したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ザ・分室】 嗚呼、ひかりもの禍劇団! 【痛い系】

354エートス:2007/03/11(日) 00:43:57 ID:NiFKkDuo
>>353 の続

で、それが社会生活に不都合なところがあれば、できるだけ修正して心地良く過ごせるようにしてあげたい_というのが初代氏のお考えですね。
聴覚の障害がある人が手話を学んだりするのと同じということ。

気持ちがわかるからこそ、最終的な原因は不明でも、臨床的に効果のあるプログラムに早期に乗るために、治らない障害であるだろうことをはっきりさせる必要を痛感されていると思います。

前に電車でパニクッた子供さんとその母親を見た初代氏の述懐がありましたね。
家族が苦しむのは、治らない障害のある子供を持ったこと自体よりも、社会の理解のなさや偏見から家族が本来負わなくてもいい精神的な重荷をしょわされてしまうという要因が大で、
ここに悪霊のしわざじゃないの?といった視線が加われば・・・充分に精神的なさらなる重荷となることでしょう。

重荷の解放に必要なのは「障害はバラエティーの一つだ」という社会的コンセンサスであってね、それによって家族は負債感情を離れて障害を客観的に把握できるようになり、多くの子供さん達が社会に適応できるプログラムに参加できるようになる。

そのコンセンサスをどう提供していくか__ここにマトモな宗教が果たすべき救済の役割があるはずなのにね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板