[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ザ・雑談】☆Part2☆
375
:
銀杏好き
:2006/08/17(木) 20:44:40 ID:rcxpWNPw
エートスさん、どうもありがとうございます。
KK総合スレ151の抜粋部分を読んで、2ちゃんでの動きがなんとなく分かりました。
でもpart150のログテキストの方が良く分かりません。
パソコン音痴なもので、今まで触ったことのない世界に入っていくのは、どうしても及び腰になってしまいます。
もうしわけないのですが、そちらはパスさせて下さいね。ご免なさい。
とりあえず極めて大まかな流れとしては、ファルコン氏とガマン氏の対立が激化したことと、ファルコン氏がしばらく2ちゃんから撤退、それに聖杯さんが絡んでいる(?)、なぜかゼロ氏とヤサ氏の書き込みが激減、というところでOKですか?
以前のYでのすすき氏の騒動の時もそうだったんですが、激震があった時には、なぜかリアルタイムで参観できない私。
サマージャンボ宝くじもスカでした。どうもそういう人生のようです。
暑い日々が続いています。マイペースで参加していきたいと思います。
追伸:
チョキチョキはしましたが、チクチクはしなかったんですよ。そういう方法もあるそうです。
しかも、麻酔無し!あんまり痛いので痛み止めを2回してもらいました。(それでも痛かったのですが、それ以上はさすがに要求できず、冷や汗をかきながら耐えました。やれやれ……)
376
:
たまご
:2006/08/20(日) 20:01:20 ID:ThuKFr0E
エートス氏
超遅いレス、申し訳ありません。
久しぶりゆっくり過去ログ?見ていましたら気がつきました(^^;)
>>100
%自由な霊界では、似たもの同志でしか暮らせないらしいですから、
>これってちょっと意味不明なんですが、似た者同士でしか暮らせない_というのは制約であって不自由ということじゃないの?別に突っ込んでる訳じゃなくて素朴な疑問です。
霊界での自由というのは、こういうものなのだそうです。心の段階、傾向の違いがあればすれ違ってもお互いを認識することもないとか。
この世であっても、何となく気の合う人合わない人ができてしまいますよね。
肉体を脱ぎ捨て、霊になってしまうと、それがもっと強烈というか、肉体の制約が無くなるからこそ、個々の心の世界が100%自由な形で展開してしまうというのです。
たとえ天国の住人であっても、何かの原因でマイナスが多い状態になるとストンと下に落ちてしまうこともあるそうな。
心のコントロールを学びましょうという所以です。
完璧を目指すのではなく、人生の平均打率をあげていきましょう、と何かでお話されてます。
もう一つは、死後の世界はやはり宗教によって霊界が分かれているらしく、
死んだ後お迎えにがくるそうですが、やはり生前その人が信仰していたか、何らかの縁があった霊人が「その方が死後の世界を認識しやすかろう」ということで、導きの役割を担うそうです。
>例えば、おっさんみたいな人だらけの世界だと、みんなが一番上に上りたがって誰も子分にはなりたがらないわけでしょ。そうするとどうなるんだろうか?
これは・・・どうなるのでしょう。あまり触れたくない気がしますが。
私もまだ生きていますから、経験がというか記憶もないので(笑)
やはり、せっかく学んだ以上は、やがて愛他利他と自分を利することが一致した境涯となることを目指していきたいものです。
自分の経験を役立てたいというお気持ちはおありのようでしたが、
掲示板だけでは何とも、でございます。
377
:
ヒロ
:2006/08/21(月) 11:02:11 ID:.YYUe3T.
>例えば、おっさんみたいな人だらけの世界だと、みんなが一番上に上りたがって誰も子分にはなりたがらないわけでしょ。
そうするとどうなるんだろうか?
唯我独尊の世界になるのでしょうね、残念ながら。
ある意味では「裏」の世界に間違いはないでしょう、徹底的なる「自己愛」の世界観ですから。
自他を苦しめていない場合、独りよがりの「悟り?」の世界に封印されるでしょうからね。
ただ、ある意味では彼も悲しい人であることは間違いないでしょうから、彼と縁ある心ある
友人等の説得は必要であり、過剰なる嫌悪感と排撃は極力避けるべきだとわれ等は自戒したい
と思います。
人生は永遠であります、未熟な方もガンガーの川の石の数ほど存在します。(私もその一人です↓)
我等、衆生は人生の経験を多数経過して大仏に近づきつつある哀れな存在であります。
その完全無欠でない我等は過ちをも多数経験しながら、修行しているのです。
白も是、黒も是、黄色も是であります。
一切は皆空であり、時間の流れの中で変転変化していく我等でもあります。
いずれ、気付きの時が彼も訪れるでありましょう、ある意味でも叱りも大事では
ありましょうが、相対的二元論も心の中で保持をお願いした次第でもあります。
大仏は何百年、何千年、何億年の歳月をかけて我等未熟な魂を待って下さっているのですから。
378
:
エートス
:2006/08/22(火) 09:14:33 ID:Z0P3ja3g
同じ投稿へのレスをいただいたので
>>376
卵氏
>それがもっと強烈というか、肉体の制約が無くなるからこそ、個々の心の世界が100%自由な形で展開してしまうというのです。
自由の意味の解釈というか_意味の与え方_が違うんですね。自由とは意志=willにかかわることだと考えていましたが。
この場合は、各々の発する想念世界というのか心の世界の展開に関して「一切の制約はない」という意味で自由という言葉が使われているんですね。
「想念世界の展開は無制約で自由」だがしかし「異なる想念世界の同居は不可能という制約がある」という理解でいいのでしょうか。
「想念放出の自由。これのヨリ上位にあって支配している法則として、波長同通の法則がある」ということですよネ。とするとやはり100%の自由という表現はおかしくないかな。
>たとえ天国の住人であっても、何かの原因でマイナスが多い状態になるとストンと下に落ちてしまうこともあるそうな。
>心のコントロールを学びましょうという所以です。完璧を目指すのではなく、人生の平均打率をあげていきましょう、と何かでお話されてます。
心のコントロールというのは_潜在的な心の領域に関しても、顕在的な自覚できる意識の立場から責任を持ちましょう_という意味だと思うのですが、天国の住人というのは肉体的制約から離れるわけでしょ。
それは同時に肉体なり物質なりに起因する執着や煩悩からの解放を意味しますよね?
とするとすでに天国という中でマイナスの要因となるのは何でしょうか。しかも似たもの同士でしか暮らせないのだとなれば・・・なおさらマイナスの要因は生じにくいように思うのですが。
>>377
ヒロ氏
>唯我独尊の世界になるのでしょうね、残念ながら。
>ある意味では「裏」の世界に間違いはないでしょう、徹底的なる「自己愛」の世界観ですから
表とか裏とかはよくわかりませんが、そうですね。観察していてまず驚いたのが、その自己愛の徹底ぶりでした。
>ただ、ある意味では彼も悲しい人であることは間違いないでしょうから、彼と縁ある心ある友人等の説得は必要であり、過剰なる嫌悪感と排撃は極力避けるべきだとわれ等は自戒したいと思います。
この縁ある人というのが曲者でね。結局、KK的に言っても波動とかが同じような人々なわけでしょ。たまご氏へのレスでも出た波長同通のお話ネ。だとするとですが、ちゃんとした説得ができないのも当然のことなんだろうか、とも思える。
また過剰な嫌悪や排撃の背後には、必ず隠れた感情的な動機があるはずなんです。その意味では、彼に対して過剰にそうした行為をすることは、結局同じ穴の狢なんですよね。
>我等、衆生は人生の経験を多数経過して大仏に近づきつつある哀れな存在であります。
>その完全無欠でない我等は過ちをも多数経験しながら、修行しているのです。
信者さんの理想とされる心情は理解できますが、ちょっとだけ忌憚なく言わせてもらいましょうか。
我々は哀れな存在として勝手に作られた上でね、存在している限りは魂を見守ってきてくださったエルカンターレを創造主として崇め、信仰し、その修行を義務として上を目指せ、とまことに一方的な言い分を言われているようにも思えるんですがね。w
>相対的二元論も心の中で保持をお願いした次第でもあります。
これもそうですがココで仰りたいことはよく分かった上で、敢えて別方向で突っ込んでみたい。
信者さんにとっては大川氏は絶対的存在なわけでしょ。相対的二元論を心の中で保持するとはダブルスタンダードではないかと思いますよ。
ダブスタなんて当然のことなのだよ、と言われるならまーそれまでなんですけどネ。
379
:
ヒロ
:2006/08/22(火) 16:08:56 ID:F1cDRzDY
>>エートス様へ
確かに貴方の言われる事は、「彼」に対しては普通に正当な意見でしょう。
しかし、我等は宗教信者であります。
心の黒帯を目指して修行している集団であるのです。
現実なる問題としての「事実」は厳然として存在します。
さらながら、我等は「理想」という世界観を目指して日々に生きているのです。
普通に生きる皆様方は、奇異に見える「夢想家・机上の空論・子供じみた」世界
が宗教観にはあります。
例えばキリスト教の聖書には「右の頬を打たれたら、左の頬も差し出せ」や「汝
の敵の為に祈れ」などの普遍的なる宗教詩篇は現実世界から見たら気違いか馬鹿
か愚かなる人の様に見えます。
しかし、これが宗教の「理想」なのです。
いろんな諸問題が「彼」の背後にはアルとは存じておりますが、悪魔の罠に嵌って
「嫌悪と憎悪」なる心の煩悩を悪戯に燃え盛らせ、心の安寧と修行から遠ざかる思
いを持たれる事を私は危惧します。
それを危惧した一末端の信者として、この話に一石を投じたと理解して頂きたい。
380
:
るろうのやみ
:2006/08/23(水) 13:30:33 ID:/GXuOeRg
第参の「幸福喫茶」からの引越しです。
「伏魔殿」とはですね、何のことはない役場のことなんですよ。
名付け親は何回か前の首長選挙のときに野党が推した新人候補が「役場は伏魔殿だ!」と街頭演説ぶったのです。
伏魔殿を壊してくれたら、この町もどうなっていたやら。長野の二の舞?
