[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
祝 杉並区扶桑社『新しい歴史教科書』採択
1
:
名無しのひつじさん
:2005/08/13(土) 00:01:32 ID:fCx0iKqc
日本人として正しい歴史を伝えましょう。
支那、朝鮮の歴史歪曲を許すな!
中核派は日本から出ていけ!
44
:
名無しのひつじさん
:2005/09/29(木) 00:14:03 ID:4ezFYBFw
Mr.ネオ、興味深い情報ありがとう。
たしか「ビルダーバーグ会議」については全く別の文脈で
読んだ記憶があります。複数のユダヤ本に書いてあったよ
うな。ユダヤ本は玉石混交で所謂トンデモ本から綿密な研
究までいろいろあって情報の取捨選択には苦労します。
例のカルト教会の牧師がトンデモ野郎でおかしな自説を
垂れ流していたのでそれがもとで暫くユダヤ関連の書籍
から遠ざかっていましたが、ブッシュにだけは頭があがら
ない例の首相が非常な権力を持ってしまったいまこの二人
の関係も注視していかないとね。
なんて書いてると「エシュロン」に注視されてしまうかな?
45
:
名無しのひつじさん
:2005/09/29(木) 00:25:08 ID:4ezFYBFw
CIAなんかは今でも日本の世論を操作しているようだし。
まあこれは国際社会では米国に限ったことではないんだ
けど。
諜報機関や情報収集機関がないのは日本くらいでしょう。
日露戦争のときなんかは探偵将軍と言われた明石元次郎の
ような名将がいて敵の後方撹乱で成果をあげていたのにね。
46
:
名無しのひつじさん
:2005/09/29(木) 00:43:34 ID:a4VN5GLE
Mr.ネオはもう知っているかもしれないけどベストセラー
になった「預金封鎖」の著者副島隆彦のホームページ、紹介
しておきます。
http://soejima.to
47
:
ところで・・・
:2005/09/30(金) 23:00:11 ID:PxL7rPOA
Mr.ヒストリー、いつもありがとう。
ところで素朴な疑問なんだけど・・・
「ミギくん」と「ヒダリくん」(ともに”いわゆる”)の主張の違いは
どうなるんだろう?
どちらもアメリカは嫌いなはずだよね。広島、長崎の原爆も
イラク攻撃も反対ということでは一致すると思うんだけど。
太平洋戦争時は主にアメリカ相手の戦いだったから、
「ミギ」くんは「打チテシヤマン!」ということになったと
思うけど、現在はアメリカの尻馬に乗って戦争しようとしてるから
「反戦」の立場になると思う。しかし「天皇の国を守る」立場で
「単独の自衛権」は主張しているのかと思う。
一方「ヒダリ」くんは、やはり「反米」「反戦」の立場だ。
憲法9条を守って一切軍備せず、「集団的自衛権(すなわち安保)」
のみならず、「単独自衛権」すらも放棄しようとしている。
最近これが「危険な理想論」に思えて来る。
一種純粋な人間の陥りやすい罠だろうか?
それとも「イデオロギー化」によって思考能力、論理性を
失っているのか?
・・・私生活でも最近悪徳業者にカネをむしりとられたばかり
だもんで、「自衛」に関心が向いています。
「極東軍事裁判」と言い、「従軍慰安婦問題」と言い、「ヒダリくん」
のほうがアメリカのプロバガンダに乗せられているような気がして
ならない・・・・
48
:
名無しのひつじさん
:2005/10/01(土) 00:09:23 ID:plZ1JLKw
いまの政治状況が象徴するように「ミギ」とか「ヒダリ」
という括りがいろいろ捩れをおこしていてなかなか単純に
割り切れないのが現状ですね。
私も便宜上、サヨクとかウヨクとか使いますが敢えて自分
の軸足がどこにあるかといわれれば「保守」というのが
一番妥当かなと思います。但し、自民の保守本流といわれ
ていた橋本派などは保守とは名ばかりの中韓べったりの
金権政治屋だし、橋本など中共の女に籠絡されてキンOO
握られてる始末。だから「保守」という言葉自体もその
本来の意味から一人歩きしています。
9,11テロ以降、言論界も小林よしのりや西部邁らが日米同盟
重視派を親米ポチ保守と批判したり、批判された側は政治の
リアリズムとして現在は日米同盟を支持するがアメリカの
属国にはならないと応酬したりしています。双方共に「東京
裁判史観」、「慰安婦問題」、「南京事件」否定のコンセンサスは
あるのですがね。
今の与党も私から見れば自公社だし最大野党民主党は自社さ
です。
しかし、Mr.ネオのご指摘通り、一番の親米派は所謂「ヒダリ」くん
でしょうね。自覚せざる親米派といったらいいでしょうか。
西部邁などはアメリカは左翼国家だといって
49
:
名無しのひつじさん
:2005/10/01(土) 00:24:10 ID:plZ1JLKw
そのなりたちから分析しています。
まあ、ハルノートを書かせたのもハリーホワイトという
ソ連の手先だったしGHQの中に共産党員がぞろぞろいたの
も明らかになってるしね。
コミンテルンの脅威にきづいてアメリカはレッドパージ
をやるわけだけど。その先頭をきっていたのがマッカーシー
でした。(あれはやりすぎだったと思う)
変な業社には気をつけてね。
50
:
名無しのひつじさん
:2005/10/02(日) 11:27:16 ID:PxL7rPOA
http://rosta.exblog.jp/i12
↑のサイトの一番下のコラムに、Mr.ヒストリーが言われる
通りのことが述べられている。やはり西部邁氏は聡明なんだね。
「米ソの共産主義者の内ゲバ」なんて普通思いつかない。
高校の同窓生の弁護士が、「西部邁氏が一番賢いと思う。
西部氏の言うことを田原総一郎氏しか理解していなかった
ことがある。(”朝まで・・・”で)」というのも解る
気がするね。
51
:
失礼!
