したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ザ・雑談】☆Part3☆

193銀杏好き:2007/03/14(水) 20:45:35 ID:Fy1onr.E
>>183 >>184
奉行たん(わあ、照れます)
その後お加減はいかがですか?
私のは花粉症ということもあるかもという程度の非常にいい加減な意見なので、
どうぞお医者さんのご指導に従って下さいね。
風邪は万病の元と言いますから、何卒ご自愛下さい。

コバルト文庫ですか。懐かしいですね。私が小娘の頃にはもうありましたよ。
はまったのは、ちょっと古いけど氷室冴子のジャパネスクシリーズです。
ウィキで調べたら「マリア様がみてる」って評判良いんですね。
機会があったら読んでみます。

漫画に関してですが、小娘の頃の私が熱狂したのは望月三起也の「ワイルド7」、萩尾望都の「ポーの一族」
おばさん化してからは浦沢直樹の「マスターキートン」秋月りすの「OL進化論」かわぐちかいじの「沈黙の艦隊」かな?

少女漫画雑誌に投稿した経験はありますが、見事ボツでしたね。
あの頃の少女漫画の必須アイテムである背面の花→描けない、恋愛もの→苦手、
描いて楽しいもの→筋肉・バイク・ガン。というわけで、あえなく大破撃沈しました。お馬鹿です。

奉行たんはどんな感じの絵を描かれるのですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板