したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【文大生】アパート下宿【都留】

17都留文大生のお父さん:2013/11/24(日) 20:26:31
>16 都留文のいアパート探しは 絶対に現地に行って選んだ方がいいです!どんなに遠くからこようともです!
一日あれば十分アパート探しの大筋はつかめます。物件を決めずに現地に行っても大丈夫です おおよその目標物を事前に地図(ネット)で確認してから距離感をイメージして それだけの情報だけで いざ現地を見るべし
なぜならば
大学周辺に ヘドが出るくらい これでもかこれどもか こんなにもアパートだらけかと うんざりするくらい 都留文を囲むようにアパートアパートアパートだらけです
大学から500m離れたアパートは超遠い物件!と思っていただいても間違いありません!!
ちなみに地図上(ネット)目標物は 富士急行線の都留文科大学駅〜都留文まで(どうでしょう・・・5000m〜約1km以下の間)の間のスーパー「オギノ」「スーパー岡島」「焼き肉牛角」「ドラッグスーパーウェルシア」「モスバーガー」など辺りのエリア〜上は都留文(市営)体育館までのエリアで選択を!
そのエリアから外れると 文大生のアパートとしてはかなり(そうとう)遠いエリア感覚です
東京等の都会圏の感覚で選ぶと大失敗します
くどいようですが 大学の門を一歩でたところから 「なんじゃここは!アパートしかないじゃないか!」という世界です

と、言うのも、私自身が娘のアパートをネットで十分審議して「ここが良い」と決めて 現地に契約にいったのですが 現地を見てキャンセルしてしまいましたw
理由は めちゃめちゃ近いと思ったその物件は 一般的に・常識的には と〜〜〜ってもすご〜〜く大学に近かったです(大学まで約1km位かな) でも その物件から大学までの間に それよりも安くて良い物件が うんざりするほど 腐るほどありまして ただただ驚くばかりでした

とにかく一度現地に行くべし! 百聞は一見にしかずとはまさにまさにまさにこのことですから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板