したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

緊迫する世界情勢と国内情勢

30新八:2021/10/10(日) 09:33:04
自民党党首選挙も終わり、衆議院において岸田文雄さんが第百代の総理大臣となりました。
すべて結果論になりますが、このほとんど変化を好まない政治決着は、日本人の持つ好ましい伝統ではないかと感じ入っております。
感染対策が最重要事項ですが、並行して雇用を基軸とした適切な経済対策が見込まれています。
衆議院の選挙で多少の議席が与党から失われるかもしれませんが、おそらくそう大した変化が起きることはないでしょう。
しかし、経済対策がしょぼいことになると、次の参議院選挙でねじれを発生しかねないので
次の有事に備えた憲法の改正などの重要な課題が消化できないことになってしまうことを恐れています。
本来なら、ご祝儀相場になるはずが、有価証券などの利益に対する課税率の話で市場が急に冷え込んだぐらいセンシティブな状況です。
いずれにせよ、大型補正予算をちらつかせて選挙に持ち込むことになりますので財務もぐぬぬと大盤振る舞いに付き合うことになるでしょう。
昨日、RDDの電話世論調査に当選したのでwおもいっきり右寄りに返答しておきましたw

日暮里・舎人ライナーなんですが、なんか見たことあるなーっと思ったら
豊栄新潟東港インターから搬出入されている車両と酷似していることに気が付きました。
新潟で造ってたやつかーw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板