したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

愚痴スレ

1KAITさん:2009/04/29(水) 09:29:41
愚痴を吐きまくるスレです

原則として人のレスに対してレスをしないこと
個人を特定する愚痴をかかないこと

2KAITさん:2009/04/29(水) 11:39:19
部活で強くならないなぁ〜
このままじゃ・・・・(以下略)

3KAITさん:2009/04/29(水) 12:04:27
教室に普通にごみ残してく奴なんなのかな〜
それをちゃんと拾ってく先生がいると神奈川工科も棄てたもんじゃないと思う

放置してく奴はそこまでだな

4KAITさん:2009/04/29(水) 12:07:53
たしかに、K2の某教室でティッシュが山のように机の上にあった。
もしかしてゴミ箱の場所が分からない?

5KAITさん:2009/04/29(水) 14:18:13
ゴミの分別も守られないなら捨てるなと言いたい

6KAITさん:2009/04/29(水) 19:24:10
体は大人、心は幼稚な奴が多すぎる。モラル低下というか・・

7KAITさん:2009/04/29(水) 19:50:06
机の落書きとかも酷いなー
小学生かよおおおおお

8KAITさん:2009/04/29(水) 20:22:17
昨日、某教室の机に教師の悪口が箇条書きされててワロタ

イラつくと言えば、通り道のど真ん中で会話し出す奴等かね

9KAITさん:2009/04/30(木) 00:32:58
K1のPCロッカー室入り口で固まる集団が何よりうざい

退けと言えば文句を言う、押し通っても文句を言う
フヒヒヒヒw とかキモいんだよ、まったく

10KAITさん:2009/04/30(木) 01:06:13
>>9
そんなヤツいるんだ・・・

それよりやっぱ2階でカードゲームやってる連中どうにかして欲しい・・・
知ってるやつだったりすると何も言えない自分が辛い。

11KAITさん:2009/04/30(木) 07:25:29
俺のターン!!!
終わりはない!!

12KAITさん:2009/04/30(木) 12:12:46
今も遊戯王カードをパチパチならしたり
「先輩せんぱぁい!」


UZEEEEEEE

13KAITさん:2009/04/30(木) 13:34:10
大学の近くに書店が欲しいなー

14KAITさん:2009/04/30(木) 14:16:41
カードまだやってるw
近いからマジでうぜぇ

15KAITさん:2009/05/01(金) 13:06:33
ここFランだからとかゆとりとか言って大学生活がつまらんって言うやつらは大抵授業と家の往復しかしてないんだろ?
あってバイトか?
逆に部活やサークル、夢プロその他課外活動や学園祭で大学生活が楽しいって人いるんだぞ
違いはなんだ?大学内で行動したかしてないかだ
大学がつまらんとかぬかすやつ、大学のせいにしてんじゃねーよ
お前らが行動せず楽しもうとしないのが悪い
そんなやつらは仮に他大学行ってたとしても同じこと言うだろうな

16KAITさん:2009/05/01(金) 15:21:33
全然研究がすすまねぇ…

17KAITさん:2009/05/01(金) 17:59:29
所詮自分も神奈川工科大学に来てるくせに、わざとらしい愚痴がうざいって愚痴
「Fランだからつまらない」とか言ってる奴を見たことがないって愚痴
ゆとりは俺たちが決めたことじゃないって愚痴

18KAITさん:2009/05/01(金) 20:22:41
なんでみんな急に熱くなってるの?

19KAITさん:2009/05/01(金) 20:42:25
愚痴スレだから

20KAITさん:2009/05/01(金) 21:47:05
>原則として人のレスに対してレスをしないこと

これがなかったら炎上しまくりwwwwww
王様の耳は(ry と愚痴る穴みたいなところですなここは。

21KAITさん:2009/05/03(日) 01:22:31
神奈川工科にいながらここのレベルが低いとか言ってる奴はまず首席で卒業・・・いや、学科で3位以内でいいから入ってみろよって話
大した実力もない奴ほど、うだうだ学校に文句言うと思う
それの言い訳に、この学校での勉学に全力を出す価値がないと言うのなら人間としてカスだ

22KAITさん:2009/05/04(月) 20:13:01
パソコン、Let's noteのほうが良かったな・・・・

23KAITさん:2009/05/05(火) 13:28:44
↑レッツノートは無駄に分厚くてかさばる
無駄に高い、無駄に低性能

24KAITさん:2009/05/05(火) 17:37:19
レスすんじゃねぇぇぇぇぇぇよチクショョョョョョ

25KAITさん:2009/05/05(火) 22:33:01
そうかなぁ?
高いのは信頼性があるからだろう。
低性能といっても十分使いこなせる。

26KAITさん:2009/05/05(火) 23:52:27
今時XGAとか化石

271:2009/05/05(火) 23:55:00
愚痴を吐きまくるスレです
原則として人のレスに対してレスをしないこと
個人を特定する愚痴を書かないこと

28KAITさん:2009/05/06(水) 15:29:14
なんで成績下位の俺がが3月から研究始めるような優秀な研究室に
配属されるんだよ!怒  まわりでは後期から始まるマターリ研も
あるってのによぉ・・・オワタ

29KAITさん:2009/05/06(水) 19:12:01
普通はどのくらいたって研究開始?
そもそも大学の研究のイメージが沸かない。

30KAITさん:2009/05/06(水) 19:39:45
基本的に前期は研究内容の選定という名の就活優先ゼミが多い。
ただ中には研究室の仮配属決定後から全力モードで夏前に論文完成させて
後期は学会で発表という鬼畜研究室もある。

31KAITさん3001309:2009/05/06(水) 20:35:17
後期から研究をはじめて本当に論文が間に合うのかどうか怪しい気がするんですが、
そんなことは無いですよね?

32KAITさん:2009/05/06(水) 23:37:40
>>29
他大学、特に上位校と比べるとお遊びレベル
友達いるなら見学してくるといいよ。他大ね

33KAITさん:2009/05/07(木) 13:37:29
どこだよ他大学って

34KAITさん:2009/05/07(木) 18:59:43
>>1
>>1
>>1

35KAITさん:2009/05/07(木) 19:06:00
>>32
自分のがんばりでどうにでもなるのに

36KAITさん:2009/05/07(木) 20:13:37
強制力はないとはいえ、スレのルールも守れないやつらがウザい

37KAITさん:2009/05/07(木) 20:44:50
これが神奈川工科大学ではなく神奈川工科大学生の現実さ

38KAITさん:2009/05/07(木) 21:19:16
雑談スレ埋まってたから新しいの誰か立てて

39マイケル:2009/05/07(木) 21:22:17
この大学って可笑しい人多すぎないか?
想像していた大学生活とのギャップにヤやれたよ。

40マイケル:2009/05/07(木) 21:22:51
この大学って可笑しい人多すぎないか?
想像していた大学生活とのギャップにヤやれたよ。

41KAITさん:2009/05/07(木) 21:28:55
キャハハウフフなキャンパスライフはドラマや漫画やアニメの世界なんだよねー

42KAITさん:2009/05/08(金) 01:17:13
女もいないし

43KAITさん:2009/05/08(金) 03:31:25
>>39
慣れるから平気www今4年だけどそれが普通に思えて仕方ないもんww

44KAITさん:2009/05/08(金) 04:13:30
何だか雑談スレと大差なくなっている件について

45KAITさん:2009/05/08(金) 05:48:59
真ん中の広場みたいなの要らなくないか
何か変わりに建てて欲しかった

46KAITさん:2009/05/09(土) 21:28:35
部員と打ち明けられないし、話も通じない。
部活なんか入るんじゃなかった。

47KAITさん:2009/05/10(日) 19:07:03
そういう悲しい部に入っちゃったんだな。

48KAITさん:2009/05/10(日) 23:56:26
>>45
広場あった方がいいだろ
今まで窮屈すぎだったし
開放感は必要でしょ

49KAITさん:2009/05/11(月) 03:21:11
ただ開放感というよりまぶしすぎる・・・
それに殺風景。

50KAITさん:2009/05/11(月) 03:34:00
おはなばたけができるらしいよ

51KAITさん:2009/05/12(火) 14:28:52
池か噴水がほしかった

52KAITさん:2009/05/12(火) 20:25:42
眩しいし、風強いし、棟の位置の効率悪いし最悪ですな

53KAITさん:2009/05/12(火) 22:03:16
白い虚棟が今のバス停のところにあったほうが確かに場所的にはいい。
今の正門がらーん!!

54KAITさん:2009/05/13(水) 16:23:40
ある部活に入ってとても後悔しています。先輩達はなんか冷たいし自分と同じ一年とは話があわないし、しかも辞めたくても先輩に辞めないでねと念をおされちゃったし

55KAITさん:2009/05/13(水) 17:35:59
幽霊部員になって部活からくる連絡は全部シカトすればいい

56KAITさん:2009/05/13(水) 19:19:09
>>54
やめます、つまらないので^^

って微笑みながらはっきり言ってやれ

57KAITさん:2009/05/14(木) 07:08:36
1年生のあのとき、退いていたらこんな今が無かったものを…
と毎日後悔している自分。

別に誰かへのレスじゃないが、もっと色々はっきりしておくべきだたったなぁ…

58KAITさん:2009/05/14(木) 08:43:43
なんで先輩に念を押された程度でやめられないんだ?
恩でもあるのか?
くだらなくないか、1〜2年上なだけで何おびえてるんだよ
そら礼儀を重んじる場面では重要だけどさ

59KAITさん:2009/05/14(木) 13:35:09
また情報棟2Fの角にうるさい奴等が…
変な臭いがするってお前ら元々存在が臭いから

60KAITさん:2009/05/14(木) 14:14:38
南側の角?

61KAITさん:2009/05/14(木) 14:47:59
両方w
トイレ側もK2側も…

62KAITさん:2009/05/14(木) 19:49:27
今日もサンデー置きっぱなし。

63KAITさん:2009/05/14(木) 20:16:53
ホント、マナーが悪いと言うか…モラルがないと言うか…

印刷を失敗した紙をおいてく奴も、ペットボトルやカンをおいてく奴も何故ゴミぐらい捨てんのだ
ゴミ箱の位置が悪いのは認めるが歩けよ

64KAITさん:2009/05/14(木) 20:58:58
>>63
言えてるな、ペットボトルとか缶は下手すりゃ捨てる時に飲んだところに触ることになるしな
自分で捨ててほしいわ・・・
>>59
なんかチョコだかココアだかで滅茶苦茶盛り上がってたな
ホントそろそろ誰か切れるんじゃね?w
あいつら以外は周りにいた連中みんなレポートやってたのに気付かなかったのかな?

65KAITさん:2009/05/14(木) 20:59:55
おっと、人のレスにレス禁止かw失敬失敬w

66KAITさん:2009/05/14(木) 21:29:31
印刷室も堂々と名前が入ってる紙放置だし、
裏面だって使い方しだいでは使える。

67KAITさん:2009/05/15(金) 01:14:59
ちょっと失礼

神奈中バスは混むから多少かばんが当たったりバスが揺れてぶつかったりするのは分かる。
でもつり革につかまらないで小説読んでぶつかってきて、謝罪の言葉も無しってどういうことだよ!

つり革につかまってもフラフラ体揺らして、背中のでかいかばんがさっきから当たってるんだよ!
バスの中で大声でカードゲームの話で盛り上がる前に自分の体をしっかり支えろよ、軟体動物かよ!

68KAITさん:2009/05/15(金) 01:24:42
要するにバスの中で座らない場合は俺に近づくなってことか
後ろの方とかなら、わざとらしく手すりに向かって頭突き出して寝てるバカとかいるし仕方ないと思うが…

とりあえず2限以降のバスの数少なすぎだろ

69KAITさん3001309:2009/05/15(金) 15:47:13
印刷室はマナー悪すぎ。
どうすれば対策取れるのアレは。

70KAITさん:2009/05/15(金) 16:02:02
俺は自宅のプリンタでほとんど印刷してたから印刷室使う機会なかったなぁ

71KAITさん:2009/05/15(金) 16:08:15
印刷は俺もそのクチだわ
インスコできなかったから「できない場合は聞きにいってください」のところ行ったのになんかスルーされたし

家でやるしかねえ インク代もったいないわマジで

72KAITさん:2009/05/16(土) 23:36:55
俺も聞きに行ったけどちゃんと対応してくれたよ。

まずインストしてあるプリンタのドライバ削除。
それからUSB差し込めば自動インストール始まって再起動。これだけ。

73KAITさん:2009/05/17(日) 11:55:11
学生課に何回も電話してるのに全然出る気配なし
休日ってここ誰もいないの?
それで学生のこと管理できんのかよ

メールで来た番号とホームページの番号違うし
しっかりしてくれ…

74KAITさん:2009/05/17(日) 13:38:38
コンビニの登場で24時間365日営業が一般化してはや20年弱
大学にまでそれを求めるやつがいるらしい。
そんなやつが就活のさいに求人票で探すのは週休二日制の文字

75KAITさん:2009/05/17(日) 13:46:43
>>73
当たり前だろw
>>74
完全週休二日は大切だよ。学生のうちはわからないらしいが
一年52週×2=104に休日、年末年始、夏季をいれたら余裕で120日
120日以下の企業は気をつけろ

76KAITさん:2009/05/17(日) 14:40:05
>>73
居たら居たで用事が無ければ「無駄なところで人件費使うな」とか言いそうな人ですね。

>>75
企業を見るとき週休二日を重視するのは別に変な事じゃないと思うが。

77KAITさん:2009/05/17(日) 23:16:27
ここにいる奴らが>>1も読めないって愚痴

78KAITさん:2009/05/18(月) 12:12:04
あぁーーーーーーーもう就活で会社なんか行きたくねえ!!!
交通費全額だしてくれー

79KAITさん:2009/05/18(月) 12:51:50
エレベーターで降りる時1から12のボタン全部押していく大学生とは思えない幼稚な奴がいるな

80KAITさん:2009/05/18(月) 13:29:16
それのせいで必修に遅れて怒られたことあるよw

81KAITさん:2009/05/18(月) 13:30:29
押してあるボタン連打っていうかダブルクリックみたいな感じで押せば解除できる。

82KAITさん:2009/05/18(月) 15:54:49
すげえ、裏テクじゃん
まさか常識?

83KAITさん:2009/05/18(月) 19:48:02
エレベータの行き先キャンセルはメーカー次第だがね
トリプルクリックが主流じゃないかな

84KAITさん:2009/05/18(月) 23:02:36
>>82
常識

85KAITさん:2009/05/19(火) 16:10:12
82さんへ、あなた方が生まれる前から、そのような機能のELVは、存在しています。

86KAITさん:2009/05/19(火) 16:24:40
>>73は釣り師

87KAITさん:2009/05/19(火) 17:11:29
ここの事務たらい回ししすぎ
学生課とか言っておきながら学生に冷たいし
何やってる課かもよくわかんないし雑用課に改名しろよ

88KAITさん:2009/05/25(月) 09:03:08
何を勉強すりゃいいのかわからん科目が多すぎって愚痴

数学系ならやることあるけど
てかなんで理系で暗記ばかりしなきゃいけないんだよw

89KAITさん:2009/05/25(月) 13:09:47
>>1には反するが
>>88
理系は文系より暗記が肝だと思うが

90KAITさん:2009/05/25(月) 14:15:13
>>1には反するが
>>89
暗記が肝なのは神奈川工科だから

91KAITさん:2009/05/25(月) 18:05:31
愚痴を吐きまくるスレです

原則として人のレスに対してレスをしないこと
個人を特定する愚痴をかかないこと

921:2009/05/25(月) 18:16:04
>>91
GJ


だが俺も気づけばレスしてるw

93KAITさん:2009/05/25(月) 20:39:27
世の中には公式の暗記をしないでも問題が解ける人種がいるらしい
車輪の再発明の天才だな

94KAITさん:2009/05/25(月) 20:57:59
基礎実験意味不明。
もう履修放棄しようかな

95KAITさん:2009/05/25(月) 23:43:44
は?
基礎実験は必修だぞ・・・
来年の担当に期待って言ったって、基礎実験+実験でレポートの山になるのがオチ。

96KAITさん:2009/05/26(火) 00:43:17
>>94
レポートの評価はそこまで高く無いはずだから、そこそこ書けてれば合格できるはず。
遅れてでも良いから出せよ。な?

97KAITさん:2009/05/26(火) 01:08:49
悪いことは言わないから、必修だけは何としても取っておいた方が良いよ

98KAITさん:2009/05/26(火) 22:47:07
ストレスのハケ口を見つけないと自爆しそうだ

99KAITさん:2009/05/27(水) 00:58:14
落ち着いて本でも読めよ
心の余裕がないんだ

100KAITさん:2009/05/27(水) 01:09:26
三○南と妻○北の境目に位置するアパートで
学校前の「動物園」から逃げ出した動物が隣の部屋で騒いでらぁ。。。
うっさいったらありゃしない
しかも女を2人も連れ込んでるし。。。

101KAITさん:2009/05/28(木) 21:53:04
>>100
お前2chにも書いただろ

102KAITさん:2009/05/30(土) 21:07:53
こんな大学入らなきゃ良かった。今さら後悔する今日この頃。

103KAITさん:2009/05/30(土) 21:46:00
じゃあ辞めろよ
辞めるやつなんかいっぱいいるよ

104KAITさん:2009/05/31(日) 07:14:17
入らなきゃよかった(笑)
最高でもここにしか入れなかった、だろ

105KAITさん:2009/05/31(日) 12:56:11
結局は自分次第

106KAITさん:2009/05/31(日) 16:10:21
張り紙出たら逆にデュエリスト(笑)が増えた気がするんだが
レベルのわりに単位つけるのも厳しいしこの学校も末期だな

107KAITさん:2009/05/31(日) 17:15:20
貴女が見たときは偶然居たのかもしれませんよ。
授業がありますから。

108KAITさん:2009/05/31(日) 18:19:05
何故、女性だと分かりました?
毎度出来る限り男性風に書きこんでますが

109KAITさん:2009/05/31(日) 18:26:51
こえーなw

110KAITさん:2009/05/31(日) 18:28:35
なりすまし乙

111KAITさん:2009/05/31(日) 18:46:40
女性なんかいたのか・・・・

112KAITさん:2009/05/31(日) 22:32:20
まあ想像に任せます。

113KAITさん:2009/06/01(月) 15:48:16
確かに辞めたい気持ちはわかります。実を言うと俺もなんでこんな大学にはいっちまったんだと後悔してます。

114KAITさん:2009/06/01(月) 18:05:54
総合大学なら女もいっぱいいたのにってか?

115KAITさん:2009/06/01(月) 18:18:30
この学校入って満足してる奴なんて一部のキモオタだけだろ
以外はやる気がないか、仕方なく

116KAITさん:2009/06/01(月) 20:52:12
キモオタなら秋葉に近い大学のほうが幸せになれる

117KAITさん:2009/06/01(月) 23:40:57

毎回、ただ話聞いてるだけやのに
5万ずつ貰ってんねんけど!wwww
中学の時、レイプされてセ クスが怖いんやって。
じゃぁ俺を呼ぶなっつのw

女の子っていろいろありますなー。

http://chon.ikisugi.com/1t6yujg/

118KAITさん:2009/06/02(火) 17:43:12
基礎演習キツいなーw特に春日がw

119KAITさん:2009/06/03(水) 10:47:45
比較的静かなバスとかでCD DVDのコピーについて語っちゃう人って…

120KAITさん:2009/06/03(水) 15:30:50
選べる授業少なすぎ、そのくせ時間帯で選べる授業が1つしか無いのにそれがクソとかふざけんな

121KAITさん:2009/06/04(木) 00:10:00
エレベーター並んでんのに閉ボタン押してるやつウザイ。
そんなに急いでるんなら階段使えやクソが

122KAITさん:2009/06/04(木) 00:49:17
そりゃ閉めたくなるほどタラタラ乗ろうとしてるか、明らかに人数が多いかじゃないか?
急いでる側からしたら遅くて余裕がある方になんてあわせてられないんだよ、遅いのが悪いんだからな
むしろゆっくりでいいなら階段使えってのが俺の意見

123KAITさん:2009/06/04(木) 12:31:02
1階から2階、3階へエレベーター使うやつイラっとくる

124KAITさん:2009/06/04(木) 12:34:17
エレベータにちんたら乗ってくる奴うぜぇんだよカス

125KAITさん:2009/06/04(木) 15:39:02
乗ってくるのを阻止るようにエレベーターしめるやつも屑、エレベーター何回も往復させてんじゃねーよ

126KAITさん:2009/06/04(木) 19:09:02
>>123
一階から三階は許してやれよw
低血圧は朝の階段が少しでもツラいんだぜ

127KAITさん:2009/06/04(木) 21:10:43
>>125
それはただ間違えて押しちゃったんじゃないの?お前ちいせぇな

128KAITさん:2009/06/04(木) 22:11:16
>>126
そんなんじゃ朝の電車バスどうしてるんだ?

