したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

愚痴スレ

1KAITさん:2009/04/29(水) 09:29:41
愚痴を吐きまくるスレです

原則として人のレスに対してレスをしないこと
個人を特定する愚痴をかかないこと

2KAITさん:2009/04/29(水) 11:39:19
部活で強くならないなぁ〜
このままじゃ・・・・(以下略)

3KAITさん:2009/04/29(水) 12:04:27
教室に普通にごみ残してく奴なんなのかな〜
それをちゃんと拾ってく先生がいると神奈川工科も棄てたもんじゃないと思う

放置してく奴はそこまでだな

4KAITさん:2009/04/29(水) 12:07:53
たしかに、K2の某教室でティッシュが山のように机の上にあった。
もしかしてゴミ箱の場所が分からない?

5KAITさん:2009/04/29(水) 14:18:13
ゴミの分別も守られないなら捨てるなと言いたい

6KAITさん:2009/04/29(水) 19:24:10
体は大人、心は幼稚な奴が多すぎる。モラル低下というか・・

7KAITさん:2009/04/29(水) 19:50:06
机の落書きとかも酷いなー
小学生かよおおおおお

8KAITさん:2009/04/29(水) 20:22:17
昨日、某教室の机に教師の悪口が箇条書きされててワロタ

イラつくと言えば、通り道のど真ん中で会話し出す奴等かね

9KAITさん:2009/04/30(木) 00:32:58
K1のPCロッカー室入り口で固まる集団が何よりうざい

退けと言えば文句を言う、押し通っても文句を言う
フヒヒヒヒw とかキモいんだよ、まったく

10KAITさん:2009/04/30(木) 01:06:13
>>9
そんなヤツいるんだ・・・

それよりやっぱ2階でカードゲームやってる連中どうにかして欲しい・・・
知ってるやつだったりすると何も言えない自分が辛い。

11KAITさん:2009/04/30(木) 07:25:29
俺のターン!!!
終わりはない!!

12KAITさん:2009/04/30(木) 12:12:46
今も遊戯王カードをパチパチならしたり
「先輩せんぱぁい!」


UZEEEEEEE

13KAITさん:2009/04/30(木) 13:34:10
大学の近くに書店が欲しいなー

14KAITさん:2009/04/30(木) 14:16:41
カードまだやってるw
近いからマジでうぜぇ

15KAITさん:2009/05/01(金) 13:06:33
ここFランだからとかゆとりとか言って大学生活がつまらんって言うやつらは大抵授業と家の往復しかしてないんだろ?
あってバイトか?
逆に部活やサークル、夢プロその他課外活動や学園祭で大学生活が楽しいって人いるんだぞ
違いはなんだ?大学内で行動したかしてないかだ
大学がつまらんとかぬかすやつ、大学のせいにしてんじゃねーよ
お前らが行動せず楽しもうとしないのが悪い
そんなやつらは仮に他大学行ってたとしても同じこと言うだろうな

16KAITさん:2009/05/01(金) 15:21:33
全然研究がすすまねぇ…

17KAITさん:2009/05/01(金) 17:59:29
所詮自分も神奈川工科大学に来てるくせに、わざとらしい愚痴がうざいって愚痴
「Fランだからつまらない」とか言ってる奴を見たことがないって愚痴
ゆとりは俺たちが決めたことじゃないって愚痴

18KAITさん:2009/05/01(金) 20:22:41
なんでみんな急に熱くなってるの?

19KAITさん:2009/05/01(金) 20:42:25
愚痴スレだから

20KAITさん:2009/05/01(金) 21:47:05
>原則として人のレスに対してレスをしないこと

これがなかったら炎上しまくりwwwwww
王様の耳は(ry と愚痴る穴みたいなところですなここは。

21KAITさん:2009/05/03(日) 01:22:31
神奈川工科にいながらここのレベルが低いとか言ってる奴はまず首席で卒業・・・いや、学科で3位以内でいいから入ってみろよって話
大した実力もない奴ほど、うだうだ学校に文句言うと思う
それの言い訳に、この学校での勉学に全力を出す価値がないと言うのなら人間としてカスだ

