幕府の指示に従わず、日本に潜伏して、法令を
犯していた宣教師が、取り締まられただけなのだ(犯罪
行為をすれば、取り締まられるのは当たり前です)。
キリスト教を止めた宣教師も多かったが、日本の方が、
筋が通っているから、棄教した宣教師が多かったのだ。
この事も、世界遺産に登録申請に記入するべきだ(一方
的な、キリスト教に都合の良い作り話は駄目です)。
幕府の基本姿勢は、『事を荒立てない』だったのです。
ヨーロッパとまったく違うのです。
この事も登録申請書に記入すべきです。
キリスト教の都合の良い書き方をしていると、日本が
間違った捉えられ方をする。
キリシタン大名は、キリスト教宣教師から武器・弾薬
が欲しいから、キリスト教宣教師の言う通り、仏教の弾
圧をしただけなのです。
また、神社も壊したりもして、キリスト教側が弾圧側
になっ
298
:
あい
:2016/04/12(火) 02:31:50 ID:3PYusdO20
キリスト教のプロパガンダ(嘘宣伝)によって、嘘の姿
が作り上げられていた。
キリスト教がデッチアゲタ杉浦千畝の話もそうだった。
また、駄目だの返事があったこの世界遺産申請は、城
跡、集落、教会堂など14資産で申請していたが、「幕末
〜大正」の近年の教会堂については、アジア各地に類例
があって、まったく、「特別のものではない」と指摘さ
れた。
崎津集落のキリシタン集落の教会堂だって、1934年と、
最近、建てられたという申請するものとしては、まった
く新しいというお粗末さで、世界遺産登録の主旨に沿わ
ない建物。
建設場所が、踏絵が行われた庄屋屋敷の跡だと言った
って、当時、一時期、あちこちで踏絵はした。
特別なものではない。
崎津諏訪神社は、天草崩れの取り調べがされた場所だ
と言ったって、一時期、あちこちにあり、これとて特別
ではない。
信仰組織の指導者の屋敷跡があると言ったって、特別
性はない(ただ、宗教指導者の家というだけ)。
また、伝承的なこと、言い伝え的で、デッチアゲ的(
噂話)であり、記録などの裏付けのない、作り話的にな
っている。
何でも寄せ集めて、伝承レベルで無理にデッチアゲて
いる。
実際、厳しい禁教なんて、一時期を除いて、日本には
ないのだ。
それを、ヨーロッパの様な弾圧があったと嘘の話をデ
ッチアゲるから、日本が、また、慰安婦問題の様に、な
い話をでっちあげられるのだ。
宣教師だって、幕府の指示に従って行動をした者には、
日本は何ら危害を加えていない。
ただ、幕府の指示に従わず、日本に潜伏して、法令を
犯していた宣教師が、取り締まられただけなのだ(犯罪
行為をすれば、取り締まられるのは当たり前です)。
キリスト教を止めた宣教師も多かったが、日本の方が、
筋が通っているから、棄教した宣教師が多かったのだ。
この事も、世界遺産に登録申請に記入するべきだ(一方
的な、キリスト教に都合の良い作り話は駄目です)。
幕府の基本姿勢は、『事を荒立てない』だったのです。
ヨーロッパとまったく違うのです。
この事も登録申請書に記入すべきです。
キリスト教の都合の良い書き方をしていると、日本が
間違った捉えられ方をする。
キリシタン大名は、キリスト教宣教師から武器・弾薬
が欲しいから、キリスト教宣教師の言う通り、仏教の弾
圧をしただけなのです。
また、神社も壊したりもして、キリスト教側が弾圧側
になっているのです。
壊したお寺の資材が復旧できない様に別なところに使
ったりしている。
このキリスト教側の弾圧行為も登録申請書に記入しな
さい。
禁教にしたのは、キリスト教が、日本に対して領土的
野心を持っていたからで、キリスト教側に原因の要因が
あるのです。
そもそも、キリスト教が悪いのです。
キリスト教宣教師は、その片棒を担いでいる事が、は
っきりわかったからなのだ。
信長は、知らなかったからキリスト教を許したが、
秀吉は、途中で分かったから、途中からキリスト教の
禁教へと変わった。
何しろ、キリスト教が悪い。
秀吉は、キリスト教のルソンの本部に『領土的野心は
持たない様に』という書簡を送っている。
日本女性を奴隷として売る行為も行っていた。
これも世界遺産の登録申請書に記すべきだ。
