[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
10分の1献金を催促する牧師の責任
270
:
名無しのひつじさん
:2004/02/13(金) 01:48 ID:j0JllMVM
>>246
【自立した信仰】
その姉妹は、ある時、主より、この袋を一杯にしなさいという導きを受けたのだ
そうです。 こういう方は、まさしく献金の賜物がある方だと言っていいのでは
ないでしょうか。しかし賜物があるなしにかかわらず、ささげることは、クリス
チャンの責任であり、また特権です。機会のある度に喜んで献げていきましょう。
「 献金袋による献金 」は、権利と義務という関係に基づかない、キリスト者の
純粋な宗教行為であり、キリスト教会における宗教上の伝統的な慣習であります。
〔中川義也著『 献金と礼拝 』(141頁)より〕
....こーゆーのを聞き流せるようになれば、「自立した信仰」を
持ったといふ.....
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板