22KAITさん:2009/05/04(月) 20:13:01
パソコン、Let's noteのほうが良かったな・・・・

23KAITさん:2009/05/05(火) 13:28:44
↑レッツノートは無駄に分厚くてかさばる
無駄に高い、無駄に低性能

24KAITさん:2009/05/05(火) 17:37:19
レスすんじゃねぇぇぇぇぇぇよチクショョョョョョ

25KAITさん:2009/05/05(火) 22:33:01
そうかなぁ?
高いのは信頼性があるからだろう。
低性能といっても十分使いこなせる。

26KAITさん:2009/05/05(火) 23:52:27
今時XGAとか化石

271:2009/05/05(火) 23:55:00
愚痴を吐きまくるスレです
原則として人のレスに対してレスをしないこと
個人を特定する愚痴を書かないこと

28KAITさん:2009/05/06(水) 15:29:14
なんで成績下位の俺がが3月から研究始めるような優秀な研究室に
配属されるんだよ!怒  まわりでは後期から始まるマターリ研も
あるってのによぉ・・・オワタ

29KAITさん:2009/05/06(水) 19:12:01
普通はどのくらいたって研究開始?
そもそも大学の研究のイメージが沸かない。

30KAITさん:2009/05/06(水) 19:39:45
基本的に前期は研究内容の選定という名の就活優先ゼミが多い。
ただ中には研究室の仮配属決定後から全力モードで夏前に論文完成させて
後期は学会で発表という鬼畜研究室もある。

31KAITさん3001309:2009/05/06(水) 20:35:17
後期から研究をはじめて本当に論文が間に合うのかどうか怪しい気がするんですが、
そんなことは無いですよね?

32KAITさん:2009/05/06(水) 23:37:40
>>29
他大学、特に上位校と比べるとお遊びレベル
友達いるなら見学してくるといいよ。他大ね

33KAITさん:2009/05/07(木) 13:37:29
どこだよ他大学って

34KAITさん:2009/05/07(木) 18:59:43
>>1
>>1
>>1

35KAITさん:2009/05/07(木) 19:06:00
>>32
自分のがんばりでどうにでもなるのに

36KAITさん:2009/05/07(木) 20:13:37
強制力はないとはいえ、スレのルールも守れないやつらがウザい

37KAITさん:2009/05/07(木) 20:44:50
これが神奈川工科大学ではなく神奈川工科大学生の現実さ

38KAITさん:2009/05/07(木) 21:19:16
雑談スレ埋まってたから新しいの誰か立てて

39マイケル:2009/05/07(木) 21:22:17
この大学って可笑しい人多すぎないか?
想像していた大学生活とのギャップにヤやれたよ。

40マイケル:2009/05/07(木) 21:22:51
この大学って可笑しい人多すぎないか?
想像していた大学生活とのギャップにヤやれたよ。

41KAITさん:2009/05/07(木) 21:28:55
キャハハウフフなキャンパスライフはドラマや漫画やアニメの世界なんだよねー

42KAITさん:2009/05/08(金) 01:17:13
女もいないし

43KAITさん:2009/05/08(金) 03:31:25
>>39
慣れるから平気www今4年だけどそれが普通に思えて仕方ないもんww

44KAITさん:2009/05/08(金) 04:13:30
何だか雑談スレと大差なくなっている件について

45KAITさん:2009/05/08(金) 05:48:59
真ん中の広場みたいなの要らなくないか
何か変わりに建てて欲しかった

46KAITさん:2009/05/09(土) 21:28:35
部員と打ち明けられないし、話も通じない。
部活なんか入るんじゃなかった。

47KAITさん:2009/05/10(日) 19:07:03
そういう悲しい部に入っちゃったんだな。

48KAITさん:2009/05/10(日) 23:56:26
>>45
広場あった方がいいだろ
今まで窮屈すぎだったし
開放感は必要でしょ

49KAITさん:2009/05/11(月) 03:21:11
ただ開放感というよりまぶしすぎる・・・
それに殺風景。

50KAITさん:2009/05/11(月) 03:34:00
おはなばたけができるらしいよ

51KAITさん:2009/05/12(火) 14:28:52
池か噴水がほしかった

52KAITさん:2009/05/12(火) 20:25:42
眩しいし、風強いし、棟の位置の効率悪いし最悪ですな

53KAITさん:2009/05/12(火) 22:03:16
白い虚棟が今のバス停のところにあったほうが確かに場所的にはいい。
今の正門がらーん!!