日本は、宗教に非寛容という事をキリスト教は言いた
いのだろうが、これは事実と違い、日本を貶(おとし)
める行為だ。
残虐な行為は、日本はしていない。
ひたすら、キリスト教は、日本を貶めようとしている。
ヨーロッパの様な残虐行為をしている様にしている。
その様な日本だと思わせようと、卑劣な行為をキリス
ト教はしている。
このヨーロッパと真逆な違いも登録申請書に記入せよ。
日本を貶めないでください。
慰安婦の問題で朝日新聞が日本を貶めたが、
キリスト教にもこのような傾向があり、
この様な行為を、また、しようとしている。
自分の宗教=キリスト教が有利ならば、日本を貶める
行為を、無節操にやる宗教となっている。
キリスト教は、自分に利があれば何でもやる宗教とな
っている。
(参照して下さい:読売新聞、2016・4・6)
..
(詳しくは、以下のブログへ。そして、宜しければ、
このブログを世界へ転送してください)
http://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
または
http://d.hatena.ne.jp/HACHI2009/archive
299
:
あい
:2016/04/12(火) 02:33:15 ID:3PYusdO20
実際、厳しい禁教なんて、一時期を除いて、日本には
ないのだ。
それを、ヨーロッパの様な弾圧があったと嘘の話をデ
ッチアゲるから、日本が、また、慰安婦問題の様に、な
い話をでっちあげられるのだ。
宣教師だって、幕府の指示に従って行動をした者には、
日本は何ら危害を加えていない。
ただ、幕府の指示に従わず、日本に潜伏して、法令を
犯していた宣教師が、取り締まられただけなのだ(犯罪
行為をすれば、取り締まられるのは当たり前です)。
キリスト教を止めた宣教師も多かったが、日本の方が、
筋が通っているから、棄教した宣教師が多かったのだ。
この事も、世界遺産に登録申請に記入するべきだ(一方
的な、キリスト教に都合の良い作り話は駄目です)。
幕府の基本姿勢は、『事を荒立てない』だったのです。
ヨーロッパとまったく違うのです。
この事も登録申請書に記入すべきです。
キリスト教の都合の良い書き方をしていると、日本が
間違った捉えられ方をする。
キリシタン大名は、キリスト教宣教師から武器・弾薬
が欲しいから、キリスト教宣教師の言う通り、仏教の弾
圧をしただけなのです。
また、神社も壊したりもして、キリスト教側が弾圧側
になっているのです。
壊したお寺の資材が復旧できない様に別なところに使
ったりしている。
このキリスト教側の弾圧行為も登録申請書に記入しな
さい。
禁教にしたのは、キリスト教が、日本に対して領土的
野心を持っていたからで、キリスト教側に原因の要因が
あるのです。
そもそも、キリスト教が悪いのです。
キリスト教宣教師は、その片棒を担いでいる事が、は
っきりわかったからなのだ。
信長は、知らなかったからキリスト教を許したが、
秀吉は、途中で分かったから、途中からキリスト教の
禁教へと変わった。
何しろ、キリスト教が悪い。
秀吉は、キリスト教のルソンの本部に『領土的野心は
持たない様に』という書簡を送っている。
日本女性を奴隷として売る行為も行っていた。
これも世界遺産の登録申請書に記すべきだ。
日本は、宗教に非寛容という事をキリスト教は言いた
いのだろうが、これは事実と違い、日本を貶(おとし)
める行為だ。
残虐な行為は、日本はしていない。
ひたすら、キリスト教は、日本を貶めようとしている。
ヨーロッパの様な残虐行為をしている様にしている。
その様な日本だと思わせようと、卑劣な行為をキリス
ト教はしている。
このヨーロッパと真逆な違いも登録申請書に記入せよ。
日本を貶めないでください。
慰安婦の問題で朝日新聞が日本を貶めたが、
キリスト教にもこのような傾向があり、
この様な行為を、また、しようとしている。
自分の宗教=キリスト教が有利ならば、日本を貶める
行為を、無節操にやる宗教となっている。
キリスト教は、自分に利があれば何でもやる宗教とな
っている。
(参照して下さい:読売新聞、2016・4・6)
..