*
実際その建物としては、戦前からの建物で、昔警察が使っていたこともあるのです。
夜遅く地下に行くと特高の拷問によって死んでいった人の恨みの声が聞こえてくるのだとか。
バイトはそんな時間までいませんから実際私が聞いたわけではないのですが、先輩諸兄には何人もその声を聞いた人がいるとか。
381
:
エートス
:2006/08/23(水) 19:48:19 ID:GAEcP0R.
>>379
ヒロ氏
>確かに貴方の言われる事は、「彼」に対しては普通に正当な意見でしょう。
あのー、ちょっと待っていただきたい。私のレス、ちゃんと読んで戴いてるのかな。わたしは自己愛極まれりというあなたの書いた意見に賛成しただけですよ。
わたしはKKの説いているところ霊界の有り様について不思議に思ったて尋ねていたまでで、特段、彼への批判レスを書いたわけじゃないんだがね。
>例えばキリスト教の聖書には「右の頬を打たれたら、左の頬も差し出せ」や「汝の敵の為に祈れ」などの普遍的なる宗教詩篇は現実世界から見たら気違いか馬鹿か愚かなる人の様に見えます。
どうしてこういうレスになるんだろう。
あのね、わたしは宗教の理想を現実世界から見て基地外だともバカなことだとも思っていない。
むしろそうした理想は高く評価し、そうした理想に心をはせることもある。
宗教的理想は別にあなた方の専売特許じゃないでしょ。あらゆる世界に生かされなければならない理想ですよ。
>いろんな諸問題が「彼」の背後にはアルとは存じておりますが、悪魔の罠に嵌って「嫌悪と憎悪」なる心の煩悩を悪戯に燃え盛らせ、心の安寧と修行から遠ざかる思いを持たれる事を私は危惧します。
で、わたしがいかがわしいと思うのはむしろココなんだよね。
確かに彼の背後にはいろいろな問題があるんだと思うよ。心の安寧もないでしょう。
ただね、それが一部のKK信者さんにかかると何とか世界だとか悪魔だ悪霊だにつながったりするわけなんだけど、別に悪霊だーなんだーというたいそうな話じゃないでしょ。
おかしなところは皆なで散々教えてあげたんだからね、いくらかでも客観的に自分を振り返ればいいだけのことであって。それを根気強く地道に勧め続けてあげればいいんだけなんじゃないのかな?
オラ知らねーやら信者さん同士でお前こそ変だーなんて喧嘩ばかりするんじゃなくってネ。
まー、あなたと会話になってない部分ばかりなんだけどもね。あなたがわたしへレスしたのは単にあなたの踏み台代わりだったのだろうか?
わたしとしてはダブルスタンダードについてのあなたの考えなり答えが知りたいんだけど。
382
:
主管理人の黒田★
:2006/08/26(土) 22:08:02 ID:p4cnTEac
スレ誤投稿 本人希望による法論スレからの移送。
名前: 484 ◆MSn1wP2Fug [sage] 投稿日: 2006/08/26(土) 07:34:48 mHmYgQf6雑談スレではお久し振りです〜(´▽`*)
本来ならレスを返さなくてはいけない所なのですが、しばしお待ち下さいm(_ _)m
サッカー話が溜まっている…!w
というのは半分冗談で(半分かよ!)、2chの方にGさんへのごく初歩的なアドバイスを書いてしまったのですが…
IDがコロコロ変わるのが気になっているんですよね、住人さん達の善意(?)でガマンさんってことになってますが
要望通りトリップ付けてくれたらいいのですが〜
あと、こっちに書いてもあまり意味無いかも知れませんが、2chでデパスに関してちょっと触れていたのでひとこと
デパスは肩こりでも処方されます、軽い筋弛緩作用があるんですね
効く人には眠剤としても処方されます(私はデパスくらいじゃ効きませんw)
いちばん不安なのは、依存性があることですね、すぐ効くけど作用時間が短いのも一端にあるかも
薬についてはここを見るといいですよ
*おくすり110番
http://www.jah.ne.jp/~kako/
IAOO.KKさん
Yのアバターが最高に面白いですね!すごくいいキャラ、羨ましいw
私もYのハンドル取ってアバター作ってみました
アバターにハマってPCから離れられなくて、すごく時間取られたけど、気に入ったのが出来ましたよん☆
ひょっとしたらひょうごさんトピにお邪魔(本当に邪魔)するやも知れませぬ
んでわ(・∀・)ノシ
名前: 484 ◆MSn1wP2Fug [ごめんなさいage] 投稿日: 2006/08/26(土) 07:37:07 mHmYgQf6管理人さん御中
雑談スレと誤爆しました_| ̄|○
移送お願い致しますm(_ _)m
383
:
100
:2006/08/26(土) 22:10:08 ID:CqgIr2g6
みなさまお久しぶりでございます。
最近大型バイク買っちまった100式でございます。
PCは後回しになりました・・・。
話が大いにそれましたなww
ninja最高〜〜〜
384
:
100式
:2006/08/26(土) 22:13:04 ID:CqgIr2g6
↑式が抜けとるやんけ・・・
ごめんなさい・・・
385
:
主管理人の黒田★
:2006/08/26(土) 22:19:19 ID:p4cnTEac
>>383
百式氏ですか。お役目お忙しいのに久方ぶりですね。
私の中古車は車検にだそうか買い換えようか悩み中。
しかし、まあ今年度は情けないほど仕事がはいらない。
私の人生の転機であるのかもしれません。
心を清めねば…。
http://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040910A/index.htm
386
:
100式
:2006/08/26(土) 23:27:09 ID:CqgIr2g6
>>385
K氏、早速のレスありがとうございます。
車というものは、きちんと整備すれば、長〜く長〜く使えるものでございます。
そうやって良く手入れしてある車は、故障も少なく、信頼できるパートナーとなるのでございます。
私としては、車検を受けてたっぷりと整備して、また2年間お乗りになるのがよろしいかと存じます。
買い替え時期としては、税金が割り増しになるあたりかと思います。
ディーゼル車は10年、ガソリン車は13年以降でございます。
お仕事に関しては何といいましょうか、心を清めることももちろん大切ですが、
自分の理想、希望を強く持ち続けることも重要かと思います。
うまくいかないときに、そういった前向きなマインドを持ち続けることは、なかなか困難だとは思いますが、
ここが成功のためのキモでございます。御健闘をお祈りいたします。
387
:
100式
:2006/08/26(土) 23:55:12 ID:CqgIr2g6
おまけ
最近、海外でははKawasaki=ninjaといった認識。
映画ダークエンジェルでもZZR250をninjaと呼んでおったそうな。
現行モデルでは、ZX10-R、ZX12-R、ZX6-Rなどにninjaのサブネームがついてる。
ninjaのルーツは'84発売のGPZ900R。当時世界最速の市販車(バイク)だった。
実測で250km/h以上出てたモンスターマシン。
翌年くらいか、映画トップガンでトム・クルーズが乗ってた赤いバイクがこの900Rだったわけで、それ以後爆発的な人気となった。
'86年か'87年に1000ccモデルが発売され、トップモデルではなくなったが、継続して2003年まで発売された。
約20年間生産されたわけで、これだけ長期間生産されてたのはスズキのGSX1100S刀くらい。超人気モデルだったわけ。
で、私が買ったのは中古の900Rでございます。
さて現在の最速市販車はninja・・・ではなくスズキ「隼」(ハヤブサ)。350km/h出る。
クレイジーだな〜w
388
:
エートス
:2006/08/27(日) 16:32:32 ID:yDJagLLo
>>382
484氏
>サッカー話が溜まっている…!w
まあマターリいきましょう。希望としてはオシム評など。
>というのは半分冗談で(半分かよ!)、2chの方にGさんへのごく初歩的なアドバイスを書いてしまったのですが…
IDがコロコロ変わるのが気になっているんですよね、住人さん達の善意(?)でガマンさんってことになってますが
要望通りトリップ付けてくれたらいいのですが〜
これはわからんね。あの方は個人戦と団体戦の両刀使いらしいからね。
>あと、こっちに書いてもあまり意味無いかも知れませんが、2chでデパスに関してちょっと触れていたのでひとこと
デパスは肩こりでも処方されます、軽い筋弛緩作用があるんですね
わたしは肩こりから頭痛になりやすいんだけどメガネが合ってない可能性もあるね。肩こりってお医者さんで診てくれるの?知らなかった。
>IAOO.KKさん
Yのアバターが最高に面白いですね!すごくいいキャラ、羨ましいw
私もYのハンドル取ってアバター作ってみました。
横レスだけど、このアバターのエピソード。
「風邪をひくから服を着なさい」っていう投稿が女性から寄せられていました。フミさんとかいったかな。
いつごろの投稿だったかは定かではないのですが思わずギガワロスでした。
389
:
エートス
:2006/08/27(日) 16:35:33 ID:yDJagLLo
>>380
るろうのやみ氏
第三拝見しました。まー例のミスター原則氏は、法や規則が服着て歩いてるのが人間だと思ってる人だから気にすることはないですよ。
内面が不安定だからそうするしかないのだろうけどね。
伏魔殿の話だけどわたしはこうした怖い体験は全くないんですよね。霊感が鈍いんだろう。だから宗教にはイマイチ踏み込めないですね。
なお、卵氏もことりん氏も、るろうのやみ氏へのレスはこちらの雑談でどうぞ。じゃましませんから。
390
:
エートス
:2006/08/27(日) 16:49:19 ID:yDJagLLo
>>386-7
100式氏
>車というものは、きちんと整備すれば、長〜く長〜く使えるものでございます。
そうやって良く手入れしてある車は、故障も少なく、信頼できるパートナーとなるのでございます。
私としては、車検を受けてたっぷりと整備して、また2年間お乗りになるのがよろしいかと存じます。
新車主義とかいろいろあるけど、私はあなた同様整備して10年は乗るようにしてます。以前は1年車検に足引っ張られてたけどね。
今の車は確かにわたしの意志が思うように伝わる気がする。
忍者買ったんですか。あれってアメリカで人気があったんだよね。
アメリカ人ってのは車は下駄代わりだからまず磨かないけどバイクは実に手入れして乗るんだよね。どのバイクもピカピカなのが印象に残ってるよ。
わたしは車乗りでバイクには詳しくないんだが、まだkawasakiは忍者作ってるのかと思ったらサブネームだったのね。
900Rということは正統派忍者か。大型ということは限定解除なんですね、すごいなー。
391
:
エートス
:2006/08/27(日) 16:51:39 ID:yDJagLLo
冥王星が惑星から外されることになったようですね。科学というものは不思議なものですね。
科学的な枠組みは人間が作ったものなのに、それが逆に人間を支配する_支配といってはおおげさかもしれないが_枠組みとなる可能性がある。
例えば、アメリカ人による発見だったことからアメリカの天文学者は太陽系惑星からの除外に抵抗したし、冥王星がかわいそうという人も多かった。
そこには科学では扱うことができない主観的な感情の介入がありますね。
どうも、人間は科学に限らず自ら作り出したものに感情的に依存する傾向があるような気がします。規則に執着する人なんかはその際たるものかもしれない。
冥王星くらいならいいのですが、怖いのはネガティブな感情に気がつかないまま科学あるいは規則を濫用することでしょうね。
それ自体に善悪についてのチェック機能はないわけですから。
392
:
AHW
:2006/08/29(火) 00:01:09 ID:IW5iSPME
晩!! >ALL
みなさん、だいぶ空けますた。
盆休みを拡張して、ちょと海外なども行ってみたりーので。
ぁ)腰は、・・・まだ完全じゃないわなあ。
いや、決して病気にはなってません。ませんですた!!!w
2ちゃんは、ファル氏が引いたのと入れ替わりに
ガマン氏告発(別件でのファル氏私生活の告発)やらが始まったが
同じことのリピートばかりでもう息切れみたいな感じだわな。
ジーク氏がここに来襲予告などしてるようだが (ぇ(ぇ
荒らし認定→アク禁になる前(たぶん警告無視でじきになると予測)に
いろいろ詰めて差し上げようかとwktk中。
393
:
AHW
:2006/08/29(火) 00:14:07 ID:IW5iSPME
アンカー省略とかはすまん。
484氏
馴染んでるようで良かったわ。
サッカーといえば女子サッカーとかやってたな。
国際バスケットは・・・・・・・・・。
>>351
天ドン氏
>何もなりゃせんよ、ただの「祭り」じゃよw。
>リアル戦争?笑止やなwww。
>昔も今も変わり無い「お祭り騒ぎ」の大好きな小人が踊るのみ。
って、kk側反撃の旗手、G氏も「踊る小人」だってことですなwww
>>352
げねき氏
三回戦で負けちゃったな。甲子園まできてたのか。
まあ次またがんがればイイ!
