[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ジュセリーノ預言について語るスレ
33
:
名無しのひつじさん
:2008/05/21(水) 14:17:54 ID:taPIsFPg
>>27-32
つづく
232 :本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 20:54:04 ID:Dw2lnBNZ0
ミャンマー当てて、四川大地震当ててるんだよ?普通に考えたら凄いよね。
一ヶ月内の世界的に大注目される大災害を連続で当てたんだよ、この人は。
……だったら9/13の件、もっとまことしやかに論議されてしかるべきじゃないか?
それなのにオカ板と痛いニュース板くらいにしかスレが立ってない。
つまり、二回立て続けの連続後出しに呆れて、世間は相手にしなくなったって事だよ。
未だに相手にしてるのは、なんと今回の後出し予言を知らない層。
240 :本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 21:32:36 ID:Dw2lnBNZ0
2007年
長崎市長銃撃事件 (2007年) -2007年4月17日当時の長崎市長伊藤一長氏が選挙期間中に
JR長崎駅近くの歩道で銃撃されて死亡した事件。
ジュセリーノは事件の起こる10年前の1997年に長崎市役所に対して手紙で警告したと主張。
長崎市役所は日本テレビの取材に対しては「確認がとれない」という内容の返答を送ってきている。
[要注意]
ジュセリーノは、2006年末にテレビ朝日系番組の取材を受けているが、
そのインタビューの中でこの事件に対する警告はなされていない。
また、この事件を扱った日本テレビ系番組の中で、
この警告の手紙が事件発生前に登記所登録されていたかのような映像が流されたが、
登記所に登録された書類の日付を見る限り事件後に登録したものである。
したがってこの事件に対するジュセリーノの予言の扱いは、事後公開予言のものとなる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板