したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生物生産学科ソフトボール大会

1農耕太郎:2008/11/14(金) 22:37:07
今年もこの時期が来たか
ttp://www.geocities.jp/seiseicup2008/

2農耕太郎:2008/11/14(金) 22:39:33
特に盛り上がってないです

3農耕太郎:2008/11/15(土) 00:24:08
恒例行事なのか?

4農耕太郎:2008/11/15(土) 00:36:42
スレ立てるほどのことかよw
毎年恒例だけどさ

5農耕太郎:2008/11/15(土) 01:03:52
HPあるのかよwww

6農耕太郎:2008/11/15(土) 17:25:28
Yes we can

7農耕太郎:2008/11/15(土) 22:24:44
(* qwp)

8農耕太郎:2008/11/16(日) 08:58:19
HPあるなんてはじめて知ったw

9農耕太郎:2008/11/16(日) 22:41:43
TOPの左側にある投票 2008年11月16日22時41分現在

「出場チーム決定 どこが強い?」2008/11/13 〜

結果
 ブロッケンG (1票/100.0%)

10農耕太郎:2008/11/16(日) 22:47:47
>>9
過疎杉

11農耕太郎:2008/11/17(月) 00:11:06
HPのアドレスは参加申込の紙にかかれてたが、手書きだったしあの書き方じゃ気付かない奴もいるだろ。

12管理人:2008/11/17(月) 22:03:55
いよいよ明日か。というか農部で農工ちゃんねるくるやつって俺以外にも居るんだwww

13農耕太郎:2008/11/18(火) 09:27:28
管理人ktkr!!!
うちも今日試合です

14農耕太郎:2008/11/18(火) 13:08:41
今日の試合激アツだったわ

15農耕太郎:2008/11/18(火) 14:32:52
つかれた

16農耕太郎:2008/11/18(火) 17:42:11
いきなり1ストライク1ボールから開始ってルールどうなの?

17農耕太郎:2008/11/18(火) 18:43:04
意外と農部多いな!

18農耕太郎:2008/11/18(火) 21:54:25
>>16
普通
S○○
B○○○
O○○

今年の生生杯
S●○
B●○○
O○○

19農耕太郎:2008/11/18(火) 23:42:27
>>16
今日試合出たけど正直きつかった

あとこのルールって普通のより、投手と打者どっちに有利になったことになるんだ?
教えて!理系の人

20農耕太郎:2008/11/19(水) 12:40:57
>>19
投手有利。打者はすぐ追い込まれるから際どいコースにも手を出さざるを得ないから

ただ狙って投げればストライクゾーンのどこかに行くぜ!くらいのレベルだったら
あまり変わらないんじゃないかな。

21農耕太郎:2008/11/20(木) 00:52:51
1ストライク2ボールからなら互角なんだから、それでいいんじゃ・・・ん?なんで普通のカウントはストライクとボールの数が違うんだ?

22農耕太郎:2008/11/20(木) 01:56:17
農経

23農耕太郎:2008/11/20(木) 16:36:23
俺らもソフトボールの試合あるもんねー
でも俺的にはキックベースがやりたい♪

24農耕太郎:2008/11/20(木) 18:12:55
>>16
今日初戦だった。打者に不利だと信じたい。

25農耕太郎:2008/11/20(木) 19:26:38
マンジョカ食いながら焼酎うめぇ

26農耕太郎:2008/11/20(木) 23:11:58
>>23
土壌研の人?
間に合ってよかったねー。

27農耕太郎:2008/11/21(金) 14:53:50
>>23
ソフト出ずに一人でやっとけば?

28農耕太郎:2008/11/21(金) 19:22:43
俺はパワプロがやりたい♪

29農耕太郎:2008/11/22(土) 00:41:54
じゃあ俺はウイイレがやりたい♪

30農耕太郎:2008/11/22(土) 12:28:35
じゃあ俺はミンゴルがやりたい♪

31農耕太郎:2008/11/23(日) 10:39:41
じゃあ俺はスマブラがやりたい♪

32農耕太郎:2008/11/23(日) 17:52:49
スマブラは違うんじゃないか?