394
:
AHW
:2006/08/29(火) 00:22:37 ID:IW5iSPME
>>349
るろう氏
>こんな時間にカキコする「不良主婦」です。w
まあ、それはそれでいいんじゃまいか。
そういや伏魔殿って、真紀子が外務省を評して言ってたっけ。
>今回の退会に当たっては、ネットの情報が大きな役割を果たしてくれました。
それは良かったね。
まあネットはいろいんな形で浸透拡大こそすれ廃れることはないだろう。
>ことの真贋を見極めるのは難しいけど。
退会したがアンチでもないって立場は大事にされるのがいいと思われです。
とくに第二は属性にこだわる椰子はいられなくなりがちだしね。
>>372
銀杏好き氏
ぉ)! 手術されたですか。ご無事でなにより。
雑談スレのホストが不在しててすまんかったです。
395
:
AHW
:2006/08/29(火) 00:33:02 ID:RLNt2hHA
ヒロ氏とエートス氏が
微妙に会話として成立してないのが何ともw とはいえヒロ氏も乙!!でした。
「みんなをみんな救いたい」というのは、宗教の理想としてわかるんだが
kkの現在の教義体系でそれが可能なのだろうか。
宇宙人来訪系からはじまって区別論、優劣論が多すぎだろと思われだが
・・・雑談スレなんでこのくらいにて。
>>383
など 100式氏
鋼鉄の乗り物フリークだったんだな。ニンジャか。
(そうそう、2ちゃんにいるイージス艦氏はもちろん別だよね?)
昔は青氏と100式氏がザ系にいて話は盛り上がったもんだが
この頃はシンパが少ないアンバランス状態が続いてるわな。
その分一般が増えたかもな。暇に戻ったらまたどぞ。
396
:
AHW
:2006/08/29(火) 00:37:58 ID:RLNt2hHA
るろう氏へのアンカー
>>365
だった。
他にもミスあったらすまんです。
397
:
るろうのやみ
:2006/08/29(火) 22:49:59 ID:pHWkfq/k
>>389
エートスさん
「伏魔殿」ですけどね、何しろ戦前の建築です。
文化財指定されたので壊せません。
東海地震で壊れるのを待つしかないのです。
バブル華やかなりしころ建て替える話があったらしいのですが、建築を請け負った大手ゼネコンにも当時の図面が残っておらず、「解体にいくらかかるか計算不能」と言うことで、沙汰闇となりました。
398
:
るろうのやみ
:2006/08/29(火) 22:53:33 ID:pHWkfq/k
>>394
AHWさん
>そういや伏魔殿って、真紀子が外務省を評して言ってたっけ。
今だってそうだと思います。
Y掲示板の皇室トピでは「害務省」と書かれています。
399
:
100式
:2006/08/29(火) 23:22:35 ID:SQABka.s
エートス氏
ninja補足
海外では・・・と書いたがアメリカではのほうが正しいです。
900RのUS仕様のサブネームがninjaだったので、
時期モデルのGPZ1000RX('86〜)のアメリカ名はninja1000Rだった。
その後はKawasaki最強(クラス最強)のマシンの称号みたいな使われ方をしていますね。
冥王星の話ですけれども、
KKでは、10次元惑星意識なるものがあると言われております。
惑星にはその10次元惑星意識が宿っていると。
では衛星はどうなのか?小惑星はどうなのか?
そういうことも考えてしまいます。
普通に考えると、そういった小規模の天体に、
それぞれ個別の独立した意識が宿っているとは考えにくい。
霊的には、惑星の一部であるか、太陽の一部であるか、でありましょう。
そういう考え方をすれば、冥王星はその大きさや軌道から、一個の独立した惑星とは考えにくく、
大きい小惑星だとするほうが、筋は通るように思います。
惑星が一個減るのは寂しい気がしますけれども、
霊的にはそっちが正しいのかとね。そんなところではないでしょうか。
400
:
100式
:2006/08/29(火) 23:28:19 ID:SQABka.s
AHW氏
お久しぶりです。
バイク乗りと飛行機マニアには共通点があるね。
ま、戦前の飛行機メーカーで、今、バイク作ってるのはKawasakiだけだし・・・
ムフフ!
最近2chはまったくのぞいてませんねぇ。
イージス艦がいるの???
心強いのかなぁ〜〜ww
401
:
100式
:2006/08/29(火) 23:36:11 ID:SQABka.s
るろうのやみ氏
はじめまして。
西日本の某支部の某チーム長をやってます100式(ひゃくしき)と申します。
よろしくお願いします。
過去ログよく読んでないんですが、退会されたそうで、非常に残念です。
KKは出戻り全然OKでございます。
気が向いたらまたお戻りくださいませ。
402
:
主管理人の黒田★
:2006/08/30(水) 00:22:33 ID:/Tr2w9QQ
>>399
冥王星について検索したけど、日本列島が収まるかなというぐらいにしか大きくないね。
月より小さい。
また、冥王星本体に比して衛生カロンがでかい。体積にして6分の1くらいか。
>KKでは、10次元惑星意識なるものがあると言われております。
惑星にはその10次元惑星意識が宿っていると。
では衛星はどうなのか?小惑星はどうなのか?
外なるものは内なるものの現れといういみならどのような物的天体にも魂があるのだろう。
それがたとえ岩の固まりであろうとも。
天体のなかで気体や液体、熱や火の活動があるなら惑星に準ずる意識があると考えやすい。
KKでは大日意識、月意識、地球意識というのがいわれているけど
何故か三つの惑星意識があるのね。大日意識が恒星意識の変圧器ならわかるけどね。
神智学だと 太陽ロゴス、惑星ロゴス(七つの聖惑星と非聖惑星)で分類されてすっきりするんだけど。
403
:
エートス
:2006/08/30(水) 00:47:21 ID:9WkM9pVc
>>399-400
100式氏
さりげなく400ゲットですね。
>900RのUS仕様のサブネームがninjaだったので、
面倒なんでつい変換使って忍者とか書いてたけど野暮いよね。ゴメン、ninjyaでなきゃね。
>ま、戦前の飛行機メーカーで、今、バイク作ってるのはKawasakiだけだし・・・
ドイツだとBMWがそうだよね。飛行機会社で車作ってるのは日本だと富士重工_中島飛行機だね。
やっぱり飛行機作ってたところは車にしてもエンジンがいいような気がする。
>最近2chはまったくのぞいてませんねぇ。
>イージス艦がいるの???
>心強いのかなぁ〜〜ww
イージス艦シンパは、なんとなくおとぼけ波動ノリが似ているかもなーなんて思ってました。
別人さんでしたか。惑星の話はまた今度。
404
:
るろうのやみ
:2006/08/30(水) 12:52:14 ID:dHxllb6Y
>>401
100式 さん
クワトロ・バジーナ大尉ですか?
>KKは出戻り全然OKでございます。
いまさら戻るつもりはないですよ。
機会があったら「ネパール釈尊館」へは行くつもりですけどね。
405
:
100式
:2006/08/31(木) 14:33:05 ID:FIcZUUQk
エートス氏
Ninjaが正しいと思いますけど、ninjaでもNINJAでもニンジャでも忍者でもいいんじゃないですかね〜。
ちなみに、関西のカワサキ専門店に㈱忍者ってところがあって、
そこはショールームを忍者屋敷って言ってますねww
るろうのやみ氏
ネギトロマジーナ大尉の百式ではなくって、
ヒコーキマニアなんで、
「陸軍、偵察機」
でぐぐってみておくんなさいまし。司偵がヒットします。
ワシ、「ネパール釈尊館」にはまだ行ってないです。
そのうちninjaでガガガ〜っと行ってしまおうと思ってます。
で、ネパール釈尊館の譲渡、移築に関わった人(ネパール側の)とか、
砂曼荼羅法要を執り行った僧侶の方が三帰請願されてまして、
ワシら信者も、
マジ???マジ???えええええ〜すげえぇええぇぇぇぇぇぇ!!!!
