したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ケヤキ寮生が答えるぞ!

29農耕太郎:2002/08/06(火) 15:04
>>26
俺、脳部の学祭いったことないからしらねーや
暇なら逝ってみます。ありがとうございます。
レス違い スマソ

>>27
めしは、昔もまずいし、今もおいしくない。
衛生面では向上したと思う。

>>28
寮は建て替える話だけは現実味を帯びて夢を見させてくれますが、
話だけで建て替えることは当分ないです。

30農耕太郎:2002/08/09(金) 09:16
最近欅寮付近での半裸率が高いような気がしますが、あれはみんな寮生なのでしょうか?
それから、寮の中での全裸歩行はやっぱりNGなんでしょうか?

31農耕太郎:2002/08/10(土) 00:56
貧弱ボディを晒さないでほしいです

32学生番号8720936:2002/08/11(日) 12:20
ケヤキか、なつかしいな〜。今はネットもできるのか。
18年前寮で自殺未遂おこして退学して以来、東京いってないから
だいぶ変わったんだろうなぁ。

33学生番号8720936:2002/08/11(日) 12:23
14年前の間違いでした。

34農耕太郎:2002/08/11(日) 14:02
(・∀・)カエレ!!

35しおみ:2002/08/15(木) 21:12
いつも全裸でいます。

36農耕太郎:2002/08/15(木) 22:39
いつ寮は取り壊しが始まるの?
たしかもうすぐではなかーたけ?

37しおみ:2002/08/16(金) 16:16
>>36
そんな話はうわさだけで、当分ないですよ〜

38農耕太郎:2002/08/21(水) 23:54
        ヽ,.-、, '  ________
        ‐(.゚v゚)‐ ‐{ サイタマサイタマ!
        , '`ー'ヽ,、,、 ̄二二二二二___
____ 、 ,、,、  i(゚v゚),‐{ サイタマサイタマサイタマ
サイタマーー!}‐.(゚v゚)´  | イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,! ,、〈  //^i,!

39農耕太郎:2002/10/03(木) 23:13
age

40農耕太郎:2002/10/04(金) 17:12
今年も良性企画、たのしみだ。

41しおみ:2002/10/05(土) 04:04
なんかごちゃごちゃやってますよ。
両性企画。
↑こう書くとアブノーマル系のAV会社みたいだ。

42芋3:2002/10/12(土) 22:51
銀杏とって来たZE。
学祭ん時は買ってください。

43農耕太郎:2002/10/25(金) 21:40
味平?

44農耕太郎:2002/11/23(土) 18:17
age

45農耕太郎:2002/11/24(日) 23:15
しおみちゃーん〜

46旧シオミ:2002/11/25(月) 02:32
部屋替えも済んだのでそろそろ改名ですな。

47農耕太郎:2002/11/27(水) 16:45
みおみちゃーん〜

48旧シオミ:2002/11/28(木) 16:28
>>47
法則的にはそうなりますね。

491:2002/11/28(木) 21:25
403,303?

50農耕太郎:2002/11/29(金) 12:47
>>49
わかった方は部屋までどうぞ。

今日も、パプーだな・・・

51農耕太郎:2002/11/29(金) 19:42
寒い!
寒い時代とは思わないか。。。?

52旧シオミ</b><font color=#FF0000>(px0O/4BY)</font><b>:2002/12/02(月) 00:36
>>51
今日からスチームはいりました。
ぽかぽか。

53農耕太郎:2002/12/16(月) 11:35
寮生の暮正月の実態は?寮に残留したみんなでカウントダウンパーティとかやんの?

54旧シオミ</b><font color=#FF0000>(px0O/4BY)</font><b>:2002/12/23(月) 05:01
>>53
やりますよ。去年は、108個駄洒落を言うとかやってましたが…
量の玄関に来ればわかります。

55農耕太郎:2002/12/23(月) 23:28
農工大への進学を考えているものなのですが、質問があります。
皆さんは今、どうやってインターネットにつないでいらっしゃるのですか?
やっぱり、Air"Hでしょうか?

