[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ザ】+☆+KKⅦ+☆
241
:
初代
:2005/08/28(日) 09:32:02 ID:0E9x6fjw
>>240
100式さん、レスあげますよ。
>初代さんは「魂の兄弟」の観点が欠落している。
では、「魂の兄弟」と「分霊」の違いについて説明をお願いしておきます。
「方便の時代は終わった」では、「もともと、その魂の親の部分は、確かに9次元霊ではあるのですけれども、この高橋信次部分というのは、もう分光のまたその下ぐらいの、要するに、魂としては分霊、あまりよくない言葉を使えば「切れっ端」と言ってもよいかと思います。切れっ端であって、本来、本体を名乗ってはいけない存在であったのです。」との解説がありました。
(1)「魂の兄弟」と「分霊」の違いは?
ちなみに、初代さんの理解。「魂の兄弟」とは、原則同一次元の統一意識で構成されていて、あの世に帰るとその統一された意識に吸収され、経験や記憶を共有する。「分霊」とは、ある意識から分離された存在となったもの、縁は深いが別存在。イエスに対する墨子のように、次元を落として存在させ役割を果す魂。
(2)「名乗ってはいけない」次元の壁を越えて9次元レベルの世界について言及できたのは何故か?
「次元の壁」については、「罰則規定のない程度の決まり」ではなく、「まこと越えがたき法則」と理解しているが、その点いかがでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板