129KAITさん:2009/06/04(木) 22:17:07
愚痴を吐きまくるスレです

原則として人のレスに対してレスをしないこと
個人を特定する愚痴をかかないこと

130KAITさん:2009/06/05(金) 12:57:27
なんで文句言いたい講義に限ってアンケート配らないんだ。言われたくないならまともに講義やれ。

131KAITさん:2009/06/05(金) 18:01:03
あぁ、必修とかね

132KAITさん:2009/06/07(日) 03:59:24
女子トイレが腐女子のウンコ臭くてこまってます。

133KAITさん:2009/06/07(日) 10:04:18
男子トイレに比べればマシなんじゃないの?
使用頻度少ないだろうし

134KAITさん:2009/06/09(火) 00:21:45
会話に2ch用語使ってる奴多すぎ。
痛々しいしキモい

135KAITさん:2009/06/09(火) 09:16:35
なにそれw 詳細キボンヌとか?w

136KAITさん:2009/06/09(火) 10:28:12
おまいらあぼーんwwwww
それはイクナイ!
もうダメポ・・・
通報しますた
スマソwww
うp汁!
GJ!
激しく同意!
がいしゅつだぜ
JK
ワラタ
詳細キボンヌ
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ググレカス
あqwせdrftgyふじこlp;
m9(^Д^)プギャー
ぬこ(*´д`*)ハァハァ

リアルで使いそうなのを挙げてみた

137KAITさん:2009/06/09(火) 10:50:56
前にいたピザがリア充がどうとか言ってたな。

138KAITさん:2009/06/09(火) 13:05:28
>>136
お前が知らんだけで4分の1くらいTVとか2ch以外発生の言葉だけど

139KAITさん:2009/06/09(火) 13:08:20
起源はどうでもいいだろ

140KAITさん:2009/06/09(火) 13:09:30
2ch用語じゃねーってことだ

141KAITさん:2009/06/09(火) 13:09:51
4分の1もあるのかw
教えてくれぃ

142KAITさん:2009/06/09(火) 19:40:37
m9(^Д^)プギャー

を現実に使っている奴を見るとこの上なくむかつくな。
用法としては正しいのかw

143KAITさん:2009/06/10(水) 11:00:45
m9(^Д^)プギャー

144KAITさん:2009/06/10(水) 13:10:37
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー

145KAITさん:2009/06/10(水) 14:06:02
JKも常識的に考えての略だろうしな
4分の1もあるのか?

146KAITさん:2009/06/10(水) 15:39:27
JKは女子高生に決まってるだろう

147KAITさん:2009/06/10(水) 23:20:29
学校に行くのが辛い
ずっとバイトしてたい

148KAITさん:2009/06/11(木) 00:21:30
辞めてフリーターになりなさい
その先は地獄が待っている

149KAITさん:2009/06/11(木) 00:32:46
もはや>>1守られてないなw

150KAITさん:2009/06/11(木) 07:18:47
どうしてコモンベーシックと学習計画学習技術は単位数が1なんだ

151KAITさん:2009/06/11(木) 09:23:18
>>148
そんぐらい分かるよ

実体験なら素直にアドバイスや警告として受けとるがなあ
見ただけ聞いただけの話をされても困る

152KAITさん:2009/06/11(木) 21:23:24
だったら自分が実体験してみてはいかが?

153KAITさん:2009/06/12(金) 17:45:12
机に鞄を置くのはいいがイスに鞄置くのはやめてくれ

154KAITさん:2009/06/12(金) 20:07:08
N科のLと意思疎通ができねえ・・・

155KAITさん:2009/06/12(金) 20:28:13
L…だと…?

156KAITさん:2009/06/13(土) 03:20:28
大半の人は・・・
そうだとおもう。

157KAITさん:2009/06/13(土) 07:35:28
Lって?

158KAITさん:2009/06/13(土) 14:33:25
成績関係ないはずのアンケート
正直に1ばっかつけたら先生に
「ではこちらも厳しく成績つけますね^^」
とか言われた…アルェー(・3・)

159シャア:2009/06/13(土) 15:12:33
今の時代は、自分が悪いということを認められない人間が多いということさ。
醜いものだな…教える立場の人間が生徒や学生の言葉を本気で受け取らないのは。

160KAITさん:2009/06/13(土) 17:48:17
厳しくつける≠悪くつける。
講師も人間だから普段は温情が入るよね。卒業単位にちょっと足りないときとかは特に…
いわば暗黙のギブアンドテイク

161KAITさん:2009/06/14(日) 00:42:01
普通ならずっと大学に居たいと思うはずなんだけど
早く卒業してえなぁ・・・オレンジデイズでも観よ

162KAITさん:2009/06/14(日) 09:01:28
就職して思う・・・

大学に残ればよかったと・・・

163KAITさん:2009/06/14(日) 10:09:28
じゃあ院に再入学で。

164KAITさん:2009/06/14(日) 13:27:51
おれは院なんて御免だな
だって毎日学校で後輩の指導したり自分のもやったりするけど
金はもらえないんだゼ?
おそらく研究が好きで後輩や仲間とワイワイ遊んだりするのが好きだから
進学してるんだと思うけど・・・

165KAITさん:2009/06/14(日) 15:22:06
「俺は院行くよ。今不景気だし就職してもしょうがなくね?
 先生の紹介で筑波に行くんだ。お前の事も先生に話してやろうか?」

166KAITさん:2009/06/15(月) 14:14:11
勝手にクーラー切る奴なんなの?
暑いと思われるor除湿のためでついてるのわかんないの?馬鹿なの?
不快指数が半端じゃねえ

167KAITさん:2009/06/15(月) 16:03:07
設定温度20℃は無いでしょいくらなんでも。

168KAITさん:2009/06/15(月) 17:06:35
デブにとってはちょうど良くても他のやつからしたら寒いんだよ

169KAITさん:2009/06/15(月) 17:10:35
俺が家でエアコン付けるときは24度だな

170KAITさん:2009/06/15(月) 18:46:13
ついてりゃいいよ
消すとガリガリの俺でも若干むしむしして暑い

171KAITさん:2009/06/15(月) 18:56:58
設定温度28℃が守られているのを見たことが無い

というか、急にエコエコ言い出して気持ち悪いことこの上ない

172KAITさん:2009/06/15(月) 20:06:12
寒いと思って見たら20℃で吹いたわ

173KAITさん:2009/06/15(月) 20:25:47
エアコン28℃を想定して半袖で行ってるのに
20℃+風量最大とかふざけんな!

174KAITさん:2009/06/15(月) 21:02:50
ピザばっかだからクーラー消すと暑いし臭いんだよ。
前の奴が汗ダラダラで激臭を放つより寒いほうがマシだわ

175KAITさん:2009/06/15(月) 21:41:16
冬は暖房いらないですね?

176KAITさん:2009/06/16(火) 00:44:43
大学のエアコンの大半が強風しか選択できないのも原因。
風強くて正直寒い。結果風邪引いてクシャミが出る。そしてクシャミがうるさくなる。
だから消す。これでも文句ある?

177KAITさん:2009/06/16(火) 01:18:48
暑がりの人は暑くて薄着をしようにも限界があるから
寒がりの人はもう一枚羽織って暑がりの人に合わせなさい。

ってばっちゃが言ってた。

クールビズ期間だから28℃未満になってたらキレてもいいけどね!

178KAITさん:2009/06/16(火) 01:24:19
>>176
ある

179KAITさん:2009/06/16(火) 01:24:25
だから温度云々じゃなく消すことに問題がだな


温度設定できるじゃん カバー開けば

180KAITさん:2009/06/16(火) 02:28:24
自分が寒いから冷房勝手に消すって、さすがDQNというか・・・

181KAITさん:2009/06/16(火) 09:24:53
自分が暑いから冷房勝手に入れるって、さすがピザというか・・・

182KAITさん:2009/06/16(火) 09:29:52
最近すぐオウム返しするアホいるな、ここの掲示板。
この時期暑くて当然、勝手に冷房消すような真似すんなよ、DQN

183KAITさん:2009/06/16(火) 11:59:56
暑いよりは寒いのほうが好きだ

184KAITさん:2009/06/16(火) 12:10:28
冷房消すのはどうかと思うけど、いつも設定を下げるピザは氏ね
おまえらピザのせいでどんだけの人達に迷惑掛っていると思っているんだか
月曜とか特に酷い、20℃設定とかもうアホかと・・・

185KAITさん:2009/06/16(火) 12:59:00
20度はありえないですね
24度に統一すべき

186KAITさん:2009/06/16(火) 13:59:12
いや23℃で頼むわ

187KAITさん:2009/06/16(火) 15:58:39
28度にしなさい

188KAITさん:2009/06/16(火) 16:19:13
28℃はちょっと・・

189KAITさん:2009/06/16(火) 18:24:55
28度は高すぎだ

190KAITさん:2009/06/16(火) 19:20:44
普通のエアコンの冷房デフォルトって25℃だよな
だったら25が普通なんじゃないのか

191KAITさん:2009/06/16(火) 20:52:59
外気温低いとき冷房いらなくね?
窓開けとけば涼しいし、臭いも消えるし

某講義の教室に入った時の臭いはどうにかして欲しい…

192KAITさん:2009/06/16(火) 23:09:25
雷が鳴ったぐらいで大声で騒ぐ奴うぜぇ。
講義が聞こえないし耳障りだから帰れよ

193KAITさん:2009/06/16(火) 23:55:57
敢えて大騒ぎしているんだろうがその年だとイタイタしいって愚痴

194KAITさん:2009/06/17(水) 00:40:52
「ん、すごい音」
「あぁ…」
なんて冷静に話してた俺らがカッコよく見えるな

195KAITさん:2009/06/17(水) 02:04:08
反応しても「うっせぇ」くらいだな

196KAITさん:2009/06/17(水) 16:15:56
「あ、雷だよっ!こわいよぉ〜」
「そうだね・・」

197KAITさん:2009/06/17(水) 16:51:04
>>194
エロいと思った俺オワタ

198KAITさん:2009/06/17(水) 17:15:23
フヒヒ

199KAITさん:2009/06/18(木) 01:26:33
デブのTAが思いっきり教室の温度下げやがる、まじで自重しろ
てか痩せろ

200KAITさん:2009/06/18(木) 12:43:46
それもあるが筋肉なさすぎて寒がる奴も多いよな

201KAITさん:2009/06/18(木) 21:49:33
「宇宙の起源と進化」で部屋の設定温度18℃。
ありえねぇ

202KAITさん:2009/06/18(木) 23:43:28
>>199
その人うちの研究室だw
言っておきます

203KAITさん:2009/06/19(金) 02:10:47
大学のエアコンって弱風にしても風強いんだが・・・
寒さも問題だけど、風が肌に当たるほうが寒いんだよ・・・

どうにかならん?

204KAITさん:2009/06/19(金) 08:42:34
風が当たらん席があるだろう
クーラーの真下とか

205KAITさん:2009/06/19(金) 15:12:26
K2でB'z流しながら歌ってるデュエリストうるさい
ウルトラソウル!!じゃねぇよ!

206KAITさん:2009/06/19(金) 15:13:01
K2でB'z流しながら歌ってるデュエリストうるさい
ウルトラソウル!!じゃねぇよ!

207KAITさん:2009/06/19(金) 15:47:00
KYってこう甚だしいと、逆に誉めたくなるわ

208KAITさん:2009/06/19(金) 20:18:37
ブタメンとんこつ補充しろ!

209KAITさん:2009/06/20(土) 03:13:49
>>204
あれは業務用のクーラーだから真下でも風が来る。
あたらない場所があればそれは欠陥商品だ。

210KAITさん:2009/06/20(土) 13:00:56
どの部屋でもあたらん位置はあるだろ
だから俺はいつも窓際に座るようにしてるぞ

211KAITさん:2009/06/20(土) 17:52:29
全然関係なくて悪いが最近オヤジがウザく感じてきた

212KAITさん:2009/06/21(日) 01:12:52
厚木の水道水がくそまずい
塩素使いすぎでしょ

神奈川では水は買って飲むものなのか・・・と思った田舎者の愚痴

213KAITさん:2009/06/21(日) 02:06:30
神奈川は結構前からそんな感じ。
前は水を沸かして飲んでた人もいたが今は知らん。

214KAITさん:2009/06/21(日) 02:36:40
厚木はほとんど駅も無いド田舎
広い厚木市内に駅がたった2つしか無い
海老名なんか厚木の半分くらいしか面積無いのに駅が4つあるのに

215KAITさん:2009/06/21(日) 18:58:46
神奈川なのに田舎って詐欺だよな
大学の写真だけ見て、オープンキャンパス行かなかったから引っ越してきたときびっくりしたよ

216KAITさん:2009/06/21(日) 19:16:48
東京も神奈川も西部は田舎
都会は東部だけ

217KAITさん:2009/06/21(日) 19:22:12
大学周辺じゃなくて本厚木駅周辺に住めば良かったのに

218KAITさん:2009/06/21(日) 19:30:42
うちの実家は駅が8つくらいあるけど、田舎

219KAITさん:2009/06/21(日) 20:13:49
神奈川なのに田舎
じゃなくて、神奈川だから田舎なんだよw

220KAITさん:2009/06/21(日) 20:19:01
東急線沿線以外は田舎・・・それは言い過ぎかw
ODQは新百合ヶ丘までだな

221KAITさん:2009/06/21(日) 20:29:48
>>219
神奈川の人口は大阪よりも上のようだが
川崎横浜に密集してるだけで他は田舎だしな

222KAITさん:2009/06/22(月) 10:08:36
かなこうせいしねばいいのに

223KAITさん:2009/06/22(月) 14:16:37
部活辞めたいと何回も言っているのに辞めさせてくれない。マジうぜーあの部長!

224KAITさん:2009/06/22(月) 15:47:45
>>220
京急を忘れないでください><
東急沿線は確かに発展してるね

225KAITさん:2009/06/22(月) 18:05:46
>>223
じゃあ行かなければいいだろ
以前も辞めさせてくれないとかウダウダ言ってるの居たけど、やめられないってなんなんだ

226KAITさん:2009/06/29(月) 01:15:02
学校ツマンネ
毎週家との往復の繰り返しでもうダルイわ

ホントに場所悪すぎだろこの大学
駅からバス25分とか時間の無駄にも程がある しかも往復1日500円以上するし

227KAITさん:2009/06/29(月) 02:02:12
早くて25分だねぇ
雨で45分とかあったわ

228KAITさん:2009/06/29(月) 09:05:04
とにかくバスが時間かかりすぎるのが問題だよね
本厚木駅から徒歩5分とかにあったとしたら偏差値も上がってるよ

229KAITさん:2009/06/29(月) 12:52:55
>226
自分で入ったくせに文句ばっか言ってんじゃねえよ

230KAITさん:2009/06/29(月) 13:19:15
>>226
チャリお勧め。痩せれるしなれれば20分ぐらいでいける
何より時間に束縛されないのが良い

>>228
2005年前後に横浜に移転する計画があったんだよ・・・
あんな無駄な建物ばっか作りやがって・・・リコーあたりに買い取ってもらえよ

231KAITさん:2009/06/29(月) 15:24:11
愚痴スレで愚痴を言ったら叩かれたでござるの巻

232KAITさん:2009/06/29(月) 17:15:08
横浜移転もひどい話だ
大学周辺に住んでるやつはどうすんだかw
てか横浜には神奈川大学があるじゃないか

233KAITさん:2009/06/29(月) 17:46:49
専門科目の講義が酷すぎる
他大学のHP見ると30ページ分ぐらい補足説明ついたpdfがネットに講義ごとにアップされて、小演習とかも模範回答がアップされてる
うちの専門科目は5ページぐらいのすっかすかのPDF(A4に6コマ入ってるから文字は潰れててろくに読めない)・・・小演習は小演習で口でちょこっと論理だけ言ったことをやらせようとするけど教科書みても書いてないししょうもないなー
うちの大学はもしかしてエスパーじゃないとダメなのか?電子回路とか勘弁してくれよ・・・ⅠもⅡも両方酷い講義でげんなりしてる
中間&期末試験とかも当然のように答案が帰ってこないし、JABEEとか正直どうでもいいんだけど、勘違いしてたところはずっと勘違いしたままでいてくださいってことか?
試験ちゃんとコピーとるかなんかして模範解答もつけて返してくれ

234KAITさん:2009/06/29(月) 18:04:17
>>229
愚痴スレっすよ^^;;;;

235KAITさん:2009/06/29(月) 20:34:27
本当はK1号館は横浜に建てる予定だったんよ。
情報学部は丸ごと横浜に移転ってね。

236KAITさん:2009/06/29(月) 21:17:13
工学院大学のパクリか

237KAITさん:2009/06/30(火) 13:58:02
厚木は本当に何もないな都会でもないし田舎でもない
中途半端すぎる

238KAITさん:2009/06/30(火) 23:40:04
駅周辺は都会
それ以外は辺境の地

239KAITさん:2009/07/01(水) 00:33:31
だからこそ厚木市は神奈川工科大を留めて置きたかったと…

240KAITさん:2009/07/01(水) 10:56:30
駅周辺半径500メートルまでは地方都市
それ以外は奴田舎w

241くま:2009/07/01(水) 15:55:30
日本政府は政府に批判的な個人を・・・

多くの人たちは、こういった込み入った罠にはまっていることさえ
気がつかず、苦しみの人生を終えている。
私の周辺だけでも多くの重大な被害者たちがいる。いや、いた。
問題は、こういった犯罪の片棒を多くの人間に担がせていることだ。
こういった人間たちは、加害者であると同時に被害者でもある。
この混沌とした現実が、犯罪の立証を一層困難にする。
「鹿児島市四丁目会第一班非公式掲示板」

242KAITさん:2009/07/01(水) 16:18:29
厚木は本当に怖いところだな…
ここってバスが通っている脇の店だよね?

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090630-OYT1T00319.htm?from=main6
> 30日午前3時25分頃、神奈川県厚木市妻田東の牛丼店
> 「吉野家246号線厚木妻田店」で、男が牛丼を食べた後、レジの前にいた
> アルバイトの男性店員(21)に牛刀(刃渡り約30センチ)を突きつけ、
> 「金を出せ」と脅した。

243KAITさん:2009/07/01(水) 19:05:40
そこ行ったことある気がする・・・

244KAITさん:2009/07/02(木) 02:10:35
厚木はマシな方じゃないのか

245KAITさん:2009/07/02(木) 11:27:04
犯人逮捕されたそうです
海老名まで行ってパチンコで負けて新宿行って自首

246KAITさん:2009/07/02(木) 11:52:36
何だそいつwww

247KAITさん:2009/07/05(日) 19:09:01
教科書買ったけど全く必要ない授業・・・
金返してくれ!

248KAITさん:2009/07/05(日) 20:11:41
■ 神奈川県の問題点
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1221982966/
▼横浜・・・
嘘の日本最大級、捏造の日本初が多すぎ。「日本最大の港町」も大嘘。旅客船が立ち寄らない港町だったので、クルーズ客船着岸費の半額を市が負担して必死に誘致。
こんな滑稽な寝技使ってやっとクルーズ客船寄航数が日本一になったのは数年前からなのに、「昔から日本一」という大嘘宣伝している。インチキ港町・横浜

▼鎌倉・・・昭和時代に造られた景観を古都の景観と称して観光客誘致。国宝建築はたった一棟のインチキ古都・鎌倉
▼箱根・・・江戸時代温泉番付は前頭。提灯評論家雇って雑誌で箱根を賛美させ、造成温泉を天然温泉のように宣伝するインチキ温泉・箱根

249KAITさん:2009/07/09(木) 00:23:14
最近
起床→学校→バイト→課題→就寝
の繰り返しで嫌になる

期限までが元々狭い課題が多すぎてストレスで気持ち悪くなるわ…

250KAITさん:2009/07/09(木) 05:54:32

部活でも入ってみたらどう?

251KAITさん:2009/07/09(木) 20:07:09
部活入ったら課題やる暇なくなって更にストレスになりそうだなw

252KAITさん:2009/07/10(金) 02:08:15
遠回しに意見してくる奴がうぜぇ
てか大して仲良くないのに何で俺達のグループにいるんだよ
話が合わないなら一人で行動してろカス

253KAITさん:2009/07/10(金) 13:15:43
ワキガの人って自覚ないの?

254KAITさん:2009/07/10(金) 14:33:04
ワキガの女の子の方が酷いぞ・・・。

255KAITさん:2009/07/11(土) 14:28:00
ワキガの女の子のワキの臭いかぎたいお(^ω^)

256KAITさん:2009/07/11(土) 17:46:59
ただし可愛い子に限る

257KAITさん:2009/07/12(日) 00:24:37
むしろ舐めたい

258KAITさん:2009/07/12(日) 02:26:35
キモイやつらが居座ってやがる

259KAITさん:2009/07/12(日) 05:59:41
妄想スレになってませんか?

