したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

都留文科大学の生活環境

1都留文学生のお父さん:2012/02/07(火) 21:01:18
都留文科大学周辺をとりまく情報なんでもいいので教えて
都留文生の生活環境・生活情報教えて
例えば・・・納豆は岡島よりマルシンの方が安いぞ〜 とか
オギノの惣菜半額は○○時からだぞ〜とか
いろんな情報教えて!

31都留文学生のお父さん:2012/03/31(土) 11:36:29
>>29さん
サークルかけもちは全然OKです
大学は高校生までのように 基本クラスというものがないので 友達づくりは、自分から積極的に声をかけていかないとダメですよ!
かといってかまえすぎず 何気なく声をかけて1人でも多くの友達をつくりましょ〜
自分次第で 友達は多くも少なくもなりますし 友達の友達が友達になって輪が広がって行くのが大学生です
1年時の友達づくりは けっこう大切だと思います いがいに1年生の時に友達になった人はそのまま4年間を過ごす友達になることが多いかも・・・・
2年生になってくると ある程度の友達が固定されてしまい新たな友達がいなくてもOKのこう着状態になりがちなので
友達は積極的につくりましょ〜〜〜
沖縄から北海道まで 全国に友達をつくれるのは大学生活ならではですし 全国の地方に友達がいると卒業後の宝物でもあります!

32都留文の名無しさん:2012/03/31(土) 23:59:50
うんこ

33都留文学生のお父さん:2012/04/02(月) 23:05:19
>>32 てめー出てけボケ

34都留文の名無しさん:2012/04/03(火) 17:44:56
なまり場いまいち友達出来なかった…
学科別交流会に賭けるしかないか

35都留文学生のお父さん:2012/04/04(水) 23:04:54
>>34さん あなたは=29さんですか?
ハンドルネームつけるべし!

36都留文の名無しさん:2012/04/04(水) 23:34:23
引越しの準備でなまり場も交流会も出れなかった…
不貞寝する…

37英文:2012/04/07(土) 13:31:19
>36
私も1年生のとき引っ越しの関係でどっちも出られなかったけど、
講義始まって近くに座ってた人に話しかけたりサークル入ったりしたらいっぱい友達できたから大丈夫だよ!

38都留文学生のお父さん:2012/04/15(日) 20:07:24
友達は宝物です
みなさん 自分から声をかけて1人でも多くの友達をつくりましょう
全国に友達をつくれるのは大学時代の特権だと思います
生涯の宝物になると思います

39都留文の名無しさん:2012/04/19(木) 19:28:52
引っ越しで家を変えた方にお聞きしたいんですが、皆さん前の家の敷金どうなりました?

自分はいろいろ交渉した結果、近々一部返してもらえるよう話はついたんですが、もしかして都留のあたりの不動産や家主は、敷金返さないのが風習化してしまってるのではと思ったもので^^;

回答よろしくお願いします。

40都留文学生のお父さん:2012/04/24(火) 22:03:44
>>39さん
みんな 卒業時 そういう事忘れているというか それどころじゃないって感じなんじゃないかなと?
でも それって すっごく大切だよ! 契約時の事なんてみんあ おもいっきし忘れてるし!
私も 娘は卒業の時は忘れないようにしておきます(苦笑)

41都留文学生のお父さん:2012/05/01(火) 20:53:14
都留文周辺で 家族で夕食が楽しめる お手頃価格でくつろげるお店ないですかね〜

42都留文学生のお父さん:2012/05/05(土) 08:35:21
本日、都留に行きます
どこか、夕飯 気のきいた手ごろ価格の御お店ないかな・・・・

43都留文学生のお父さん:2012/05/19(土) 22:01:09
1年生の皆さま 慣れましたか? 希望に溢れてた大学生活 しぼんでませんか?

44都留文の名無しさん:2012/05/21(月) 23:50:10
2年ですが、1年のこの時期にはすでにしぼんでしまっていました。
今もしぼみっぱなしです。

45都留文学生のお父さん:2012/05/22(火) 21:27:49
44>都留市にしぼんでしまうのは仕方ないですが
学生生活はしぼまないように 人生で貴重な4年間です
2年生 いつまでも学生ではいられません 3年になれば就活もそろそろとなります
じっくり自分の将来を考える1年間が 2年生の時期だとおじさんは思います・・・
就職氷河期は相変わらず 嫌でも就職しなければなりません 世の中甘くありません
世の中で一番幸せな人種は大学生かもしれません(もちろん経済的苦学生は覗きますが)
大学は就職へのステップにしか過ぎません
2年生 自分を探して下さい

46都留文の名無しさん:2012/07/11(水) 23:58:10
彼女が欲しいぞ!