:2005/10/02(日) 11:40:59 ID:PxL7rPOA
良く読んで見ると、このHPの作者は西部氏も批判しているね。
・・・レベルが高くて、目を白黒しちゃう。
「保守」という言葉も独り歩きしちゃうことがあるんだね。
私はMr.ヒストリーのスタンスを「保守」よりも「ベーシック」
と表現するのが当たっているかと思うんだけど。
「ラベルと中身が違っている」から騙されるんだよね。
私が悪徳業者に騙されたのも、ラベルにくらまされて中身を
確認しなかったことによると思う。気をつけなくっちゃ。
52
:
名無しのひつじさん
:2005/10/04(火) 23:48:37 ID:j0FO8vvw
Mr.ネオ、せっかくHPを紹介して頂いたのですが
アクセスしたらチンプンカンプンの文字の羅列!
こういうのを文字化けと言うんでしょうか。
他にもそういうサイトが幾つかあります。そこで
初歩的な質問かもしれませんが何故こういう現象
が起きるのか教えて貰えませんか。
図書館などではきれいに表示されるのですが、な
かなか行く暇がなくて。
明日から関西へ出張なもので。
53
:
名無しのひつじさん
:2005/10/07(金) 12:59:29 ID:PxL7rPOA
>>明日から関西へ出張なもので。
ご苦労様です。道程の安全を祈ります。
”文字化け”については私も”ローテクオヤジ”なもんで
お役に立てずに申し訳ない<m(__)m>
それともHPの場合、右クリックして「エンコード」で
言語を「日本語」に直せばいいのか知らん?
54
:
名無しのひつじさん
:2005/10/10(月) 23:48:30 ID:DbXPl85.
ただいま。暫く留守にしてたら随分下がってしまいましたね。
それにしても同じ日本でも関東と関西はこんなに違うのかと
思わされます。電車に乗ってても関西人はよく話しかける、
東京のノリと違ってたまにはいいものです。ただ毎日生活し
てたら疲れるかもしれない。
やっと休みがとれたので図書館でサイトを見ることができま
した。確かに西部さん、雑なところもあるかもしれませんが
論理構成は緻密な人です。アメリカ左翼論はそもそもフラン
ス革命が源流でロシア革命も第二フランス革命とみる識者が
多いのです。それは独立宣言をみれば明らかでしょう。
サイトにも名前が出ていた佐伯啓思の著書や中川八洋の
「正統の哲学異端の思想」を読むとはっきり解ります。
まあ、いろいろな知識人がいて私もそれぞれに異論があった
りしますけど大きな文脈に納得できればどんどん吸収して
いくようにしています。
55
:
同感ですね!
:2005/10/11(火) 11:15:12 ID:PxL7rPOA
>>確かに西部さん、雑なところもあるかもしれませんが
>>論理構成は緻密な人です。
これ、小室直樹氏にも言えるかも知れない。論理構成は緻密で学ぶべき。
しかし例えば、「キリスト教は”啓典宗教”なのに聖典を信徒に読ませなかった
中世カトリックは堕落していた・・・」これは解ってない!