33農耕太郎:2008/11/24(月) 13:26:31
今週の試合のみどころ(まとめ)
11/25 屈指の好カードが両グラウンドで 
 決勝トーナメント進出確定を目指す華蕾 VS 眠れる獅子が遂に動き出す組織
 連続完封試合なるか農経        VS 連続2桁得点なるかブロッケンG
11/27
11/28 Aブロックの今後を占う カイコ VS 島順

Aブロック
11月28日のカイコvs島順の結果や土壌の結果によっては三すくみor四すくみになる可能性がある。その際、一試合あたりの失点数が一番少ないカイコが有望となってくる。

Bブロック
11月25日には、ソフトの鬼との異名をもつ教授率いる組織との試合があり、これが試金石となりそう。
華蕾については、得失点差でみると一試合あたり4点と他のチームとあまり変わらないことから、打撃力の評価の一方、守備力の貧弱性が言われている。特に、華蕾vs畜産については、5-4で華蕾勝利であり、華蕾は5点のうち2点は特別点であるから、辛い勝ち方であった。(一説に5-3でだったという学者もいるが、公式記録では11月23日現在、通達通り5-4が採用されている)

Cブロック
11月25日には、農経vsブロッケンGが組まれており、ここでの勝者が決勝トーナメント進出に大きく前進する。
また、今年ドラフトで有望株を獲得と噂された平田研が27日に登場。かつてキメラ打線と揶揄されたつながらない打線が改善さて、ギリシア神話の怪物、キマイラへと進化を遂げれば、決勝トーナメントへの道が大きく開かれる。

34農耕太郎:2008/11/24(月) 19:40:30
園芸やっぱ強いよな
弱点とかなさそうだし

35農耕太郎:2008/11/25(火) 09:31:04
えんゲー

36農耕太郎:2008/11/25(火) 12:31:31
園芸は内野がしっかりしてていいなー

37農耕太郎:2008/11/25(火) 19:33:05
主要なとこ経験者で固められるのってうらやましいよな

38生物生さん:2008/11/25(火) 22:09:03
>>36
試合最中に書き込み乙

39農耕太郎:2008/11/27(木) 01:01:59
ひまそうだな、おまえらの学科wwww

40農耕太郎:2008/11/27(木) 08:08:59
サーセンwww

41農耕太郎:2008/11/27(木) 08:48:58
生生主催で毎年恒例の「収穫祭」
今年は12月2日(火)午後に決定!!!
卒論やらソフトボール大会やらそっちのけでみんな参加しまくりましょう!

42農耕太郎:2008/11/27(木) 09:03:36
収穫祭今年はあまり酒が飲めないらしいね。
でもスレ違いだぜ!

今日も試合だがんばろー

43農耕太郎:2008/11/28(金) 09:56:47
yes we can

44農耕太郎:2008/11/28(金) 10:50:15
今日も中止らしいな

45農耕太郎:2008/11/28(金) 10:55:18
今日は出来ると思うんだけど

46農耕太郎:2008/11/28(金) 10:55:48
俺はぶっちゃけやりたくないんだがwwww

47農耕太郎:2008/11/28(金) 10:56:56
今日は強行か〜。なんちゃって

48農耕太郎:2008/11/28(金) 10:58:25
不覚にも納豆汁ふいた

49農耕太郎:2008/11/28(金) 11:29:52
ttp://seiseicup2008.blog.shinobi.jp/
>>5-1でしょ。畜産との試合も5-3だし。間違いすぎ。
学者wwwwwwwwwww

50農耕太郎:2008/11/28(金) 13:58:46
>>49
なにこれ!!でもこれが脳部クオリティ

51農耕太郎:2008/11/30(日) 15:01:16
>>49
学者自演乙

52農耕太郎:2008/12/02(火) 16:15:02
〜平田研〜

53農耕太郎:2008/12/02(火) 22:11:39
収穫祭オワタ\(^o^)/

54農耕太郎:2008/12/03(水) 22:05:35
アンチモン51

55農耕太郎:2008/12/03(水) 22:44:44
55だったら明日完封勝利

56農耕太郎:2008/12/04(木) 09:06:16
>>53
いけなかったんだがそうだった?

