[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ザ】+☆+KKⅦ+☆
329
:
aitohananika7
:2005/09/10(土) 00:57:43 ID:Kqup0YY.
>>ならば、消えます、また出たよん、消えます、また唐突に、とか
>>対論者として、無責任にへらへらしない方が尚いい罠。
>これのことね。推薦、勧告という形だがその意図は一つだ。
前言を反故にして、再び自説の主張のため張り付くならばさ、
「しかるべき釈明なり説明を、場に対してシテからにしれ!!」という要請なんだよ。
あなたが、
>>ならば、消えます、また出たよん、消えます、また唐突に、とか
>>対論者として、無責任にへらへらしない方が尚いい罠。
と、書かれたので、私は本論と関係がないことを書かないようにしました。それがあなたの意図だと思ったからです。その理解は間違っていたようですね。申し訳ない。
この一文がなければ、もちろん、「しかるべき釈明なり説明を、場に対してシテ」います。
理由としては、少し時間があったときについ見てしまったら・・・ということです。m(__)m
今回も同じです。m(__)m
>これはただの主観であって、全然ダメでは。
これに限らず、すべてが私の主観だと言っても過言ではありません。
>総裁氏が釈尊の転生であること、エルカンターレという存在だってのは、81年の高橋某の初霊示からさえ明かされてた周知の前提なんではないか。
私が述べているのは孔子が「釈迦の一部の意識体」というわかりづらい表現を用いたことに対してです。ふつうは意味がわからないのでは。
>で、君の話を総合すると、「顧問氏や富山氏が癌だったのだ」
「高級霊もそれにあわせて縦横無尽にいい加減な方便を使ったのだ」
という主張に聞こえるのだが、それでいいのかな。
例えやニュアンスに異論はありますが、ここで述べている私の見解はそういうことになります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板