と驚いております。
>いまさら戻るつもりはないですよ。
これはですね。今世に限らず、来世、来々世、でもといった意味です。
仏はあなたが帰ってこられるのを、永遠の時間のなかで待っておられるのです。
もちろん私もです。
他スレのフューチャーエクスプレスのお話ですけれども、少し解説しておきます。
某地区でノック伝道を続けておられる女性(以下おばさん)のドキュメントのことですね。
あの時は、おばさんの活動に密着取材って感じでした。
玄関先で断られ続ける姿が出ていました。でも、その後、一人の男性(以下おじさん)が登場します。
このおじさんは鬱に苦しんでおられ、毎日死ぬことばかり考えていたそうです。
そこへおばさんがたずねてきて、KKの布教誌など置いていったそうです。
KKの教えに触れ、おじさんは鬱から回復され、再び生きていこうと思うようになったそうです。
「おばさんが来てくれて良かった。感謝しています」
と、涙を浮かべながらおじさんは語ってましたね。
このおばさんは毎年伝道菩薩として顕彰されているそうです。
一般の信者にはなかなかできない、地道な活動を続けておられる、
すばらしいおばさんですね。
こういった良い事例をありのままに語ってほしいです。
エホ証とは比較できないでしょう。
406
:
主管理人の黒田★
:2006/09/01(金) 01:38:57 ID:yNNJAfRc
>>405
ノック伝道で表彰ですか。まあそれができればたいしたものです。
たた、KKだけの話じゃないですから。
*******
話はかわりますが、100式さんは(他の人はどうだったか確認していないけれど)るろうのやみ氏と呼ばれてますが、
〜氏って女性につけてよかったんでしょうか?
そこで るろうのやみさん
ミセス るろうのやみ
ミズ るろうのやみ
るろうのやみ女史
どうよばれたいですか?
407
:
100式
:2006/09/02(土) 01:06:27 ID:j7p0kYco
>>406
K氏
言葉足らずでした。
ノック伝道→三帰者ゾロゾロ輩出→顕彰
ってことでありんす。
で、伝道された側の方がおばさんに感謝してますってことなのよね。
氏は元々は男性に対する敬称なんだろうな。
今時は女性にも使うんじゃないの?
ま、御本人の希望を優先いたします。
で、るろうのやみ氏。
どうしますか?
408
:
るろうのやみ
:2006/09/02(土) 21:20:32 ID:2HcflJUs
>>407
100式さん
>で、るろうのやみ氏。
>どうしますか?
「女史」以外なら何でもいいですよ。(^^♪
409
:
ことりん
:2006/09/02(土) 23:31:55 ID:Z6TlpdgE
るろうのやみさん、こんばんわ〜♪
ここでは、初めまして〜?ひさびさ〜?(笑)
ことりんも〜ことりん氏になっているよん。
女史ってなんとなく差別されているみたいだもんね。
えへへ、「やみりん♪」って読むのは〜♪
なんでもかんでも「りん(音)♪」をつけたくなる ことりんです♪
私のノック伝道の目的は、ちょこっと道がはずれているとおもう・・・
出会った人々が幸せになるヒントを自らの力で
見つけれるようなことを少しでも伝えられるようにって感じかな?
だから、支部には報告しないし、支部へのお誘いは出来ないでいる。
責任が発生しちゃうからね。
責任をもって自信をもってその人の幸せを完全に導けるかと
問われると「力不足だから無理〜♪」って
ザリガニしちゃうわ〜♪
ああぁ〜また、ヴァイオラ姉さまに
指摘されちゃいそ〜(^^;)
先にあやまっちゃいます。
ごめんなさい!!!
410
:
RANDY
:2006/09/03(日) 10:49:02 ID:XWKV6SyQ
話が退会者スレから、こっちに移動してるようなので、こっちに書きます。退会者スレは、退会者以外もOKみたいだけど、やっぱり現役さんは来難いのでしょうかね。
私は、顕彰とかについては、組織活性化策にはなるのかもしれないけれども、宗教的には一寸疑問に思います。「愛が大切、その愛の最高のものは伝道です」とか説かれてたら、それで十分じゃないかなあ。「伝道したら顕彰します」と続けなくてもいい。
見当違いの例かもしれないけど、薩摩に面白いエピソードがあります。それはどういうものかというと、殿様が狩をする時、侍らがおかしなタイミングで大声を出したので、殿様が「今度下手なタイミングで声を出したら切腹申し付ける」と叱ったら、侍らはわざと変なタイミングで、前以上に大声を出したというもの。
侍らの言い分は、こうだったらしい。「『声を出すな』と仰るなら、それだけを仰られれば良いのです。『声を出したら切腹させる』などと言われて、声を出さなければ、切腹を恐れる臆病者になってしまいます。これは武士の恥でございます」
私は武士の言い分に一理あると思うんで、「〜〜せよ」というなら、「〜〜せよ」だけでいい、「〜〜したら、……してあげる」と言われたくないですね。それを言われたら、「なんだ。君は僕のことをそんな人間だと思ってたのか」と思ってしまう。「××したら○○菩薩の称号を与え、顕彰する」っていうのは、kkの会員に対する認識が如実に現れてる気がします。
411
:
ことりん
:2006/09/03(日) 11:32:08 ID:AYlkHgrg
退会者スレに会員が入ると無理に引き止めるために
参加しているみたいになっちゃうもん。
それこそ、ヴァイオラ姉さまが言うとおりになっちゃう
「気が付くまで、ほっときなはれ」ってね。
退会者スレは、退会者がリアル世界で公には
言えないことをカキコできる場かな?
会員のつっこみ無しでね(^^;)
でも、退会者じゃなくても
公に言えないことは山ほどあるわ。
これは、KK内にかぎったことじゃないわ。
ね、やみりん♪
412
:
ことりん
:2006/09/03(日) 11:50:17 ID:AYlkHgrg
表彰〜ある一定のお布施をされて布教誌を配布し、布教誌菩薩。
購入した献本で目標数を到達したら献本菩薩。伝道菩薩・・・・
いろいろあるみたいだけど、
基本はお布施をして目標数に実践到達された方々の表彰。
私は、ある一定のお布施ができていないから
表彰してもらう資格ないの。
だから、支部に報告しないの。
でも、せっかく、他の方がお布施してくださっても
実践できないで山積みの布教誌や経典がもったいなくって
「配布させてください」と言って実践してしまう。
おせっかいはやめられませんわ(^^;)
でも、山積みの実践していない物がなければ
私は別の仕事をさがしていますわ(笑)
413
:
100式
:2006/09/03(日) 13:11:53 ID:sjKDSZaA
>>408
らじゃ∠(><)
ではこれまでどおり氏でいきますです。
るろうのやみ氏
関係ない話なんだけど、ワシの後輩で、
ラジャ!の前にブをつけて敬礼するやつがおっての・・・
困ったもんだww
414
:
100式
:2006/09/03(日) 13:37:28 ID:sjKDSZaA
>>410
RANDY氏
伝道など、実績を上げた方には、「すばらしいですね!!」
と素直に賞賛して差し上げればよい。
そして表彰されたなら「おめでとうございます!!」
と素直に祝福してさしあげたらよい。
こういうことも『与える愛』なんよ。
ああいう制度ができたことで、『与える愛』の実践者が増えるわけ。
意味は深い。
415
:
RANDY
:2006/09/03(日) 16:03:47 ID:XWKV6SyQ
>>412
ことりん氏
>私は、ある一定のお布施ができていないから
表彰してもらう資格ないの。
だから、支部に報告しないの。
これはさみしいような、悲しい話。なんとかならないかなぁ、と思います。組織による表彰は、布施の多寡、伝道数、献本数など、目で見える事柄を基準にするしかないんだろうけど、ちと残念。
ただ世の中っていうのは、時間は掛かるけど、愛、徳とかがある人は、徐々に人望が集まることになってるはずです。ことりん氏は、日々、愛を純化、拡大させて行けば、教団による表彰の基準に達していなくても、自然に友人知人らから好かれ、彼らの愛で祝福されるんじゃないでしょうか。こっちの表彰もいいもんだと思います。
>>414
100式氏
前半部分には同意します。でも後半部分はちょっと考えてしまう。
>ああいう制度ができたことで、『与える愛』の実践者が増えるわけ。
意味は深い。
うーん。『与える愛』って、「無償の愛」であって、ちょっと洒落た言い方をすると、「愛のための愛」でしょうか。こういう愛の定義からすると、表彰制度が出来たことで、実践者が増えたのだとすると、それはそれで新たな課題が生じているような気もします。
416
:
ことりん
:2006/09/04(月) 15:19:50 ID:WIviLSfw
>>415
>これはさみしいような、悲しい話。
>なんとかならないかなぁ、と思います。
ありがとうございます。
でも、表彰ってある一定の基準を設けないと
第三者等、誰もが納得しない為に無理だと思います。
私の場合、お布施できない経済状態だから配布しなぁ〜いって
ごねたら、お布施してあげるからやってみない?と
気軽に声かけしてくださる法友がいたから
いっとき、表彰していただいたの。
でも、第三者の法友たちは、真面目に奉納して実践されていたのに
平等とちがうとごねられちゃったの。
だから、私しばらく配布を辞めていたの。
でも、山積みの物、実践が無理で困っている法友。
私も配布してくださった布教誌を見つけて
入った経路があるので私みたいに布教誌を欲しいと
おもっている人がいるのに・・・ってな動機で
お布施して下さった方の手足となりて・・・代理として配布
活動しています。
あと、向日葵のおいちゃんが
「だれも行かないのなら私が行きます。」と
自ら老体に鞭打ってでも配布してくださっていたお姿を
見せて頂いたからかな?(^・^)
こそっと配布〜♪
今日もちょこっと明日もちょこっと
今週は、広範囲に配布予定しています。
出来るときにこつこつ。
出来ないときは、枕をもってねんねです。(^^)
417
:
ことりん
:2006/09/04(月) 20:02:52 ID:WIviLSfw
>>415
>日々、愛を純化、拡大させて行けば、
>教団による表彰の基準に達していなくても、
>自然に友人知人らから好かれ、
>彼らの愛で祝福されるんじゃないでしょうか。
>こっちの表彰もいいもんだと思います。
あれ?そんなことになるんですか?(^^;)
ちょこっと意識してみようかな?
