[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ザ】+☆+KKⅦ+☆
366
:
aitohananika7
:2005/09/13(火) 07:28:29 ID:ogximOXs
わたしの論の立場、認識は以前に申し上げています。
↓
>「論理的整合性」とはA→Cに行くのに、Bがあるかどうかだという理解を私はしています。ですからB1、B2、B3と、Cに至る道筋ならばいくらあっても構わないと思っています。もちろん、議論していく中でB2の可能性がなくなったり、新たなB4が出てくることもあるかもしれない。しかし、「論理的整合性」のみを問うているならば可能性の高低は関係ないはずです。いくら低くても可能性がある限りは排除することはできません。事実は一つしかありませんし、その事実を、私を含めて他の信者も知らないことをあなたは知っています。それを前提にして議論が成り立っていると考えています。
あなたが「Bはない」と言っていることに対して私は「Bはある」と反論しているだけです。ただ、Bは説かれていない。説かれていないことをもって初代氏が「憶測」で述べているように、私も「憶測」で答えています。複数提示の意味は、私自身はBを既成事実のようにすべき立場にはないので、そうした誤解を招かないようにということもあります。自分の論に「決めつけ」ができる初代氏との決定的な違いがここにあります。私は初代氏に「反論」しているだけであり、それ以外に私が論を展開する理由は何もありません。
AHW氏が何を私の“動機”と思っておられるかは知りませんがw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板