ところで、フランス革命はアメリカの独立革命に勇気を得て成就したと
言われていると思うけど(それで”自由の女神”を贈った)
その後フランスは王政がなくなり、一方英国は清教徒革命とかあったけど、
英国民は王室が民族としてのアイデンティティなので?
「国王は君臨すれども統治せず」ってんで”伝統”として残っている。
わが国の皇室も英国の王室になぞらえて考えれば良いのではないかと
個人的には思っています。国民としてのアイデンティティをなくして
しまえばアメリカくんの思うツボではないかと思うのでありますよ。
Mr.ヒストリーのおかげで、ニュートラルな立場から考えられる
ようになりました。小生の乏しい読書歴からも”気づく”ことが
多いです。改めて感謝!
56
:
Mr.ヒストリーに報告!
:2005/10/14(金) 20:19:00 ID:PxL7rPOA
ホットな話題です。
行きつけの喫茶店で、たまたま出会った初対面の英国人男性に、
「英国の国歌は”God save the Qween"だが、日本人クリスチャンも
"God save the Emperror"の気持ちで良いのではないか?
第二次大戦後、Jesusはクリスチャンのマッカーサーを通じて
昭和天皇を守ってくれたのではないかと思う。」
とヘタな英語で伝えましたら、なんと涙ぐんで聴いてくれました。
「愛国心」とか言うととかくヘンな意味に取られがちな、
あるいは逆に行き過ぎた国粋主義に走りそうなわが国民ですが、
ジョンブルを鏡にして「健全な、自然な愛国心」を思うことが
できたような気がします。
57
:
名無しのひつじさん
:2006/11/24(金) 22:05:43 ID:l3BSG3y2
ワールドカップサッカー・日韓大会の開会式で韓国四千年の歴史って言ってたな。
紀元は二千六百年といい勝負だ
58
:
名無しのひつじさん
:2006/11/26(日) 02:59:58 ID:p.U7FbDU
age
この掲示板でこれだけ実りある話は少ない
59
:
名無しのひつじさん
:2006/11/28(火) 07:40:51 ID:p.U7FbDU
こういう話にはついて来られないバカが約一匹・・・
60
:
名無しのひつじさん
:2007/02/17(土) 18:33:26 ID:GSpdp3As
age
61
:
名無しのひつじさん
:2007/02/18(日) 03:02:32 ID:GSpdp3As
0
62
:
名無しのひつじさん
:2007/02/18(日) 03:04:22 ID:GSpdp3As
0
63
:
名無しのひつじさん
:2007/03/02(金) 01:53:54 ID:GSpdp3As
age
64
:
素人
:2007/04/09(月) 16:27:36 ID:GrrpRYJ.
米下院の慰安婦決議や南京の映画について調べているがこんな以外な所でハイレベルな面白いスレッドが見つかるとは。
65
:
名無しのひつじさん
:2007/04/10(火) 05:56:20 ID:sigf5wuI
>>64
禿同!
66
:
名古屋のおっさん
:2007/04/10(火) 06:42:27 ID:sigf5wuI
ちなみに、某氏から「こいつのバカは医者でも直らない」と
誹謗されている「名古屋のおっさん」は、”Mr.ヒストリー”
から”Mr.ネオ”と呼んでもらった私です。
パール判事については、かつてタチバナ師匠に習いました。
「医者でも直らないバカ」でもこれだけの議論ができるんだから、
そう呼んだお方にはこういう議論に参加して「バカじゃないとこ」
を示してほしいもんですな・・・
67
:
名無しのひつじさん
:2007/04/11(水) 08:28:39 ID:sigf5wuI
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070311/srn070311000.htm
秦郁彦教授のコメントが載っている。
この方は実際に済州島に飛んで調べて来た方だから説得力がある。
戦後の軍事法廷さながらのジャパン・バッシングが”従軍慰安婦”
問題で行われているということのようだな。
ところで秦教授の”秦”という苗字は、帰化民族の泰氏
すなわちネストリウス派の末裔かしらん?
68
:
名無しのひつじさん
:2007/04/12(木) 00:29:53 ID:sigf5wuI
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/
櫻井よしこさんのブログ
69
:
名無しのひつじさん
:2007/04/13(金) 02:45:28 ID:sigf5wuI
age
70
:
名無しのひつじさん
:2007/04/13(金) 02:48:10 ID:sigf5wuI
age
71
:
名無しのひつじさん
:2007/04/14(土) 01:49:07 ID:sigf5wuI
age
72
:
名無しのひつじさん
:2007/04/24(火) 03:33:19 ID:sigf5wuI
age
73
:
名無しのひつじさん
:2007/04/26(木) 02:35:34 ID:sigf5wuI
メンヘラ介護マンにはついて来られない議論
74
:
名無しのひつじさん
:2007/04/26(木) 02:36:35 ID:sigf5wuI
人をバカ呼ばわりしたかったら何かコメントしてみろ!