もともと表彰目的じゃないから
「配布先に喜んでもらえたらっていいかな?」
ってな短絡思考目的だから
今のままでストップしているのかな?
理想は、「少数でもできる範囲で毎月こつこつ」ですわ。
定着するまで気長に法友にお勧めしています。
成果がでるまで時間がかかりそうですけどね。(笑)
「人を愛し、人を生かし、人を許せ。」の読書中で〜す。
私、「かまってくれ星人」だから耳が痛くって痛くって
ビデオみてもマクラもってすぐ爆睡です\(^^;)
418
:
100式
:2006/09/04(月) 20:45:32 ID:JRXGN1SE
>>415
RANDY氏
一般の信者は日常生活に追われ、自分のことで精一杯なもの。
そんな人たちを、「菩薩を目指す修行」に引っ張り込むための方便。
こんな風に考えても良い。
熱烈信者は意外と少ないんだよ。
419
:
エートス
:2006/09/04(月) 21:26:38 ID:eDb6or7o
>>415
RANDY氏
>組織による表彰は、布施の多寡、伝道数、献本数など、目で見える事柄を基準にするしかないんだろうけど、ちと残念。
そうですね。わたしも違和感はありますよ。信仰は心の問題なんだけど組織とはこういったものかという気はしますね。他の宗教団体でもこうした制度は維持されているんだろうか。
>ただ世の中っていうのは、時間は掛かるけど、愛、徳とかがある人は、徐々に人望が集まることになってるはずです。ことりん氏は、日々、愛を純化、拡大させて行けば、教団による表彰の基準に達していなくても、自然に友人知人らから好かれ、彼らの愛で祝福されるんじゃないでしょうか。こっちの表彰もいいもんだと思います。
激しく同意。この第2BBSも愛と徳をもって人が集まってくれるようにしたいですね。
>うーん。『与える愛』って、「無償の愛」であって、ちょっと洒落た言い方をすると、「愛のための愛」でしょうか。こういう愛の定義からすると、表彰制度が出来たことで、実践者が増えたのだとすると、それはそれで新たな課題が生じているような気もします。
実践者が増えた他にも具体的に予想できる負の部分は、コンプレックスを持つ人が出たり、表彰されることがプライドにつながったりとか。
それはそれで本人の課題なんだろうと思うけど。まー逆に課題をあぶりだすためには制度というのは有効かもしれないですね。
420
:
エートス
:2006/09/04(月) 21:28:34 ID:eDb6or7o
>>416
ことりん氏
わたしの理解が誤っていたら訂正してほしいのですが
>私の場合、お布施できない経済状態だから配布しなぁ〜いって
>ごねたら、お布施してあげるからやってみない?と
>気軽に声かけしてくださる法友がいたから
>いっとき、表彰していただいたの。
>でも、第三者の法友たちは、真面目に奉納して実践されていたのに
>平等とちがうとごねられちゃったの。
要するに、布教のための雑誌はお布施をして手に入れてそれを配布して歩くということなんですね。
それで、あなたのために他の方がお布施してくれた雑誌を配布して表彰されたがそれは平等ではないとクレームがついた。
なーんかケチなクレームですね。
というか最終的には組織に_あなたがたの言うサンガに有益なのはどちらかというようには考えないのだろうか、という疑問を持ちますね。
まー、あなたのことだから、そうしたクレームからは一歩引いて、できることを黙々としているんだろうけど。
421
:
エートス
:2006/09/04(月) 21:38:24 ID:eDb6or7o
>>418
100式氏
横レスです。
>一般の信者は日常生活に追われ、自分のことで精一杯なもの。
そんな人たちを、「菩薩を目指す修行」に引っ張り込むための方便。
こんな風に考えても良い。
菩薩制度の解釈はいろいろあるようですね。KKとしての位置付けはどのようなものでしょうか。
いろいろに解釈してくれていいよ、ということなんでしょうか。
>熱烈信者は意外と少ないんだよ。
この熱烈信者という言い方は時々目にしますね。信仰活動が最優先の人々なんだろうか。
大型バイク信者のあなたは熱烈信者でもあるの?
422
:
ことりん
:2006/09/04(月) 22:23:15 ID:WIviLSfw
>>420
こんばんわ〜♪
>サンガに有益なのはどちらかというようには
>考えないのだろうか、という疑問を持ちますね。
う〜ん、有益〜ってどんなことかしら?
会社だと黒字かな?
私は、団体とか組織とかの役員じゃない一般信者だから
すか〜っと、考えていないのが正直なところですわ。
だから、スカタンすると怒られる(笑)
ただ、配布で願っている光を見つけたいからかな?
熱烈信者〜この世が劇場ならば、裏方スタッフ〜脇役〜かな?
時折、燃え尽きて昇天される方がちらほら。
細く永〜くお手伝いできたらなぁ〜のことりんです♪
「太く永く」でしょ!とつっこみされそうですが・・・・(笑)
423
:
エートス
:2006/09/04(月) 23:20:23 ID:eDb6or7o
>>422
ことりん氏
>う〜ん、有益〜ってどんなことかしら?
信者さんが増えることでしょうね。
>私は、団体とか組織とかの役員じゃない一般信者だから
すか〜っと、考えていないのが正直なところですわ。
だから、スカタンすると怒られる(笑)
あなたは考えなくていいんですよ。w
不平等だとクレームをつけた会員さんが考えなかったのかと思ったのです。
あなたが配布しなくなった分KKを知ってもらう機会が減ったということでしょ。
伝道よりもこの世的な規則が優先なのかと思ったのです。
424
:
ことりん
:2006/09/05(火) 16:06:39 ID:ZGGXSizY
KKの有益 = 信者増加?
そうなんだ。
私は一緒に勉強する人が増えたらいいなぁ〜感覚だから
出入り自由って思っていたわ(^^;)
確かに、配布しなくなったら
三ヶ月分貯まって山積みですわ(笑)
ど〜するのかな?と観察中ですわ〜♪
ことりんが意地悪かな?
でも、ちょこちょこ♪こそっと配布していると
賛同してくださる方が増えてきたので
数件だけど、今日も配布しています。
映画の宣伝は今月中しかできないもんね♪
昨日の夕刊(地方)に掲載していたのでびっくりでしたわ。
出版部すっご〜いって♪
ぱち♪ぱち♪ぱち♪
不平等だとクレームをつけた会員さんは、
「筋道が通らないとだめ。納得しない」っていう人生を
歩んできているので厳しいところですわ。
でも、誰もが認めるようなことでないと
内外に示しがつかないという正論でもあると反省しています。
まだまだ、社会勉強がたりないことりんです〜♪
425
:
RANDY
:2006/09/05(火) 21:18:00 ID:bu/bRvqI
WEB幸福喫茶 の[416]マンダム!氏
>私なりに、6次元光明界であろうと思しき人々を挙げれば・・・
>ハイドン、ドヴォルザーク、スメタナ、リスト、ラヴェル、ドヴュッシー、
>ヴェルディ、メシアン、バーンスタイン、ガーシュイン辺りは、そうでは無いか、と、
はじめまして。
KK的には、ハイドンは、如来だったような記憶があります。
ハイドンが如来と聞いて、「へえ、意外だなあ」と感じた記憶が残ってるんですよね。
ベートーベンの霊言で見たのか、何かの表みたいので見たのか思い出せないですけどね。なんか遠くから指摘してるくせに、あやふやですみません。
>>418
100式氏
なるほど。そういう解釈も可能ですね。確かに、当初は、○○菩薩の顕彰が欲しくて、活動を始めたとしても、活動を続けるうちに心が純化されて行くことがないとはいえません。
もしかしたら疑問を感じた時、「OR氏、KKには深い考えがあるのだろう」「これは方便だろう」などと考えられるかどうかが、退会者となるか、現役継続となるかの分かれ道になってるのかもしれませんね。
426
:
100式
:2006/09/05(火) 22:51:51 ID:1k4aeIis
>>425
RANDY氏
自我我欲の混じった活動であっても、な〜んにもやらないよりは一歩前進だろ?
その自我我欲をどうするかは本人の課題であって、制度の責任ではない。
チョット乱暴な言い方だけれども、
信者一人一人に愛を与える側の人になってほしいということ。
>疑問を感じたとき・・・・
一般的に、人は自分の認識の範囲内でしか認識できない。
宗教的なことであれば認識力=悟りの高さと考えてよい。
今年の月刊誌1月号の「心の指針13『師弟の道』」などが参考になると思う。
427
:
100式
:2006/09/05(火) 22:55:02 ID:1k4aeIis
>>426
4行目の「チョット乱暴な言い方だけれども、」は、
「自我我欲〜ではない」にかかる。
スミマセンです。
428
:
100式
:2006/09/05(火) 23:28:35 ID:1k4aeIis
エートス氏
>>419
>それはそれで本人の課題なんだろうと思うけど。まー逆に課題をあぶりだすためには制度というのは有効かもしれないですね。
鋭い御指摘。そのとおりだと思います。
>>421
>KKとしての位置付けはどのようなものでしょうか。
オーソドックスに考えていいと思いますよ。
活動信者を増やすって感じで。
あとは目標があることで達成感、喜びがある。
それを他の信者と共有できる。
こんな感じです。
>この熱烈信者という言い方は時々目にしますね。信仰活動が最優先の人々なんだろうか。
大型バイク信者のあなたは熱烈信者でもあるの?