56農耕太郎:2002/12/24(火) 06:40
>>55
構内なら無線LANでないのかい?

57農耕太郎:2002/12/25(水) 02:57
>>55
農工大の学生は気合でインターネットにつないでいます。
それができない場合は心と心でつながってください。

58農耕太郎:2002/12/25(水) 09:47
寮の玄関のピカピカ、心が和んだね。正月まで飾っておくの?

5955:2002/12/25(水) 17:51
>>57
マジですか?農工大生(ケヤキ寮生)って、相当気合いがあるんですね。
調子がいいときだと、速度はどのくらい出ます?


いや、本当にどうなもでしょうか?
ADSLはもちろん無理ですよね。やっぱりAir"Hってことでしょうか。

60農耕太郎:2002/12/25(水) 19:05
大学のPC部屋使えばいいじゃん

6157:2002/12/26(木) 00:08
さぶいこと言ってすみませんでした。
60さんの言うとおりです。大学の電算室使ってください。
3Mbps〜4Mbpsくらいはコンスタントにでます。
・・・そんなことより受験勉強頑張ってね。

62旧シオミ</b><font color=#FF0000>(px0O/4BY)</font><b>:2003/01/09(木) 15:21
遅くなったけどマジレス。
無線LANが寮にあります。
あと、最近インターネット業者が入り、
格安でネットができます。

6355:2003/01/14(火) 00:17
>>56 >>57 >>59 >>60 >>61 >>62 さん。
どうもありがとうございました。
久しぶりにきてみたら丁寧なレスが付いていてびっくりしました。
農工大の人って、かなりのりがいいんですね。
あと4日でセンター試験らしいので、がんばります。(こんな時期・こんな時間帯にカキコしているので説得力なし)
どうもありがとうございました。

64農耕太郎:2003/01/26(日) 20:50
age

65農耕太郎:2003/02/01(土) 13:59
寮生の留年率って農工大平均と比べて高いってことありませんか?

66農耕太郎:2003/02/02(日) 00:58
かなり高い
しかし、それを補う才能とパワーがあります。

67農耕太郎:2003/02/02(日) 01:50
高いねー
工部だと一番学校に近い
つーか学内なのに・・・

68農耕太郎:2003/02/02(日) 08:48
>>才能とパワー
「無駄な」という修飾語が前につく

69:2003/02/05(水) 18:42
>>>>才能とパワー
>>「無駄な」という修飾語が前につく
さらに「大人たちがが忘れかけていた」という修飾語が前につく

70農耕太郎:2003/02/06(木) 08:25
age

71農耕太郎:2003/02/06(木) 12:23
大人たちがが忘れかけていた無駄な才能とパワー
↓要約すると

72農耕太郎:2003/02/06(木) 12:24
sage
とかくつもりが・・・・・

73農耕太郎:2003/02/08(土) 19:02
65です。レスありがとうございます。私大受験のときに
見学に行こうと思ったのですが、時間と体力が足りなくて届かず。

いま、寮にはいるかほかに部屋借りるか迷っているです。

74農耕太郎:2003/02/09(日) 14:02
寮のお風呂って24時間入れるのかな?

75農耕太郎:2003/02/09(日) 23:37
風呂は大体一日おきの夕方から深夜にしか入れません。
でも、24時間シャワーがあります。

見学は多分大丈夫。来れば応対してくれるよ。

76農耕太郎:2003/02/11(火) 08:49
入寮の書類の作文ってどんなこと書いたらいいですか?
作文って何かメンドクサイ。
寮生の人は自分の時なんて書きましたか?

77農耕太郎:2003/02/18(火) 19:46
とにかく、いかれたことや笑えること。
なんでもいいから面白いこと書くといいです。
入寮したら、暴れまくりです。とか、酒だけは誰にも負けません。
とか、何でも書いてしまえ!

