したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ザ・雑談】☆Part3☆

523エートス:2007/08/18(土) 21:04:35 ID:U7shbXqw
>>522
RANDY氏

>もっと激しく言うと、「己の心を省みて、少しの私心もなく、良心がそれを命じるならば、たとえ法律、道徳、慣習に背こうとも、それをそのまま実行せよ」みたいな感じ。
>体制が、陽明学を危険視するのがよく分かるってやつです。

このあとに書かれた『峠』の主人公だけど、彼は己の心を省みてはいませんでしたよね。ある種の情動に駆られて思わずしてしまったこと、という感じ。これが良知を致すことだろうとわたしは解釈しています。

法律、道徳、慣習に背こうと良心が命じるなら実行するというのはある種の義務論ですから、これはどちらかというとカント的な意味に近いかなと思うのです。結果的に背いてしまうケースが出ることはあるが、というのが陽明のほうかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板