熱烈信者の基準ってのがあって、客観的に判断できるようになっているんですよ。
それによると、ワシも熱烈信者になるらしい。
大型バイク教信者であり、スターウォーズ教信者であり、軍用機マニアであっても、
熱烈信者なんです。ハイww
>信仰活動が最優先の人々なんだろうか。
そういう人もいますし、私のような若干毛色の違う人もいます。
しかし、信仰と女房(恋人、バイク、お金・・他)とどっちを取るか?
といった状況になった場合、間違いなく信仰を選ぶ人たちでありましょう。
429
:
100式
:2006/09/05(火) 23:40:51 ID:1k4aeIis
ことりん氏
ワシならガンガン回すんだけどな。
支部によってやり方が違うんで、なんとも言えない。
430
:
100式
:2006/09/05(火) 23:57:57 ID:1k4aeIis
>>426
師弟の道
謙虚に、人の言葉に学ぶことは、良いことだ。
自らの足らざるところを、
深く反省するのは、立派なことだ。
自戒の言葉で、
自分を律する人には、
後光が差しているようにさえ感じられる。
しかし、
持つべきものは師である。
無師独悟は、
少数の天才を除いて、
大成する道ではない。
あなたは、師なき精進の結果、
邪見、
邪道、
魔道に迷うであろう。
修行者は、
ひたすらに正しい道を求め続ける限り、
必ず、良き師に出会うであろう。
仏法真理を悟った、
正師に出会うであろう。
だが、焦ったり、
自我我欲を出してはならない。
師は、弟子に準備が整った時、
初めて本当の姿を見せるからだ。
弟子は、その時、
長い間、鏡に映った自分を、
見ていたにすぎなかったことを悟るのだ。
御参考まで・・・
431
:
ことりん
:2006/09/06(水) 06:15:17 ID:vjM7SI6I
>>429
100式さん〜♪
>ワシならガンガン回すんだけどな。
私の周囲に配布に熱心な男衆がいないのですわ。
女神候補生が多いのです(^^;)
私は、がさつなんでバタバタ活動なんですわ。
で、がんがんではないんですが、
回していたらついていけないっていわれちゃったの。
できる範囲でとおもったんだけど、
一般会員同士の限界だとおもいましたわ。
でも、私はめげてませんわ。
できることからこつこつですわ。
心の指針⑬・・・勉強会必要ですわ。
432
:
主管理人の黒田★
:2006/09/06(水) 21:01:50 ID:mW2JHdxE
なんだか雑談スレが第三BBSになっとる。(´・ω・`)
植福菩薩や伝道菩薩の懸賞制度については法論へ移動して頂戴です。
あとは 特別灌頂 についてもうちょっと説明してください。
法論スレに100式氏の引用をはっと来ます。
433
:
エートス
:2006/09/06(水) 23:52:23 ID:peb1kEKY
>>432
主管理人の黒田氏
>>なんだか雑談スレが第三BBSになっとる。(´・ω・`)
申し訳ない、わたしも片棒担いでました。
>>428
100式氏
>熱烈信者の基準ってのがあって、客観的に判断できるようになっているんですよ。
熱烈信者とはKK内の言葉だというのを初めて知りました。
アンチさんがファナティックな信者を皮肉って使う言葉だとずーっと思い込んでいました。
434
:
100式
:2006/09/07(木) 00:04:47 ID:r8NIJNRE
申し訳ありませぬ・・・
私が犯人でございます・・・
435
:
RANDY
:2006/09/07(木) 17:34:17 ID:r9xtjIvk
それじゃあ私も、すみません。この話の発端は、退会者スレの私の発言にあると思うんで、雑談スレの流れを、普通の感じに戻し説きます。
昨日はやっぱ紀子様の特別番組がすごかったですね。何はともあれ、母子ともに元気ということで良かった。テレビを見てると、人によっては、産まれたそばから、ややこしい政治の話をしたがる人もいるようだけれども、今はとにかく、出産が無事済んだ事を喜びましょ。
赤ちゃん、子供という連想から、急に話は変わるけれども、土曜朝のオセロのテレビ見てる人っているのかな? 八時四十五分くらいから始まる、「こどものみかた」ってコーナー面白いですよ。
「はじめてのおつかい」だと子供を騙して、おつかいさせたりすることがあって、一寸気に掛かる部分もあるが、「こどものみかた」は子供が夢をかなえることを応援するやつなんで、素直に楽しめてよい。楽しめるといっても、泣けてくる場面もあるんだけどね。
なんか流れを普通に戻すつもりが、ここの雑談スレとしては、微妙な話題だったかな?
436
:
ことりん
:2006/09/07(木) 18:03:11 ID:VMks6K.M
じゃぁ〜前にカキコした結果報告〜♪
体重が10Kg減って、念願のズボンがはけました〜♪
でも、体内脂肪を減らした方法だったので、
皮下脂肪がまだまだで〜す。
親王さまがお生まれになった結果
ビデオレンタル屋さんが大流行でした。
紀子さまは、和歌山県人の血がながれているから
4人目できるかも?
4人目男の子だったら
秋篠宮家が天皇家に移行?になるのかな?
昔だったら、二号さん三号さんに産んでもらうんだけど、
時代が変わったから別の問題が増えるのよね。
437
:
100式
:2006/09/08(金) 01:02:33 ID:.KLmJM9o
今秋期待の映画!!
『長州ファイブ』
公式サイト
http://www.chosyu-five.com/
みんな見に行こうぜ!!
雑談らしい話題提供。法論のほうはまた後日カキコしますです。
438
:
IAOO.KK
◆ZKLVh/2jGY
:2006/09/08(金) 02:56:53 ID:SBoSlcHw
最近は 肉食ではないのですが栄養のバランスが偏ってるようなので コンビニで冷凍青汁を探しているがなかなかない。
そこで KAGOME 野菜生活 100 紫の野菜を買って飲んだ 充実野菜よりちょっとうまい。 もう参本目です。
朝便が紫黒かったですねぇ。やっぱり。
より高いインスピレイション、より高い波動に感応する肉体を築くには 菜食 がよろしいそうです。
木の実類、ミルク、なにものにもまして柑橘類… なんだそうです。
親のつくった料理を食べているのであんまり肉をだすなとはいえません。たれをつけたら肉もうまいしな〜。
完全に肉を断ったらもっと煩悩も落ち着くかもしれない。
第四関連のサイトをみていると牛乳はよくないという話をしてらした人がいましたのでちょっと気になります。
シュタイナーは牛乳は勧めてたんですけどね。牛乳だけでもいきれるってね。
439
:
RANDY
:2006/09/08(金) 17:55:27 ID:rMcMMFUQ
>>438
一時期、ジューサーに凝ったことがあります。ただジューサーから出てきた野菜ジュースをそのまま飲むのは、きついもんがありました。
だから、ジューサーから出てきた汁を、まず茶漉しでこして、次にコーヒーをろ過する紙で、たちん、たちんと汁を落して、それを飲んでた。これをすると、汁の量は大分減ってしまうけれども、とりあえず青臭さが大分解消されて飲みやすくなった。
この野菜ジュースの効果は、結構あったと思います。毎日飲んでたら、なんとなく、体が妙に軽くなった気がしてましたね。血液さらさらになっていたのかもしれない。ただ難点は、準備、後片付けとかが面倒だということかな。
あと美味かったのは、キャベツ、にんじん。林檎もうまかった。セロリは苦手だけれども、キャベツ、にんじんジュースの中に、ほんの少し混ぜて自分を騙して飲んだなぁ。
440
:
第3BBSのありす♪
:2006/09/08(金) 20:20:48 ID:TbmX74qo
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>たまご 06/09/08 7:52 ewAW688vQ2
>み、みず一杯ください!