260KAITさん:2009/07/12(日) 13:54:52
なんだかんだ言いながらもageてるお前らは興味津々

261KAITさん:2009/07/12(日) 15:20:49
とか言って自分を正当化?
愚痴書けよ、ここは妄想するスレじゃないですよ〜と

262KAITさん:2009/07/12(日) 18:08:17
出たーw
神奈川工科大学生のガキみたいな言い合いw

263KAITさん:2009/07/12(日) 21:38:18
とりあえず、>>255以降からのやつ全員黙っとけ。それで解決、はいお終い。

264KAITさん:2009/07/12(日) 22:49:56
大学出ても製造部門って・・・

265KAITさん:2009/07/12(日) 23:55:01
>>255以降全員黙るってこのスレ進まなくなるな
おっと黙ってろだったな

266KAITさん:2009/07/13(月) 00:31:52
つうか
初めての期末テストで不安なんだよコンチクショウ

267KAITさん:2009/07/13(月) 00:32:06
(´◕ω◕)

268KAITさん:2009/07/13(月) 08:48:47
単発のクソスレにレスするやつがうぜぇ
レス0で沈めておけよ。

269KAITさん:2009/07/13(月) 14:12:21
そんなルールはない
自分の意見を押し付ける男は嫌われるよ

270KAITさん:2009/07/13(月) 15:24:49
KAITさん (投稿日:2009/04/29(水) 09:29:41)
愚痴を吐きまくるスレです

原則として人のレスに対してレスをしないこと
個人を特定する愚痴をかかないこと

271KAITさん:2009/07/15(水) 09:02:24
デブは電車とバスに乗らないでくれ
汗が気持ち悪い

272KAITさん:2009/07/15(水) 12:46:24
情報学部棟のエレベーターが頭悪すぎてイライラする

273KAITさん:2009/07/16(木) 19:45:58
あのエレベーターって神奈工の学生だかがプログラム作ったって聞いたような気がするんだがまじなのかな?

274KAITさん:2009/07/16(木) 20:16:45
なら馬鹿でも仕方ないな

275KAITさん:2009/07/16(木) 20:55:31
エレベータの制御ロジックなんて
企業秘密にきまってんだろw
制御側だけ学生にやらせたら
ハード側の仕様を公開せざるを得ないから
共研でもなきゃやらないよ

276KAITさん:2009/07/16(木) 22:07:40
テストがどの様なものか分からない。

277KAITさん:2009/07/16(木) 22:14:06
たまに凄いテスト問題つくる先生がいるぞ

278KAITさん:2009/07/17(金) 15:35:57
>>275
ですよね〜w

279KAITさん:2009/07/17(金) 18:47:20
エレベーターの制御ロジックを考えるコンテストみたいのはあった。
だがそれが実際に組み込まれたなんて話は聞いたこと無い。

2801:2009/07/18(土) 01:06:00
あ、俺が>>1に書いたこともう気にしなくていいよ
3分の1ぐらい人のレスに対するレスで構成されてて諦めたw

281KAITさん:2009/07/18(土) 15:46:22
バス乗るときパスモタッチし忘れた人に対して、運転手がめっちゃキレてたw

あんな態度で接客していいんですかw

282KAITさん:2009/07/18(土) 16:27:53
かなちゅうだから仕方ない

283KAITさん:2009/07/19(日) 00:12:10
厚木駅のバスの運転手愛想悪いよな。嫌い。

284KAITさん:2009/07/19(日) 00:42:24
神工の学生ばっかりのバス運転してたら愛想良くしようとは100%思わんw

285KAITさん:2009/07/19(日) 04:08:07
それでも平塚に近い分教育されてるよ。
離れてると普通に怒鳴るからなw

286KAITさん:2009/07/19(日) 10:54:18
サービス受ける側としての最低限のことはやれってことだろ
むしろ人間として最低限のことか、それができなきゃ誰でも切れるわ

287KAITさん:2009/07/19(日) 11:12:06
バスの運ちゃんなんてそんなもん。
社会常識だよw
無茶苦茶給料低いのに頑張ってるんだぞ。
怒ったならかなちゅうにクレーム入れればいい話。

288KAITさん:2009/07/19(日) 15:27:37
怒鳴られたら気分はよくないよ

289KAITさん:2009/07/19(日) 19:14:40
神奈中バスの対応悪いのは有名
っていうかバスの運転手なんて九分九厘そんなもんだよな
俺も社会常識だと思うw

290KAITさん:2009/07/21(火) 01:29:38
怒鳴られたら気分悪いとか、怒鳴らなくちゃいけないようなことをされた運転手はもっと気分悪いと思うが
大学生にもなって起こられる行動とるのが悪いんだろ、5歳児じゃねえんだからシャンとしろよ

291KAITさん:2009/07/21(火) 01:30:30
怒られる、だな 失敬

292KAITさん:2009/07/21(火) 11:44:22
あいつらは些細なことですぐ切れるからとても擁護できない

293KAITさん:2009/07/21(火) 17:48:56
>>290
何回かバス乗ってな
こいつら本当に社会人かよって思うよ

294KAITさん:2009/07/21(火) 19:00:06
神奈工が社会人語るなよwww
運転主系はみんなあんなもんなの。
タクシーなんてもっと酷いじゃん。

295290:2009/07/21(火) 20:40:44
>>293
今3年で既に300回は乗ってるが1度もイラッときたことはない
カード通すとき足らなくてモタついてたら怒られたが、あれは俺が悪いってすぐわかるから別に恥ずかしいだけだったし
ていうか君、1年生でしょ

296KAITさん:2009/07/21(火) 20:48:32
俺も300回は乗ってるが、キレてるのなんて見かけないんだけどなぁ
聞いたとしても大抵
「中央ドア付近の人、一段上がって貰える?」
だな。

297KAITさん:2009/07/21(火) 21:03:24
お客は神様だぞ!なに指示してるんだよ!

ってことかもよ

298KAITさん:2009/07/21(火) 21:17:32
乗車時にパスモタッチし忘れたオバちゃんにキレてるのなら見た

299KAITさん:2009/07/21(火) 21:46:26
町田のかなちゅう、小田急バスは普通にガキに怒鳴るし
アピールしないとバス停に止まって乗せてくれないw
居なそうでもちゃんと一時停止するだけで
なんて行儀のいいバスだと思ったさ

300KAITさん:2009/07/21(火) 23:00:42
あーなんでこんな食い違うかと思ったら、そういうことか。
直通のオッチャンはあまりキレないが、その他の一般バスはキレるっちゅーことかね

301KAITさん:2009/07/21(火) 23:38:13
自分の知ってることしか肯定できない哀れな>>296-298

302KAITさん:2009/07/22(水) 00:07:00
自分の知らないことを肯定したらそれはそれでお花畑なわけだが。
そもそも否定してねーしな
間違った考えで煽るやつばかり、大丈夫か神工・・・

303KAITさん:2009/07/22(水) 01:14:23
>>301
  _, ._
( ゚ Д゚)  何を言っとるんだ君は

304KAITさん:2009/07/22(水) 15:49:22
> 原則として人のレスに対してレスをしないこと
> 個人を特定する愚痴をかかないこと

305KAITさん:2009/07/22(水) 19:31:35
っていうのは>>1が気にしなくて良いと書き込んでいた――

306KAITさん:2009/07/22(水) 22:07:00
>>280の「諦めた」ってのは、不本意だけどしかたなく、という事だと思う。
みんな >>1 の約束を守れないから・・・。こうして返してる俺も含めてだけど。

結局このままだと不毛な言い合いが続くだろうから、やっぱり愚痴へのレスは
返さないという方針を貫いたほうがいいんじゃないか?
(俺へのレスはおkっす)

せっかくの愚痴スレなんだから、みんなで愚痴吐いて、さわやかになろうよ。

307KAITさん:2009/07/23(木) 00:44:10
急行バスでも止まるはずの駅前のバス停をスルーしたときはキレそうになった

308KAITさん:2009/07/23(木) 00:54:05
返事がほしい人は文章の最後に ★でも書けばいいんだよ(記号は何でも良いけど)

309KAITさん:2009/07/23(木) 01:08:02
19歳♂です★
返事待ってます★

310KAITさん:2009/07/23(木) 01:23:03
駅前は止まらないだろ。
大通りのことか?

311KAITさん:2009/07/23(木) 01:40:56
あのラーメン屋の前だよね▼
並んでるように見えないと止まらないときあるよ、特に遅れてたりすると※

312KAITさん:2009/07/23(木) 02:29:31
デュエリスト△

313KAITさん:2009/07/23(木) 22:38:12
『学生生活ハンドブック』ってやつに、手を上げると止まるって書いてある。

普通は止まるんだけどね・・・

314KAITさん:2009/07/23(木) 23:24:51
>>313
かなちゅうは昔手を挙げても止まらなかったんだよ
意地悪な運ちゃんが多かったからw

315KAITさん:2009/07/23(木) 23:37:24
死角じゃない。

316KAITさん:2009/07/24(金) 19:37:00
親父が自己中すぎて、もはや家にいたくない
そんな人はいるかい?

317KAITさん:2009/07/25(土) 23:33:38
たった一人の親なんだから仲良くしなさい

318KAITさん:2009/07/26(日) 01:08:45
誰が育ててくれた?
誰に学費出してもらってる?
文句があるなら自分が出ていけばいい

319316:2009/07/26(日) 01:36:03
確かに高校までは育ててもらったがな、大学の学費は自分で出してるよ
てか生活費も大半自分だ
高2の時からバイト週4〜5で入れて稼ぎまくってるからな、マジで家借りて朝飯だけ貰ってる程度

320KAITさん:2009/07/26(日) 02:07:28
教授の言うことが毎回少しずつ違う気がするお(。´Д⊂)

321KAITさん:2009/07/26(日) 02:17:26
>>319
今現在働ける環境に誰がしてくれたんだと。

322KAITさん:2009/07/26(日) 02:27:52
大学生にもなってまだ親に全部出して貰ってる奴に言われても納得もできんし説得力も感じないな
だがその方がいいよ、趣味に時間使っとけ

323KAITさん:2009/07/26(日) 02:28:23
そんなことより暑くて寝れねえ

324KAITさん:2009/07/26(日) 03:26:54
傍から見ると蛙の子は蛙としかw

325KAITさん:2009/07/26(日) 03:29:44
いつから喧嘩スレになったんだろうな、ここは
ネットでチビチビやってねえで実際にしなよ

326KAITさん:2009/07/26(日) 10:14:05
家借りて朝飯だけ貰ってる程度、って
金銭的に換算すれば5〜7万円だろ
自立すればいいんじゃね。

327KAITさん:2009/07/26(日) 16:13:24
親の愚痴は100%許さないやつっているよな
ネット上だけでなw
愚痴スレなんだから言わせてやりゃいいだろうに

328316:2009/07/26(日) 19:14:14
みんないちいちレスしないでいいよ

329KAITさん:2009/07/26(日) 21:19:43
人に意見求めてるのに、
レスしたら怒られるなんて

330KAITさん:2009/07/26(日) 22:39:49
>>328は偽物な件
事実俺は>>316しか書いてないんだが

331KAITさん:2009/07/27(月) 11:52:25
大学生にもなって列をまともに作れない・・・というより並べない奴いるんだな

332KAITさん:2009/07/27(月) 12:03:27
今日の12時バスの一番後ろにいた奴等か
あれテストのときだけ来てるようなカス連中だから仕方ない

333KAITさん:2009/07/27(月) 16:38:58
理系だからそれはないだろw

334KAITさん:2009/07/28(火) 02:29:00
今日さ、色つき(ピンクで柄月)の傘をマックの傘立てに置いといたんだ。
バーガーを買って出ようとしたらなくなっていた……ものの数分で。
ちなみに友達のはただの緑色なんだ。友達のは盗まれてもわかるっちゃ分かるが、自分のを盗むとは。
いくら急な雨で傘がないからって、手当たり次第に傘パクるとかどういう神経してんの?
どんだけ大学生としてのモラルが足らないんだ。ここの学生たちは。

335KAITさん:2009/07/28(火) 03:18:01
ここの学生じゃなくても傘ぱくるやつなんていくらでもいるだろ

336KAITさん:2009/07/28(火) 05:06:25
どこの大学にもそういうやからはいる。
大学が悪いんじゃなくて、そいつらのモラルがないだけだよ。

337KAITさん:2009/07/28(火) 06:05:35
よくあります。

338KAITさん:2009/07/28(火) 06:10:07
サイフパクられるって話も聞くし

339KAITさん:2009/07/28(火) 11:19:46
傘や自転車とかの盗難はどんな場所でも頻繁に起こるからな。
他人にモラルを求めても盗難はなくならないから結局自分で守るしかない

340KAITさん:2009/07/28(火) 12:53:02
傘立てに置いたら基本パクられるって

341KAITさん:2009/07/28(火) 21:38:15
コンビニで傘置いてくださいって言われたけど、どうしよう?

342KAITさん:2009/07/29(水) 00:42:28
まぁこの大学の学生はモラルの無い奴が大半を占めてるのは確かだな
演習の時間が動物園すぎてとてもじゃないが勉強できる環境じゃない
やるだけ無駄だから宿題にしてさっさと帰らせてくれ

343KAITさん:2009/07/29(水) 01:55:13
演習の時間は必死に後ろの方の座席確保してゲームとかやってる奴多いよな
真面目にやってるDQNが、かなりまともに見えてくるw

344KAITさん:2009/07/29(水) 05:57:12
特定の先生の授業はいつも五月蝿い。

345KAITさん:2009/07/29(水) 22:39:25
麻雀大会クソつまらんかった。席はどう決めてんだよ
知り合い同士がずっと話してて麻雀どころじゃなかったな
対面が口臭キツいし最悪だった

346KAITさん:2009/07/29(水) 23:36:27
まぁ上がれなかった奴ほどいつもつまらないと言うなぁ。

347KAITさん:2009/07/29(水) 23:36:45
>345
けしからん。もっと言えw

348KAITさん:2009/07/29(水) 23:44:58
>345
ボッチ乙

349KAITさん:2009/07/30(木) 00:47:09
いや上位だったんだけどさ…つーかここ愚痴スレだろ?

二人がずっと話しちゃうから隣の人もずっと退屈そうにやってたんだよ
もっと考えて運営しろよカス
口臭がドブ臭ぇんだよカリメロ

350KAITさん:2009/07/30(木) 00:58:24
初めてやったんだろうから、んなこと言うなよ。
俺は何だかんだ楽しかったし。

351KAITさん:2009/07/30(木) 07:08:57
麻雀は出来る人が多いんですね。
私なんかルールすらよく分からない。

352KAITさん:2009/07/30(木) 09:44:40
麻雀やってる側からしたら、ルール知ってるくらいで「出来る」なんて言わないで欲しいけどな。
大学にはそんなのばっかり

353KAITさん:2009/07/30(木) 10:49:37
面倒なのは役を覚えること
「はいロン、でも役わかんね」とか異様にウゼェ
上がり方なんて猿でも分かるからそれだけで「できる」発言はウザイ

354KAITさん:2009/07/30(木) 10:55:12
電車乗る前に横入りするババアとクソガキがとんでもなく殴りてぇ
この時間だと座れるからいいんだが、電車の席は気分的に角をとりたいだろ?

355KAITさん:2009/07/30(木) 16:02:38
俺の友達は役わかんなくても麻雀に誘ってくれるぞ
やってれば覚えるから頑張れっていつも言ってくれるが

そんなことより麻雀でマジになっちゃう人が恐いわ
遊びなのに血眼になって、チョンボすると切れるし…

356KAITさん:2009/07/30(木) 17:39:09
遊びなら全く問題ないだろ
糞なのはファッション感覚で麻雀出来るとか言っちゃう奴
まともに出来もしないのにかっこつけて出来るなんて言っちゃってルールも把握してないとか最悪
そういう奴に限って指摘したりすると自暴自棄になってルール違反マナー違反を繰り返す
決まり文句は 「細かいことをイチイチ気にすんじゃねーよ」 
いやいやルールですから

357KAITさん:2009/07/30(木) 18:21:03
第一駐車場側(自転車駐輪場に入るところ)の入り口から大学に入る時
頻繁に喫煙所にパックジュースのゴミとかまき散らかしてくクズ共がいるみたいですごい不快だわ
何を考えて生きていればああいうところにゴミを置いていくんだ?
俺には信じられないわ

358KAITさん:2009/07/30(木) 18:39:20
>>357
神奈工はそういった連中ばっか集ってますね…

359KAITさん:2009/07/30(木) 21:28:49
「ルールは破るためにある」と本気で思っちゃうような連中ですね

360KAITさん:2009/07/30(木) 21:56:43
役はわかるんだけど点数の細かいのがわからない
満貫以下だといろいろあるじゃん

361KAITさん:2009/07/30(木) 22:30:26
まぁ点数は覚えてなくても良い、そこまで求める人はあんま居ない
ただ、降りもしない人や、ネトマで上がった役満を自慢するような人とは麻雀打ちたくない。
友達なら全然楽しく打つけど。

362KAITさん:2009/07/31(金) 01:49:07
てか、麻雀大会って?

363KAITさん:2009/07/31(金) 01:54:13
実際に打って、大三元をやたらと出す俺に何か一言

364KAITさん:2009/07/31(金) 04:42:59
周りが弱いか、君が狙いすぎか
役満は回りのレベルが低いほど和了率が跳ね上がるからね

365363:2009/07/31(金) 08:22:41
まぁ俺よりは腕は下の連中かな
一応ちゃんと全部わかってるから楽しくはやってる

麻雀は強い弱いより上手か下手かの反対だとは思うけどね

366KAITさん:2009/08/02(日) 07:31:51
疑問なんだけど皆は麻雀どこで覚えた?
少なくとも私の周りは出来る人が多いから高校時代?

367KAITさん:2009/08/02(日) 09:10:55
パソコンのネット対戦で覚えたな

368KAITさん:2009/08/03(月) 04:33:40
ネトマで覚えた人って糞みたいに弱いんだよな

369KAITさん:2009/08/03(月) 12:27:50
またそーいう釣り針をw

370KAITさん:2009/08/06(木) 01:16:11
夏休みのがシフト少ないってどういうことだよ店長w
免許取りながらでも暇なんだが

371KAITさん:2009/08/06(木) 08:39:21
資格の勉強は?

372KAITさん:2009/08/06(木) 10:10:42
夏休みに勉強ってキツくない?
暑さが一番やる気を妨げる

373KAITさん:2009/08/06(木) 10:27:28
図書館で涼め!!
これが夏の鉄則

374KAITさん:2009/08/06(木) 13:24:17
夏って一番勉強する気でないよな
冬も眠いとかあるけど、夏はそもそも動く気になれん

375KAITさん:2009/08/06(木) 13:48:54
年中勉強する気になれない、といってもバイトも面倒。
もう人として終わってきてる。。。。。どうしよう

376KAITさん:2009/08/08(土) 09:35:22
まったくどこにでもいるよな、呼んでもないのに来る奴
もう誘われてない時点で嫌われてるって気付けよ

377KAITさん:2009/08/10(月) 22:29:42
常時受け身の構ってちゃんの相手ってどうすりゃいいんだ
男ならシカトだが女の子の対処法がわからん

378KAITさん:2009/08/10(月) 23:07:25
気のある相手ならかまえばいいし、どうでも良い奴なら放置

379KAITさん:2009/08/12(水) 00:24:24
それは言えてるな

380KAITさん:2009/08/12(水) 00:30:27
上記二人は人として社会に適合できない気が。。。。。。。。

381KAITさん:2009/08/12(水) 01:13:53
無視すりゃOKなんて、せいぜい中学卒業〜高校生レベルの手法だからなぁ

382KAITさん:2009/08/12(水) 19:40:54
レベルの低い>>381であった

383KAITさん:2009/08/12(水) 20:33:01
全員相手にしてたらやってらんねえ
流せるところは適当に流しておかないと鬱病まっしぐら

384KAITさん:2009/08/20(木) 15:28:43
2009.08.19. 学内で新型インフルエンザが発生しました。
真夏の暑い時期にも拘らずインフルエンザの感染が広がっている状況です。
学生及び教職員の皆様は次の事項に十分留意し、感染の拡大防止と予防に心がけてくだい。
①外出先から帰宅したときは、必ず手洗いやうがいを励行してください。
②感染を防ぐためにマスクの着用を心がけてください。

385KAITさ3001309:2009/08/26(水) 15:46:50
夏もあと少し。
成績が怖すぎる

386KAITさん:2009/08/29(土) 20:17:43
この学校はレベル低いくせに単位取得が微妙に厳しいのがあるから、やる気なくすよなあ
小テスト+レポート+期末テストとやって成績つけるのもキツい講義とか未だに信じられない

387KAITさん:2009/08/29(土) 22:52:09
ぇ?
レベル低いからこそ、厳しくしてレベル上げるんでしょ
それでやる気無くなるとか400万円も払ってなにしにきてるんだか

388KAITさん:2009/08/30(日) 01:32:30
男の小文字とかキモいなw

389KAITさん:2009/08/30(日) 02:40:53
>>388
数少ない女子学生からの書き込みだと妄想してみてはどうだろう?www

390KAITさん:2009/08/30(日) 14:28:27
それはないですよ先輩

391KAITさん:2009/08/30(日) 15:02:26
>>387みたぃなのに限ってゃる気なぃとぉもぃますぅ!

