したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【作品】作ったものを発表するスレ

8KAITさん:2006/09/15(金) 03:11:25
昔、C言語の"構造体"を勉強したときのプログラム。
(ただし、2バイト文字が使えるDOS環境のみで正常に動作)

#include<stdio.h>

#define CLSprintf("[2J")

int locate(int,int);
int wait(int);

main()
{
char *aa[]={"(・ )","(∀・ )","(・∀・)","( ・∀)","( ・)","( )"};
int x,y,i;

CLS;

x=10;
y=10;

locate(x-4,y);
printf("%s","キタ-----------!!");

for (;;){

for (i=0;i<6;i++){

locate(x,y);
printf("%s",aa[i]);
wait(3);

}

}



}


エスケープシーケンスがうまく使えれば表現の幅が広がるな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板