54KAITさん:2009/05/13(水) 16:23:40
ある部活に入ってとても後悔しています。先輩達はなんか冷たいし自分と同じ一年とは話があわないし、しかも辞めたくても先輩に辞めないでねと念をおされちゃったし

55KAITさん:2009/05/13(水) 17:35:59
幽霊部員になって部活からくる連絡は全部シカトすればいい

56KAITさん:2009/05/13(水) 19:19:09
>>54
やめます、つまらないので^^

って微笑みながらはっきり言ってやれ

57KAITさん:2009/05/14(木) 07:08:36
1年生のあのとき、退いていたらこんな今が無かったものを…
と毎日後悔している自分。

別に誰かへのレスじゃないが、もっと色々はっきりしておくべきだたったなぁ…

58KAITさん:2009/05/14(木) 08:43:43
なんで先輩に念を押された程度でやめられないんだ?
恩でもあるのか?
くだらなくないか、1〜2年上なだけで何おびえてるんだよ
そら礼儀を重んじる場面では重要だけどさ

59KAITさん:2009/05/14(木) 13:35:09
また情報棟2Fの角にうるさい奴等が…
変な臭いがするってお前ら元々存在が臭いから

60KAITさん:2009/05/14(木) 14:14:38
南側の角?

61KAITさん:2009/05/14(木) 14:47:59
両方w
トイレ側もK2側も…

62KAITさん:2009/05/14(木) 19:49:27
今日もサンデー置きっぱなし。

63KAITさん:2009/05/14(木) 20:16:53
ホント、マナーが悪いと言うか…モラルがないと言うか…

印刷を失敗した紙をおいてく奴も、ペットボトルやカンをおいてく奴も何故ゴミぐらい捨てんのだ
ゴミ箱の位置が悪いのは認めるが歩けよ

64KAITさん:2009/05/14(木) 20:58:58
>>63
言えてるな、ペットボトルとか缶は下手すりゃ捨てる時に飲んだところに触ることになるしな
自分で捨ててほしいわ・・・
>>59
なんかチョコだかココアだかで滅茶苦茶盛り上がってたな
ホントそろそろ誰か切れるんじゃね?w
あいつら以外は周りにいた連中みんなレポートやってたのに気付かなかったのかな?

65KAITさん:2009/05/14(木) 20:59:55
おっと、人のレスにレス禁止かw失敬失敬w

66KAITさん:2009/05/14(木) 21:29:31
印刷室も堂々と名前が入ってる紙放置だし、
裏面だって使い方しだいでは使える。

67KAITさん:2009/05/15(金) 01:14:59
ちょっと失礼

神奈中バスは混むから多少かばんが当たったりバスが揺れてぶつかったりするのは分かる。
でもつり革につかまらないで小説読んでぶつかってきて、謝罪の言葉も無しってどういうことだよ!

つり革につかまってもフラフラ体揺らして、背中のでかいかばんがさっきから当たってるんだよ!
バスの中で大声でカードゲームの話で盛り上がる前に自分の体をしっかり支えろよ、軟体動物かよ!

68KAITさん:2009/05/15(金) 01:24:42
要するにバスの中で座らない場合は俺に近づくなってことか
後ろの方とかなら、わざとらしく手すりに向かって頭突き出して寝てるバカとかいるし仕方ないと思うが…

とりあえず2限以降のバスの数少なすぎだろ

69KAITさん3001309:2009/05/15(金) 15:47:13
印刷室はマナー悪すぎ。
どうすれば対策取れるのアレは。

70KAITさん:2009/05/15(金) 16:02:02
俺は自宅のプリンタでほとんど印刷してたから印刷室使う機会なかったなぁ

71KAITさん:2009/05/15(金) 16:08:15
印刷は俺もそのクチだわ
インスコできなかったから「できない場合は聞きにいってください」のところ行ったのになんかスルーされたし

家でやるしかねえ インク代もったいないわマジで

72KAITさん:2009/05/16(土) 23:36:55
俺も聞きに行ったけどちゃんと対応してくれたよ。

まずインストしてあるプリンタのドライバ削除。
それからUSB差し込めば自動インストール始まって再起動。これだけ。

73KAITさん:2009/05/17(日) 11:55:11
学生課に何回も電話してるのに全然出る気配なし
休日ってここ誰もいないの?
それで学生のこと管理できんのかよ