392KAITさん:2009/08/30(日) 16:32:42
そもそもそんな事言っていたら本末転倒では?

393KAITさん:2009/08/30(日) 22:29:29
お前ら生きてる価値あんの?

394KAITさん:2009/08/31(月) 02:37:49
全人類に生きてる意味はないよ


何に切れてるのか知らないが、この歳で無意味な八つ当たりはみっともないな

395KAITさん:2009/08/31(月) 12:00:46
どうして生物って誕生したんだろうな?

396KAITさん:2009/09/02(水) 01:23:45
やたらと話題をずらす、無意味な事を考えたり語ったりし出す
馬鹿の典型すぎる

397KAITさん:2009/09/03(木) 22:03:03
哲学ですか?

398KAITさん:2009/09/03(木) 22:27:20
>>396が知的でマジかっこいい
惚れそうだわ

399KAITさん:2009/09/06(日) 22:49:23
惚れるって凄い言葉な気がする。

400KAITさん:2009/09/07(月) 05:52:16
去年の学園祭のようす見てたら楽しそうだな
今年は行って見ようかな。。でも基本友達がいないからうろうろして終わるんだよな

401KAITさん:2009/09/07(月) 12:55:21
てか雑談してるじゃねーかw
せめて愚痴からの発展にしろよ

402KAITさん:2009/09/08(火) 10:41:30
マジ絶縁したい知り合いがいるんだが
あっちは俺と仲がいいつもりでいるから離れても近づいてきやがる
どうすりゃいいんだ

403KAITさん:2009/09/08(火) 15:27:13
俺の場合は絶縁したいやつがいるのに仲良いやつらが同じだから困る。
今さら他のやつと仲良くなる気にもなれんし。
お互いに嫌いだからさらにウザい。

404KAITさん:2009/09/09(水) 01:31:38
>>402
多分相手もお前のこと嫌いだと思うから安心しろ
あっちは俺と仲がいいつもりって・・・勘違い乙w

405KAITさん:2009/09/09(水) 02:14:51
情報もないのに勝手な推理ktkr
神奈川工科生らしいですね^^

406KAITさん:2009/09/11(金) 02:16:59
やだねえ、もう始まるのか
明日起きて次起きたら学校だぜ?

407KAITさん:2009/09/11(金) 10:14:08
なーに、あと三ヶ月で冬休みだ。

408KAITさん3001309:2009/09/12(土) 07:18:44
さらに一ヶ月後はテストだけどな

409KAITさん:2009/09/12(土) 09:42:47
ガイダンスしょうもねえw
今のところ聞いても無駄だわ

410KAITさん:2009/09/12(土) 10:17:08
ガイダンス 30分経たぬうちに終了
成績表 クラス担任が出張のため週末明けに配布

411KAITさん:2009/09/12(土) 18:11:26
ガイダンス無意味すぎだわw

俺の学科の2年だが

CAP制、GPA、取得単位数の説明
今から就職先の目星はつけとけ
ノートパソコンのアンケート
成績

412KAITさん:2009/09/13(日) 02:30:36
くんに

413KAITさん:2009/09/14(月) 20:35:24
てか教室変更のメール来すぎだろwww
1通にまとめろよ…

@メディア科

414KAITさん:2009/09/14(月) 22:40:26
寝てたら例のメール連投で起こされたよw
そして馬鹿大学なんだなーと再認識した

415KAITさん:2009/09/15(火) 01:43:02
↑のレスがバカっぽいなーと思った。

まぁシステム改修でどうにでもなるだろうけど生徒の履修状態に紐付けるとしたらそれなりに大きな改修になるだろ
必要かどうかと言われれば微妙。
うるせえと思うなら携帯アドレスに登録しなけりゃいいのに。

416KAITさん:2009/09/15(火) 07:22:12
普通に考えて6クラスまとめりゃいいのにバラけてるのは明らかにアホだけどな

417KAITさん:2009/09/15(火) 11:35:38
>↑のレスがバカっぽいなーと思った。

これもなかなか・・・

418KAITさん:2009/09/15(火) 16:12:08
>>415
いや、一通でまとめらんねーのかなーって愚痴なんだけど
うるせえと思うなら登録しなけりゃいいのにってなんだそらw

色々突っ込みどころあるけど、ここ愚痴スレだからな?

419TfytbfghNtYON:2009/09/15(火) 19:08:19
doors.txt;10;15

420KAITさん:2009/09/15(火) 21:44:20
4限の授業がどうしても眠すぎる。

421KAITさん:2009/09/16(水) 19:40:44
>>415の読解力の無さはよくわかった

422KAITさん:2009/09/20(日) 18:54:30
http://www.kait.jp/activity/woman.shtml

423KAITさん:2009/09/24(木) 05:11:01
http://www.kait.jp/sp/career/2009/

424KAITさん:2009/09/28(月) 09:46:37
今まで、こんなにも学校に行きたくないと感じることはなかった
なんでこんなに行きたくないんだろう

425KAITさん:2009/09/28(月) 13:53:14
バスがあるからとマジレス

426KAITさん:2009/10/15(木) 18:26:40
喫煙所にパック、缶、ゴミが放置されてた総数が一ヶ月のうちに50超えたら一ヶ月喫煙所全面廃止とかしないかな(吸ったら最低停学)
毎日掲示板に累計と前日の数が張り出してさ
ああいう缶とパックゴミが放置されてる喫煙所を見ると不快だし本当に恥ずかしいと思う

427KAITさん:2009/10/15(木) 21:34:08
実験科目にもTAを於いて欲しい。

428KAITさん:2009/10/16(金) 12:57:33
食堂で友達同士の癖に席と席の間開けて座る奴なんなんだろうな
席足りないんだからつめろよ

あと3階から1階ぐらい階段使えピザ

429KAITさん:2009/10/17(土) 22:22:17
印刷室に刷った紙を置いてくな。
食堂で場所取ってから並ぶな。

430KAITさん:2009/10/17(土) 22:59:55
場所取ってから並ぶわアホか

431KAITさん:2009/10/17(土) 23:00:43
>>430
それダメって昔注意あったっす

432KAITさん:2009/10/17(土) 23:25:43
変な開け方する奴がいるからいけないんだよな食堂
2人、6人で間空いてるとか

433KAITさん:2009/10/17(土) 23:45:45
NTTの訪問勧誘がうぜぇ。いい加減居留守するのも面倒になってきた。
毎回来るのが別々の委託業者だからたち悪い。

434KAITさん:2009/10/18(日) 04:45:57
>>426 駐輪場の所は稀に酷い事になってるね
いい加減歩き煙草に関して注意してくれないかな…
歩き煙草しながら道に広がって歩いてるし

435KAITさん:2009/10/18(日) 18:22:56
注意あっても守らない。
注意を馬鹿にしている?

436KAITさん:2009/10/20(火) 18:51:17
私のアソコを見てください…
http://apple.110ero.com/k77/

437KAITさん:2009/10/21(水) 14:10:32
脳とコンピュータ
ずっと喋ってる連中がいるんだが
うるさくないとでも思ってんの?
喋ってる生徒はそいつらだけなのに

438KAITさん:2009/10/21(水) 18:09:46
だったらこんなとこでこそこそ言ってないで
本人に言えよ

439KAITさん:2009/10/21(水) 19:01:21
メディア科JAVAの演習クラスでもいつまでもベラベラ喋ってる馬鹿いるよ

やり方とか話してるけどいい加減うるせーよ
色々言ってるわりに必須問題終わってないじゃねーか、黙ってやれ

440KAITさん:2009/10/21(水) 21:56:51
話す奴がいないと本当に鬱になるわ・・・・

441KAITさん:2009/10/23(金) 11:26:41
>>439
2101教室だったら同意する

442KAITさん:2009/10/23(金) 11:57:54
厚木の駐輪場が有料になっちまったオワタ

443KAITさん:2009/10/23(金) 23:58:51
B5の横でスケボー乗ってる奴なんなの?
講義中とかうるさい

444KAITさん:2009/10/25(日) 07:00:14
学内で学生の乗り物は禁止だったような気がするんですが・・・

445KAITさん:2009/10/25(日) 10:05:54
禁止行為してる人を大学に連絡すれば停学とかになるんかね?

446KAITさん:2009/10/26(月) 11:27:51
>>440
半年もすれば慣れる。


宿題の内容を自力で理解してやれとかキツすぎる。
簡単にでも説明ぐらいしろよ

447KAITさん:2009/10/26(月) 12:01:39
>>441
まさに2101だ
右列の後ろの方にいる奴…静かな場所で低い声が響くと知らずに大声で話してやがる
先生も注意しないしどうなってんだ

448KAITさん3001309:2009/10/28(水) 21:50:18
ゴミくらいゴミ箱に捨ててくれよ・・・・

449KAITさん:2009/10/29(木) 06:42:07
>>447
あ〜それわかるわ。
だが、たしかそいつ必修は毎回終わってなかったか?

450KAITさん:2009/10/29(木) 14:20:11
バスでめちゃくちゃ迷惑な野郎がいる、腹立つわ

451KAITさん:2009/10/29(木) 18:09:08
でも怖くて文句言えないからここに書くと

452KAITさん:2009/10/29(木) 18:11:39
>>449
と、本人が無駄な抵抗を始めたようです。
あいつら必修終わってないしww

453KAITさん:2009/10/30(金) 10:49:54
日本語でおk

454KAITさん:2009/10/30(金) 11:43:53
いや日本語だろ
読解力のなさ乙

455KAITさん:2009/10/30(金) 12:36:43
こんなマジレス見たことないw

456KAITさん:2009/10/30(金) 18:31:33
一人煽るのが好きなのがいるみたいだな
他人の愚痴にレスとか暇にもほどがあるが

457KAITさん:2009/11/01(日) 06:04:27
実験室のパソコンで堂々とゲームはやめてもらいたい。

458KAITさん:2009/11/02(月) 14:55:28
後期の授業が前期以上にクソすぎる

459KAITさん:2009/11/02(月) 16:35:28
同感、必修が面白いと感じるほどだから困る

460KAITさん:2009/11/07(土) 17:49:41
時間切れで堀井雄二さんに質問できなかったって愚痴。
最初の質問者がコメンテーターまたは何かの記者会見ばりに長くて吹いたわ。

461KAITさん:2009/11/08(日) 00:28:27
ドラクエ10はほんとにWiiなのかって聞いて欲しかった

462KAITさん:2009/11/08(日) 00:29:54
あの中国人の教授どうにかしろよ
こないだ問題演習、半分くらい答えの方が間違ってたぞ

463KAITさん:2009/11/10(火) 01:12:30
誰だよ

464KAITさん:2009/11/14(土) 01:41:41
講義室でマックとか弁当やめてほしいな
ゴミ残してく馬鹿いるし、講義中臭って仕方ない

465KAITさん:2009/11/14(土) 21:27:48
机の裏にガムくっつけてあってプリント置いたら・・・・
因みにそれは中間テスト中に起こった。

466KAITさん:2009/11/15(日) 02:39:15
よく机の裏にプリント置けたなーと

467KAITさん:2009/11/15(日) 06:49:27
失礼間違えた、下の部分のこと
裏には置けません。

468KAITさん:2009/11/16(月) 23:11:00
最近改めて思う、電車&バスの通学がダルくて仕方ない
そして寮が使える距離じゃないから困る
朝は長時間たってるからかったるいし、基本座れないから体調悪いときに乗ると悪化するし最悪

風邪引いてるのにマスクしないで咳でウィルスばら蒔いてる馬鹿もいるわ、ガキ乗ってくるとうるさいわ…
社会人になったら、耐えられんのかな俺…体調悪いとめっちゃ不安になるわ

469KAITさん:2009/11/18(水) 00:44:11
>>439の件が相変わらず続いてるな…よく回りの連中キレないもんだ
俺もそんなに近くはないが集中力欠かれるわ、あの五月蝿さは

470KAITさん:2009/11/18(水) 11:48:37
>>468
駅から原付orチャリ
原付でも半年で元がとれるよ。何よりバスの時間を気にしないでいいのが良い

471KAITさん:2009/11/20(金) 01:35:16
やる気がない学生が多いって堂々と言った先生がいたんだが…まぁ確かにそれには同意なんだ
けど悪いのは学生だけじゃない気がするんだよ
例えば50人いて5人しか話聞いてない講義とか明らかに講師側が悪いよな

472KAITさん:2009/11/20(金) 02:45:28
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52067734.html

473KAITさん:2009/11/20(金) 10:43:18
またこれかw

474KAITさん:2009/11/22(日) 17:44:46
この学校から就職できるのか本当に不安になってきた
入学する前は就職率が高いことで有名とか言ってたんだが

475KAITさん:2009/11/22(日) 22:56:12
ググればわかるけど就職率が良いっていいっても下請け会社に就職する奴が大半だぞ
上位はそこそこの企業に行ってるがほんの一握りwいやマジでHPに誇らしげに乗ってたぞw

476KAITさん:2009/11/23(月) 21:48:27
スケボー集団がまったく対応されてない気がするんだが

477KAITさん:2009/11/24(火) 21:29:23
本当にデュエリストにはうんざりだ。

478KAITさん:2009/11/25(水) 01:06:58
そういわず情報棟2Fはカスの隔離場なんだから見逃してやれよ…

479KAITさん:2009/11/25(水) 05:32:46
べ つ の ば しょ ですよ。私が言ってるのは。
あの2階より酷い。

480KAITさん:2009/11/25(水) 07:23:25
んな偉そうに言われても情報棟以外の惨状なんか知らんわw

481KAITさん:2009/11/25(水) 08:35:06
場所言わねーならくんな、うぜぇ。
場所言えば同じように思ってる人同士で意見言い合って行動できるかもしれんが

482KAITさん:2009/11/25(水) 14:53:10
場所を教えてくれw見てくれ

483KAITさん:2009/11/25(水) 14:53:56
見てくるからwの間違い

484KAITさん:2009/11/26(木) 01:00:37
確かに確認しようがないのに「別の場所ですよ」とか言われてもな
浮かぶのはC6だかC5の1階ぐらいだが

485KAITさん:2009/11/26(木) 13:21:45
LANがちゃんと全箇所繋がるようにしてほしいんだが
せっかく席とってもネット繋がらないとかね

てかマジでゲームやってる奴等帰れ

486KAITさん:2009/11/28(土) 11:54:47
>>485
たぶんルーターが死んでる
学生課に言いにいってやったにもかかわらず、いまだに修理してないのな。

487KAITさん:2009/11/28(土) 22:54:05
>>486
どれかひとつは壊れてる気がする、ってか去年はもっとひどかった気がするなあ
情報学部棟のフリースペースと、図書館のLANが全部つながらん時もあったし

488KAITさん:2009/11/29(日) 01:13:12
>>486
学生課はLANコンセントの管理までは管轄して無いだろうから言っても変わらないと思う。
管理はPCステーションがやってるみたい。
あと無線もダメ?

489KAITさん:2009/11/29(日) 08:18:57
管財課に言えばいいと思うけど。

490KAITさん:2009/11/29(日) 16:21:25
いや、どこに言えばいいのか分からなかったので学生課にいったんだ。

491KAITさん:2009/11/29(日) 17:47:20
管理側もあそこでネット使う課題をやってるような人間がいると思ってない、とかないよな
だったら改めてあそこゲーム禁止でいいと思うんだが

492KAITさん:2009/11/29(日) 21:48:43
禁止する理由がないから無理だろ

493KAITさん:2009/11/30(月) 10:27:25
ゲームやってる側からしたらそうだろうな
俺も下層大学の底辺を排除する(中退させる)的な意味でやってほしいわ
普段の授業は真面目にやってて合間でゲームならいいが、そんな奴2割ぐらいしかいないし

494KAITさん:2009/11/30(月) 10:29:09
ファンタシースターポータブル2だっけ
あれがもうちょっとで発売だからまた増える気がする

495KAITさん:2009/11/30(月) 12:00:30
バスとか電車で後から来たくせに先に乗ろうとするキチガイなんなんだろうな
一人で曲聞いてる奴とかに多すぎ

496KAITさん:2009/11/30(月) 18:37:57
ファンタシースターは協力プレイ含めてもクソゲー
銃でいくと特に

497KAITさん:2009/12/01(火) 00:38:52
>>493
大学側が禁止する理由が無いって言って禁止する気が無い
そんなんだからFランなのに

498KAITさん:2009/12/01(火) 00:50:55
さすがです
学生のみならず大学側も終わってるんですね
本気で辞めて他の専門でも行こうかな…

「レポート書け」でレポート書くスペースないとかもうね
バイトの後に徹夜で書くとかそれこそ循環悪いし

499KAITさん:2009/12/01(火) 10:27:48
専門行くなら他大に編入するぐらいの意地をみせるんだ!

500KAITさん:2009/12/01(火) 21:22:21
部活が酷い。どうにかしてもらいたい。

501KAITさん:2009/12/02(水) 11:57:14
専門でここよりマシなとこなんかあるのか?

502KAITさん:2009/12/02(水) 12:08:10
例えFランであっても専門卒と大卒じゃ世間の印象は違うもんだぞ
ここが糞大学だと思う前にここでトップを取るぐらい頑張ってみろよ

503KAITさん:2009/12/02(水) 12:45:06
>>500
所属してる部?それとも部全体?

504KAITさん:2009/12/02(水) 13:22:27
>>501
どんだけここを誇りに思ってやがるんだw

505KAITさん:2009/12/02(水) 18:43:45
インフルエンザに感染しました・・・熱が38度オーバー

506KAITさん:2009/12/02(水) 19:29:05
>>504
自分の所属校をそんなに貶めなくてもさぁ……

507KAITさん:2009/12/02(水) 19:36:01
>>504
は?

508KAITさん:2009/12/02(水) 19:46:05
専門のほうが良くないか?
やりたいことだけ学べるし、ぐだぐだと4年間もやりたくないことの単位も心配しないでいいし

509KAITさん:2009/12/02(水) 21:03:29
は?
専門でここよりマシなところなんて、いくらでもあるだろ
は?
神奈川工科が専門に比べて上だとでも思ってんのかw
は?

510KAITさん:2009/12/03(木) 01:54:43
専門と比べたら大卒の方がどう見ても上です。
本当にありがとうございました。

511KAITさん:2009/12/03(木) 07:18:38
世間的な評価では大卒のが上だろうな
中身は専門のがマシな気はするが

512KAITさん:2009/12/03(木) 15:12:20
本当に勉強したいという・・・気持で・・・

    胸が一杯なら・・・・入れるはずだ・・・

       自由時間をなくし・・・・友を失う・・・東京大学に・・・

513KAITさん:2009/12/03(木) 17:14:22
専門が良い所だと思うなら行ってみろ
そして後悔しろ

514KAITさん:2009/12/04(金) 12:07:07
専門とかマジモンの底辺だぞ

515KAITさん:2009/12/04(金) 14:45:23
専門、高専、短大に進学した生徒の数は
大学に進学した生徒の数よりもずっと少ないのに、
就職活動して内定もらえずあぶれる数は、
大卒と同じか、それ以上の人数がいると聞いたぞ。

人生リセットしたくなって、専門とか言って夢見るのはいいが、
ちゃんと努力して神奈工で大卒を目指すほうが現実的。
努力しないヤツは、どこへ逃げてもダメ。

516KAITさん:2009/12/04(金) 18:56:04
トイレが詰まってた。
使った奴はちゃんと流しとけよ

517KAITさん:2009/12/04(金) 20:42:59
臭いのは当然だから仕方ないが流さないのは酷いな
中学の時によくあったが…w

518KAITさん:2009/12/04(金) 23:54:47
音が出ちゃうもんね

519KAITさん:2009/12/05(土) 01:21:24
ぷすー

520KAITさん:2009/12/05(土) 05:07:33
まぁ、グチるなよ。
うちの大学もそんなに捨てたもんじゃない。


神奈川工大、カプセルの開閉制御を可能とするたんぱく質性ナノカプセル開発
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720091202eaab.html

521KAITさん:2009/12/05(土) 05:29:59
>>520
えっ、これすごいな・・・。
すばらしい

522KAITさん:2009/12/05(土) 05:52:14
隣の部屋の目覚ましが早朝から五月蝿い……。もう30分以上鳴り続けてる。
体調悪いのに寝れん。

523KAITさん:2009/12/05(土) 18:08:17
そんなイカレ野郎はドア殴りまくってたたき起こせ

524KAITさん:2009/12/06(日) 18:00:08
>>523を実行した>>522

その後>>522の姿を見たものはなかった……。

525KAITさん:2009/12/06(日) 19:07:15
となりは5時台に起きるの???

