[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
日曜日に仕事は罪ですか?
1
:
レモン
:2010/04/11(日) 18:36:06 ID:nkKzUe5Q
クリスチャンは、日曜日に働くと罪になると聞いたのですが、本当でしょうか?
私は月曜日から金曜日まで会社に行ってますが、日曜日は会社の仕事とは別に在宅の仕事をしています。
もちろん、礼拝に行ってから、在宅の仕事をするのですが、罪になるのでしょうか?
日曜日に絶対、在宅の仕事をしなければならないという、差し迫った仕事でもなく
ただ、その仕事が面白いので、やっているのですが、罪になるのでしょうか?
2
:
名無しのひつじさん
:2010/04/11(日) 19:00:15 ID:aTqaBqYg
日曜日に労働するのは罪でも何でもありません、と伝統宗教では教えています。
プロテスタントでも伝統宗教では日曜に働いてはならないという戒律をとくにもうけてはいません。
日曜に仕事をいれるな!は新興宗教で多い戒律です。
1さんがその仕事が好きで楽しんでやっているなら、そんなことに干渉してくるのはよけいなお世話
でしょう。もし「日曜日は安息日であるから云々・・・」とうるさくいうようでしたら、
脱福をお勧めいたします。うるさいことをいわない教会は他にいくらでもあります。
3
:
レモン
:2010/04/11(日) 20:29:34 ID:kKV2wvAo
>>2
ありがとうございます。
心おきなく仕事ができます!!
4
:
名無しのひつじさん
:2010/04/20(火) 08:20:55 ID:FqYLemSU
安息日を日曜日(太陽崇拝の日)に変えたのはカトリックですから もともと
日曜日には意味がないのです。カトリックは他にも金曜に肉を食べるなとか
いろいろ言いますが、そういうことは聖書には書いてありません。
またイエス様の時代も、たとえば羊飼いは仕事がら安息日を守れなかった
わけですが、生誕時にはその羊飼い達に天使が降りてきたのだし。
仕事をするしない以上い、「何をするにも、ただ神の栄光を現わすために
しなさい。」っていう言葉がネックなんじゃないかなぁと思います。
5
:
名無しのひつじさん
:2010/04/20(火) 09:39:28 ID:E.m2VRK2
いちいち聖書を一語一句守る必要なし!
日本の法律を基本的に守るだけでいい!
考えすぎ!
6
:
名無しのひつじさん
:2010/04/20(火) 11:48:08 ID:qBIA0KAQ
第二バチカン公会議以降のカトリックは、金曜日に肉を食べるななど、あまりうるさくいわなくなり、現代のカトリックはプロテスタント化しています。
7
:
名無しのひつじさん
:2010/04/22(木) 01:27:39 ID:FqYLemSU
>>6
カトリックは それ以降も四旬節の間の金曜日には肉を食べないとか
四旬節の間だけ 嗜好品を絶ってますよね。
プロテスタントの場合は四旬節にこだわらないし、やるなら断食でしょ。
カトリックはプロテスタント化はしてないですよ。世俗化でしょう。
(プロテスタントもね)
8
:
名無しのひつじさん
:2017/05/10(水) 15:35:28 ID:A9uaOVjg0
/ ヽ
( /( ( /\ |
`mn mn ヽ⌒ i
l l l l l l l !、∩ _ノ⌒\
ヽ jヽ ノ ノ \ _ヽ
u | | ヽ |//^ヽ
u | |7`| |/ .l
| l´., | / ノ
ヽ__ ノ ヽ_ / ./
,/ i
,/ {
,/ / ヽ
i ヽ
| φ ヽ
l l.
`. , |
\. / |
` 、_t_ ■■ l
|`■■■ ̄´| l
l l l
金ちゃんに、こんな体にされました ・・・ひどい
チン学校に入れてやるから堕胎(おろ)してくれと言われました・・・○○○担ぐの疲れました、もうイヤ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板