57農耕太郎:2008/12/04(木) 09:06:55
>>56
ミス
×そうだった
○どうだった

58農耕太郎:2008/12/05(金) 01:32:35
>>56-57
同一人物って事でいいんだよね?
収穫祭は例年どおりだな。ただ今年はうどんが今までと違った気がする。なんかモチモチするというか何というか。小麦以外にも何か入ってたのかな???

59農耕太郎:2008/12/05(金) 10:02:20
>>58
同一人物です
そうでしたか!よかった!
謎の漬け物とかおにぎりもあった?

6058:2008/12/07(日) 16:53:32
ググレカス

61農耕太郎:2008/12/07(日) 22:53:43
こうですか?わかりません><
ttp://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E5%8F%8E%E7%A9%AB%E7%A5%AD+%E6%BC%AC%E3%81%91%E7%89%A9&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8

62農耕太郎:2008/12/09(火) 00:41:48
.com 特定した

63農耕太郎:2008/12/10(水) 18:21:19
準決勝両試合とも審判いないとかまじないわ

64農耕太郎:2008/12/12(金) 17:22:15
植栄おめでと

65農耕太郎:2008/12/12(金) 17:29:09
O多氏ハッスル賞おめでと

66農耕太郎:2008/12/12(金) 20:07:16
金曜日11:00〜12:00は近隣の小学校のためにグラウンドを開放しています。原則、農工生は立ち入りができません。
今日のように、小学生が活動している中でのグラウンドの使用については、万が一の場合に責任を取ることができません。今後もこのような規則違反のグランド利用が見られた場合、グラウンドの貸出について制限せざるを得ない状況となります。
今回規則を無視してグラウンドを使用された方はその行為を反省し、今後このようなことがないようにしてください。

67農耕太郎:2008/12/12(金) 21:06:47
おれが今日12時ちょっと過ぎてからいくと農工大生と小学生がいた

68農耕太郎:2008/12/12(金) 21:38:49
園芸・農経・植栄・植物遺伝乙wwwww

69農耕太郎:2008/12/12(金) 21:42:14
今年の大会はこれまでより一段と盛り上がったのではないかい?

70農耕太郎:2008/12/12(金) 21:49:23
植栄はいってよかったーーーーー

71農耕太郎:2008/12/12(金) 22:35:13
おでんウマー

72農耕太郎:2008/12/13(土) 09:39:45
賞品良かったな

73農耕太郎:2008/12/13(土) 13:31:46
オレビスコ…

74農耕太郎:2008/12/13(土) 20:01:58
オレホグワーツ…

75農耕太郎:2008/12/13(土) 23:27:22
ウィンガーディアム レヴィオーサ!!

76農耕太郎:2008/12/14(日) 02:29:44
>>66

77農耕太郎:2008/12/18(木) 23:27:27
ギガント

78農耕太郎:2009/01/05(月) 01:00:40
何に使うかはキミ次第

79農耕太郎:2009/01/11(日) 02:12:47
ttp://www.nsp-soft.com/
安い

80農耕太郎:2009/01/12(月) 15:46:57
卒論・修論が終わればキャンプシーズンなわけだが、お前らどこ行くの?
おれの研究室は宮古島の予定

81農耕太郎:2009/01/12(月) 20:53:54
秋葉原

82農耕太郎:2009/01/13(火) 08:22:52
府中

83農耕太郎:2009/01/13(火) 10:49:16
マツダzoomzoomスタジアム

84農耕太郎:2009/01/14(水) 18:24:36
地獄にでも行ってろ

85農耕太郎:2009/01/19(月) 00:32:42
工部グラウンド

86農耕太郎:2009/01/26(月) 03:08:09
FS

87農耕太郎:2009/11/22(日) 22:12:39
今年もこの時期が来たか

88農耕太郎:2010/12/11(土) 00:07:20
今年もこの時期が来たか
ttp://blog.livedoor.jp/seiseiseisoft2010/

89a:2010/12/15(水) 06:55:13
電家com
12月新規OPEN!!新規OPENを記念いたしまして液晶TVを 60000円から販売しています。
12月末までの限定価格!! Googleや yahooで『電家com』と検索下さい。
当店のHPが出てきます!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板