[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ザ】+☆+KKⅦ+☆
379
:
青の青
:2005/09/28(水) 22:30:19 ID:lfudpUJ2
>>374
黒田氏
>KKまたは総裁が脱税した。何故か。信者のために。
違います、全人類の為にです。
そして、これから来る人々の為に。
>人々に脱税を勧めよ。
四角四面な捉え方をしないで欲しい。
脱税を説きながら伝道していったら、国家が転覆してしまうではないですか。
そんなことは求めていません。
救世事業と国家と一企業と一個人と、出来ることが違います。
布施にしろ、税にしろ、より高次な活動の為に使われるから尊いのではないですか。
仏の理想実現、魂の進化、霊性の向上、その為にこの世界は作られ、人間は転生輪廻しているのでしょう。
人間が生きる目的、その達成の為の活動が、生きる補助しか出来ない活動に、足を引っ張られる。それはいったいなんですか。
>「目的が正しいならば手段も正しい」とは、「正しい目的の達成は、正しい動機に基づく正しい行為によって遂げられねばならない。」という意味でなかったのではなかろうか?
正しい行為とは、
正しいと思われている行為と、悪いと思われている行為があるだけではないですか?
悪いと思われる行為で達成された時の方が、正しいと思われる行為で達成した時よりも、早く、総合的に良い結果になるならば、それは、悪いと思われる行為は、正しい行為であった、そういう事になるはずです。
>KKまたは総裁が脱税したならそのような団体を信じて何とするのか。その段階でKKまたは総裁が堕落したのだ。社会に利益を還元する模範を示せない団体が仏国土ユートピアなどといって人がついてくるか。
還元している利益とは、仏法真理に他なりません。仏法真理は魂の糧です。これ以上の利益は無いのです。
最大の物を与えられながら、さらに求めると言うことは、助けられておきながら、
「助けられてやったのだから、金を払え」と、言っているようなものです。
それに、税金自体は長者番付に乗るほど払っているではないですか。
>救われるべき人々に信じられてはじめて人を救うことができる。
信じられると言っている人が、ここに居るではないですか。
こう言うのも、一種の存在の愛かもしれませんねw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板