低脳児
75
:
Mr.ネオ
:2007/04/26(木) 02:41:17 ID:sigf5wuI
何かコメントしてみろって言ってんの!
1/10ケンキン問題でこんな論理展開できるのか?
76
:
Mr.ネオ
:2007/04/26(木) 02:46:58 ID:sigf5wuI
何の根拠もなしに自分の思い込みを他人に
押し付けてるだけのバカが宗教やってりゃ
基地外に刃物だわな・・・
77
:
名無しのひつじさん
:2007/04/27(金) 10:10:45 ID:sigf5wuI
age
78
:
大川
:2008/04/05(土) 15:47:10 ID:h2LgRCp.
面白い。メディアリテラシーのサンプルになる。
79
:
名無しのひつじさん
:2008/06/01(日) 00:19:36 ID:soU1XcN.
age
80
:
名無しのひつじさん
:2008/08/28(木) 20:16:17 ID:82okvZK6
age祝80
81
:
名無しのひつじさん
:2008/09/18(木) 21:06:40 ID:MqvNqGNI
age祝80
82
:
名無しのひつじさん
:2008/09/19(金) 00:03:36 ID:WF0.hFiU
韓国人 ( 朝鮮人 ) への差別を 「 している 」 人たちの姿は
「 竹島は韓国領だ!」 「 日本海は東海だ!」
「 竹島は日本領というなら 対馬列島は韓国領だ!」 と言いながら、
旭日旗を燃やしている輩と同じ姿です。
自分と同じ姿を、同じ行動を 同じ感性を持っている人に対して
憎しみの感情 怒りの感情が強くなり、
自分の醜い姿を 相手に反映して見ているからです。
韓国の人たちも もっと謙虚になってほしい。
同じテーブルに着いてくれないものかなと思います。
常に 経済が破綻し アルゼンチン状態になる危険性をはらんでいる。
第1回の経済危機の時救ったのは 日銀です。
時代を本当に乗り越えるには 忍耐と敬虔さが必要だと感じます。
ある原爆で被爆された女性に
「 敵が武器を持って責めてきたらどうしますか?」
そしたら その女性は
「 私たちの愛の力で相手の敵対心を とかすのです!」
とおっしゃっていました。
「 はぁ 」 と聞き返したくなりました。
バカげた答えだと 思いました。 「 ありっこない 」 と思いました。
しかしその言葉を聞いてから ちょうど 30年たちますが、
そのばかげた言葉が 今も 心に残り続けています。
私も 自分が 相当バカだと思いました。
でも それが実現したら、どえらいことだと思います。
83
:
Mr.ネオ
:2008/12/14(日) 01:51:31 ID:MqvNqGNI
”Mr.ヒストリー” ”Mr.ネオ”と呼び合って、ちゃんと対話が
できている。しかるに某氏は他の誰とも対話できていない。
どちらが良識的か?
84
:
名無しのひつじさん
:2008/12/17(水) 03:30:01 ID:MqvNqGNI
age
85
:
名無しのひつじさん
:2008/12/18(木) 02:46:09 ID:MqvNqGNI
age
86
:
名無しのひつじさん
:2009/01/11(日) 00:55:54 ID:.5SPlgjs
age
87
:
通りすがり
:2009/08/24(月) 20:06:49 ID:zofQFUyk
面白い内容だったので。
88
:
Mr.ネオ
:2010/08/18(水) 06:47:33 ID:N4lulI5o
Mr.ヒストリー!!
ずいぶんご無沙汰してるけど、
昨年の”田母神論文”で、Mr.ヒストリーの言ってたことが
どんどん明るみに出てきてるね。
✝隠れているものであらわにならないものはない (ヨハネ伝)
田母神さんは、信念もあるし、表現力も豊かだし、
ファンになっちゃいました。
できたらまた語り合いたいね・・・
89
:
名無しのひつじさん
:2010/11/09(火) 05:24:41 ID:???
age
90
:
名無しのひつじさん
:2010/11/12(金) 21:33:50 ID:ts/Dlun.
age
91
:
山上の垂訓
:2011/05/24(火) 03:54:27 ID:OAzSHUOs
age
92
:
名無しのひつじさん
:2014/09/29(月) 01:45:37 ID:XMZBr2rY0
あげ
93
:
名無しのひつじさん
:2014/10/04(土) 01:46:26 ID:XMZBr2rY0
age
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板