[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
life is music
1
:
mipadre
:2005/09/22(木) 13:37:12
やはり音楽は良い。音楽がなかったらば、おそらく俺は餓死するね。
今の時期は少しばかり涼しげな感じの曲がいいだろうな。直太朗の和旋律とかいいね。
そしてその旋律にぴったりハマる日本語らしい日本語の歌詞。
心の中に日本の原風景が浮かんでくるような感覚を覚える。
89
:
まさみ
:2005/12/03(土) 23:44:36
ミパ>
こなぁ〜〜ゆきぃ〜ねぇ♪ いいよね。実はレミオロメンは『雨上がり』の
時から注目してたのよ。最近は名前も知られてきて、うれしいね。
こん>
あの中華料理ね、おもった以上に高かった気がする。量の割には、って感じ。
でも人気はあったな〜。なつかしい。
90
:
こんぼい
:2005/12/06(火) 19:54:17
チュンチュンワールド良くね?
91
:
ウン・コチェ・ミ・パドレ
:2005/12/06(火) 20:02:54
サイコーでしょ。
皆でチュンチュンでしょ
92
:
パーソナリティ・こんぼい
:2005/12/06(火) 23:52:12
一羽でチュン!二〜羽でチュチュン!
チュンチュンチュンチュンわあ〜るど〜
93
:
ウン・コチェ・ミ・パドレ
:2005/12/07(水) 00:25:00
懐かしき「みんなのうた」放送時の夕暮れが甦るなぁ・・
94
:
steph
:2005/12/07(水) 23:51:58
こんなパンチのない書き込みが賞品ゲットだなんて〜
95
:
根 ボイ子
:2005/12/08(木) 20:14:19
馬鹿ヤロウ!おめえチュンチュンのパンチ力を見くびりすぎだ!
どんだけハードパンチャーか!
96
:
丹下・ミ・パドレ
:2005/12/08(木) 22:00:25
・・ありゃあジャブでもKOよ。いくら片目といえどワシの眼は誤魔化せねぇ!
100年に一度の逸材よ!!
97
:
まさみ
:2005/12/09(金) 23:25:47
mipadoreへ>
前にあげたsystemのライブとか入ってるやつ、ちゃんと見れた?
98
:
mipadre
:2005/12/09(金) 23:41:28
おうよ!ありがとYO!!
次コンボボボボボボボボボボボボボボボボイに貸してもいいかい?
99
:
まさみ
:2005/12/10(土) 01:00:07
ぜんぜんいいよ。っていうか、あのCD−R、あげるよ。
だから、自由に使っちゃって(はあと)。
100
:
mipadre
:2005/12/10(土) 01:02:39
やったぜ!てんきゅー
んじゃあ今度俺もなんかアツい音楽いれたヤツをあげるよ
101
:
まさみ
:2005/12/10(土) 01:09:47
てんきゅー♪待ってるぜい☆
102
:
BUMP OF mipadre
:2005/12/11(日) 22:37:46
冬が寒くってホントによかった 君の冷えた左手を
ボクの右ポケットに お招きするための この上ない理由になるから
『スノースマイル』が心にしみる時期になってきました
皆さんも是非ご賞味あれ・・・
103
:
steph
:2005/12/11(日) 23:02:34
雪が降ればいいと口をとがらせた 思い通りにはいかないさ 落ち葉をけっ飛ばすなょ 今にまた転ぶぞ なんで怒ってるのに楽しそうなの
いいねぇ…スノースマイル
104
:
tiffany
:2005/12/11(日) 23:42:44
この歌なんとなく泪ちゃん出そうになったわぁ〜
105
:
こんぼい
:2005/12/12(月) 21:00:20
ウィ〜ア〜リビンアメ〜リカ〜アメ〜リカ〜
106
:
BUMP OF mipadre
:2005/12/12(月) 23:10:20
>>てふぁ
ありゃあ泪ちゃんバンバンでますよ・・・俺は出たね〜。
キミのいない道を〜♪ のトコでね
>>コン“ラムシュタイン”ボイ
コッカ・コォーラー♪
107
:
tiffany
:2005/12/13(火) 00:18:47
アレ?これあたしのための歌??
と、おもたよ。
108
:
mipadre
:2005/12/13(火) 00:29:38
おそらくそう思う人がたくさんいるんだろうなぁ〜。
悲しいね・・・ってか俺も含む
109
:
mipadre
:2005/12/14(水) 21:44:51
GREEN DAYの「Wake Me Up When September Ends」という曲が俺の中でかなりキテる
ギターのフレーズがメチャ良いんだけれど、PVで見たらさらにマジやばいね。
ありきたりのストーリー展開だけど、曲とマッチしていい感じ
ギターのアルペジオがはいってきた時はちょっと泣きそうになります
オフィシャルサイトか、あるいは海外のヤフーいったら見れます
みんなも見てごらんなさい
110
:
steph
:2005/12/14(水) 22:32:42
あれやばいよねぇ、あたしも好きょ
ちゃんと全部は見てんけどさ〜サイトでみてみょッ
111
:
mipadre
:2005/12/14(水) 22:58:26
泣いちゃえ☆
112
:
steph
:2005/12/14(水) 23:14:35
みたょ〜やっぱいいわぁ
あたしはやっぱwake me up when september endsよりもBoulevard of broken dreamsのほうが好きだがね
113
:
mipadre
:2005/12/20(火) 21:00:12
「GyaO」でマリリン・マンソンのライブ映像やってるぞ。
興味ある方はご覧ください。
114
:
どらごん
:2005/12/20(火) 21:01:28
ミパよ、仰せのとおりにしたぜ!笑
誰も気づかないんじゃん。
115
:
mipadre
:2005/12/20(火) 21:18:41
まぁよ。お前もマンソン見とけ!