526KAITさん:2009/12/06(日) 19:56:37
>>520
げ、うちの科の教授だ。
凄いな…。

527KAITさん:2009/12/06(日) 21:22:27
大学関係ではないが本厚駅前の駐輪場有料化マジありえん
こっちはバス代節約の為に30分かけて自転車通学なのに
どうしろってんだよ!
おまけに定期は3ヶ月待ちだって言うし・・・
どうせ有料化した資金は法人団体(天下り?)に渡るんだろ!

528KAITさん:2009/12/07(月) 00:52:13
駅前一等地、税金だけでいくらかかるのかな
それなのに天下り云々言い出すのはあまりにもガキの思考

529KAITさん:2009/12/07(月) 01:28:15
つーか元々、本厚木は神奈川じゃ少しは都会側なのに無料なのがイレギュラーなんだろ


俺の地元の駅はクソ田舎だってのに駐輪1日100円、定期も半年10000円って大した得もないんだぞ
しかも春休み末日の朝5時半ぐらいから並ばないととれないし
結局長期休暇とか雨とかでチャリ使えないまたは使わない日もあって、下手すりゃ乗る日だけ100円払った方が得
なのにそれにすると管理人がダルそうに月契約とれだの何だのいいやがって、嫌な顔しやがる
さすがに朝、家から駅まで40分も歩きたくないから取るが無料があるなら更に助かるとこだっての
電車の定期代も馬鹿にならないし、チャリ2台も用意できないから結局本厚木からはバスだし

上記のようにバイト代半分が通学で飛ぶ俺に比べたら遥かにマシ
嫌ならバス使いな

530KAITさん:2009/12/07(月) 10:47:42
4年間通うことを考えると原付を買ったほうのが安上がりということに気付いてから、原付で大学行ってる
電車にバス代、さらにチャリの駐車代なんかを考えたら、馬鹿らし過ぎる

531KAITさん:2009/12/07(月) 10:55:22
よくそんなまとまった金あるなw
高2からバイトしてるが全然貯まってないから原付買ったら貯金終わるわ

532KAITさん:2009/12/07(月) 11:11:14
>>531
うん、それ多分無駄遣い多いと思うw

533KAITさん:2009/12/07(月) 11:46:31
少なくとも
バスの方が自転車より金がかかる、原付はどんくらいかかるの?

534KAITさん:2009/12/07(月) 11:54:03
>>532
食費全部、通学全部、そんで趣味に1万ぐらい使ったら普通に6万全部なくなるんだが

逆に>>532は週何回入れてんの?

535KAITさん:2009/12/07(月) 12:46:04
食費:親持ち 通学代:親持ち 趣味:priceless

536KAITさん:2009/12/07(月) 13:12:44
道楽すぎわろた

537532:2009/12/07(月) 13:24:12
>>534
高2から食費に全部使ってるとは・・・大変だな。

バイト代が月4万。
食費は月8千。
通学費は節約のため時間かかるけどチャリ。
趣味代(サークル費含)は月3千。

538KAITさん:2009/12/07(月) 13:32:30
恵まれた学生が巣くうスレはここですか('A`)

539KAITさん:2009/12/07(月) 13:45:19
そういう人のために奨学金

540539:2009/12/07(月) 13:45:53
言葉足りなかったな。
支援が必要な人のための奨学金

541KAITさん:2009/12/07(月) 14:10:52
俺は親に、学費は出すから他は自分でなんとかしろって言われてる
まぁ普通だよ、学科によっちゃレポートだらけで忙しいが

542KAITさん:2009/12/07(月) 20:14:29
そこまでして大学通いたいならもっと勉強して立地のいい大学入れよw
勉強したくない、金がないなら働け

543KAITさん:2009/12/07(月) 21:19:09
>>533
燃費はさほど困らないけど、駅からだとバスセンターの駐輪場有料化に成ったから毎日400円は掛かるよ。

因みに月額だと1200円で済むけどキャンセル待ち100人とか言われた。
公園に止めると警告書貼られるから有料の駐輪場に止めるしかないんだよね。

544KAITさん:2009/12/07(月) 23:42:44
ともかく不便、バスカードもなくなるし。

545KAITさん:2009/12/08(火) 14:57:11
結構チャリ通多いみたいだな
工大専用の駐輪場を駅前に作るくらいの資金あるだろに

546KAITさん:2009/12/08(火) 19:31:20
この大学のどこにそんな余力が…

547KAITさん:2009/12/08(火) 20:24:31
あんな無駄な芝生とかソーラーとかつけてんだから金はあるんじゃないかな

548KAITさん:2009/12/08(火) 23:14:23
赤本見れば入学者が減っていってるのが分るよ
もう入学者の二極化は始まってる

549KAITさん:2009/12/08(火) 23:52:36
何年も前からだと思う。
2極化というより
0.5割まとも
3割平凡やる気0
6.5割サル並の知能
位だと思う

550KAITさん:2009/12/09(水) 12:04:30
でお前はサルと

551KAITさん:2009/12/09(水) 13:53:56
まぁそう言う事になるわなw

552KAITさん:2009/12/09(水) 16:05:41
>>547
あーゆうスタジアム作る金があるのに学食やバス買う金がないんだよなw

553KAITさん:2009/12/09(水) 18:30:43
学生を生活を改新することよりキャンパスの見てくれを進化させることで頭いっぱいってか…w
ここにいる学生も学生だから、大学の方針も大学の方針だな

554KAITさん:2009/12/10(木) 16:35:00
木曜5限に2205行くとめちゃ空気こもってて臭い
4限のやつら換気しろ

555KAITさん:2009/12/10(木) 17:42:27
もう研究飽きたーーーっ!!春休みくらいあるよな?

556KAITさん:2009/12/11(金) 00:10:51
課題やんのに8時間かかったとかそんな感じのことばかり言ってる奴がウザイ
大した授業もとってない癖に、ネットワーク科にそんな時間かかる課題あるわけないだろ
レポート作りなんか2〜3時間あればできるわ、遊んでる時間まで含むなよ

557KAITさん:2009/12/13(日) 02:02:48
いい加減どこにいくにも、何するにも群れたがる奴が邪魔で仕方ないわ
てか課題ぐらい一人でやれよ、喋りっぱなしで何も進める気ないくせに「分からない教えて」とかナメてんのか
自分は聞いても何も教えてくれないのによ
授業中は俺はゲームやってないのに巻き添えで怒られるし
時間合わないなら一人で飯ぐらい食えばいいものを、わざわざ席四人分確保しといてとか面倒クセェ
ホントに2週間ぐらい試しに一人で行動してみたいわ

558KAITさん:2009/12/13(日) 07:22:13
1人で行動しねーお前が悪い

559KAITさん:2009/12/13(日) 08:38:44
巻き添えで怒られるのはさすがに・・・

560KAITさん:2009/12/13(日) 11:38:52
1人で行動したくてもついてくるって書いてあるじゃないかw
文章も読めないのかね今の学生は

561KAITさん:2009/12/13(日) 11:48:30
それが友人関係、凡人は持つか捨てるかの二択しかないんだよ

都合のいいときだけ、ってのは自分に優位性のある時のみ

562KAITさん:2009/12/13(日) 11:52:17
それくらい話せばいいのに、、、
「俺、今回は一人でやるわ〜」「時間合わないなら今日は別々にしようぜ〜」「授業中にゲームはやめとけよ〜」
こんなことも言えない関係ってなんなの?

563KAITさん:2009/12/13(日) 12:13:10
小心者なんだろう

564KAITさん:2009/12/13(日) 12:45:11
所詮こいつも心の奥底では一人になりたくないという感情があるんだろう
大学生活数年間を一人で過ごしたことがあるのか?
授業中に寝たら誰も助けてくれないし、席が近くの人と一緒にグループを作るという授業で一人になって晒し物になったこととかないだろ?
数年間もの間ぼっちになったことないヤツがそんなこと言ってんなよ

565KAITさん:2009/12/13(日) 13:03:08
自慢することじゃねぇ

566KAITさん:2009/12/13(日) 15:37:13
ダチに「おい、カチカチうるさい。聞こえん。」って遠回しに言ったら
「サーセンwww」とかいいながら音立てないようにPSPやってやがったことがあったな

まぁ真性には何言っても無駄ってことだ

567KAITさん:2009/12/14(月) 01:29:28
口を開けば課題の話かバイトの話しかしない、なんとも話題性のない奴と話を持たせるにはどうしたらいいんだろうか
返事があったとしても大半曖昧だし何が好きなのかもわからん
相手にしなきゃいいんだろうが、さすがに無視したら印象悪いしなぁ

568KAITさん:2009/12/14(月) 12:38:32
でっていうって言ってやれw

569KAITさん:2009/12/14(月) 15:45:07
きっと相手も同じこと思ってるよ
(こいつと話すネタねーな、しょうがねーからバイトの話でもたせるか・・・)
(あー、なんか話ふってきたけど全然興味ねー・・・適当にあしらっとこ)

570KAITさん:2009/12/14(月) 16:18:06
なるほどな やっぱり相手にしない方がいいってことか
似たようなポジションにいる奴の説明は説得力あるよ、ありがとう

571KAITさん:2009/12/14(月) 17:48:55
あー、でも、単純に趣味が全く合致してないだけで、
共通の話題でなんとか仲を保とうとがんばってる可能性もあるからね?
返事が曖昧なのはお前のフリがマニアックすぎてついていけないのかもしれないよ?

そこらへんよく見極めたほうがいいぜ

572KAITさん:2009/12/15(火) 00:56:56
「基礎演習って何やってるの?」に大して「色々」はないだろさすがに
「色々ってw例えば?」→「計算とか」


まったく持たせる気がないのは分かった、もうこいつとは話さん

573KAITさん:2009/12/15(火) 09:43:01
それは完全にお前が嫌われてんじゃん

574KAITさん:2009/12/15(火) 10:01:03
kapliで自分の情報見ようとすると異常終了します

575KAITさん:2009/12/15(火) 11:19:57
>>567
俺の友達なんかパチンコの話しかしないからまだマシ
しかもそれでいて「勉強教えて」だからたちが悪い

576KAITさん:2009/12/15(火) 11:36:05
どいつもこいつも氏ね、こんな学校潰れろ

577KAITさん:2009/12/17(木) 10:58:32
きっといいことあるさ

578KAITさん:2009/12/24(木) 14:52:44
弟がクズ人間すぎて困る
ここより下の大学に決定、春休みはバイトも教習所も行く気なし
暇があればパソコン、おまけに生活にケチつけるとキレる
どうなるのかマジで不安だ、てか親が私のとき以上に甘やかしすぎてる

579KAITさん:2009/12/24(木) 19:33:24
ここより下の大学って専門?あ!大学じゃないw

580KAITさん:2009/12/25(金) 12:45:56
偏差値的にここより下の大学はないよ
もうドングリの背比べ状態。比較する事が無意味

581KAITさん:2009/12/25(金) 16:13:10
>>578
まぁここの大学行ってるお前に言われたかねーよ!!
って感じで俺も切れると思う

582KAITさん:2009/12/25(金) 19:46:27
ここいらで書くか
>>1

583KAITさん:2009/12/25(金) 21:33:42
ここいらで思い出すか
>>1は「もう気にすんな諦めたから」と書いている事を。

584KAITさん:2009/12/26(土) 11:54:24
文系Fランよりはマシ

585KAITさん:2009/12/26(土) 12:00:08
ついに文系と比較し始めやがったw

586KAITさん:2009/12/26(土) 12:04:58
>>1

587KAITさん:2009/12/26(土) 17:32:51
就職以外はFラン文系の方がマシ

588KAITさん:2009/12/26(土) 18:15:30
ここより低い偏差値とか言うならサッサとここ辞めて違う大学へ入り直せば良いのに…。

589KAITさん:2009/12/27(日) 00:17:36
偏差値の話好きだよな、ここの奴ら・・・w
偏差値ヤバイとこにいる奴らがいくら言ったって自虐ってだけで意味もクソもないことに気付けないのか

590KAITさん:2009/12/27(日) 06:59:05
偏差値なんて関係ない!!!
すべて最後には自分しかない!!!!

591KAITさん:2009/12/29(火) 03:11:16
実際就職なんて自分の努力次第で全然いいとこ行けるからww
おれなんて某一流会社内定決まったww
お前らもがんばれ

592KAITさん:2009/12/29(火) 13:16:02
>>591妄想乙

593KAITさん:2010/01/01(金) 22:24:55
隣の部屋が五月蝿すぎる。
いったい何の音なんだ?
しかも、アーとかワーとか聴こえるし・・・

594KAITさん:2010/01/02(土) 16:24:29
セックス

595KAITさん:2010/01/02(土) 18:38:05
2010年正月実施のセクロス
ストックホルム本部よりわざわざ出向いてジャパニーズに文化を広めています

596KAITさん:2010/01/03(日) 11:26:12
お節介って度が過ぎるとホントにイライラするな…本人が良かれと思ってるから尚更タチが悪い

597KAITさん:2010/01/03(日) 12:07:41
偏差値って使ってれば頭良く見えるとでも思ってるんじゃないのかw
>>596
同感だ 久々に帰った実家でめっちゃお節介で疲れた
まぁ冷たい奴ぞろいのこの大学が俺の中じゃ基準になってたから嬉しかったがな

598KAITさん:2010/01/03(日) 17:21:48
偏差値の基準がよくわからない

599KAITさん:2010/01/04(月) 01:04:18
偏差値の算出方法をググれカス

600KAITさん:2010/01/04(月) 11:06:54
平均が50なんじゃないの?

601KAITさん:2010/01/04(月) 14:47:08
ググらねーんだよなーこういうアホって

602KAITさん:2010/01/04(月) 16:20:13
どうでもいいと思ってるんだろうなぁ、調べない奴って
ならなんで聞くんだよって感じだが
クズの中でも群を抜いてクズってこういうのを言う

603KAITさん:2010/01/04(月) 18:34:11
そもそも普通の人は他人を煽らない

604KAITさん:2010/01/04(月) 20:34:01
誰が普通の人の話なんてしてんだよw
話題変えすぎ、てか他の人のレス読めや

605KAITさん:2010/01/04(月) 21:03:19
>>1

606KAITさん:2010/01/04(月) 22:48:24
困った時の1へのアンカーw
絶対1にアンカーの奴全員同一だよな

607KAITさん:2010/01/05(火) 10:46:45
それは言わない約束だろw

608KAITさん:2010/01/08(金) 12:07:24
またage放題の奴来てるw
もう見りゃわかるほどスレが掘り返されてるし

609KAITさん:2010/01/08(金) 12:56:23
オマエモナー

610KAITさん:2010/01/08(金) 12:58:42
2食でカードゲームなんてするなよ。オタク連中が

611KAITさん:2010/01/08(金) 16:21:39
あの混む場所でやるのは流石にキツいか…てか本当に常識がないな

学内全体で見ても7割りぐらいはオタクだけどな

612KAITさん:2010/01/08(金) 17:40:10
なんでオリエンテーション3月の終わりなわけ?
授業時間増やすからか?

613KAITさん:2010/01/08(金) 18:41:45
>>611
アドレス欄に訳のわからない事を書いてる人に言われてもね

614KAITさん:2010/01/08(金) 19:30:19
>>613
暇なやつだなお前

615KAITさん:2010/01/08(金) 23:07:02
>>614
暇なやつだなお前

616KAITさん:2010/01/08(金) 23:34:57
>>613には、もはや本人乙としか言いようがないな
また得意の揚げ足取りの論点ずらしで逃れようとしてるし

617KAITさん:2010/01/08(金) 23:38:32
>>1

>>606

618KAITさん:2010/01/09(土) 04:12:51
そもそも論点が存在していない件について

619KAITさん:2010/01/09(土) 19:05:20
第二食堂でカードやるなって立派な論点があったろうが
メール欄の話に変えて逃げようとすんなよデュエリスト(笑)

620KAITさん:2010/01/09(土) 19:40:43
あれ論点だったのかw
ただの愚痴にしか見えなかった

621KAITさん:2010/01/09(土) 20:21:13
デュエリスト認定ありがとよwww

デュエリストの件は白い虚棟スレで散々見てきたからもういいよ。
あそこは自治の主導者が出てきて何とかなったみたいだけど、その人にでも頼んだら?

622KAITさん:2010/01/10(日) 09:11:14
もうカードはあきらめよう。いっても意味が無い!

623KAITさん:2010/01/10(日) 10:02:38
そういう余計な発言こそデュエリスト認定されるんだろうが
単語そのものを出すのやめろ

624KAITさん:2010/01/10(日) 15:08:40
カード専用のスレ作るべきだ!!!

625KAITさん:2010/01/10(日) 18:37:30
うるせえなオマエw

626KAITさん:2010/01/11(月) 09:00:34
最早愚痴スレでも何でもないなw

627KAITさん:2010/01/12(火) 17:28:58
バスの本数少ねえよクソが

628KAITさん:2010/01/12(火) 22:19:44
海老名直通バスの話どうなったんだよ!
俺はアンケートに「利用する」って答えたぞ!!!

629KAITさん:2010/01/13(水) 11:37:36
海老名直通はいいな
小田急使わなくて済む

630KAITさん:2010/01/14(木) 18:08:09
個人的には本厚木から直通を「無料」で出してくれればいいわ

631KAITさん:2010/01/14(木) 20:14:46
無料にしたら結局は学費に加算されるだけだろーがw
民主党かお前は

632KAITさん:2010/01/15(金) 00:15:37
そもそもここの学費にあんな金額かかるのがおかしい

633KAITさん:2010/01/15(金) 12:55:09
たしかに
立地的にもうちょっと安くしろよと思う
たいした研究してないのに

634KAITさん:2010/01/17(日) 02:38:53
スタジアムと工房とかいらないだろ…

635KAITさん:2010/01/17(日) 12:44:08
あとさ、第一食堂のリニューアルは意味があったのかって
結局のところ第二や第四に比べたら古くさいし
メニューはそのまま…つかむしろ減ったし

636KAITさん:2010/01/19(火) 01:01:40
TA臭すぎ
この時期に半袖は無いだろ

637KAITさん:2010/01/19(火) 11:42:08
それってN科?

638KAITさん:2010/01/20(水) 01:42:03
このタイミングでkapliバージョンアップ?ってバカじゃねえのか…
パソコン持ってって、わざわざ教室調べろってか

639KAITさん:2010/01/20(水) 01:52:17
>kapli
これ一時的にイカれてるだけかな
最新バージョン確認しても出ないし

640KAITさん:2010/01/20(水) 17:21:48
Two-time NL Cy Young Award winner Tim Lincecum asked for $13 million in salary arbitration, a record for a player eligible for the first time. And his batterymate, Bengie Molina, is returning.

641KAITさん:2010/01/20(水) 18:24:19
カプリ普通に使えてるけど何かあったのかい?

642KAITさん:2010/01/21(木) 20:18:53
おとといなら俺もなったな
なんか「バージョンが古いです。アップデートしてください。→削除しています・・。」
みたいな流れが何回も繰り返してた まぁ前に観てたテスト日程があったから通信しなきゃ見れたけど

643KAITさん:2010/01/21(木) 22:40:25
そろそろゴミ放置のペナルティで喫煙所撤廃しようぜ
いい加減空き缶やゴミの放置が目障りだ
特に自転車の駐輪場近く(鉄棒の横)の喫煙所に空き缶が10本近く放置されてるの見て本当に死ねと思ったね
月50本放置された喫煙所を撤廃していくようにしていけばいいんじゃね?
喫煙所以外で吸ったら2週間停学で

644KAITさん:2010/01/22(金) 01:21:23
テスト期間中のバスの込み具合ったらひでーな・・・

645KAITさん:2010/01/22(金) 12:43:33
>>643 あそこはいつ小火が起きてもおかしくない状態だよね
吸殻入れが目の前にあるのに芝の上とかに吸殻落ちてるし

646KAITさん:2010/01/22(金) 18:17:40
>>645
今朝学校についたら、駐輪場から外に出る門のところの灰皿から煙がモクモク出てたぜw
タバコの箱とかパックジュースを灰皿においてるから
それに引火してたのかもしれん
喫煙所にペナルティを!
改善しないだろうけど苦情メール送ろうかな
これは学生課でいいのか?

