したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生物生産学科ソフトボール大会

1農耕太郎:2008/11/14(金) 22:37:07
今年もこの時期が来たか
ttp://www.geocities.jp/seiseicup2008/

2農耕太郎:2008/11/14(金) 22:39:33
特に盛り上がってないです

3農耕太郎:2008/11/15(土) 00:24:08
恒例行事なのか?

4農耕太郎:2008/11/15(土) 00:36:42
スレ立てるほどのことかよw
毎年恒例だけどさ

5農耕太郎:2008/11/15(土) 01:03:52
HPあるのかよwww

6農耕太郎:2008/11/15(土) 17:25:28
Yes we can

7農耕太郎:2008/11/15(土) 22:24:44
(* qwp)

8農耕太郎:2008/11/16(日) 08:58:19
HPあるなんてはじめて知ったw

9農耕太郎:2008/11/16(日) 22:41:43
TOPの左側にある投票 2008年11月16日22時41分現在

「出場チーム決定 どこが強い?」2008/11/13 〜

結果
 ブロッケンG (1票/100.0%)

10農耕太郎:2008/11/16(日) 22:47:47
>>9
過疎杉

11農耕太郎:2008/11/17(月) 00:11:06
HPのアドレスは参加申込の紙にかかれてたが、手書きだったしあの書き方じゃ気付かない奴もいるだろ。

12管理人:2008/11/17(月) 22:03:55
いよいよ明日か。というか農部で農工ちゃんねるくるやつって俺以外にも居るんだwww

13農耕太郎:2008/11/18(火) 09:27:28
管理人ktkr!!!
うちも今日試合です

14農耕太郎:2008/11/18(火) 13:08:41
今日の試合激アツだったわ

15農耕太郎:2008/11/18(火) 14:32:52
つかれた

16農耕太郎:2008/11/18(火) 17:42:11
いきなり1ストライク1ボールから開始ってルールどうなの?

17農耕太郎:2008/11/18(火) 18:43:04
意外と農部多いな!

18農耕太郎:2008/11/18(火) 21:54:25
>>16
普通
S○○
B○○○
O○○

今年の生生杯
S●○
B●○○
O○○

19農耕太郎:2008/11/18(火) 23:42:27
>>16
今日試合出たけど正直きつかった

あとこのルールって普通のより、投手と打者どっちに有利になったことになるんだ?
教えて!理系の人

20農耕太郎:2008/11/19(水) 12:40:57
>>19
投手有利。打者はすぐ追い込まれるから際どいコースにも手を出さざるを得ないから

ただ狙って投げればストライクゾーンのどこかに行くぜ!くらいのレベルだったら
あまり変わらないんじゃないかな。

21農耕太郎:2008/11/20(木) 00:52:51
1ストライク2ボールからなら互角なんだから、それでいいんじゃ・・・ん?なんで普通のカウントはストライクとボールの数が違うんだ?

22農耕太郎:2008/11/20(木) 01:56:17
農経

23農耕太郎:2008/11/20(木) 16:36:23
俺らもソフトボールの試合あるもんねー
でも俺的にはキックベースがやりたい♪

24農耕太郎:2008/11/20(木) 18:12:55
>>16
今日初戦だった。打者に不利だと信じたい。

25農耕太郎:2008/11/20(木) 19:26:38
マンジョカ食いながら焼酎うめぇ

26農耕太郎:2008/11/20(木) 23:11:58
>>23
土壌研の人?
間に合ってよかったねー。

27農耕太郎:2008/11/21(金) 14:53:50
>>23
ソフト出ずに一人でやっとけば?

28農耕太郎:2008/11/21(金) 19:22:43
俺はパワプロがやりたい♪

29農耕太郎:2008/11/22(土) 00:41:54
じゃあ俺はウイイレがやりたい♪

30農耕太郎:2008/11/22(土) 12:28:35
じゃあ俺はミンゴルがやりたい♪

31農耕太郎:2008/11/23(日) 10:39:41
じゃあ俺はスマブラがやりたい♪

32農耕太郎:2008/11/23(日) 17:52:49
スマブラは違うんじゃないか?

33農耕太郎:2008/11/24(月) 13:26:31
今週の試合のみどころ(まとめ)
11/25 屈指の好カードが両グラウンドで 
 決勝トーナメント進出確定を目指す華蕾 VS 眠れる獅子が遂に動き出す組織
 連続完封試合なるか農経        VS 連続2桁得点なるかブロッケンG
11/27
11/28 Aブロックの今後を占う カイコ VS 島順

Aブロック
11月28日のカイコvs島順の結果や土壌の結果によっては三すくみor四すくみになる可能性がある。その際、一試合あたりの失点数が一番少ないカイコが有望となってくる。

Bブロック
11月25日には、ソフトの鬼との異名をもつ教授率いる組織との試合があり、これが試金石となりそう。
華蕾については、得失点差でみると一試合あたり4点と他のチームとあまり変わらないことから、打撃力の評価の一方、守備力の貧弱性が言われている。特に、華蕾vs畜産については、5-4で華蕾勝利であり、華蕾は5点のうち2点は特別点であるから、辛い勝ち方であった。(一説に5-3でだったという学者もいるが、公式記録では11月23日現在、通達通り5-4が採用されている)

Cブロック
11月25日には、農経vsブロッケンGが組まれており、ここでの勝者が決勝トーナメント進出に大きく前進する。
また、今年ドラフトで有望株を獲得と噂された平田研が27日に登場。かつてキメラ打線と揶揄されたつながらない打線が改善さて、ギリシア神話の怪物、キマイラへと進化を遂げれば、決勝トーナメントへの道が大きく開かれる。

34農耕太郎:2008/11/24(月) 19:40:30
園芸やっぱ強いよな
弱点とかなさそうだし

35農耕太郎:2008/11/25(火) 09:31:04
えんゲー

36農耕太郎:2008/11/25(火) 12:31:31
園芸は内野がしっかりしてていいなー

37農耕太郎:2008/11/25(火) 19:33:05
主要なとこ経験者で固められるのってうらやましいよな

38生物生さん:2008/11/25(火) 22:09:03
>>36
試合最中に書き込み乙

39農耕太郎:2008/11/27(木) 01:01:59
ひまそうだな、おまえらの学科wwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板