したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ザ・分室】 嗚呼、ひかりもの禍劇団! 【痛い系】

1エートス_アテンド★:2005/09/07(水) 07:00:17 ID:PImjyuDs
共同管理の初期のころからエートスが立てる予定だったスレの一つ、ひかりもの関連スレッドを、需要と時節で立ち上げます。

*お題 「嗚呼、永遠のひかりもの 汝の痛みは神の・・・」

*職場でも学校でも、一皮めくればあなたの隣にもいるかもしれない、おかしなこまった人々
*良識のセンサーを働かせ、ネットに出没・徘徊するKK逆伝道な人々を語らうスレです

ひかりものシンドロームは、エートスが、個性豊かなアンチさんシンパさん半々で賑わってた「本家ザ」に参加してよりこのかた、驚きとともに眺めて、折々に追求してきたテーマ。都度、アンチ氏、信者氏とも対話しながらネ。

当時、真性基地(普通の基地と区別)などと呼ばれていた特定の個体群に「ひかりもの」という風流なネーミングを与えたは・・・、他ならぬエートスだった。これは名無しんぼ氏からも絶賛を戴き、AHW氏にも採用戴くようになり、既に他所の板でも意味が通じる用語となっているかもしれません。

確かにひかりものは痛い。目が潰れそうなほどに。そのあまりの痛さは周りから見ると滑稽ですらあります。ただし、痛さの観察のみに留まると、ただの嘲笑スレッドになってしまう懸念があります。まーこれはこれで面白いのだが、それだけでは第二BBS趣旨に沿わなくなるでしょうから、もうすこし掘り下げて、痛さの根源や構造まで迫れるスレを目指したいと思います。

ひかりものの痛さを語るキーワードは、傲慢・自己顕示・虚飾・すり替え・無自覚・同化願望・ファビョ・逝っちゃってる、などなどですが、ひかりものを見てしまった痛さ、これは自分に無縁だと思ってはいけないのだ。自分もひかりものを宿すことがある・・・これを戒めとして、スレを運営していきたいと思いますので、ご協力お願いいたしますネ。

*留意事項
"片山実験場、第一BBSと一部かぶった主旨のスレとなりますので、当スレは【第一BBS分室】に位置付けられます"
http://otd5.jbbs.livedoor.jp/judgment/bbs_index#l-s0

"ローカルルールは「【ザ】+☆+KKⅦ+☆+スレ」に準じます"

"「ひかりものは属性以前の存在である」ということを、ベースの理解とします"

294エートス:2006/10/08(日) 06:49:27 ID:wDOofs7I
>>286
初代氏

>信者・ジークさん、あいつホンマにアカンね。
>「奴こそKKという木が実らせた実の一つ であることは普通に間違いない」

AHW氏の受けレスは容赦なく手厳しいよネ。w

>でもね、あいつを撤収できないんだったら、KKという信仰にちゃんとした力はないよ。

先に補足されてしまいましたが、その通りです。
たった一年半ほどの間にメンタル面で問題のありそうな信者さんを、いやというほどネットで見てきましたが
「KK信仰とともにある我を語る!」ほどに、症状が改善されるのではなく逆に悪化するようにさえ感じます。
ジーク氏も例にもれないようです。

ちょっと別の角度からの言い方になりますが、100式氏によれば「こうした不良?はKKからやがて弾かれる」ということなんですが、これは結局は_信仰の限界_信仰に(充分な人格陶冶を為しうる)力がない_ことを意味します。
もちろん全く救済力が無いとはいいませんが、「おかしな人」がどこにでも普遍的に存在しえている(allではなくeveryね、100式氏)ということは・・・
特定の信仰活動より、心理学的アプローチや熟練したセラピーなどに普遍的な救済力がある_ということになるでしょう。

>KKは一番に「反省」を説いているわけですが、全く届いていませんやん、その確信者に。

彼は表面の意識的では、さして悪いことだとは思ってないんでしょうね。
悪いことと認識できないままなら反省も詫びも修正も不必要なままでいられますから。

しかし、若葉氏などからずっしりと詰められてきての反論のテキストは、もうぐちゃぐちゃで。
こうした二転三転ばかりな感情的な振る舞いからすると、無意識ではかなりの引け目なり圧迫を感じているのでしょう。

「過去はもうどうでもいい、今と未来しか関心がない」なんてのも、自己正当確認のための最たる詭弁ですが、これKK信仰の帰結なんでしょうか。本当にこんなこと教えてるわけなのか?
アンチに黙っていられない、自分のような熱情信者がもっと増えるべき、なーんていうのは、一見信仰の怒りのようでいて、その実、アンチ依存症という特有の執着に見えます。

>信者におかれましては、もっともっと恥ずかしく思っていただきたい、このような事例を。

大方のまともな信者方は恥ずかしくは思っているんだろうけども、いかんせん暴徒レベルでもあり無力ですよね。
信者さんたちは怒りはよくないとか、仏の寛容さをとか、迫害を招く行動はよくないなど諭そうともされますが。
初代氏の言う方法の提示は、一つこれわたしも同意ですが、なによりこうした依存症の背景までさかのぼらないと救済は無理でしょうと思います。

295初代:2006/10/08(日) 07:20:03 ID:qtwWP1JQ
>>294 エートスさんへ
>メンタル面で問題のありそうな信者さんを、いやというほどネットで見てきましたが「KK信仰とともにある我を語る!」ほどに、症状が改善されるのではなく逆に悪化するようにさえ感じます。

そう、世界を救う前に身内の変なヤツを救ってやれよって話。

>100式氏によれば「こうした不良?はKKからやがて弾かれる」ということなんですが、これは結局は_信仰の限界_信仰に(充分な人格陶冶を為しうる)力がない_ことを意味します。

KKを必死で布教する変なヤツがいる。
そいつは、「世界を救え」と言ってくる。
だが、そいつ自身は救えないんだ…と。

>「過去はもうどうでもいい、今と未来しか関心がない」なんてのも、自己正当確認のための最たる詭弁ですが、これKK信仰の帰結なんでしょうか。本当にこんなこと教えてるわけなのか?

こういう説明が解りやすいかと。
KKももちろん、宗教全般でもそう。力点を変えて「教え」は多岐に説かれている。
例えば、「とことん過去を反省せよ」とも「過去に執着せず、先の光を見て行け」とも言う。
ダメな信者になればなるほど、自分を正当化するために巧みに「教え」を引用する。

>信者さんたちは怒りはよくないとか、仏の寛容さをとか、迫害を招く行動はよくないなど諭そうともされますが…

私に言わせれば、これもダメ。
上記、正当化合戦のループに入る。
諭す側の手口も、暴れるている側を越えているわけではないからね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板