ただし、入寮する意思がない文は、落とされます。
例えば、親に無理やり入れられます、とか書くとアウト。実際いる。

78農耕太郎:2003/02/19(水) 13:25
あぁ あとね作文は漢文もしくは書き下し文で書かないと落ちるよ!!
四書五経は丸暗記で、漢詩もかけないとだめだからね がんばれ〜

79農耕太郎:2003/02/19(水) 13:29
レスありがとうございます。
いまからさっそく書いてみます。
酒は弱いから控えめにとか。

80農耕太郎:2003/02/23(日) 02:45
>>77
マジでいる。「ホントは入りたくないんですけど、もし受かったら入ります」
とか書いた奴のは家にダンプを突っ込ませたくなるぐらいキレる。
そーいうこと書かなければ楽勝で入れるよ。改修も予算つかなかったし。

81農耕太郎:2003/02/23(日) 08:21
楓寮の方はやはり入るのは難しいですか?

82農耕太郎:2003/02/23(日) 17:29
●東京学生和室●

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7399/HITONIYASASHIKU.htm

東京に遊びに来たり、仕事に来たり・・・する時遊びに来てね〜

東京の学生は使いましょう!


それじゃ〜よろしくぅ〜!!♥♥♥

83農耕太郎:2003/02/23(日) 20:05
私も欅寮に入りたいのですが、入寮申し込みの提出する作文に付いての質問です。
原稿用紙ではなく、ワープロで打ったものではまずいでしょうか?
「俺、ワープロで出したぞ!」という人がいましたら、手を挙げてください。
よろしくお願いします。

84農耕太郎:2003/02/24(月) 01:20
今、寮は定員以下なのでだれでもはいれるぴょーん。
(男なら)
優先順位は学部生>院生です。
院生沢山いますから。
いろいろ体験できて、人生の糧になりますよ。
先輩の話は貴重なものもありますよー

85農耕太郎:2003/02/24(月) 11:02
>>81
男性が入る(侵入する)のは難しいです、はい。

86農耕太郎:2003/02/27(木) 16:09
なれない東京でぷらぷらしてたら家に着いたのが
昨日(26日)の夜。で、入寮を決心して今日入寮申し込み書類送った。
宅急便で送ったけど間に合うかなあ。

87謎の寮生:2003/02/27(木) 19:56
>>86

心配すんな

88農耕太郎:2003/02/28(金) 16:14
お聞きしたい! 入寮するときに、これだけは必要、これがあったら便利
ってものがあったら教えてください。おながいします。

89農耕太郎:2003/03/01(土) 14:38
>>88
小金井近辺に住む一人暮らしの彼女

90自宅生:2003/03/01(土) 22:45
>>88
切実ですね。
ぶっちゃけ、彼女のいない良性の方は、
性処理はどの様になさってるんですか?

91おなぺっつ:2003/03/04(火) 19:45
部屋でSE×。
彼女いなけりゃ、部屋でO72。
ルームメイトが入ってきたら大ピンチ。どっちも。

それにまつわる逸話は山ほど…

92農耕太郎:2003/03/06(木) 12:08
91>>
詳しく教えてください!
お願いしますキャプテン!

93農耕太郎:2003/03/06(木) 20:53
同性愛者はいますか?

94旧シオミ:2003/03/07(金) 00:11
>>91
女とやってるところに
人が入ってきたのは有名な話だよな。

部屋入ったらおな中で、帰れコール食らったとか…自分の部屋なのに。笑

>>93
バイセクシャルはないですね。みなさま健全です。

95農耕太郎:2003/03/07(金) 10:06
>>94
生々しいですな

96農耕太郎:2003/03/08(土) 15:34
合格通知書  が きました
春からお世話になります。

97農耕太郎:2003/03/08(土) 21:55
おめでとう!!

98寮馬鹿:2003/03/09(日) 22:14
今日入寮選考だと。

新入生一人一人を入寮するにふさわしいか朝までやってるからね。
寮委員がんがれ。

99農耕太郎:2003/03/10(月) 11:35
入寮要項間違って捨てちゃったよう!
考査結果は逸話刈るのですか?

