[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
思うこと
4
:
もとげ
:2011/05/12(木) 21:31:11
緊急浮上 失礼御免!
管首相の浜岡原発停止は安全確保に何の役にもたたんのう
1.停止した原発は外部電力で冷却を継続する必要があり、燃料の冷却取り出しまでかなりの時間がかかり、その間は福島の被害と同じ状況かむしろ中電の発電余力がないだけに大規模停電の可能性を考慮するとむしろ危険。
2.使用済みや使用中断の核燃料の貯蔵はどこにするのか。現状だと原子炉建屋のなかのプールしかないと考えるが福島の4号機と同じ状況となる。
3.直下型の地震で壊れるリスクがあるのなら、福井の原発群も同様のリスク、また、陸上の直下型なら津波は起きにくいですな。神戸の震災で津波はなかったのう。全国の原発が地震の揺れには耐えられると判断している場合は、むしろ震源の中心にある浜岡は津波のリスクが少なく、むしろ安全だったりして。
4.30年間に80数パーセントの発生確率の近々の2年の確率分布はいかがかな。2年地震がないとどこまで確率が上がるのか不明ですのう。29年間もし地震が起きなければ最後の1年間に起きる確率は!ですが、たぶんそのころになってもその後30年の確率ですな。そんなもんでしょ地震学は。
5発生確率を表明できるほど地震学が信頼できるなら直前予報ぐらいできるのかのう?
以上にて、今回の中止命令は東工大を出て理系と称するやからが理系とはほど遠い思考回路で、理系として役にたたなかったため、政治運動に走ったと判断できる材料にはなるのう。
以上浮上終わり。許可なく転載可です。(ニタ)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板