メールで来た番号とホームページの番号違うし
しっかりしてくれ…

74KAITさん:2009/05/17(日) 13:38:38
コンビニの登場で24時間365日営業が一般化してはや20年弱
大学にまでそれを求めるやつがいるらしい。
そんなやつが就活のさいに求人票で探すのは週休二日制の文字

75KAITさん:2009/05/17(日) 13:46:43
>>73
当たり前だろw
>>74
完全週休二日は大切だよ。学生のうちはわからないらしいが
一年52週×2=104に休日、年末年始、夏季をいれたら余裕で120日
120日以下の企業は気をつけろ

76KAITさん:2009/05/17(日) 14:40:05
>>73
居たら居たで用事が無ければ「無駄なところで人件費使うな」とか言いそうな人ですね。

>>75
企業を見るとき週休二日を重視するのは別に変な事じゃないと思うが。

77KAITさん:2009/05/17(日) 23:16:27
ここにいる奴らが>>1も読めないって愚痴

78KAITさん:2009/05/18(月) 12:12:04
あぁーーーーーーーもう就活で会社なんか行きたくねえ!!!
交通費全額だしてくれー

79KAITさん:2009/05/18(月) 12:51:50
エレベーターで降りる時1から12のボタン全部押していく大学生とは思えない幼稚な奴がいるな

80KAITさん:2009/05/18(月) 13:29:16
それのせいで必修に遅れて怒られたことあるよw

81KAITさん:2009/05/18(月) 13:30:29
押してあるボタン連打っていうかダブルクリックみたいな感じで押せば解除できる。

82KAITさん:2009/05/18(月) 15:54:49
すげえ、裏テクじゃん
まさか常識?

83KAITさん:2009/05/18(月) 19:48:02
エレベータの行き先キャンセルはメーカー次第だがね
トリプルクリックが主流じゃないかな

84KAITさん:2009/05/18(月) 23:02:36
>>82
常識

85KAITさん:2009/05/19(火) 16:10:12
82さんへ、あなた方が生まれる前から、そのような機能のELVは、存在しています。

86KAITさん:2009/05/19(火) 16:24:40
>>73は釣り師

87KAITさん:2009/05/19(火) 17:11:29
ここの事務たらい回ししすぎ
学生課とか言っておきながら学生に冷たいし
何やってる課かもよくわかんないし雑用課に改名しろよ

88KAITさん:2009/05/25(月) 09:03:08
何を勉強すりゃいいのかわからん科目が多すぎって愚痴

数学系ならやることあるけど
てかなんで理系で暗記ばかりしなきゃいけないんだよw

89KAITさん:2009/05/25(月) 13:09:47
>>1には反するが
>>88
理系は文系より暗記が肝だと思うが

90KAITさん:2009/05/25(月) 14:15:13
>>1には反するが
>>89
暗記が肝なのは神奈川工科だから

91KAITさん:2009/05/25(月) 18:05:31
愚痴を吐きまくるスレです

原則として人のレスに対してレスをしないこと
個人を特定する愚痴をかかないこと

921:2009/05/25(月) 18:16:04
>>91
GJ


だが俺も気づけばレスしてるw

93KAITさん:2009/05/25(月) 20:39:27
世の中には公式の暗記をしないでも問題が解ける人種がいるらしい
車輪の再発明の天才だな

94KAITさん:2009/05/25(月) 20:57:59
基礎実験意味不明。
もう履修放棄しようかな

95KAITさん:2009/05/25(月) 23:43:44
は?
基礎実験は必修だぞ・・・
来年の担当に期待って言ったって、基礎実験+実験でレポートの山になるのがオチ。

96KAITさん:2009/05/26(火) 00:43:17
>>94
レポートの評価はそこまで高く無いはずだから、そこそこ書けてれば合格できるはず。
遅れてでも良いから出せよ。な?

97KAITさん:2009/05/26(火) 01:08:49
悪いことは言わないから、必修だけは何としても取っておいた方が良いよ

98KAITさん:2009/05/26(火) 22:47:07
ストレスのハケ口を見つけないと自爆しそうだ

99KAITさん:2009/05/27(水) 00:58:14
落ち着いて本でも読めよ
心の余裕がないんだ

100KAITさん:2009/05/27(水) 01:09:26
三○南と妻○北の境目に位置するアパートで
学校前の「動物園」から逃げ出した動物が隣の部屋で騒いでらぁ。。。
うっさいったらありゃしない
しかも女を2人も連れ込んでるし。。。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板