したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ザ】+☆+KKⅦ+☆

282エートス:2005/08/31(水) 00:24:13 ID:jSiT6F92
【方便の時代は終わった】に至るまでの高橋信次氏の位置付けに関する年表

1981年6月 高橋信次より最初の通信
(「間違い(高橋信次≠釈迦)のお詫び」「大川隆法=釈迦」「教義継承不必要」の件を伝える)

1981年7月 潜在意識の宝庫が開かれ自分がエルカンターレという存在であることを知る

1982年8月 フワイ・シンフォーの霊訓
(天台智ぎの最初の通信だが他の霊人名シンフォーを名乗る)

1984年1月 天台智ぎの霊訓
(「高橋信次氏は私たちの上の階におられます」)

1985年8月 最初の霊言集となる「日蓮上人の霊言」発刊
(次元構造に関する用語解説があり、それは高橋信次命名のものを踏襲)

1986年1月 木戸孝允の霊訓
(「高橋さん自身は、そりゃもちろん偉かった人ですけども、彼の計画自体がああいった露払いの役割ですから、地上に本当の意味での正法神理というのが消えてしまっていたから、まず種蒔きにあの人は降りられたのです。種自体はもう蒔かれました。」)

1986年1月 孔子の霊訓
(「彼自身は釈迦ではありませんでした。しかし、釈迦の意識体の残っている部分が彼を指導したりしていたわけです。」)

1986年7月 高橋信次霊言集収録

1986年7月 高橋信次の新復活収録
(同じ7月だが、霊言集より後に収録は行われる)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板