116
:
どらごん
:2005/12/20(火) 21:19:43
オッケイ!!てか今見てるよ!!
117
:
neo
:2005/12/28(水) 15:05:02
どこにあんの?
118
:
どらごん
:2005/12/28(水) 15:56:46
GYAOの音楽の洋楽ってとこにあるよ!!
マジやばかった。面白かったよぉ。
119
:
neo
:2005/12/28(水) 20:04:21
どもちゃーん☆
120
:
neo
:2005/12/28(水) 23:18:56
見た!!さすがマンソン☆イケてるぜ!!
121
:
ボイ
:2006/01/05(木) 12:05:08
すてふさんよ、ミューズもっちょんね?
122
:
steph
:2006/01/05(木) 17:20:29
ミューズは友達から借りて聴いちょるからMDしかなかよ。
すまんね。あ、ショウビズなら今まだ借りてるから、CDRつくる?
つくれたら、ね 笑
123
:
ミパドレ
:2006/01/05(木) 21:41:42
俺ミューズあるよ。
・・・てかあげなかったっけ?
124
:
ボイ
:2006/01/05(木) 22:13:04
もらったっけ?
カセット?CD?何につくったっけ?
125
:
ぱどれ
:2006/01/05(木) 22:38:15
作ったかなぁ・・・仮に作ったんならばカセットだろうな
CDやいた覚えはないような・・
126
:
neo
:2006/01/31(火) 01:13:12
mipaへ
テストが終わった後にでも、ふぇるでぃなんどのCD作ってくれまへんか?
127
:
みぱ
:2006/01/31(火) 22:56:15
5万
128
:
neo
:2006/02/02(木) 00:04:18
今日、5万が121円になりました☆笑
129
:
mimimimipadre
:2006/03/03(金) 22:53:32
マキシマム ザ ホルモン 「ロッキンポ殺し」
サイコー 熱すぎ! こいつら日本のシステムオブアダウンだぜ。マジで
面白すぎるし、かっこいいとこはかっこいい
笑いがでるほどだよ ホントに
ということで、コンボイ今すぐ買ってきなさい
ジャケが漫★画太郎だもん
こりゃあコンボイが4枚ぐらい買わないといけないんじゃありませんか?
130
:
mimimimipadre
:2006/03/03(金) 23:09:05
ロッキンポ=ロックではもう勃たなくなったロックインポ野郎
ロッキンポ=音楽の表面的な部分しか聴かず、内面的、精神的な部分を感じることができないロックインポ野郎
ロッキンポ=ガキ臭い音楽を嫌い玄人的な音楽にしか興味がなくなったロックインポ野郎
ロッキンポ=わかりやすい音楽しか受け入れないロックインポキッズ諸君
ロッキンポ=一つのジャンルしか聴けない偏食インポ野郎
ロッキンポ=海外のバンドしか聴こうとしない、洋楽かぶれインポ野郎
ロッキンポ=車改造しまくって、ウーハー積んで大音量で窓あけてトランス音楽を無理やり市民に聴かせてくるロックインポ野郎
ロッキンポ=自分の部屋のCDラックにインディーズ系とJ−POPしか入っていないロックインポ乙女
ロッキンポ=いろいろなバンドマンと撮った写真やサインを手帳に集めているロックインポFAN
ロッキンポ=部屋でお香炊いて民族テクノとか聴きながら○○○吸ってる毎日ガンキマリのロックインポジャンキー
ロッキンポ=中学校の卒業文集で「将来はバンドで有名になるぜ」などと書いたくせに、大人になって音楽すら聴きもしないロックインポ社会人
ロッキンポ=友達のバンドのCDを聴くとき、まず最初に歌詞カードのスペシャルサンクスに「自分のバンド名」が入ってるかどうかこまめにチェックするロックインポバンドマン
ロッキンポ=彼氏が出来た途端ライブハウスに遊びに来なくなったロックインポメス豚
・
・
・
・
以下省略 (マキシマムザホルモン「ロッキンポ殺し」歌詞カードより)
131
:
steph
:2006/03/04(土) 01:29:31
あの人たち面白いょね!
聴いた瞬間システムやん!と思ったょ
パトカーも〜やす、も〜やぁす♪
132
:
konboi
:2006/03/09(木) 21:06:15
フェルディナンドのでーぶいでー買た
いまから堪能します
133
:
steph
:2006/03/09(木) 21:33:00
いいな〜!!
いつか見せて
134
:
konboi
:2006/03/11(土) 00:30:34
バイト先を教えないやつには見せん
135
:
steph
:2006/03/12(日) 12:23:56
もう知ってるっしょ?笑
136
:
コンボイ
:2006/04/04(火) 11:39:57
そうそう。
ステフよ嘉門たつおのCD貸してちょーよ
137
:
コンボイ
:2006/04/04(火) 11:51:12
ろっきんぽの9曲目の曲名まじうけるぜ
上原〜FUTOSHI〜って
138
:
mipa
:2006/04/04(火) 13:58:51
曲自体はめっちゃカッコいいんだけどな
マジ意味不明だよな
んでもやっぱ最後の
「恋のきなこわたしにください」
だろ
最初見たときヤバイうけた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板