[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■■米国防総省(ペンタゴン)想定予測−M9超巨大東海地震とは?
252
:
トルクメニスタン:資源争奪三つどもえ 欧米・中・露
:2009/04/20(月) 16:57:07 ID:p7mjrdgY
★★★
>>1-24
>>251
よりつづきます
●近未来のエネルギー ・・・
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1179274194/
●トルクメニスタン:資源争奪三つどもえ 欧米・中・露
カスピ海沿岸の旧ソ連のトルクメニスタンは、エネルギー開発で
欧米諸国へ接近を図っており、これまで主要なガス輸出先だった
「旧宗主国」ロシアと距離を置き始めている。トルクメンの豊富な
天然資源を巡っては、中国も自国につながるパイプライン建設を進めており、
欧米、ロシア、中国が三つどもえで争う構図が生まれている。
トルクメン政府は今月16日、ドイツのエネルギー大手RWEとの間で、
カスピ海の同国沿岸部でガスの試掘と開発に関する覚書を締結した。
覚書は初歩段階の協力だが、RWEが中央アジアからロシアを迂回
して欧州へつながるガスパイプライン計画「ナブッコ」に参加して
いることから、今後の展開が注目されている。
(以下ソース)
※元記事:
http://mainichi.jp/select/world/news/20090420k0000m030101000c.html
毎日新聞 平成21年04月19日
253
:
東海地震 ひずみがたまり過去30年で最も危険な状態
:2009/10/07(水) 14:53:57 ID:p7mjrdgY
★東海地震 ひずみがたまり過去30年で最も危険な状態
配信元 産経新聞:2009/09/27 02:10更新
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/306080/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板