[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
10分の1献金を催促する牧師の責任
899
:
名無しのひつじさん
:2009/08/17(月) 00:41:50 ID:GuDLi5gg
アメリカの話を持ち出して悪いが、教会は非営利団体になってるところが
ほとんどで、献金すると年度末に教会が「今年度の寄付額証明」を発行して
くれるんよ。現金だと誰が払ったか証明できないから小切手での献金
(小切手といっても1ドル未満から切れるよ)。物品も相当額を寄付と
みなして加算される。それを確定申告の時に税金控除に計上できる。
で、協会側は非営利団体の義務として年に1回、団体総会を開いて会計報告
をする。だから年間の献金総額がわかるし、そのうちいくらを牧師が
もらっているかもわかる。
日本の教会って会計報告を出さないよね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板