647KAITさん:2010/01/22(金) 23:00:15
なんでこんなに眠いんだろうな、この時期…今日テスト中に思いっきり寝ちまったよ
明日もテストあるし日曜はバイト→教習所で休んでる暇ないわ
早くテスト終われ

648KAITさん:2010/01/23(土) 01:14:38
たまにガンガン暖房かけてる教室あるけどマジやめてほしい
部屋が暑いとすごい眠くなる
少し寒いぐらいのほうが集中できていいんだが・・・

649KAITさん:2010/01/25(月) 01:38:11
あえて言おう、ピザ乙

寒くても集中できないだろ…確かにガリガリの奴が上着脱ぐほど暑すぎる教室もあるが

650KAITさん:2010/01/25(月) 13:21:56
関係はないが、むせてるピザって気持ち悪いなw

651KAITさん:2010/01/27(水) 00:53:04
無理やりニコニコ動画見せてくるのやめろ!
面白いと思ってるのはお前だけだから!

652KAITさん:2010/01/27(水) 23:05:46
モバイル学生証とICカード学生証の併用できなくなるのかよ

653KAITさん:2010/01/27(水) 23:37:05
なんでバスといい、どんどんダルイ仕様になってくんだよ…馬鹿かマジでw

654KAITさん:2010/01/28(木) 07:48:30
>>652
え、マジで?
うそだああああああああああああああああああ
糞大学いい加減にしろ!!

655KAITさん:2010/01/28(木) 09:38:58
併用したい奴なんて友達にカード型渡して出席してきて貰うとかそういうのじゃねえの?

656KAITさん:2010/01/28(木) 10:14:07
そうだよ 別に普通だろ

657KAITさん:2010/01/28(木) 11:44:23
この大学はFランのさらなる下を目指すんですね。マジでバカばっか

658KAITさん:2010/01/28(木) 11:51:26
出ても聞いてないなら一緒だしな実際
そのFランの更なる下を目指してる大学で真面目すぎても損するよ

659KAITさん:2010/01/28(木) 13:10:12
最近E2(応用化学科の建物)に大声でゲームをやる男女4人いるんだが…
どうにかしてほしい(#`ε´#)

660KAITさん:2010/01/28(木) 19:48:28
>>656-658
こういう大学内でも最底辺の馬鹿に限って
やたらと「所詮Fラン」とか「Fランで真面目になっちゃって(笑)」見たいな事いうよな
何なんだろうか

661KAITさん:2010/01/28(木) 21:48:04
>>660
悟ってる俺かっこいい!(キリッ
って感じだろ

662KAITさん:2010/01/29(金) 03:34:26
まあ実際Fランなわけで
その中で開き直るか頑張るかは人それぞれ

663KAITさん:2010/01/29(金) 20:35:35
後期の成績っていつ頃出るの?

664KAITさん:2010/01/31(日) 10:20:20
3月の半ばぐらいじゃなかった?

665KAITさん:2010/02/21(日) 16:58:49
つーかここ愚痴スレじゃん。別にこの大学批判したってよくね。

666KAITさん:2010/02/22(月) 01:35:48
愚痴スレなんだから愚痴レスに愚痴ってもいいだろうと愚痴ってみる

あと愚痴と批判の違いもわからんやつと一緒の大学なのは恥ずかしい

667KAITさん:2010/02/22(月) 01:38:21
違うというほどのもんでもない

668KAITさん:2010/02/22(月) 15:45:34
大して変わらんだろw
極端に言えば馬鹿と無能を比べてるようなもんだ

669KAITさん:2010/02/22(月) 19:49:32
誰馬w

そして頭かいわいそうな666

670KAITさん:2010/02/22(月) 23:57:34
ノートパソコンぶっ壊れたー
最悪だ、新しいのかわにゃあ

671KAITさん:2010/02/23(火) 03:38:32
>>666>>1すら読めないんですねww

672KAITさん:2010/02/23(火) 03:38:32
>>666>>1すら読めないんですねww

673KAITさん:2010/02/23(火) 08:58:42
そうとう頭にきたんだなぁw

674KAITさん:2010/02/23(火) 12:10:13
涙拭けよ673w

675KAITさん:2010/02/23(火) 12:17:26
誰が、とは言ってないように見えるが

676KAITさん:2010/02/23(火) 16:03:23
言わなくても文脈からわかるだろjk

677KAITさん:2010/02/23(火) 22:10:17
文脈から、っていうと>>666に対してと、それ以外の場合の2通りが考えられるな

後者の場合、頭に来て連書きしてる奴がいることが前提になるが
ID表示になったらおもしろいのになぁw

678KAITさん:2010/02/24(水) 00:32:27
前に自演が酷かった時に一時的ではるけどID表示されたことがある

679KAITさん:2010/02/24(水) 22:52:02
またいきなり静かになったな

680KAITさん:2010/02/25(木) 00:36:49
静かにさせたんだと思うけどね

681KAITさん:2010/03/10(水) 01:19:58
ホントに頭イイ奴って、どうでもいいことにも頭使うんだなぁ
他大学の公開?されてる講義みたいなのをこの間見てきたけど半端じゃないわ
ここ馬鹿だって改めて認識させられた

682KAITさん:2010/03/29(月) 19:31:13
あいつらいい加減に釣られてると気づけよなw

683KAITさん:2010/04/07(水) 00:46:39
まずあのクソ野郎、都合よく子供面と大人面を使い変えるんじゃねーよ
20歳になったからってタバコ吸って酒飲んでりゃカッコイイのか?
タバコなんて口でふかしてるだけだろ、肺にすら入れられねーなら金の無駄だからやめとけよ


あとはあのガリメガネ、遊ぶのは義務じゃねーんだから人を無理矢理遊びに誘うのやめてくれ
明らかに嫌がってるだろ皆、分かんないのか?
つーか男が男を束縛とか気持ち悪いんだよウスノロw
自分のスケジュール中心に予定組んでんじゃねーよ
こっちはバイトに検定の勉強があるんだっての

684KAITさん:2010/04/09(金) 06:15:20
学食増えないかねww
学生の数と学食の数の効率悪過ぎだろwww
球場とか潰せばもっと増やせただろうに

685KAITさん:2010/04/10(土) 00:40:53
KAITスタジアムをなめんな

686KAITさん:2010/04/10(土) 00:52:31
あの球場って市から補助金でてるんじゃなかった?
いつか黒字になるんじゃないの。

687KAITさん:2010/04/10(土) 05:55:55
いつかっていつだよ。少なくとも基本的に一般学生が使わない施設は無駄でしかない。その代表がスタジアム

688KAITさん:2010/04/10(土) 07:18:16
そんなことよりカプリは?

689KAITさん:2010/04/10(土) 10:46:29
何がだよw
kapliは普通に使うだろ

690KAITさん:2010/04/10(土) 10:52:25
喫煙所のマナー悪すぎだろ
一ヶ月に缶5個以上捨てた奴問答無用に退学にしろ
それか喫煙所全部潰して高速PAにおいてあるようなポテトとか出てくる自販機置けw

691KAITさん:2010/04/10(土) 12:22:57
新年度で人も多いからなぁ、12階でパックジュースが散乱してたときは目を疑ったわ
飲んでもいいけど、ゴミすてろよ、近くにゴミ箱あんじゃん・・・・・・

692KAITさん:2010/04/10(土) 13:34:56
マックでカプリは常識だろ

693KAITさん:2010/04/10(土) 22:29:49
無駄にスタジアム立派だよな、この大学ってそんな野球強くないってか、クソなほうだろ・

694KAITさん:2010/04/10(土) 23:24:29
毎回最下位で2部リーグとの入れ替え戦でかろうじて勝ってるって感じだな。
いくらなんでも結果残さないと批判のもとだろう。あの優遇の仕方は。
しかもめちゃくちゃお金食うんだぜ、あのスタジアムの照明。

結果を残さずにパチンコ行ってるような不真面目な部に
タバコを部室で吸って活動停止になるような部に
なぜ優先的に資金が割り当てられるのか。

あいつら、煙だけでなく俺等の金も吸い取ってるんだぜ

695KAITさん:2010/04/11(日) 02:00:58
こういうのって何もかもを取り入れようとするから失敗するんだよな
大学の普通の生活においてスタジアムは全く必要ないし
あの芝生とかもイマイチ意味はわからん
あとは去年の無駄な第一食堂の改装な


いくら美味しい空気でも吸いすぎたらムセかえるってやつさ
それを解っちゃいねえよこの大学は

696KAITさん:2010/04/11(日) 17:13:10
>>685
野球部関係か何か?
全く役に立ってねーじゃんあれ
結果で示せ

697KAITさん:2010/04/11(日) 21:20:58
一般に有料で貸し出すという話はきいたことがあるけれど、
実際にやってるかどうかわからない。

逆にもうちょっと立派に(観客席とか)していれば、2軍の試合とか、
有名大wのリーグ戦とかできただろうに。

698KAITさん:2010/04/12(月) 00:19:27
高校の試合にも使われたりしてるぞ。

でもあの球場バックネット側のライトの位置が悪くて
外野からみるとボールと被るだろうから
上層が使うのは無理だろうな

699KAITさん:2010/04/12(月) 16:03:05
突然だけど問題です。
カプリの正式名称は何でしょう?

700KAITさん:2010/04/12(月) 17:51:05
ここ何スレだか分かってんのかウスノロ

701KAITさん:2010/04/13(火) 07:56:25
突然厨

702KAITさん:2010/04/13(火) 20:51:15
>>694 活動内容は興味ないから知らなかったけど、
野球部が恵まれてる気がするのはわかるわ。
偶然かも知れないけど野球部で明らかに出席回数足りてない奴が単位取ってたし

全く話変わるが駐輪場凄いな
いつも春先は酷かったけど今年は小学生以下の気がするわ

703KAITさん:2010/04/16(金) 02:21:02
>>702
理事長のヒイキで何でもOKらしいぞ
全然偶然ではない

704:2010/04/16(金) 02:29:10
うちって正門の警備とかどーなってんだ。明らか他大の茶化し目的 糞野郎にムカつくww

705:2010/04/16(金) 02:30:03
うちって正門の警備とかどーなってんだ。明らか他大の茶化し目的 糞野郎にムカつくww

706KAITさん:2010/04/16(金) 03:28:22
もう少しまともな日本語使え

707KAITさん:2010/04/16(金) 03:47:00
ちゃんとした日本語だったとしても、勘違いも甚だしいけどなw
こんな不便な所にある大学に他大の奴がわざわざ茶化しにこないだろ
どちらかというと、在学してる金髪とかピアスした糞野郎のほうがむかつくわ
講義中うるせーんだよカス

708KAITさん:2010/04/16(金) 22:39:31
時間にもよるかも知れないけれど、朝、守衛さんが守衛所の前のところに
立ってることがある。挨拶しておいたほうがいいよ。

709KAITさん:2010/04/18(日) 15:43:27
そういえば、いつからか朝守衛所前で守衛さんに会うと敬礼されるようになったな…w

710KAITさん:2010/04/19(月) 16:37:40
4限制になってから帰りのバスが3倍増しくらいにウンコになったな
雨の日なんかもっと悲惨なことになってる

711KAITさん:2010/04/19(月) 18:24:30
馬鹿だよな、帰りの16:30代のバス…
全然足りてねえよw

あとは火曜日の朝8:50〜も足りてないな

712KAITさん:2010/04/19(月) 19:16:22
相対的に5限のバスが空いてるはずだから、大学に残ってレポートやるとか学食で夕食食べるとかで時間調整したらどうかな。

713KAITさん:2010/04/19(月) 19:49:22
同じ状況の奴のために、自分が我慢して帰るの遅らせる奴はいないだろ普通に考えて…
家に帰りたくない奴とかは別だけど、レポートとかだってあんな落ち着かない空間ばかりの場所でやる気はしないしな

714KAITさん:2010/04/19(月) 19:56:13
俺は学校での方がやりやすいな、課題。
うるさいけど気にならん、興味無いからかな
家だとTVやネットに興味行くし。
まぁどうしてもバスで座って帰りたいならリコー前から乗れば良いと思うよ

715KAITさん:2010/04/20(火) 00:51:12
図書館は普通に集中できる場所だぜ
あそこが一番作業スピード上がる。

716KAITさん:2010/04/20(火) 01:28:22
図書館は机がボコボコすぎて糞

717KAITさん:2010/04/20(火) 11:19:43
必修なのに本格的についていけねぇ…
初見の所なんだからせめて簡単にやり方の説明ぐらいしろよ
もう大学中退覚悟で受けようかな

718KAITさん:2010/04/20(火) 16:06:55
>>716
下敷きぐらいもってこいよ!!

719KAITさん:2010/04/21(水) 17:09:03
中退して文系に逃げればいいよ

720KAITさん:2010/04/21(水) 17:57:25
久しぶりの極論厨きたw

721KAITさん:2010/04/29(木) 20:59:43
部活が鬱です。泣きたい・・・

722KAITさん:2010/05/01(土) 12:53:26
一年の必修のC言語ってなんであんなに難しいの?
演習は講義で事前に説明を受けていることを前提に授業を進めているの?

723KAITさん:2010/05/01(土) 14:05:05
>>722
それはそうだろう。でないと何のために講義と演習を分けているのか……。

724KAITさん:2010/05/01(土) 14:15:08
>>722
まぁみんな単位くれるよ

725KAITさん:2010/05/02(日) 02:57:37
C言語は比較的簡単に感じたけどな
特に前期なんて勉強しないでSとれるし

C言語でキツいようじゃC+やJavaは地獄だな

726KAITさん:2010/05/02(日) 18:34:47
この大学に来る人間って多少はプログラミングとかの知識がある人が多い?

727KAITさん:2010/05/02(日) 18:35:35
一年生ですが
仕組みとかは少しだけ解ってたけど
全く触ったことはなかったな・・・

728KAITさん:2010/05/02(日) 19:03:35
演習難しくてテスト簡単の可能性もありうる。

729KAITさん:2010/05/02(日) 20:53:37
むしろ経験者なら授業、演習、テストともにめちゃくちゃ楽だと思う、大学はいってから初めてやる人でも単位は取れるしなぁ
わからない場合は勉強するなり、人に聞くなりしてやっとかないと後々辛いぞ、C++やJavaは必修ではないけど、必修の演習や実験でプログラミングはするからなぁ

730KAITさん:2010/05/03(月) 08:48:59
しかも独学だけじゃ情報技術者系の検定とる場合キツいな

731KAITさん:2010/05/10(月) 19:03:14
この学校マジクソやろ
今日なんか先生が講義いやになって30分はやく終わるし
つまらん講義もいくつかあるし
入る学校まちがえたわ

732KAITさん:2010/05/10(月) 20:44:41
とかいいつつこの大学ぐらいしか入れなかったんだろ?
どこの大学行っても糞な講義はあると思うぞ
早く終わるのはむしろラッキーぐらいに思っとけ
先生だって今年13回授業から15回授業に変わって、どうやって2コマ分講義するか迷ってるのもいるだろうしな

ちなみに俺の遭遇した最悪の講義
最初に20分ぐらいどうでもいい話しておいて、「時間が厳しいですね。少し延長します」とかいって
2限なのに10分、15分オーバーする教授とかいたぞ

733KAITさん:2010/05/10(月) 22:56:15
>>731
おもしろいかつまらないかはその人の興味の対象によって異なる。
どこの大学行ってもつまらない講義は絶対ある。

734KAITさん:2010/05/11(火) 07:49:53
学校がわるいだけじゃないだろ。
その講義の教授が悪いか自分が悪いかのどちらか

735KAITさん:2010/05/11(火) 10:55:25
データベース酷いな
あの説明でこっちが理解すると思ってるのがすごいわ

736KAITさん:2010/05/11(火) 16:13:05
データベースの講義は糞だが理解できないのは頭悪いだけ

737KAITさん:2010/05/11(火) 16:20:20
メディア科3年の話だよな?
>>735じゃないけど俺も難しいなーと感じた。

>>736
時間内に問題解いて先生の所に行った奴は0だったが、出来たの?

738KAITさん:2010/05/11(火) 20:36:25
データベース難しいからキャンセルするわ。

739KAITさん:2010/05/11(火) 21:24:36
データベースは教科書読めば理解するのはそんなに難しくない

740KAITさん:2010/05/11(火) 21:53:17
今日の演習で向いてないということが分かった。火曜日は全時間授業で大変だからせめて一科目はキャンセルするわ

741KAITさん:2010/05/12(水) 00:27:03
そもそも自分の書いた本を教科書にするってのがねぇ・・・?
そんなに印税が(ry

742KAITさん:2010/05/12(水) 00:34:22
どこの大学の講義ってそういう物ですよ。

そもそも自分のしたい講義は
自分で作った教材でやるのが1番でしょ。

743KAITさん:2010/05/12(水) 01:27:21
ああ俺は教科書買ってないからキツいのか
パワーポイントみながら聞いててもさっぱり分からんもん

ちなみにデータベースは情報学部3年は全部同じ先生だぞ

744KAITさん:2010/05/12(水) 09:37:34
なんか講義し慣れてない感じがした。
てかあの教室でやった講義はいままで全部難しかった・・・。

745KAITさん:2010/05/12(水) 16:55:42
難しいんじゃなくて、あの教室の講義だけ異様に説明が下手なんだよ
テキストかプリント読んでる方がマシなレベル

746KAITさん:2010/05/12(水) 18:27:35
今や3年の講義や演習が全体的にまともに見えないわ
1、2年のは酷すぎると思ったが3年よりマシだった

747KAITさん:2010/05/12(水) 18:58:44
予習復習して
講義中は別のことしてればいいじゃん。

748KAITさん:2010/05/12(水) 19:18:19
メディア科3年って文句多いよな、単に掲示板の書き込み率が高いのかもしれんけど

749KAITさん:2010/05/13(木) 11:51:08
とりあえず設備のメンテはちゃんとしてほしい
LANつなげても回線悪くて重いし
K1の2階はコンセントさしても電源とれないとかないわ

750KAITさん:2010/05/13(木) 22:37:01
学生課か教務課か知らんけどあそこの人ら愛想わるくない?

751KAITさん:2010/05/13(木) 22:43:17
愛想わるいてw
事務仕事に愛想も何も関係ないだろ

752KAITさん:2010/05/13(木) 22:54:12
なんかいろいろ手続きするときもむす〜ってしてるし

753KAITさん:2010/05/13(木) 23:53:15
学生課の人に手続き頼みに行ったんだけど
「しておきます」⇒実際はやってないが現実だった

754KAITさん:2010/05/13(木) 23:54:41
>>753
補足:仕事ぐらいしっかりしろ

755KAITさん:2010/05/14(金) 02:13:29
大学の事務は糞って言うのが
どの大学でも定番のネタ。

今みたいに電子化が進んでないときは
平気で履修漏れしてたらしいからな。

756KAITさん:2010/05/14(金) 03:22:15
っていうか、愛想が悪いのは学生も同じ。

学校はサービス業とはちょっと違う。

757KAITさん:2010/05/14(金) 03:47:32
>>756
教務課も学生課も
愛想レベルの話じゃなくて
社会人として
バイト以下だぞ。

しかもこんなレジャーランド化大学で。

758KAITさん:2010/05/14(金) 04:23:25
図書館職員を見習って欲しいものだよね、特に学生課の皆さんには。

759KAITさん:2010/05/14(金) 07:19:45
なんつうか…学生課は
知らないことに関しては「知らねーよ…自分で調べろ」的な返答で
知ってることに関しては「なんだよそんなことも知らないのか(笑)」状態だよな

760KAITさん:2010/05/14(金) 08:04:18
まさにそれw
例えば初めて大学に来たとしたら、あそこで教室の場所とか聞きたくないし

761KAITさん:2010/05/14(金) 13:16:29
正直、対応する人による。
就職課はもっともっともっと酷いから、就活する時あてにするなよ。

762KAITさん:2010/05/14(金) 13:36:25
>>761
まじかよ
この先欝ですわ

763KAITさん:2010/05/14(金) 17:26:30
鼠に見えた俺は異端

764KAITさん:2010/05/14(金) 18:47:01
就職課も人によると思うな

765KAITさん:2010/05/14(金) 23:02:53
就職課は企業の大きさで態度が変わるなw
でも、謙虚に行けば大抵良い対応してくれる。

教務課はもれなく糞。
しかも教務課行く時なんて
大抵トラブルあったときだし
余計事態悪化する。

766KAITさん:2010/05/15(土) 16:54:08
教務課は凄い上から目線で早く帰れって雰囲気がする
学生課はやる気なさそうな圧迫感のある対応
学校の事で聞きに言ったら「私は君の先生じゃないから」とか何のための学生課だよ
K2一階の事務員は金貰って仕事してるとは思えない対応ばかり

767KAITさん:2010/05/15(土) 17:44:34
もうすでに去年の出来事だけど・・・
履修登録するときに学芸員の必修科目が自分の学科の取れる授業が表になっているアレに載ってなかった。
そのことを教務課に伝えに行っら、その授業の履修に必要な手続き方法は教えられたが、
表の記載ミスは訂正として公開されなかった、掲示板にそのミスが貼られる事もなかった

必修科目くらい自分で把握しておいて当たり前だとは思うけど、ちゃんと訂正くらいしろよ教務課

768KAITさん:2010/05/16(日) 02:33:20
しかもそれについてを相談しようにも相談する先が学生課とかだから、どうしようもないというループ
ホントに金貰って仕事してる態度じゃないよな

どうすりゃ変えてもらえるんだろう
こういう掲示板も読んでそうだけど書いても変わらんでしょ

769KAITさん:2010/05/16(日) 18:19:54
学長に抗議の文書送る

あて先に学長様とでも書いておけば開けるわけにもいかないだろう

770KAITさん:2010/05/16(日) 18:31:38
それやるとしたら匿名じゃ相手にしてくれないだろうから学籍番号と名前付きで送るの?
リスクでかくね?

