したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

10分の1献金を催促する牧師の責任

916名無しのひつじさん:2010/02/16(火) 14:22:00 ID:YrsiV3ZU
バプテストは個々の教会が独立していて、連盟とか連合とかいっても○○通り
商店街みたいなものでしかない。
連盟の教会ということで一見ひとつの宗派に属しているようにみえるが、内実はその
教会によって違う。
連盟の中には什一という言葉を聞いたことのないところもあれば、受洗前の母子家庭の
母親にもしっかり総収入の一割させるところもある。
あなたが学生や転勤族で何年かたてば転居する可能性が高いなら、バプテストはやめた
方がいい。A市の連盟の教会が天国だったからといって、B市に転居して連盟の教会にいったところ、
そこは地獄そのものだったなんてケースがあるくらいだから。
またサイトに献金強制はないとあっても、中に入ると最初は強制しないといってはいても、
だんだん「信仰心があればささげることができるはず」「ささげられないのは信仰心がなってないから」
と言われるところもある。
また聖職者が変わると「前の人は金の話なんてしなかったのに、今の人は金のことばかり。
天地雲泥の差だね」なんてケースもある。
あなたが初心者ならバプテストはあまりおすすめしない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板