>
>遠くからですが、黒田さ―ん、
>
>第2にまたホスト規制で書けなくなりました。とほほ
441
:
エートス
:2006/09/08(金) 20:24:32 ID:07WplHJU
>>437
100式氏
お勧めのサイト見ましたよ。あなた長州人だっけ。
製作委員会の顔ぶれ見たらエア・ドゥの映画バージョンみたいですね。
委員長さんが明太子屋のおやじさんなのね。わたし明太子好きですよ。
442
:
エートス
:2006/09/08(金) 20:32:20 ID:07WplHJU
>>436
ことりん氏
>体重が10Kg減って、念願のズボンがはけました〜♪
10キロの減量ってすごくないか。いやー尊敬。
でもズボンてすごくおやじ的表現だと思うよ。
やっぱり若い女性はパンチュでしょう。
そういえば484氏はレディーだったのか。
ここに初めて見えたときは男性だとばっかり思ってました。失礼しました。この場を借りてお詫びします。
443
:
エートス
:2006/09/08(金) 20:52:52 ID:07WplHJU
>>438-9
IAOO.KK氏RANDY氏
年をとったら果物と木の実とミルクで生きていけそうな気がする。
肉よりは魚のほうが精神世界へのアプローチには有効なんだろうか。
まーいずれにしても肉を食べないほうが内臓がきれいになるような気はしますね。
わたしはあまり気をつけてはいないんだけど、健康診断はなぜか優等生です。血圧、血糖値、中性脂肪その他もろもろ、全て基準値内です。
それほど気をつけてはいないけどムチャもしてないからかなー。
青汁はもらい物の紙パックのを飲んだことがあったけど、ノーサンキュー。生野菜かじるほうがいい。
最近よく聞くけど沖縄のシーサーの果汁はどうなんだろう。
野菜っていえばマリネーが好きですね。しんなりして嵩がへるから結構量を食べられます。包丁が使えれば簡単に作れますよ。W
なんか卵氏からSOS入ってましたね。
444
:
100式
:2006/09/08(金) 23:37:28 ID:.KLmJM9o
ワシは長州生まれ。住んでいるところは教えない。でも西日本。
『長州ファイブ』の宣伝
ペリー提督率いる黒船が、浦賀に入港(1853年)して以来、日本国中が開国か攘夷かで揺れ動いていた。それはまた江戸300年の泰平が、破れようとした時代だった。
長州(現山口県)の若き志士、伊藤博文たち5人は、佐久間象山が、発した中国の故事「敵を知り、己を知れば百戦、危からず」の言葉に発奮、吉田松陰の国造りの教えを胸に、命懸けで英国に密航する。
時は、1863年。ロンドン大学で学びながら5人は、造幣、造船、鉄道などをむさぼるように見聞きし、産業革命より近代化の道を進む英国の最新技術や知識を吸収していった。
肺病を病んだ遠藤謹助の無念の帰国や、聾者が手話で会話する姿を見て教育の深さを学ぶ山尾庸三など、5人は無我夢中で、日本の明日を夢みて、英国の街中を歩き続ける・・命を賭けて学ぶ若者の情熱のゆき先は―
● 山尾庸三(26歳)
最後まで英国に留まり、帰国後、日本工学の父となる。
山口市秋穂二島生まれ。(工部卿・工部大学校設立)
● 井上勝(20歳)
野村弥吉。帰国後、日本最初の鉄道を造る。萩市土原生まれ。(鉄道局長官)
● 井上馨(28歳)
志道聞多。帰国後、維新の外交の始祖となる。山口市湯田温泉生まれ。(大蔵大臣他歴任)
● 伊藤博文(22歳)
伊藤俊輔。帰国後、維新の内閣を築く。光市束荷町生まれ。(初代内閣総理大臣)
● 遠藤謹助(27歳)
帰国後、造幣局の整備に尽力した。萩市平安古生まれ。(大阪造幣局長)
445
:
主管理の黒田
◆ZKLVh/2jGY
:2006/09/09(土) 01:51:42 ID:FHiSvcds
規制は変更しました。入れなかったらすいませんが連絡ください。
>>440
446
:
初代
:2006/09/09(土) 10:30:44 ID:kr6IU0DI
>>195
ダイエット・ネタその後です。
9月に入ったから、始めて9ヶ月半になるかな。
今日現在で体重62キロ切って、体脂肪率の方は10%切ったよ。
食事と運動、日常生活は前回報告時と変わらずです。
あと、2ヶ月前くらいからサプリメントを導入しました。
これは劇的な効果を期待してというものではなく、むしろ精神的な意味の方が大。
毎朝晩、節制の意志確認ってな感じでね。
楽しさが加速する。
もう少し削いでみる。
447
:
エートス
:2006/09/09(土) 22:15:09 ID:dbb8.CcM
>>446
初代氏
2ちゃんねるであなたの違った一面を垣間見ました。合理的精神の裏にある情の部分ね。
448
:
たまご
:2006/09/10(日) 00:23:32 ID:SUPHocIE
こんばんは。黒田氏、毎度のことで申し訳ありませんでした。
エートス氏
100%自由の話、エートス氏の言われたこともごもっともといいますか、
「あ、そういう解釈にもなってしまうか」と
逆に目から鱗でした。私の元の書き方が悪かったと思うので、
また見てみます。
るろうさん
ご無沙汰になってしまいました。
順を追って読ませていただきます。レスありがとうございました。
449
:
AHW
:2006/09/10(日) 09:26:15 ID:.BNThfKw
>>397-398
るろう氏
害務省・伏魔殿あたりにかなーり詳しそうですね。
ちょっと意外だった。
>>399
百式氏
kk教義では、地球は太陽から分離して飛び出してきた惑星だったか。
すると11次元意識から分離した子供→10次元意識だ、と整合できる。
ならば衛星が惑星から分離した場合なら、この相似系なのか?
しかし、地球の月は10次元意識の保有者だったよなw
で塵が集合してできた惑星や衛星天体はどうなる。どっから宿る?
ってかkk教義じゃそもそも、13次元12次元11次元とか
天体意識の次元空間が創造されてから、のちに
その具象化として三次元空間が現出したとなってるわな。
全ての天体意識(生命)はこの物理宇宙の創造前からすでに
具体的に確定している、という教義になる。
創造論の議論になるっぽいから法論スレで論じたほうがいいか?w
450
:
AHW
:2006/09/10(日) 09:48:42 ID:.BNThfKw
>>406
など 黒田氏
亀レスだが、「氏」で何ら問題なしと思われです。
るろう氏も言ってるように、女史ってのはいろんな意味で
揶揄的な差別、性差の逆差別みたいな印象になっちまうことあるから。
(それなりの板や場や相手となら・・・という感じだよね)
>>411
から ランディ氏他 顕彰議論中諸氏
亀ですが、普通に「変、ヤバイんでは」と思われ。>kk菩薩顕彰制度
菩薩の境地を目指すもの=みな広義の菩薩って拡大解釈なら
矛盾なく成立できるのかもしれんが・・。
kk教義じゃ、菩薩ってのは少数しか実在しとらん=甘いもんじゃない
と明らかに定義?wしてる特徴からすると変すぎ。
普通に様式権威主義みたいなのに陥ってないかね。
ぁ)これもすでに法論スレに移ってるか?
451
:
AHW
:2006/09/10(日) 09:59:41 ID:VQfW.mjk
>>425
ランディ氏
2ちゃんのヤサコピペ爆撃によれば、
新作アニメ・永遠の法は、総裁センセの指示とやらで
これまでの中でも、音楽に最高にこだわった演出、らしいお。
ほとんど音楽が先であとから映像つけた、とか。
まあ、2ちゃんアニメ板では、前作「黄金の法」だと
女子主役ありさキャラが「ありさたん萌えー」につぼって、
一部アニオタのハートをつかんだらしいが・・
今度の「永遠の法」ヒロインは優等生っぽいキャラらしく、
一般人訴求への時流をかなーり外しているかもしれんなw
452
:
AHW
:2006/09/10(日) 10:07:44 ID:VQfW.mjk
>>430
百式氏
結構な教えとお言葉だけど
(これ転載いいのか?w)
これだと、ネット信者諸氏はほぼ全滅で失格じゃまいか?w
で、会内じゃ数値目標クリアで菩薩になた!!と喜んでは
あやしい選民意識が涵養されてく日常な訳だろw
なんつうかいつも抱く印象が、言行不一致団体ってとこかな。
453
:
AHW
:2006/09/10(日) 10:17:08 ID:VQfW.mjk
>>437
>>441
長州ファイブ
面白そうだな。見にいくかも。
>>436
ことりん氏他 減量ネタ
折れは、夏で4キロやせたが9月でもう戻った・・・・。
腰いためたのもも体重増が原因らすいw
454
:
AHW
:2006/09/10(日) 10:26:31 ID:VQfW.mjk
>>446-447
初代氏 エートス氏
ぁ)初代氏と484氏との絡みね。さりげに意味深だた。
和ませ奉行となられた484氏、最近第2には来てない?w
ところでゼーガペイン、変わらずイイ!! 最終作戦中。
あと3話。近年稀の神作品に・・・。(
自分は副指令ミナトたんの声にハマットル。
今週しびれた台詞 (゚ロ゚)
みなと「攻撃は進路上の障害に限定! 他は無視して!!」
みなと 「潜航魚雷! 目標、J18!!」
フォセッタ 「貫通弾ディープスロート!!発射!!」
いや・・・・かっこイイw (゚ロ゚)ギョェ
455
:
ヒロ
:2006/09/11(月) 03:35:22 ID:TaVpjnfg
>>446
初代さんのイメージが、変わった!
僕の想像では黒縁メガネ(厚さ牛乳ビン)で小太りで背が低く
オタク系のネクラでいつも「ブツブツ」面倒臭い事を考えなが
ら、PCの前に張り付いてるイメージがあったが…結構、好青
年(中年かw)ぽぃ外見の方だったのですね!!
健全な精神と健全なる肉体の為の刻苦勉励!頑張って下さい。
456
:
エートス
:2006/09/11(月) 21:02:54 ID:7z/Oy3kc
>>454
AHW氏
>和ませ奉行となられた484氏、最近第2には来てない?w
そのようです。なんかノートン先生をオフにしないといけないので手間がかかるみたいです。
和ませ奉行とは言いえて妙ですね。
考えてみたらここにもいろんな奉行がいますね。
うちのボスは神智学奉行、第3には天然奉行、第4には検証奉行、
あとは最近ninjya買った多趣味の奉行もいたよね、あの人何奉行にすればいい?
457
:
エートス
:2006/09/11(月) 21:04:39 ID:7z/Oy3kc
>>455
ヒロ氏
>初代さんのイメージが、変わった!
>僕の想像では黒縁メガネ(厚さ牛乳ビン)で小太りで背が低く
>オタク系のネクラでいつも「ブツブツ」面倒臭い事を考えなが
>ら、PCの前に張り付いてるイメージがあったが…
いくら初代氏が最強アンチと言われてて信者には全然歯が立たなくても、これはちょっとバイアスのかけすぎじゃないか。
初代氏の健康ネタは今に始まったんじゃなくて、ことりん氏のダイエットの話が最初に出たときからここに書いてくれてますよ。
他にも体育会系で格闘技ファン、カレー作りの名人で体張って福祉関係の仕事してるとかちゃんと読んでますか。
仕事をしながら密度の濃いネットでの発言をこなされ、さらに多くの書籍に目を通されているのに感心して、
どうやって時間をやりくりしているのかかつて質問したことがあったが、無理しないでサラサラとやっているとのお答えだったよ。
そういえば検証奉行よりカレー奉行のほうがいいか。W
458
:
青の青
:2006/09/11(月) 21:06:32 ID:wWvFcxbQ
お久しぶりでございます、みなさま。
8月はなんか忙しくって疲れました。風邪もひいちゃうし。ゴホゴホ
退会された方、手術された方、波乱万丈ですね。
魂の糧になることを祈念いたします。
今回はちょっと疲れがあって「雲さんいないー」みたいな感じなんでwのんびりいきます。
雲黒斎氏のブログにV氏らしき書き込みがw一番ウンコクサイ希ガスw
459
:
IAOO.KK
◆ZKLVh/2jGY
:2006/09/12(火) 10:20:58 ID:QeEA7Obc
私も専用ブラウザ 今はギコナビをつかっています。
ノートンインターネットセキュリティもいれています。
初めてブラウザをオンラインで使用するときノートンが聞いてきますね。
私はそのとき許可にするんで問題になりません。そのとき遮断にしてしまっているなら、
インターネットセキュリティー => ファイアーウォール => プログラム制御 => ブラウザの実行ファイル名の選択 => 修正 => 許可・遮断・手動で設定 でいいんではなかろうかとおもいますが。いかがでしょう。
460
:
100式
:2006/09/12(火) 23:16:19 ID:YF69JE/I
出合った頃は〜こんな日が〜来るとは思わずにいた〜〜♪
AHW氏
8次元以上で一即多多即一なんで、
10次元以上ならリアルでそれなんじゃないの?
