[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ザ】+☆+KKⅦ+☆
312
:
初代
:2005/09/05(月) 07:47:31 ID:4huwK.hg
>>310-311
エートスさんへ
>ということは「方便の時代は終わった」後も、いないはずの霊人をいるという前提で話されたということになるのか?私の勘違いがある?
こういうことです。
>1989年1月 天台智ぎの霊訓・講義
>*フワイ・シンフォーと天台智ぎは別の霊人であること、また混乱の原因は、天台智ぎの魂の兄弟にはキリスト教系(マグガリス)と仏教系(天台)があるのだが、高橋信次氏がマグガリスをイエスの魂の兄弟だと考えていたため、とした。
この時点での総裁の解説は、「天台(仏教系)=木戸=マグガリス(キリスト教系)=シンフォー(仮の名)」で、マグガリスについてもイスラエルに実在した(生前の高橋信次の説「イエス=マグガリス」は訂正したが、実在については訂正せず、「マグガリス=天台」とした)ものとして説明していました。そして、天台の仮の名(実在はしていないが)としての「シンフォー」も、この時点では肯定です。
「別の」というのは、同じ魂の「別」部分を認識しきれていなかったが故の生前の高橋信次の混乱、という説明ですね。
>1994年12月 『新・太陽の法』セミナーの講師用特別講義から月刊誌に掲載
>*この中でも「フワイ・シンフォーと天台智ぎは別の霊人である」と1989年の内容が繰り返される。
この時点で、「マグガリス」は実在しないことを明かし、「シンフォー」を名乗った霊人も「天台」と縁のない「別の」霊人としたということです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板