したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ザ・雑談】☆Part3☆

1片山第弐BBSイケイケ共同管理隊(*^o^)/\(^-^)/\(`д`)★:2007/01/18(木) 11:18:37 ID:???

はい! おはこんばんちは (`0')ノ 主管理の黒田ですっ!
めでたく三つ目のスレ立てとなりましたばい。では早速説明しちゃろか!

このスレは主に"雑談するスレット"です。スレット案内から抜粋しましょう。

【規則・内容】 まったく本格的ではない法論。日常生活、趣味、時事などに関すること。それらに関する意見、不平不満。適当なスレットがない。わからない場合の一時書き込み掲示板。

【一行割り込み隊!!:エートス_Recall】 「和み系を忘れずにネ、帰属にこだわり過ぎはNG、でおねがいしますよ。」

【割込2!!:もっとお掃除隊_ahw_(`・ω・´)】 「サブカルネタ、時事ネタなんでも来やがれ!!ですぅ。属性ほっといてヌコ系スレにでもしやがれですぅ!! by翠星石w(ぇ?」

【主管理の黒田】 はいっ! (`0')ノ KK信者、KKアンチ、2ちゃんねるやGoogleなど興味の偶然を縁として、WEB検索からきた一般の通りがかりの人とか普通に話せる人なら、誰でもカキコして結構ですばい。ということで、おーかわ総裁やきょう子副総裁や法王子さんだったりするお子さんたちもどうぞどうぞ。是非とも。
当掲示板の運営に支障をきたすような投稿でないかぎり、また、「荒らし」とみなされるようなものでないかぎり、多少の話題ズレやお下品な投稿もそのままにしてさしあげましょう。

そう! 投稿してくださるかたの「人間臭さと人生の表現、法論スレに書くまでもないKKにまつわるネット界隈の感想や描写」など赤裸々に表現してみてください!


前スレ 【ザ・雑談】☆Part2☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6228/1142778535/t
前スレ倉庫行きの場合
http://jbbs.livedoor.jp/study/6228/storage/1142778535.html

片山掲示板案内スレ (第2BBS内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6228/1137758935/t

★★『幸福の科学』統合スレッドpart162★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1168862196/l50

Yahoo! 幸福の科学 会員と語るトピ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835217&tid=9acja1a4n2j3xa1a12q0wa4h8la4ka5ha5t&sid=1835217&mid=1

185 ◆SAKEL5SQ8Q:2007/03/12(月) 21:35:22 ID:???
二日振りにお邪魔します。ちょっとお泊りしてました(*´∀`)

>>175ちょっと訂正。 これはあくまでこっちに「隠し球」がある場合の対応。
普段の勝率は5割を大きく下回ります。 司法書士については、訂正無しw

>>177
ども。 当時俺が「非弁活動は刑事罰の対象だボケ」ってツッコんだら、どっかで調べたらしく
 「報酬を貰わなければ非弁活動にはならない」 なんて頑張ってました。

「お前が報酬を得たかどうかなんて、どうやって証明すんの?非弁活動の争点はいっつもそこだよ。
頑張って取調室で主張しろ。ジックリ聞いてくれるからw」

って返したら、おとなしくなりました。 実はこれ、仕事で俺が相手によく言う決まり文句w

>>178 >>181
君は死ぬほど寝て食って、早く風邪を治しなさいw

>>179
親父さん、「2年前に服役」ってバリバリ元気やんw 羨ましい。
ウチの親父は数年前に逝っちゃった。 知った時には、もう骨になってたけど。
意地張ってないで、一度位じっくりサシで飲んでやればよかった。
げんげんも色々あっただろうが、優しくしてやってくれ。自分の為に。

因みに俺が居たとこでは、苗字に「さん」付けで呼ばれてたよ。

186 ◆SAKEL5SQ8Q:2007/03/12(月) 22:06:39 ID:???
さて、

 おさけの日記

今日、取引先の社長から

 「倅が志望校に合格した。おさけ君のおかげだ。ありがとう。」

と電話を貰いました。 さっぱ意味が判りませんでしたが、そういや以前社長の家に招かれた時、
その倅がおさけの母校を受験すると聞いて、酔った勢いで何か口からでまかせのアドバイスをして元気付けて、
車のトランクになげてあったボロボロの帯を

 「これは俺が全国制覇した時の帯だ。これを締めて頑張れば必ずうかる。」

と言った憶えが、かすかにあります。 一体誰が全国制覇したんでしょうか?w

まぁ彼は俺が言った通りその帯を締めて勉強して、謎のアドバイスを心に刻んで受験に臨んで、
「無理」と言われてた合格を勝ち取ったんですから、結果オーライです。

子供が暗示によって実力以上の結果を出すことは、げんげんはじめ子供を指導した経験のある人なら
知っていると思いますが、これは予想外でした。 ってか、何言ったか憶えてないんですからw

電話を切った後 「これで取引が上手くいく」 とほくそ笑んだおさけは、すっかり真っ黒な大人です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板