100農耕太郎:2003/03/14(金) 16:11
>99
間違っても捨てるもんか?
途中入寮も出来るから心配すんな。どうせ定員割れだしな

101農耕太郎:2003/03/14(金) 20:32
今年の新入寮生の数や今現在の寮生の数を教えて頂きたいのですが。
あと平均して一つの部屋に何人ぐらい住んでるんですか?

102農耕太郎:2003/03/15(土) 02:11
>101
新入寮生の数は寮委員じゃないからわかんない。
まぁ後期もあるだろうし、正式には決まってないだろうな。
決まってたとしても非公開だろう。

現在の寮生は今年の卒寮生も入れると300人くらい。
基本的には4人部屋だが、環境が悪いと3人部屋になることも…
4年生や院生は部屋に帰ってこないことも多い。

103農耕太郎:2003/03/17(月) 11:49
●敷金無し●礼金無し●学生寮●シェア個室●完全個室●
★駅近!!★便利!!★ホテル利用OK!★1日2500円★長期割引有り!★
※お部屋の写真ご覧ください。■http://www3.to/023■写真アップしてます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
●光ファイバー高速インターネット使い放題!無料!物件あります。
☆リフォーム済み!ピカピカの物件多し!女性の方も安心。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■学生向けの寮〜部屋空き状況すぐ分かります! ●敷金無し!礼金無し!
4畳半〜6帖個室〜2段ベットの2人部屋まで!・・・完全な個室〜2人部屋まで・・・・良い部屋多し!
■月/25000円〜50000・55000まで!学生・専門学校生・フリーターさん迄
学生による管理の物件多数有り!☆です。
空き状況 男子向け〜女性向迄・お問い合わせ下さい。
●身分証・前家賃ですぐ住めます!良い部屋はお早めに!
■新宿・高田馬場・池袋まで25分です。
●三軒茶屋●下北沢●川崎●中野●
●吉祥寺●国分寺●国立●立川●三鷹●調布●東大和●
●清瀬●所沢●小田急●京王●中央線●西武新宿●
●西武池袋●
http://www3.to/023■※お部屋の写真ご覧ください。■
電話番号09084449974でお知らせしてます。
http://www3.to/023

104101農耕太郎:2003/03/17(月) 14:10
ありがとうございました。
4月からよろしくお願いします。

105農耕太郎:2003/03/21(金) 03:02
ストーム最悪
こっちは就職活動で疲れてんだよ 次の日も試験があるんだよ
調子こいてんじゃねえ てめえらに俺の一生台無しにする権利はねぇ
飲みたきゃてめえらで勝手に飲め 
寝てるやつまでたたき起こすんじゃねぇ

106農耕太郎:2003/03/21(金) 11:27
対人恐怖症のヒッキーは実家に帰んな。

107非寮委員:2003/03/23(日) 18:53
言っちゃ悪いが、
ストームごときで就活も試験もだめになるなら、
ストームが無くても結果は同じでしょ。
自分の失敗をストームのせいにするんじゃないよ。

それでも文句あるなら、寮大に出て発言しましょう。
どうせ寮大来てないんだろうけど。

108非寮生:2003/03/23(日) 19:51
ストームって何ですか?

109農耕太郎:2003/03/23(日) 23:40
いやいや、すとーむー無い寮っていうのもかわいそうなもんだ。
寮じゃなくなる。

だけど、就職活動はホント大変よ。
早く決まればよいですね、応援してます。
>>106

110農耕太郎:2003/03/24(月) 15:14
>>107
いや、寮大に出てストームに文句いったとこで何とかなるもんじゃないです。
結構前の寮大でも似たような意見出たし。
結局ケヤキは106さんとか107さんのような考えの人が大多数だし。
でも試験前日とかにやられたらそりゃ怒るわ。
なきゃ寂しいかもだけどあんまり「良き伝統」とは言えないのも確か。
改修が始まるまではまずなくならんだろーね。
>>108
ストームはケヤキのシークレットです(嘘)
誰かうまく説明して下さい。