(詳しくは、以下のブログへ。そして、宜しければ、
このブログを世界へ転送してください)
http://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
または
http://d.hatena.ne.jp/HACHI2009/archive
300
:
あい
:2016/04/12(火) 02:34:20 ID:3PYusdO20
禁教にしたのは、キリスト教が、日本に対して領土的
野心を持っていたからで、キリスト教側に原因の要因が
あるのです。
そもそも、キリスト教が悪いのです。
キリスト教宣教師は、その片棒を担いでいる事が、は
っきりわかったからなのだ。
信長は、知らなかったからキリスト教を許したが、
秀吉は、途中で分かったから、途中からキリスト教の
禁教へと変わった。
何しろ、キリスト教が悪い。
秀吉は、キリスト教のルソンの本部に『領土的野心は
持たない様に』という書簡を送っている。
日本女性を奴隷として売る行為も行っていた。
これも世界遺産の登録申請書に記すべきだ。
日本は、宗教に非寛容という事をキリスト教は言いた
いのだろうが、これは事実と違い、日本を貶(おとし)
める行為だ。
残虐な行為は、日本はしていない。
ひたすら、キリスト教は、日本を貶めようとしている。
ヨーロッパの様な残虐行為をしている様にしている。
その様な日本だと思わせようと、卑劣な行為をキリス
ト教はしている。
このヨーロッパと真逆な違いも登録申請書に記入せよ。
日本を貶めないでください。
慰安婦の問題で朝日新聞が日本を貶めたが、
キリスト教にもこのような傾向があり、
この様な行為を、また、しようとしている。
自分の宗教=キリスト教が有利ならば、日本を貶める
行為を、無節操にやる宗教となっている。
キリスト教は、自分に利があれば何でもやる宗教とな
っている。
(参照して下さい:読売新聞、2016・4・6)
..
(詳しくは、以下のブログへ。そして、宜しければ、
このブログを世界へ転送してください)
http://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
または
http://d.hatena.ne.jp/HACHI2009/archive
301
:
あい
:2016/04/12(火) 02:35:24 ID:3PYusdO20
自分の宗教=キリスト教が有利ならば、日本を貶める
行為を、無節操にやる宗教となっている。
キリスト教は、自分に利があれば何でもやる宗教とな
っている。
(参照して下さい:読売新聞、2016・4・6)
..
(詳しくは、以下のブログへ。そして、宜しければ、
このブログを世界へ転送してください)
http://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
または
http://d.hatena.ne.jp/HACHI2009/archive
302
:
あい
:2017/01/27(金) 05:42:39 ID:3PYusdO20
臨時ブログ:キリスト教が、『平和主義的』であったなら、既に絶命しているか、弱小セクトに留まっていただろう
...(真を求めて 皆様とともに幸せになりたい・・日記・雑感)
.