47都留文学生のお父さん:2012/07/13(金) 20:09:16
>46さん
文大は女子の方が多いだろ
彼女つくる努力せんかい! 顔じゃね〜し お金でもね〜し 社交的になって女心を揺さぶる努力をしなければダメっしょ!!!
楽しい事は 努力しなきゃ手に入らねーぞ もてる努力せ〜〜 男磨かんかい!

48都留文学生のお父さん:2012/11/04(日) 18:13:07
11月3日(土)桂川祭行ってきました
昼間の盛り上がりはいまいちでした 屋台もまともな昼飯になるような物がすくなくて スイーツ系が多かったんがちょっと残念・・・
学祭にしては全体的に値段がちょっと高いかなと思いました

サンドイッチマンはさすがでした!前座の「かわうぃうぃ」芸人さん かなり痛々しい芸でしたが 痛々しいのが逆に楽しかったかなw

夜は屋台もよかったし ステージも盛り上がってたし 楽しかったです!
沖縄県人会の「豚の角煮」うまかったです! 北海道人会の釜めしおいしそうだったんですけど400円は高すぎたので買うのをためらい買いませんでしたー 400円ちょっと高いかな・・・

ステージの「せいこちゃん」なんだかんだいっても やっぱり盛り上がっちゃいてましたねw
花火もよかったし
実行委員会のみなさんお疲れ様でした 仕事の都合がつけば来年もいけたらいいです

49合格者諸君:2013/03/02(土) 19:08:37
合格者諸君
下宿先きまりましたか〜

50都留文の名無しさん:2013/03/04(月) 08:37:12
決まりましたよー

51都留文の名無しさん:2013/03/04(月) 13:56:27
クソ大学の都留分wwwww
英語や数学がスルーできるクソ大学www
専門学校がよっぽどお・と・く

52合格者諸君:2013/03/06(水) 22:30:48
>50 合格おめでと〜〜 充実した一人暮らしを♪文大ですばらしい4年間を過ごしてください

53都留文の名無しさん:2013/06/05(水) 21:18:54


54都留文の名無しさん:2013/08/24(土) 15:17:20
都留文は充実してる!
都留に行きたいー!

55都留文の名無しさん:2013/08/24(土) 15:18:13
都留文は充実してる!

56都留文の名無しさん:2013/08/27(火) 17:15:20
都留文受験を考えているのですが、周辺にショッピングモールやデパートなどはありますか?
オープンキャンパスの時は、周辺の雰囲気まで見れなかったのですが…
ない場合、皆さんどこで洋服をかっているのでしょうか。

57都留文大生のお父さん:2013/08/31(土) 10:14:27
残念ながら ショッピングモールなる大きな施設はないですねw デパートというか百貨店というかそういうご立派なものもありませんね〜w
文大周辺のファッション店は唯一「しまむら」のみと思った方が良いでしょう!文大生はみなどこで洋服を買ってるんでしょうね〜?おしゃれさんは 東京まで行ってるようですw
「しまむら」があるだけでも画期的!ありがたいと思え って感じの田舎ですw
食品スーパーは岡島とオギノがメインで 一応100均もあるし ドラッグストアーも2件あるし とりあえず不自由はないかとw

ちなみに富士吉田市を過ぎ〜大月市に向かう道中でもっともにぎやかな処は文大周辺のみと思っていただいて良いかと思います というか、山梨県そのものが田舎だという認識が必要かと!甲府も思うほどの都会ではないしね

ま〜 一番困るのが アルバイトが無さ過ぎの地域で けっこう はるばる富士吉田市まで富士急行線使ってバイトに行く学生が多いようです(>_<)
しかも富士急行線はめちゃめちゃ料金が高い 文大駅から富士吉田まで片道約700円、往復約1400円 時間給800円のバイト代が交通費でおもっくそ消えちゃいます(>_<)

文大は勉強する事やじっくり自分を見つめ自分探しをするのにはとても良い環境だと思います
でも、一般的に考える大学生の憧れ・楽しみを満喫したいと派手さを求める人には辛いかもw

58ディーゼル バッグ:2013/10/29(火) 22:58:49
I am in fact grateful to the owner of this website who has shared this great paragraph at at this place.
ディーゼル バッグ http://www.idahotherapyservices.com/

59都留文の名無しさん:2013/11/24(日) 18:18:12
A地区とかB地区とかってなんですか?