ってのがわしの意見。もちろん私見。
太陽系の小天体は恒星意識が統括している・・・みたいな。
木星周辺なら全部木星意識なんだとか・・・
じゃあハレー彗星とかはどうなんやろ??
想像は膨らむばかりで答えはない!!
これ、雑談で良いんじゃないの?
実るほど 頭をたれる 稲穂かな
合ってる?
連続で顕彰を受けてる人は謙虚ですよ〜。
「菩薩を目指す人」でOK。本物の菩薩はごく少数。
内部的にはこういった見解ですけれどもね。
まあ、稀に変な人もいるようですが、そういう人は孤立して活動しなくなったり、
退会したりするみたいですね。例の「おっさん」もそうだったですね。
心の指針は公式HPで毎月公開されてるんでOKでしょう。
失格ってのはないんで。修行が足りん!!ってことです。
「長州ファイブ」は10月から山口県で先行ロードショー。
全国だ来年かららしいです。
萩博物館で「長州ファイブ展」開催中。
皆さん是非いらしてくださいね。
入館料は500円ですw
461
:
100式
:2006/09/12(火) 23:21:39 ID:YF69JE/I
エートス氏
じゃあしばらくは長州奉行ってことで。
462
:
青の青
:2006/09/13(水) 21:30:34 ID:kiOkD.Po
>>378
エートス氏
>表とか裏とかはよくわかりませんが、
私見ですが、進歩と調和とありますが、進歩が極端になっているのが裏で、
調和が極端になっているのが竜宮界、中道になっているのが表と理解しています。
参考になりましたでしょうか。
進歩が行き過ぎると宇宙が裂けるらしいです。
るろうのやみ氏の一件も、宇宙が裂けたと呼べるようですよ。
調和が行き過ぎると、停滞するんでしょうね。
463
:
青の青
:2006/09/13(水) 21:40:21 ID:kiOkD.Po
るろうのやみ氏
思った以上に冷静なので安堵しています。
「お布施はロマン」とか「信仰は仏と一対一」とか、掛けたい言葉はありましたが、
とりあえずはゆっくりなさって下さい。
464
:
青の青
:2006/09/13(水) 21:50:21 ID:kiOkD.Po
そろそろ映画ですね、劇中にビヒモスが出るんですけどね、本当はサイなんだけれども、かっこ悪いからマンモスに変わったらしいですw
っていうかビヒいやベヒーモス(FF)、あれってサイだったのか・・・
全然わからなかったな〜、つのなら確かにあったけど・・・
サイが隕石降らせてたのか・・・
465
:
100式
:2006/09/14(木) 00:01:52 ID:sOO3Q30U
>>464
青の青氏
【ビヒモス】
総裁先生はカバとおっしゃっていましたねぇ。
私の記憶でもカバです。
サイのほうが角があってカッコイイんですけど・・・
余計な突っ込みでした。失礼w
466
:
AHW
:2006/09/14(木) 00:16:21 ID:xfmMx4fE
(゚ロ゚)ギョェ
>>454
の写し間違ってた。
フォセッタじゃなくてリチェルカの台詞だた・・・○| ̄|_
ゼーガファンが見たら藁われるんで修正!!!
みなと 「潜航魚雷! 目標エリア、J18!!」
リチェルカ 「貫通弾ディープスロート!!発射!!」
>>455
ヒロ氏
いかにジョークでもちょとその記述、酷いんじゃまいか。
467
:
AHW
:2006/09/14(木) 00:22:46 ID:xfmMx4fE
>>456
エートス氏
484氏はコミケ801趣味もお持ちらしいな。
折れにはあまり理解できん世界。801
天然奉行w言い得て妙!w
彼女が実質第三のホストしてるサブ管になってもよさげ。
>>461
百式氏
九州に近い本州だったよな。長州奉行、承認。
468
:
AHW
:2006/09/14(木) 00:31:56 ID:xfmMx4fE
>>458
青氏 be back ども。
今度はシンデレラボーイじゃなさげだな。
百式氏も常連戻りノリみたいだし、まあヨロ。
>雲黒斎氏のブログにV氏らしき書き込みがw
マジですか。ってまあどうでもいい罠。
>>459
黒田兄ぃ
こっちは変わらずJane Doe Styleで好調ですお!!!
>>460
百式氏
星意識ネタは雑談スレ、了解。
木星と火星の間だったけ?小惑星帯アステロイドベルトは
惑星が破壊された残骸ではと思ってるんだが
その場合、10次元意識あぼーんで次に転生なのか?w
469
:
AHW
:2006/09/14(木) 00:37:55 ID:xfmMx4fE
>>463-464
青氏
ビヒモスはもとは聖書に出てくる怪獣じゃまいか。
(゚ロ゚)ギョェ
サイって・・・なんなんだ?
FF幻獣でビヒーモスいたね。
FF幻獣のフェンリルってのはkk教義でエンリルのことだろ?嵐の神。
エルカン(アヌンナキ)よりかなり名の売れてる有名な神ってことかw
470
:
青の青
:2006/09/14(木) 02:07:23 ID:oim5ooPs
>>465
100式氏
>>469
AHW氏
あれ、カバだった?ごめん記憶違いだったか・・・
フェン・・そうか〜エンリルなのか、なるほど〜
確か狼だったよね。
アヌンナキ・・調べましたら(ウィキペディア)集団名のようですね。
その長が天空神アヌ、これがエル・カンターレですね。ジャッカルとして描かれるそうな。
>>468
AHW氏
>今度はシンデレラボーイじゃなさげだな。
ごめ^^;もう鐘がw 言い忘れてた・・・
>小惑星帯アステロイドベルトは
>惑星が破壊された残骸ではと思ってるんだが
>10次元意識あぼーんで次に転生なのか?w
神との対話にそんな話がありましたね。
あぼーんで転生なんじゃないですかねえ。
471
:
エートス
:2006/09/14(木) 05:08:18 ID:blvOvzaE
>>460
100式氏こと長州奉行氏
>連続で顕彰を受けてる人は謙虚ですよ〜。
>「菩薩を目指す人」でOK。本物の菩薩はごく少数。
そうすると例の「やきもちおばさん」もやってるうちに謙虚になってくるということね。
>まあ、稀に変な人もいるようですが、そういう人は孤立して活動しなくなったり、
>退会したりするみたいですね。例の「おっさん」もそうだったですね。
例のひかりものオンパレードを見ると稀かどうかはわからんよ。W
それにひきかえ退会したRANDY氏やるろうのやみ氏はひどくまともに見えるけどね。
大体「おっさん」と菩薩コンビを組んでた我慢とかいう方は、今でもバリバリ現役会員で、しかも投稿を読む限り
知り合いが幹部に多くて聞き取り調査ができるくらい古参らしいじゃない。それで訴訟だなんだと意気軒昂でしょ。
472
:
エートス
:2006/09/14(木) 05:09:26 ID:blvOvzaE
>>462
青の青氏
>私見ですが、進歩と調和とありますが、進歩が極端になっているのが裏で、
>調和が極端になっているのが竜宮界、中道になっているのが表と理解しています。
>参考になりましたでしょうか。
残念ですが、その竜宮界というのがよく分からないのでご参考にはなりませんでしたよ。
わたしはこれまでのつたない知識から、アナログ回路の世界が表でデジタル回路の世界が裏のような解釈をしていましたが
いろいろな世界が展開しているとなると、二元論は控えたほうがよさそうですね。
473
:
エートス
:2006/09/14(木) 05:10:31 ID:blvOvzaE
>>469
AHW
>ビヒモスはもとは聖書に出てくる怪獣じゃまいか。
ヨブ記に出てくるよね。ヤーヴェが自分はこんなすばらしいものを創造できるんだとヨブに自慢するくだりね。
もうひとつなんか作ったって自慢するんだけどワニだったかな。どちらもエジプトの動物体系では聖なる獣だよね。
聖書に見られるエジプトの影響じゃまいか。W
ついでに、青氏が触れているジャッカルだけど、エジプトでは死の審判をつかさどるアヌビス神となっているね。
アヌやアヌナンキ自体がメソポタミア起源でエジプトの神ではないからシンボルも変化したんだろう。
>FF幻獣でビヒーモスいたね。
>FF幻獣のフェンリルってのはkk教義でエンリルのことだろ?嵐の神。
>エルカン(アヌンナキ)よりかなり名の売れてる有名な神ってことかw
シンボルは時代と場所で入り混じって新しい体系を作り出すけど、
長ーい時間が過ぎて、過去のデジタル文化であるFFのシンボル体系としてビヒーモスやフェンリルとかが真剣に研究されるんだろう。
474
:
初代
:2006/09/14(木) 07:34:25 ID:OHMqk/0c
>>446
ダイエット・展望編
オッス!ノットめがね男子・格闘系初代です。
結局ね、体脂肪計…それ正式には「体組成計」っていうんやけど、この前買いました。
タニタの「インナースキャンBC‐539」ってやつにした。1万円ちょい。
各データをグラフ表示できるので、それにしました。
そもそもアンガールズになりたくてダイエットしてきたわけじゃなく、そうですね…いうたら亀田興毅をイメージしてやってきた。
それ、筋肉量もはかれるんやけど、53キロぐらいって出る。体重は61キロも切りそうな勢い。
こっから先、体重減は追わないで行こうかなと考える。体脂肪率を9%で保って、ウエートトレ増やして筋肉を付けていく方向で。
食事(タンパク質)少し増やして、逆に体重増でも構わないんじゃないかと。
見た目どんなもんになるか分かんないんやけど、あと2〜3キロは純で筋肉を纏いたいところ。
ダイエットというより、肉体改造…流行のアンチエイジング的な感じもするよね。
また報告入れますね、頼まれてもいないのに。(ナハハ)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板