771KAITさん:2010/05/16(日) 19:26:52
職員連中に対するクレームだから、学長よりもむしろ学園理事長宛では?

洒落にならない事態になるかも知れんが

772KAITさん:2010/05/16(日) 19:30:16
http://www.kait.jp/university/pdf/soshikizu.pdf
コレ見ると、担当理事と学長の両方の下にぶら下がってるのね。

773KAITさん:2010/05/16(日) 19:30:19
>>768
変えてほしいから書くスレじゃなくて愚痴書くスレだから
ストレス発散のためのスレ

774KAITさん:2010/05/16(日) 19:35:54
そういえばここは愚痴スレだったな・・・

775KAITさん:2010/05/16(日) 20:16:08
愚痴みたいなもんだからいいんじゃなかろうか
久しぶりの登場だけど俺>>1なんだぜ

776KAITさん:2010/05/16(日) 22:08:28
学会発表がーめんどくさいー

777KAITさん:2010/05/17(月) 03:09:07
図書館内の有線LANってたまにつないでも使えない机あるよな?
あれどうなってんの?

あと、バスカード販売が終わった後の補助酷過ぎだろ…。
松蓮寺行きバス増やすだけって…。
せめてスイカに申請したらチャージしてくれるとかさ。

778KAITさん:2010/05/17(月) 07:34:46
suicaとかPASMOとかはチャージしてもバス以外に使えちゃうからチャージ補助ないんじゃね
補助ないのはすごくひでえと思うけど。

779KAITさん:2010/05/17(月) 12:31:47
授業料1割引にすりゃ万事OK
とか言って無理だよな

補助なくなって1ヶ月あたりの必要な金額が2000円ぐらい増えちまったな
相当キツい

780KAITさん:2010/05/17(月) 21:05:08
授業料1割引きって10万だぞ!?

781KAITさん:2010/05/17(月) 21:14:26
親の10万は自分の2000円と等価なんでしょw
講義を平気でさぼってるやつはそんな感覚だよ

782KAITさん:2010/05/18(火) 00:08:14
授業料1ヶ月で10万減ってる計算してるのか、馬鹿だな
補助も半年で12000円だからそれでもおかしいことはおかしいが

783KAITさん:2010/05/18(火) 00:15:10
講義を4限制にしたくせに何故バスの量は同じなのら

784KAITさん:2010/05/18(火) 01:48:54
頭悪いっすよねー
せめて1限行きのバスと、3〜4限帰りのバスは増やすべき
有料でいいからシャトルじゃなくて駅急行のをね
シャトル増やすって駅以降から通ってるとほとんど何の意味もないんだがちゃんと考えてあの結果なのかな

行き来の両方を松蓮寺からorまでシャトルで、
50円×往復×1週間5日×約4週
で確かに2000円にはなるけどやらないよなこんなの

785KAITさん:2010/05/18(火) 05:59:17
路線バスのダイヤ変更って行政への申請やらで面倒、とかいうオチでは?
もしそうなら、かなちゅうなら渋りかねない

たとえそうだとしても、大学側にはあの長蛇の列を見たら改善しようと思って貰わないと困る訳だが。

786KAITさん:2010/05/18(火) 20:15:11
本厚木だけでなくて、海老名駅や座間駅とかにもバスがきてくれれば
ありがたいのだけどね

787KAITさん:2010/05/18(火) 20:28:30
海老名駅計画、出ては消えの繰り返しな訳で。

788KAITさん:2010/05/18(火) 20:37:15
去年は雨の日だけバス使って、それ以外の日はチャリで通ってた
駅前の駐輪場が有料&抽選になってからバス通学になった
月に1枚バスカード買う程度だったのが、今ではバスの定期に毎月1万

789KAITさん:2010/05/18(火) 20:50:42
N科にきもい奴いる?

790KAITさん:2010/05/18(火) 21:09:02


791KAITさん:2010/05/18(火) 22:41:39
俺も

792KAITさん:2010/05/19(水) 09:17:09
N科とか幅広すぎているの当たり前だわ
学年指定しろやハゲ

793KAITさん:2010/05/19(水) 09:27:24
相変わらずな情報棟のエレベーターの頭の悪さ、どうにかならないのかw
1Fにいるのにスルーして地下まで行ってるのをわざわざ待つとかアホだろ

優先する順番の設定とかがおかしいんじゃないの?
あのエレベーターのおかげでギリギリ間に合うものが遅刻とかザラ

794KAITさん:2010/05/19(水) 10:08:44
早く来れば済む話だろ

795KAITさん:2010/05/19(水) 12:14:35
ここの学生って極論と話してる内容の重点をずらすの好きだよねー
大学入学までそうやって来たなら仕方ないか

796KAITさん:2010/05/19(水) 18:51:42
本当だなw2chと勘違いしてんじゃねーの。
早く来る来ないは関係ないのにな

797KAITさん:2010/05/19(水) 20:08:46
エレベーターの頭が悪いのはわかったけど
正直エレベーターがちょっと遅れるだけで遅刻する>>793はもっと頭悪いと思うぞw

ついでに言えば「間に合うように余裕を持って早く出る」というのは極論でも何でもなく
ただの常識

798KAITさん:2010/05/19(水) 20:38:48
話してる内容の重点、だったらズラしてるけどな

確かにエレベーターのおかげで遅刻しかけることはある
特に昼食の後のメディアホールとか
13時10分に向かっても着いたら講義始まってるとかかなりあるし
12時55分に前の講義終わったりとかもあるからメシ食ってるゆとりがないわ

799KAITさん:2010/05/19(水) 21:13:34
エレベーターの頭が悪いのなんて今に始まった事じゃないんだから、
遅刻しないように自分の頭を使った方がいいと思うよ

800KAITさん:2010/05/19(水) 22:21:03
このアルゴリズムの研究しないの???

801KAITさん:2010/05/19(水) 22:29:17
K1はそんなに不便だったのか
情報学部じゃないからK1の地下1〜3F、K2の3F、B5の1~4Fぐらいしかいかねえ
どちらにしろ遅刻しないように乗ればいい話だな
頭が飾りじゃないのなら

802KAITさん:2010/05/19(水) 22:46:32
アルゴリズムの問題もあるけれども、1階⇒3階とか6階⇒7階みたいな短距離移動が多すぎるのも事実。
全フロアに止まるなんてこともあったし。

803KAITさん:2010/05/19(水) 23:58:12
>>801
5分待ってようやく来たエレベータが超満員だったので
あきらめて階段で8階から1階までおりたら余裕で遅刻しました。

804KAITさん:2010/05/20(木) 04:40:31
遅刻しないようにするのは当然として
そこは抜かしてのエレベーターに関する愚痴だろ・・・?
遅刻しないようにしろってのは何を話したいのか無視して言いくるめたいだけだろ。

ここから愚痴。
1階から乗ろうとしたら満員だったので次のに乗ろうと思い扉閉じた後に↑ボタン押したら今出発したばかりのエレベーターが点灯。
1階→12階へ、やっと1階へ戻って来たと思ったら「下へまいります」
→地下1階→1階と来てやっと乗れたぞ・・・。

805KAITさん:2010/05/20(木) 10:12:23
そういや昨日は上から来たばかりのが地下にいるのに、上押したら7階にいたのが来たな

806KAITさん:2010/05/20(木) 15:38:43
>>804
今閉じたばかりの扉が開いたりすると気まずいから、階層表示が変わるまで押さないことにしてる

元々階層表示はされてなかったのに、見えるようになってから更に文句ばかり言われるようになった
エレベータが哀れ

807希望:2010/05/20(木) 16:23:07
■苦しい時
■泣きたい時
■心から相談できる人がいない時
■絶望を感じている時
■誰かを憎んでいる時
■頭の中が狂いそうな時
■死にたい時
■恋愛関係の悩み
■家族の悩み
■金運上昇
■人気上昇
いつでもご相談ください。
ヤフー検索で黒魔術専門と入力するとみつかります。

808KAITさん:2010/05/20(木) 18:47:54
>>806
扉が閉じれば開かないから問題ないよ

809KAITさん:2010/05/20(木) 19:18:56
エレベータが哀れ(笑)

810KAITさん:2010/05/20(木) 19:29:23
もうマッハで階段かけ上がればOKだな
1年後には脚力だけゴンさんみたいになれる

811KAITさん:2010/05/20(木) 19:37:01
メタボ対策アルゴリズムで動いてるんだよ、きっと

812KAITさん:2010/05/21(金) 00:52:53
エレベータを擬人化するスレはここですか?

>>808
>>804みたいに、閉じた扉が開くことが…

813KAITさん:2010/05/21(金) 02:00:22
中央エレベーターは4つあるのに合理的に動いてないよな
上の階ほど優先になってる気がする

814KAITさん:2010/05/21(金) 04:14:45
>>812
>>804だけど開いてないよ、点灯しただけ

815KAITさん:2010/05/21(金) 20:44:43
とりあえず1階で乗って3階で降りるのやめてほしい。特に混んでるとき。
前はエコ活動の影響で上下3階までは階段を使いましょう的な立て札あったのになぁ

816KAITさん:2010/05/21(金) 23:22:42
1階で乗って2階で降りる人が一番意味分からない

817KAITさん:2010/05/21(金) 23:43:28
あのエレベータ1階と12階優先で動いてるだろ

818KAITさん:2010/05/22(土) 05:23:19
一番わからないのは、1Fで乗ってB1Fで降りる人たちだと……
階段使えば、エレベータ待つ時間で、大した労力もなく行けるのに。
階段の存在知らないのか、と言いたくなるくらいだ

819KAITさん:2010/05/23(日) 13:59:19
2年とちょっと大学来てるがそんな奴みたことないな、ホントにいるのか?
1回だけ6Fで乗って5Fで降りたバカはいたが

1F→3Fはさすがに階段使えと思うレベル
それ以下は問題外

820KAITさん:2010/05/23(日) 21:21:32
今日せつない夢見た・・・

821KAITさん:2010/05/23(日) 22:25:14
詳しく

822KAITさん:2010/05/24(月) 09:15:15
小田急も神奈中も潰れてしまえ

823KAITさん:2010/05/24(月) 18:33:55
C6には3階まで階段でおあがりくださいって書いてあるけど、ここもそうするべき

824KAITさん:2010/05/25(火) 09:35:10
朝のウンチングルームの混み具合異常だろw
B1〜3Fのもっと増やせよ…

825KAITさん:2010/05/25(火) 12:20:57
教室がデブ臭いんだけど

826KAITさん:2010/05/25(火) 13:18:55
この大学、オタクは多いけど、オタクをステータスにしてるヤンキーも多いわ

時代は気持ち悪くないオタク!!

827KAITさん:2010/05/26(水) 11:46:37
大学生にもなってヤンキー(笑)やってる時点で充分キモいと思うが

828KAITさん:2010/05/26(水) 12:14:16
粋な(笑)オタクから見たら一般人はみんなヤンキーなんだろ

829KAITさん:2010/05/26(水) 12:41:49
リーダー的な人が仕切るようになってからセミナーが酷くなったんだけど

830KAITさん:2010/05/26(水) 15:54:26
今日の1限先生授業忘れ…

831KAITさん:2010/05/26(水) 22:05:47
時代は気持ち悪くないオタク!!


おうよ

832KAITさん:2010/05/28(金) 02:05:58
直通バスなら許せるけどさ、よく一般のバスでバカ騒ぎできるよな
今日松蓮寺前から駅まで乗ったら、やたらとデカイ声で話して甲高く笑うデブがいて超うざかったわ
マナーも何もあったもんじゃねーわ

833KAITさん:2010/06/08(火) 01:58:40
バスのマナーなんざ今更すぎないか…
学内のマナーすら最悪な連中に公共の場での品性を求めても無駄な気がする

834KAITさん:2010/06/08(火) 02:09:43
今更とか無駄とかこのスレでは関係ねーだろ。

そして昨日はK1の2階の机に麻雀マットを敷いて麻雀牌をジャラジャラしてる連中が居た・・・。
マジであーいうの停学にしてくれ、カードゲームの比じゃねぇぞ

835KAITさん:2010/06/08(火) 08:57:41
>>834そんなにか?

836KAITさん:2010/06/08(火) 12:27:22
やる気ない奴のそばにいるとやる気なくなるな
友達だろうと寝るならリーダー通して帰ってほしい

837KAITさん:2010/06/08(火) 14:51:40
火曜日1限目のあの講義どうにかしろよ
毎回同じことばっかり言って聞いても意味ないことばっかり言いやがってよ
そのわりにテストはしっかりつくってくるし

838KAITさん:2010/06/08(火) 17:58:45
>>837
禿同

839KAITさん:2010/06/08(火) 18:53:20
火曜日一限ってひとつだけじゃないのに、よくどの講義かわかったな

840KAITさん:2010/06/08(火) 19:56:18
まったくだな。今日は寝坊で休んじゃったけど・・・

841KAITさん:2010/06/08(火) 19:59:58
どれも意味ないってことだろ

842KAITさん:2010/06/10(木) 01:53:25
前回どこまで進めたかをメモったり覚えてたりしない先生は何なのかと思う
あと講義の用意が全然できてない先生も教える気あるのか疑うわ

843KAITさん:2010/06/10(木) 02:33:10
いるよな
教務課に匿名で苦情入れろ
どこまでやったのかすら覚えてなくて適当に教科書の公式を汚い文字で写すだけのクズとかいるし
授業料返せっていいたくなる

844KAITさん:2010/06/10(木) 16:54:33
1年だけどなんかもう大学おもしろくない
友達もいないし周りの目きになるし疲れた

845KAITさん:2010/06/10(木) 18:14:51
勉強してみたら?
勉強してみると面白いようにテストで点取れて結構面白いぞ
この喜びはもっと早いうちに気づきたかったw
資格試験とかも受けてみると面白いしお勧め

846KAITさん:2010/06/10(木) 20:25:35
成績悪い、友達いない、学外活動(バイトとかでもOK)なし

この3つが揃ってる奴は大学やめて働いた方がいいよ

847KAITさん:2010/06/11(金) 09:37:38
>>844
学校なんてよほどの勉強好きか変人じゃないかぎり
友達いないと詰むんだよ
4年って長いぞ〜(そういう意味では
1年でそんなんじゃ、このままだと卒業できないぞ?

848KAITさん:2010/06/11(金) 11:55:24
この学校なんか阿呆しかいないんだから友達と無駄に時間過ごすくらいならちょっと勉強していい成績とった方が自分のためになる

849KAITさん:2010/06/11(金) 17:30:10
健康診断のための通学とかだるすぎるわ
しかもネットで時間張らないとかマジない、掲示板見忘れてネットで見ようとした結果がこれだよ

850KAITさん:2010/06/11(金) 17:30:43
>>848
いい友達作って勉強もがんばって充実した生活送ればいいじゃん
確かにアホは多いいかもしれないけど、いい奴らだっていっぱいいると思うけどな
ちょっと考え方が荒んでるよ

851KAITさん:2010/06/14(月) 08:22:00
雨降ると学校行くのダルすぎ

852KAITさん:2010/06/14(月) 19:55:35
友人がいない

853KAITさん:2010/06/14(月) 21:31:47
第一食堂の昼飯時に前のほうの席占領してPSPしたり友達と雑談してる奴とか化粧道具広げてるゴミカス共くたばらねーかな
早く死ねよ

854KAITさん:2010/06/15(火) 01:34:15
前ってどこから見た前なのか分からんが
第一は若干憩いの場的な感じになってるから仕方ない

食事だけを目的とし、殺伐としていて迅速な行動を周りに求めるなら第3いけ
並ぶようだが席はすぐ空く

855KAITさん:2010/06/15(火) 05:52:11
第3は吉野家コピペのような殺伐さがある

856KAITさん:2010/06/15(火) 12:05:46
怒濤の課題祭りでやばい

普段ないといきなりまとまって来たりするから怖い

857KAITさん:2010/06/15(火) 13:44:30
あちーな

858KAITさん:2010/06/15(火) 13:44:58
今日の一食の放送は一段と酷かったな・・・
もう放送なんてなくていいのに
食欲失せるわ

859KAITさん:2010/06/15(火) 21:23:02
>>854
もちろん食券販売機とかあるほうだよ
トイレとかある後ろのほうなら席ならまだいいんだが、
食事戦争激戦区みたいな位置の席でバカみたいにキャハハハいいながら化粧直ししつつダベってるアホ女とか
友達とカードゲームやPSP、携帯いじりしてる糞野郎見てるとマジで殺意が沸く
憩いの場なのはかまわんけど12:40〜13:00ぐらいはマジでやめようぜ・・・
お盆持って席探してる奴がいっぱいいる中、どういう神経してたら5個も6個も席占領しながらギャハギャハ馬鹿笑いしてられるんだ

860KAITさん:2010/06/15(火) 21:29:33
リア充がウェーイしてるだけの放送はいらんな

861KAITさん:2010/06/16(水) 01:18:57
なにがもちろんなんだか知らんが勝手に常識作んなよ

862KAITさん:2010/06/16(水) 01:23:48
>>861
第一食堂で前と後ろっていったら前は食券販売機があるほうしかなくね?
別に常識とはいわんが普通に考えりゃわかる事だと思うんだけど
俺おかしいの?

863KAITさん:2010/06/16(水) 01:59:06
進行方向や、具体的な中心となる物体の存在もないのによく前後が決められるなと思っただけだが

むしろ普通に「出入り口側」って言えば大半がそっち側思い付くだろ

864KAITさん:2010/06/16(水) 02:14:53
食券機に並んで買ってから飯持って歩いていくんだからそれが前後の流れでいいんじゃないの?
出入り口側って言われてもむしろ側面のドアしか使わないからそっちしか思い浮かばないんだが

865KAITさん:2010/06/16(水) 08:38:43
自演w

866KAITさん:2010/06/16(水) 19:13:21
IDが表示しない板で自演も糞も・・・

867KAITさん:2010/06/16(水) 22:13:42
前後ろごときで文句言ってるのはただ否定したいだけだろ

868KAITさん:2010/06/17(木) 12:04:39
しょーもない言い合いしてんなよ
ホントにバカっぽいぞ

869KAITさん:2010/06/17(木) 13:06:22
図書館の地下はいつになったら解禁されるんだ?

870KAITさん:2010/06/17(木) 13:13:05
バカだからしかたない

871KAITさん:2010/06/18(金) 01:45:26
そんなことより補講が基本5限になったことで迷惑の極みなんだが
1限から来る日は増えるわ、帰り道は混んでバイト遅れるわ、寝不足だわ

872KAITさん:2010/06/19(土) 21:23:57
もう火曜日1限目いや
テスト範囲以外のでてる
たんいとれないかも

873KAITさん:2010/06/20(日) 15:28:01
TAの当たり外れが大きすぎる件

874KAITさん:2010/06/21(月) 16:40:35
本当に四時限終わりのバスなんとかしてくれないかね
ヒドスギルダロ,イクラナンデモ

875KAITさん:2010/06/21(月) 17:17:31
明確な目的とかもなくて大して成績もよくない奴に生活とかについて軽い説教くらうのってイラつくな
バイト中心で何が悪いんだよ、ラノベとゲームとニコニコで1日終わってるお前に言われたくねーわ

876KAITさん:2010/06/21(月) 19:53:16
講義が全部興味なすぎて学部間違えた感もっさり

877KAITさん:2010/06/21(月) 19:57:44
>>875
たしかに

878KAITさん:2010/06/21(月) 20:33:47
まぁ勉強もしておいたほうがいいかもしれんな
俺も人のこと言えるほど成績がいいわけでもないが不景気だしマジでやばい

879KAITさん:2010/06/22(火) 03:58:52
バイト中心なのはいいけど、それでサボったり寝てたりすんのはアホ

880KAITさん:2010/06/22(火) 07:31:26
バイトだりーとか訴えてくるぐらいならシフト減らせとは思うなw
余った時間で稼ぐのが普通

881KAITさん:2010/06/22(火) 09:58:05
講義開始25分後とかに堂々と入ってくる奴、本当にクズだな
大体が逆ギレしたような表情で入ってくるのが尚更ウゼェ

882KAITさん:2010/06/22(火) 10:39:45
あるあるw
何か表情が見ててむかつくよな
不満そうな顔して入ってくる奴やジュースとかパン食いながら堂々と前から入ってくる奴目障りすぎ

883KAITさん:2010/06/22(火) 11:21:14
あいつらはリーダーさえ間に合えば後はなんでもいいような連中だからな…
ちょっと反省してるような面構えが欲しいわ

社会に出て時間にルーズって何よりもヤバイからな

884KAITさん:2010/06/22(火) 19:51:37
誰かがやったから俺もやるーみたいな考えでいる奴って周りから絶対にいい目では見られてないよな

885KAITさん:2010/06/22(火) 21:40:30
5分前にカードきっても開始後29分にきっても変わらないからな

886KAITさん:2010/06/22(火) 23:20:49
>>885
確かに処理上は変わらんな
まぁ正直高校まで勉強せずに来て大学に来ても寝てたりして遊んでるだけとか本気でどうしようもないけど
本人の勝手だが高い学費出してる親は哀れ

887KAITさん:2010/06/23(水) 00:52:44
こっちは分かったか分かってねーかを聞いてんのに意見してくる奴なんなんだよ
お前の意見なんか聞いてねーんだよ

888KAITさん:2010/06/23(水) 01:10:53
発表とかの話?