60ぽぽい:2013/11/25(月) 21:22:09
>59学校の周りを大体な感じで区切ったものです。
主にアパートを探すときに使います。
学生間で「家なに地区?」
    「○地区だよ」
    「あ〜近いね(遠いね、便利だね)」
などと会話が繰り広げられることもしばしば。

A:大学両側の坂沿い
BC:文大通り沿い。スーパーや飲食店が多い。
D:国道沿い。文大生基準だと遠い。
E:その他。(十日市場方面や谷村方面)

61都留文の名無しさん:2013/11/28(木) 21:53:38
>>60ありがとうございます
何地区がおすすめですか?人気ですか?

62都留文の名無しさん:2013/11/29(金) 15:00:26
>>61

B地区がオススメ
文大近いし、スーパーにもドラッグストアにも近い

63都留文の名無しさん:2013/11/29(金) 18:21:39
ありがとうございます
推薦受かってて欲しいです

64都留文の名無しさん:2014/02/07(金) 14:51:06
都留ちゃんねる
ttp://jbbs.shitaraba.net/travel/8934/

65都留文の名無しさん:2014/02/24(月) 19:13:40
緊張してきた

66都留文の名無しさん:2014/03/26(水) 20:17:59
閑古鳥

67都留文の名無しさん:2014/04/09(水) 11:15:11
某Tカフェ屋はヤク●直営になったんだってさ。
ダーツ屋も移転して看板変えるけどヤ●ザ直営変わらず。
学生は気をつけれ

68都留文の名無しさん:2014/04/17(木) 09:15:18
Tカフェ屋ってシュエット??
ダーツ屋移転先ってオギノの工事してるとこ??

69都留文の名無しさん:2014/04/17(木) 15:04:39
学生は疎い(地元民は周知)から一覧にしとく
=ヤ●ザ直営店一覧=
西桂の大きい古着屋
文大通り中古車屋
オギノ駐車場アパート下のカフェ
T&なんとかっておしゃれカフェ(旧テコロッテ)
トンネル手前のステーキ屋
トンネル出口のモツ鍋(以前は整備工場)
インターチェンジ近くのバイク屋
キャバやスナックがそれ関係なのは当たり前
店員の感じが良くても●クザはヤク●。金や個人情報渡さないように気を付けて

70中尚:2014/06/01(日) 14:27:48
かなしばりー

71林龍之介:2014/06/03(火) 00:22:52
ツイステット○○ー○ 野○健
文大通りうどん屋横、人の事ばかり色々書いてるみたいだけど大体わかってるからくだらない事はやめろ。なんなら関係者に報告しようか?
お前は信じてるかもしれないが回りうちで教えてくれたやついるよ。
お前を裏切るやつ回りにいますよ、笑

72林龍之介:2014/06/19(木) 13:50:45
どうやら↑は俺の大きな勘違いだったらしいから謝罪しとく。
悪かったな。

73都留文の名無しさん:2014/06/23(月) 15:24:38
さすが便所落書き。基地外が湧いてるな
濡れ衣とか笑うわ
関係者に報告って役座に言いつけるって事だよな
誰が書いたか知らんが役座の注意喚起はありがたい

74都留文の名無しさん:2014/07/06(日) 20:57:00
ネガティブな会話しかないのかな ここの掲示板

75都留文の名無しさん:2014/07/11(金) 10:59:39
卑弥呼って誰?

76都留文の名無しさん:2014/08/22(金) 11:04:34
林龍之介って頭悪い?

77都留文の名無しさん:2015/09/23(水) 08:03:37
某オサレカフェが、高級家具を使っている(売っている理由)
パンケーキやってるとこも関連団体
ttp://yokohamajipsy.blog.fc2.com/blog-entry-12095.html
ttp://www.mapion.co.jp/phonebook/M02013/19204/0554458930-001/

78都留文の名無しさん:2016/05/16(月) 14:25:13
英文科のアホが初頭教育とか比較なんとか 視たいな専攻の人を見下してそうw

田舎のカーストw

総計>まーち=都留文

79都留文の名無しさん:2017/02/05(日) 02:37:23
国際教育学科ってどんな感じですか
センター利用で受験したんですが、小学校教員になりたいので就職に強いと聞き、入学を考えてます。

80都留文の名無しさん:2017/02/14(火) 17:57:30
雪はどのくらい降りますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板