したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宇宙の歩き方

32 ◆KMyTcmL3ws:2007/06/21(木) 18:08:33 ID:Jag2Gl0Q
やっぱり出てくるだろうとは思っていたが、はたして真相はどうなのだろうか。
_____________________________________________________________________

「ブラックホールは存在しない」米物理学者らが新説
6月21日12時22分配信 読売新聞


 【ワシントン=増満浩志】巨大な重力であらゆる物質をのみ込むとされる宇宙の「ブラックホール」について、米オハイオ州の名門ケース・ウエスタン・リザーブ大の物理学者らが「存在しない」という新説をまとめた。

 近く物理学の一流専門誌「フィジカル・レビューD」に掲載される。

 従来の理論では、ブラックホールは非常に重い星が自らの重力で小さくつぶれることによってできる。ブラックホールに近づくと、次第に重力が強くなり、どんな物質も外へ脱出できなくなる境界面がある。ただ、境界面から物質が逃げ出すように見える現象が起き、ブラックホールが“蒸発”する可能性もあるとされていた。

最終更新:6月21日12時22分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000404-yom-soci


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板