889KAITさん:2010/06/23(水) 02:10:38
なんか色々想像できるから分からないけど
知り合いとの会話でも結構あるかも、別に意見は求めてないってパターン
「分かった」の一言でいいだろってな

890KAITさん:2010/06/23(水) 13:03:11
食堂の放送がうるさくて耳が痛いんだが苦情はどこに出せばいいんだ?

891KAITさん:2010/06/23(水) 15:26:45
放送研が流してるみたいだから直接言えばいいんじゃね

892KAITさん:2010/06/23(水) 16:03:18
机に足乗せてマンガ読んでるバカ
他の人にかかる迷惑を考えろ

893KAITさん:2010/06/23(水) 17:21:32
ああいうのはカコイイとか思ってるカスだから仕方ない
注意しても逆切れするのが

894KAITさん:2010/06/24(木) 11:17:52
松蓮寺からの神奈中バスが明らかに時刻表より本数少ない

895KAITさん:2010/06/24(木) 11:37:37
マックのLANマジくそだろ…

896KAITさん:2010/06/24(木) 13:22:37
5限廃止したくせに5限にテスト入れんなよ

897KAITさん:2010/06/24(木) 13:52:06
今見たら7/30の試験が1限と5限の2コマだったw
正直勘弁してほしいぜ

898KAITさん:2010/06/24(木) 16:44:58
俺も2、5があった
マジキチすぎるナ
5限バスは全然ないし電車はキツいし最悪なんだよな

899KAITさん:2010/06/24(木) 19:42:46
情報学部の学生は5限オンリーがある確率高そうだな
まったく何考えてんだか そんなにテスト期間にバイトさせたくないのか

900KAITさん:2010/06/24(木) 20:12:36
明後日面接だけどそういうことがあるのか、事前に説明しなければ

901dgbrand:2010/06/24(木) 21:38:22
偽物(コピー)ブランド市場 (www.dgbrand.com)
超Sクラス優良店-お買い物情報、新品入荷、送料無料!
商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
ロレックス ブルガリ シャネル カルティエ
オメガ ヴィトン
バッグ、財布注文特恵中
店長:山本 太郎
↓↓↓
http://www.dgbrand.com
友達の店紹介 URL:http://www.jj-jp.com
http://www.zznice.com

902KAITさん:2010/06/25(金) 12:06:06
今確認したけどテスト、5限が3つあるんだが
マジ死ねよw

903KAITさん:2010/06/25(金) 22:18:48
テスト1日に1・2・3・5限の4つもあるってキツくないですか

904KAITさん:2010/06/26(土) 04:53:32
>>903
中学時代を思い出すな

905KAITさん:2010/06/26(土) 18:41:33
模試やセンターを受けた人ならこんなの慣れっこ

906KAITさん:2010/06/26(土) 20:36:56
ここにくる頭なのに模試やセンター()

それはどうでもいいがなんでこの大学って年々大学自体も講師や教授も学生もクソになってくわけ?

907KAITさん:2010/06/26(土) 20:54:06
講義に対する抗議(洒落でなく)や苦情を言えるところが無い(わかりにくい)からじゃね?
講義が1つしかないからいくら糞な講義でも学生はそれを取らざるを得ないし、教授も調子付く
俺もすげー酷い講義とってるから苦情入れたいけど、教務課とか教授より立場上なのか怪しいしな
教授に指導できる立場にあるのはどこだ?教務課?教育支援センター?
学長宛に送るにしてもメールアドレスとか載ってないから封筒で送らんといけないし面倒くさい

908KAITさん:2010/06/26(土) 21:08:00
学園理事っていうの? そういうのはないのかな

909KAITさん:2010/06/26(土) 21:49:10
今年は受験でハードル下げてきたやつが多いからな
かくいう俺は指定校蹴ってセンター行って自爆

910KAITさん:2010/06/27(日) 01:38:44
>>909
なんという俺

911KAITさん:2010/06/28(月) 02:55:31
大学自体の糞化は確かに深刻だな

5限補講という謎の制度
それによる講義の重なりと空きのなさ、夏期休暇の短縮
バスカード廃止による支援の劣化
無駄としか言い様のない情報棟前の芝生設置


先生は先生で

教え方が下手なんてもんじゃないテキスト読むだけの人
質問しても違う答えがくる人
やってる内容を漠然と話し流してるだけであって、実は先生自身がよく把握できてない人
演習を行う際の説明不十分
教科書を使わないのにプリント配布、プロジェクター等がない人


学生は言うまでもなく元から糞だから指摘はしない

912KAITさん:2010/06/28(月) 08:34:24
教科書使わないでプリント配布するやつなんて、自分で書いたうえに値段が高いくせに糞みたいな内容の教科書買わせるクズよりましだろ

913KAITさん:2010/06/28(月) 10:35:23
五階の実験室でさわいでる連中うぜえ
こっちはレポートやりたいのに
ってか実験室でかゲームやるな

914KAITさん:2010/06/28(月) 17:35:39
なんで補講ってkapliとかの予定表に入ってないわけ?
告知早すぎて(1ヶ月前とか)余裕で忘れる授業とかあるんだが

915KAITさん:2010/06/28(月) 18:33:24
マジで講義に対する苦情はどこから送ればいいんだよ
もうこの糞講義やだ・・・
大学行きたくねー

916KAITさん:2010/06/28(月) 18:34:45
>>913
格ゲーやってる奴ら?
k-1の503室には3年がほぼ毎日ゲームやりに来ててウザイ

917KAITさん:2010/06/28(月) 19:42:19
そうそう、あそこもアホのたまり場になってきてるよな。とくに503なんだが

918KAITさん:2010/06/28(月) 23:44:38
503によくいる3年って言われたらメディア科のしか思い浮かばないんだがw
502もたまに遊んでるのいるけどね

919KAITさん:2010/06/29(火) 00:00:12
503は唯一mayaってソフトが使える実験室なんだよね。
んで、2年でゲームクリエータ特訓を受けてゲームを作った奴らがクオリティアップの為に3年になってからもあの教室を放課後利用する。
ハズなんだけど格ゲーやりながらドゥフドゥフ言ってるだけって言うね・・・。

920KAITさん:2010/06/29(火) 14:56:27
どこかで何度か話題になってたけど、学生課と教務課の対応の差がひどすぎる。
そのときの人によるのかもだけど、学生課に比べ教務課の対応がカスすぎるって愚痴。

921KAITさん:2010/06/29(火) 18:51:03
503の人はクリエータ特訓とかで忙しいから別に悪くないと思いますが・・・

922KAITさん:2010/06/29(火) 19:39:38
忙しいのは末期のときで基本いつま暇です

923KAITさん:2010/06/29(火) 19:52:04
でも泊まってるっぽいひともいるみたいだけど気のせい???

924KAITさん:2010/06/29(火) 20:39:59
それ言ってたら502だって唯一映像編集ができる教室だけどな

925KAITさん:2010/06/29(火) 21:50:39
学生課もどうかと思うが…

926KAITさん:2010/06/29(火) 22:15:00
荒垣唯〜公園のベンチで濃厚キスで目がうつろ・・・?
そのまま〜(k)ホテルで朝を迎える〜
韓国のイケメン(H)死と結婚か?
http://speed01.heteml.jp/

927KAITさん:2010/06/30(水) 13:27:44
もう6月が終わるとか信じられない。早すぎ

928KAITさん:2010/06/30(水) 16:50:01
>>921
うるさくしてるのは別のことやってる連中だから関係無い
>>922
暇なのはまじめに取り組んでない奴
真剣に取り組んだら2年でも3年でもすごい時間取られるよ
2年でもすでに課題でてると思うし、3年は作り込み
>>923
泊まってる人もいるね
>>924
今回の話とは関係なくね?



キモイ全レスしてみたが、
とりあえず、うるさくしてる連中の中でここ見てる奴いたら今後気をつけてくれ・・・。
俺は最近使ってないけど

929KAITさん:2010/06/30(水) 17:52:50
H研に用事があって行ってみたら何あれ?
なんで昼間っから研究室でゲームやってんの?
2階のモンハン厨集めたみたいでマジ***。
院生とかいないのかな……。

930KAITさん:2010/06/30(水) 20:13:17
前はけいおん連中が床に座ったり幾徳会館でうるさかったけど、今はどうなんだろ。

931KAITさん:2010/06/30(水) 20:19:36
メディア科はアホの集団

932KAITさん:2010/06/30(水) 21:06:41
研究室によっちゃ研究用にゲーム置いてあるね

933KAITさん:2010/06/30(水) 22:03:53
D科の研究室にほとんど置いてあるでしょ。
ゲームやるのは一向に構わないけど、せめて場所とか時間帯選ぼうよ。
人ん家じゃないんだからねえ……。

934KAITさん:2010/07/01(木) 01:36:06
「今日メディアホールの大画面でゲームしてきたんだぜ!」とか。
メディア科の卒研生、良く言ってる。しかも研究室の教授も院生も一緒になってやってるんだと。
何のためのメディアホールだよ。遊ぶために存在してるのか?ふざけんじゃねえよ。

935KAITさん:2010/07/01(木) 02:54:02
まじかよあそこでゲームは一度やってみたい

936KAITさん:2010/07/01(木) 11:36:11
ゲームもいいかもしれないがあそこで映画見たいな

937KAITさん:2010/07/01(木) 13:27:25
>>934
届け出せば普通に使えるよ。
むしろ、ゲームとか映画とか見ないでなんのための大型スクリーンなんだか。

938KAITさん:2010/07/02(金) 00:10:23
>>937
じゃあメディアホールのスクリーンはゲームと映画のために作られたのか?
やっぱりここはだめだね

939KAITさん:2010/07/02(金) 01:32:21
>>937一人のせいでイメージが悪くなる…

940KAITさん:2010/07/02(金) 07:35:54
あの教室使うときは大体映像見るから結局は大画面推奨映像、要は映画向けじゃね
あそこでテキスト読んだりホワイトボード使って書き出したりする授業のがおかしい、というか教室の使い方が下手だと思うぞw

大体あってる意見なのに極論でズラすのホントに好きだよなここの奴ら

941KAITさん:2010/07/02(金) 16:52:44
昼にマックでカードゲームしてるやつカスすぎんだろ
外でやれよ・・・

942KAITさん:2010/07/03(土) 04:10:00
自演乙

943KAITさん:2010/07/04(日) 17:30:21
メディアホールでゲームをするのも映画を見るのも結構。
問題は「何かを調べたり、知識を得るために」ゲームをするのではなく
遊びたいからゲームをしていることが問題なんだろ。

944KAITさん:2010/07/04(日) 23:10:41
言うことにいちいちトゲがある某講師がムカつく
わからない所を質問しただけでイライラされたらやってられんわ

945KAITさん:2010/07/05(月) 12:27:24
>>944
何科?

946KAITさん:2010/07/05(月) 16:14:52
とくちゃんだろ

947KAITさん:2010/07/05(月) 16:41:06
ハルヒじゃないのか

948KAITさん:2010/07/05(月) 16:56:01
とくちゃんは質問喜ぶぞ
ハルヒだろ

949KAITさん:2010/07/05(月) 19:24:37
>>945
D科です

この先生の事は噂には聞いていましたがまさかここまでとは…

950KAITさん:2010/07/05(月) 19:37:23
D科か
よかった違う

951KAITさん:2010/07/06(火) 01:28:18
酷い講義だと講義内容や配布資料に対してチグハグな内容の小テストを出しておいて
「このままだと半数は単位落としますね。期末試験も単位をあげるためにやるわけではなく、皆さんの理解度を知るためにやっているので単位を落としてもさほど気にする事はありません。」
とかわけのわからないこと言っててマジで殺意沸いたわ
大勢の学生が単位落とす=レベルの高い講義してるつもりなんだろうな
マジで死なないかな

952KAITさん:2010/07/06(火) 01:34:36
>>951
情報と科学技術しか思い浮かばないわ

ちょくちょく休むからわからないが・・・
ほんと朝眠い思いしながらあの講義のために学校に来るのが
馬鹿馬鹿しい・・・

953KAITさん:2010/07/06(火) 01:48:04
情報と科学技術のクソっぷりは異常 俺履修キャンセルした

954KAITさん:2010/07/06(火) 03:46:21
>>951
たしかにあの授業は不安しか積もらないな

955KAITさん:2010/07/06(火) 08:21:23
でもあの授業って簡単に単位くれるよね?授業はダルイけど

956KAITさん:2010/07/06(火) 10:00:19
学内でつば吐く人見るとがっかり

957KAITさん:2010/07/06(火) 14:21:12
馬鹿、情報と科学技術はC言語のフローチャートを書く時間だろ

958KAITさん:2010/07/06(火) 21:49:59
情報と科学技術のテスト2回あったけど解けた気がしない
あれ単位もらえるの?
もうー

959KAITさん:2010/07/07(水) 09:25:31
情報棟のウンチングルーム足らなすぎだろ
ついて早々、B1から3Fまで埋まってるとか異常すぎる

いずれ誰か漏らすんじゃね

960KAITさん:2010/07/07(水) 09:40:52
飯くってんだからしょうがねえだろ

961KAITさん:2010/07/07(水) 11:28:36
昼休みは女子トイレの半分を男子トイレとして稼動させろw

962KAITさん:2010/07/07(水) 19:01:51
だが1Fにつき2つや3つだから実は埋まってても9人くらいなんだよね

963KAITさん:2010/07/07(水) 19:13:05
B-5のトイレが洋式になりゃいいんだがな
和式とか慣れてても緊急時以外使いたくないわ

964KAITさん:2010/07/09(金) 21:35:43
あちこちに浄水器つけてほしい

965KAITさん:2010/07/13(火) 02:08:56
火曜日の一限の時間のバス、最初はすごい人数だったのに徐々に減ってるよな
最初は階段の下行って地下通路まで列できてたし

気合い入ってた一年がへこたれてきたってとこかな

966KAITさん:2010/07/13(火) 02:09:27
書くところ間違えたよ

967KAITさん:2010/07/13(火) 07:28:25
食堂もだんだん空いてくる

968KAITさん:2010/07/13(火) 12:00:54
K1二階のオタクがうるさいし汗臭い。
カードゲームで騒ぐ時間あったら風呂入って着替えてください^^;

969KAITさん:2010/07/13(火) 13:59:23
直接言ってください^^;

970KAITさん:2010/07/14(水) 11:42:17
みんなスレの約束守ろうぜ
愚痴へのレスはいけないんだぜっ

971KAITさん:2010/07/14(水) 12:16:38
スレを読みもせず、ルールを押しつける自治厨がうぜぇ

972KAITさん:2010/07/15(木) 02:35:33
自治したがる人沸く→厨うぜぇとレスする人が沸く という流れに飽きてきたって愚痴

973KAITさん:2010/07/15(木) 18:43:51
>>972のような俺の言ってることが一番というやつもでてくる

974KAITさん:2010/07/15(木) 21:02:05
駐車場で線踏むぐらいこっちに寄せて駐車してる挙句にミラーもたたまない奴死ね
ミラー反対側にひん曲げたくなる

975KAITさん:2010/07/18(日) 19:42:36
旗日に学校とかめんどくさ、だいたい五限を補講にしたからいろいろグダグダすぎる

976KAITさん:2010/07/19(月) 00:55:55
教員らもグチグチ言ってるし、来年はまた色々変わるんじゃない?

977KAITさん:2010/07/19(月) 03:59:14
しかし来年変えたら学校側は5限を補講にしたのが失敗だと自白するようなもの
果たしてどうなるのか

978KAITさん:2010/07/19(月) 09:06:55
そもそも2週増えたのが納得いかない。
栄養生命科学科のなんて作るからこうなったんでしょ?全学科巻き込んでなにしてくれてんのこいつら。
来年からはL科だけ15回授業、他13回に戻せ。

979KAITさん:2010/07/19(月) 09:53:40
新学科関係なく、半期に15週必ずやること、と文科省から全大学に通達があったらしい。
他大学も休日授業あるところが多くなってるみたい。

980KAITさん:2010/07/19(月) 23:24:21
レポートの多いこと多いこと

981KAITさん:2010/07/20(火) 02:02:58
>>979
一部の国公立だと13回だよ。

982KAITさん:2010/07/20(火) 07:52:46
グループ作業ってやると絶対に役立たずが2割ぐらいいるよな
なにも仕事せず単位もらってる奴マジで気にくわねぇ

983KAITさん:2010/07/20(火) 12:53:24
「情報と科学技術」と云ふはシラバスと見つけたり

984KAITさん:2010/07/20(火) 14:00:42
暑くて授業サボって帰ってきたわ。

昨日の終バス直前の
大学前のバス停、なにあれ?
帰りに自転車で通り過ぎたけど
ぜってー全員乗れてないだろ。

休日ダイヤだと
終バスが19時台ってヒドすぎww
学内バス増やせないなら
休日授業とかマジやめろよ。

985KAITさん:2010/07/21(水) 00:20:09
>>982
どの学科も大体4割ぐらいクズみたいなのがいるから仕方ない
超基礎科目すらまともに理解してないから何もできないんだよ

986KAITさん:2010/07/21(水) 00:25:27
>>984
本厚木からチャリお勧め

987KAITさん:2010/07/21(水) 02:04:19
チャリの選択肢を外したからバスなんだろ
頭使え

988KAITさん:2010/07/21(水) 03:50:07
★日本人女性が中国人に集団で暴行されてる映像!

「悲鳴に振り向くと」←で検索するとヒットします。

日本の新聞やテレビが隠して報道しない事実。サヨクや在日枠ディレクターに占拠された日本マスコミ!!!

長野県で起きた出来事なのに、まだ日本人の1/500しかこの動画をみてません。

(少しでもコピペ協力感謝します!(-人-;)(;-人-) ユルセ管理の人)

下記リンクからでも見れます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ABVU5hnJvqw

989KAITさん:2010/07/21(水) 11:56:11
講義で寝るのもゲームするのも勝手だけどさ、五月蝿くしたり、菓子を食い始めるのだけはマジでやめて欲しい

990KAITさん:2010/07/21(水) 12:20:37
うるさいのだけは勘弁だなあ

991KAITさん:2010/07/21(水) 12:54:23
>>987
普通はバスで先輩からの情報で原付やらチャリで通学できるって事を知るんじゃないの?
チャリが嫌なら原付にしたら?10分ぐらいで来れるよ

雨降ったらバスで。時間の制限がなくなる事がいい

992KAITさん:2010/07/21(水) 13:47:59
電通→バス通だけど駅に原付とか置いたまんまにできるんですか?

993KAITさん:2010/07/21(水) 16:01:21
駐輪場一杯って聞いたけど

994KAITさん:2010/07/21(水) 20:14:40
>>989
だよな
注意しない講師や教授もむかつくぜ
同じ学科で4年間付き合わないといけないから注意できねえんだよ

995KAITさん:2010/07/21(水) 21:12:20
1年の時にいたキチガイはいつのまにか大学辞めてた

996KAITさん:2010/07/21(水) 22:34:11
個人特定になるからあんまり詳細欠かないけど、眼鏡かけてて変な奴いるよな
行動が挙動不審ってか、なんつーか

997KAITさん:2010/07/22(木) 01:32:51
>>996
多分分かるが、正直怖い

998KAITさん:2010/07/22(木) 02:14:24
後ろを見ながら歩いてる奴か・・・?

999KAITさん:2010/07/22(木) 02:20:57
多分いきなり前に行って写メとったりとか、だろ
特定どころか挙動不審って単語が合うのがあいつしかいないわ

1000KAITさん:2010/07/22(木) 02:23:56
1000get
>>999
オレもそいつだと思った




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板