111農耕太郎:2003/03/26(水) 00:35
自分、ストームの魅力に惹かれて
入寮を決意した新入生です。 4月2日からお世話になります。

112農耕太郎:2003/03/26(水) 01:45
>>自分、ストームの魅力に惹かれて
>>入寮を決意した新入生です。 4月2日からお世話になります。
思う存分やってください.
ちなみに留年は4回まで(8年で卒業すればよい)許されるそうなので、
たくさん出来ますね

113農耕太郎:2003/03/26(水) 18:27
ストームってブレインストームの略?

114農耕太郎:2003/03/26(水) 20:36
参考文献
http://member.nifty.ne.jp/suzukiy/anger.htm

115農耕太郎:2003/03/26(水) 21:05
>>114
すべて理解
つーかHPに実名でてるけど、いいのかなぁ?

116農耕太郎:2003/03/26(水) 21:49
わしも心配じゃ。

117農耕太郎:2003/03/26(水) 22:51
>>114
有名なページだからね…

118農耕太郎:2003/03/26(水) 23:26
正直114読んでて気分悪くなってきた。
うちの学校は救急車は許容範囲らしいが、いつか死人でるよ。
マジで。

119農耕太郎:2003/03/27(木) 10:07
>>114
他にも風呂でのマナーなどもある。
大部分の寮生は>>114と同じようなこと考えてるんだろうな。
でも、どうせ心の中で思ってるだけで注意とかしてないんだろ?
(まぁストームには抗えないかもしれないが…)
それなのに虫とかクズ呼ばわりかよ。(これも公には言わないんだろ?)
そいつらのこと悪く言って自分が慰められるのなら好きなだけ言えばいいが俺はそんな奴らの人間性も疑うね。
てめぇらで文句たれてる奴らとかわったもんじゃない。
他人には迷惑かけてないだろうが人としては同等。
どうせ注意しても聞かないと決め付けてるんだろ?

>>118
死人はいつか出そうだな。今まで出ていないのが不思議でならない。
酔いつぶれたヤツに対する面倒見はいいのだが、それまでが酷いからな。

120農耕太郎:2003/03/27(木) 17:11
とある上の方から聞いたのですが、昔死人出たらしいですよ。
それで寮祭の始まるころになると、神輿の近くで追悼の儀式が行われるらしいです。
あくまで聞いた話なのであまり信じないほうが良いかもしれません。

121みおみ:2003/03/27(木) 19:27
みんな気をつけろ

小金井市歩きタバコ禁止条例可決
http://www.sankei.co.jp/news/030326/0326sha056.htm

122農耕太郎:2003/03/31(月) 01:07
学内は・・関係なし?

123農耕太郎:2003/04/02(水) 01:19
大学内は法律上警察入って来れない(現行犯追ってるとか通報あったとかは別)のでOK。
ただ歩きタバコやってるやつは本当に見苦しいのでやめてくれ。

124みおみ:2003/04/02(水) 11:44
まぁ、学内でもマナー悪いって言えば悪いけど、
そのまま外出るとやられるよって話。
みんな気をつけろ。

新入寮生来たぞ。

125農耕太郎:2003/04/02(水) 21:35
今年は何人ぐらいいますか?新入寮生。

126農耕太郎:2003/04/04(金) 07:52
寮生の奴らってさ、頭にタオル巻いたりして講義受けたり
研究室来たりするよね。どうして?

127農耕太郎:2003/04/04(金) 19:47
風呂改修って何で今からやるの?
やらなきゃいけないなら何で春休み中にやっとかんの?
皆が田舎から戻ってきて、新入寮生が入ってきてからやるなんて嫌がらせか?
大学は何考えてんだ?すげーいきあたりばったりだぞ、オイ。

128農耕太郎:2003/04/04(金) 21:56
いきあたりばったりって、寮に限ってじゃないと思う。
農工大がそんな雰囲気なんだよ、しょうがない。

って思うのは自分だけ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板