キリスト教の歴史は、戦争と殺戮ばかりだった。
キリスト教のために、本当に多くの方々が亡くなった。
しかし、キリスト教は、「シャローム」という言葉が
好きだ。
シャロームというヘブライ語は、キリスト教は「平和」
を意味していると言っている、そう思っている。
キリスト教系幼稚園の名前にしているくらいだ。
しかし、このシャロームという言葉は、「戦いで勝つ
ことで得られた『平和』を意味している」。
戦いを前提としている平和の意味なのである。
武力によって、異教徒たちを殺戮し、その異教徒の方々
が居なくなった「平和」を意味しているのである。
まったく「キリスト教的な平和」なのである。
また、キリスト教は、「隣人愛」で愛を説いていると
言うが、
この言葉もまったく都合よく使われている。
このキリスト教の隣人愛は、「同じ宗教を信じ」「同
じ地域に住み」「同じ民族の人」に対しての愛が、キリ
スト教のこの隣人愛なのである。
平和でも何でもなく、また、愛と言ってもごく狭い愛
を意味している。
愛を説いているという代物ではない。
キリスト教の新約聖書には、戦争を否定する記述は、
まったくない。
この事は、後述する同志社大学の学長も言われている。
キリスト教は、戦争肯定の立場ではないか?と疑われ
る宗教であり、また、聖書(書物)である。
その所をはっきりと説明した研究者が居る。
同志社大学の学長・村田晃嗣氏は・・、
聖書の事を「恣意的(しいてき、何の論理的な必然性
が無く)に聖書の記述を選択し、個人の主張を正当化す
るための書物だ」と言う。
この氏の言葉は、早く言えば、「気休めの書物だ」と
言っている様なものである。
だから、示唆を与えるような書物ではないと言外に否
定している。
個人が、勝手に好きなキリスト教聖書の記述を読み、
そして、勝手に自分を正当化するために聖書はあるのだ
と言う。
また、氏は、本「キリスト教と戦争」(石川暁人著)
を紹介し、
この本の筆者が、「キリスト教が、『平和主義的』で
あったなら、既に絶命しているか、弱小セクトに留まっ
ていただろう」という著者の記述を紹介している。
その通りであろう。
イギリスは、キリスト教の記述通りに、世界中を殺戮
し、「(キリスト教の)神の義があれば、人を誅しても
良い」のキリスト教の考え方・論理・教義を、蛮行を行
なった。
そして、同志社大学長の村田氏は言う・・、
「キリスト教が真理であるから、世界に広まったと言
うのは傲慢だ」・・と。
そして、広めるために平和を説いていると強調せざる
を得ない宗教としてのやむを得ない所があった・・と言
う。
(読売新聞、2016・2・28)の書評より。
明治期のキリスト教に引かれた人たちは、キリスト教
の情報不足で完全に見誤っている。
この様な明治期の新島襄が、見誤りのキリスト教の立
場から創立した同志社大学。
その学長が、今・現代、この様な書評を書く時代、書
かざるを得ない時代になったかという感である。
303
:
名無しのひつじさん
:2017/05/08(月) 19:55:59 ID:SIiIu./.0
S牧師と金ちゃんのFBのアクセス数って段違い!
■■■■■■■■■■■■■■■
■■ ■■ 頭悪いんだから素直に注卒でええやろ!滑稽な偽学位で騙さんても!
iiiiiii iiiiiii
iiii __ __ iii 数々の不祥事、 パワハラや強姦紛いの宗教を騙った暴力!
ii / \ ii
| | 金銭トラブルに嘘の総会、反抗する者には83で恫喝!
| | 虚偽宣伝、自意識過剰な虚栄心!
| \ / | やり直し出来るなんて真っ赤な嘘、何人の人を神から遠ざけましたか?
/ _ _ _ _ \
| | 神学的知識も自慢するが間違いだらけとある牧師が笑ってました!
| |
| | | |
\ /
| __/ ● ● \__ |
| ______ |
| \ / |
| \ / | 周囲の牧師と異常な競争心を燃やす♪
| \/ | 下らない自己顕示欲が幼稚♪
\_______________/ それも年下の牧師に嫉妬ばかり♪ 若い牧師から嫌われている♪
牧師金ちゃん、まだしゃぶって末世!目的は自分の名を挙げ上座に座ることや♪
今も元◎X△を強調しそれをひけらかせては周囲を恫喝!
教会を離れた信徒の悪口に陰口、自己正当化を謀る様々な愚行!
日本の教会の未来はまるで自分の肩にかかってるかのようにかっこ良く語るが、とても尊敬できるような人ではない!
304
:
名無しのひつじさん
:2018/07/28(土) 02:19:50 ID:G1PkmiRY0
あげ
305
:
名無しのひつじさん
:2019/02/14(木) 02:07:39 ID:G1PkmiRY0
異常だったアメリカの満州での利権あさり。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板