[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
実際どうなのか教えてほしいのですが
577
:
KAITさん
:2007/04/09(月) 14:14:31
休んでしまって日程がわからないのですが明後日は何時にどこにいけばいんでしょうか?N科の1年です
578
:
KAITさん
:2007/04/09(月) 16:27:04
>>577
何故突然明後日?
今日明日大学行って聞けば良いだけの話だと思うが…
579
:
KAITさん
:2007/04/09(月) 16:27:43
N科なら今日明日はFMGでしょうに
580
:
KAITさん
:2007/04/09(月) 21:16:58
きれいな職員さんが見当たりませんでした。
こんなものでしょうか。お姉さんがいませんでした・・グスン
581
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 00:47:34
お姉さんなんているわけねえじゃん
ぎりぎりで図書室の人くらいだ
582
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 01:45:51
部活何にしようか迷ってるんですが説明会とか無さそうな部活はもう直接部室に行くしかないんですか?
583
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 01:55:49
>>582
何かイベントがあれば、そのときが狙い目。
でも手っ取り早いのは、やはり直接部室に行くこと。
おすすめは、後者。
584
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 02:45:11
やっぱ部室に行くのが一番いいと思うよ
雰囲気とかも分かると思うし。
クラブハウスは、最初は中々入りにくいと思うけど
頑張って入ってみて
てかうちの部に来てくれー
585
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 02:45:54
やっぱ部室に行くのが一番いいと思うよ
雰囲気とかも分かると思うし。
クラブハウスは、最初は中々入りにくいと思うけど
頑張って入ってみて
てかうちの部に来てくれー
586
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 02:52:04
2重書込みすいません…
587
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 03:41:07
クラブハウスに入ろうかどうか躊躇してる人へ
ウロウロしてたってだーれも気にしてませんよ
そんなもんです 気にせず見学見学…
588
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 06:53:08
>>581
ん?図書室って?図書館か?
589
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 11:30:51
うちの部にも来てくれ。
女の子大歓迎だ。
590
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 14:39:10
模型部ってフィギュアを作ったりするんですか?
アニメ部はアニメ見れますか?
591
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 16:22:28
とくにやりたいのないしなんとなく楽しそうのがあったら入ろうかと思ってるので
いきなりどの部室から行けばいいかわかんないな・・・
592
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 16:23:19
興味ないんなら入んなくてもいんじゃない
593
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 19:11:23
やる気ないなら入んなくていいよ。
594
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 20:02:20
講義中にグループになってとか言われますか?
595
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 20:03:19
>>594
せめて何科だけでも書けよ。
596
:
KAITさん
:2007/04/10(火) 23:01:20
>>592
>>593
馬鹿なんですか?
597
:
KAITさん
:2007/04/11(水) 08:20:43
おれさぁ 大学入ったら、大学職員のお姉さまとラブロマンスを
期待していたんだ。でも、何か現実いないんだよね。
正直、がっかりだよ。学内、学外どこでもいいからお姉さんいなかな?
購買の人は違うからね・・あれはお姉さんじゃない。
598
:
KAITさん
:2007/04/11(水) 09:36:45
学食んとこにいんじゃん
599
:
KAITさん
:2007/04/11(水) 11:54:52
いたっけ?
600
:
KAITさん
:2007/04/11(水) 15:26:00
>>595
すいません
N科です
601
:
KAITさん
:2007/04/11(水) 17:34:03
こんな大学にお姉さんがいっぱいいたら最強
602
:
KAITさん
:2007/04/11(水) 17:55:49
学内にいなかったら、学外でさがす
603
:
KAITさん
:2007/04/11(水) 21:49:09
>>597
朝寝坊して、パンを咥えてでかけたら曲がり角で転校生の美少女とぶつかるってくらいありえない
604
:
KAITさん
:2007/04/12(木) 00:32:35
>>597
気がついたら遭難しててそこで偶然もう一人遭難してる美しい女性と助けあって生き延びて
最後にはハッピーエンドになるぐらいありえない
605
:
KAITさん
:2007/04/12(木) 02:29:17
>>597
父親の傲慢さに嫌気がさし家出するも船から海に投げ出され
女しかいない島に流れ着くぐらいありえない
606
:
KAITさん
:2007/04/12(木) 10:24:07
>>597
酔っ払いに絡まれた女性を助けた後ネット住人の力を借りて交際してうまくいくくらいありえない
607
:
KAITさん
:2007/04/12(木) 19:09:49
質問なんですが
ゲームクリエイター特訓のガイダンスを受けて詳細は掲示板で」って書いてあって
掲示板見たら二年から四年の受ける人は何時〜ってあったんですが一年はどうすればいいんでしょうか・・・?
一応高校の時自分で基本的なことはやったのですが一年は受けれないのでしょうか?
608
:
KAITさん
:2007/04/12(木) 19:52:31
まぁあれだな 担当の先生にたのめばやらしてくれるかもな
609
:
KAITさん
:2007/04/12(木) 22:40:04
>>608
が
>>597
へのレスだと勘違いして「ちょwwおまww」って思った奴
俺
610
:
608
:2007/04/12(木) 23:22:42
ごめんwwww607へだったwww
597のだとこれはよいですね
611
:
KAITさん
:2007/04/12(木) 23:58:55
そうですか・・・
まぁ今年は諦めます・・・ありがとうございました。
612
:
KAITさん
:2007/04/13(金) 01:49:54
>>607
いあ、普通にできるだろ
基本的なことってのがよく分からんけど、多分、どっちも選考っぽいことやると
思うからそれパスできりゃいいんでね?
まぁ結局は担当の先生に熱意をアピールするだけでもいい気がするが
613
:
KAITさん
:2007/04/13(金) 01:51:39
売店でカップラーメンありますけど、残った汁はどこに捨てるんですか?
614
:
KAITさん
:2007/04/13(金) 02:32:27
>>607
デザイナーコースは実技選考があるから、やる気があるなら直訴してみたらいい。
定員は約30名前後、去年は90人ぐらい希望者いた。
受かったら毎週土曜朝から晩まで、夏春休暇にも集中講座がある。
ほとんどが櫛の歯が抜けるように途中脱落していったから、それなりに覚悟しといたが吉。
プログラマは判らん。
615
:
KAITさん
:2007/04/13(金) 03:06:51
>>613
環境を考えて全部飲む or 環境保護より自分保護でトイレ
616
:
KAITさん
:2007/04/13(金) 03:08:37
>>613
1.飲み干す。
2.食堂の食器を洗うところ。
くらいしか思いつかん。
617
:
KAITさん
:2007/04/13(金) 03:36:51
量にもよるけどさぁ、喫煙所(灰皿)とかさぁ、通路脇の下水溝とかさぁ…
ジョーダンオイトイテ
量少なめにしておいて全部飲む、がベストじゃね?
濃い?知らんよ、粉末スープ減らせ。
618
:
KAITさん
:2007/04/13(金) 09:36:07
上手いし捨てるの勿体無いから毎日全部飲んでる
619
:
KAITさん
:2007/04/13(金) 15:30:16
英会話のCASWELLとRusselはどちらが簡単ですか?英語が全く苦手でもついていけますか?
620
:
KAITさん
:2007/04/13(金) 16:30:04
Russelお勧め
621
:
KAITさん
:2007/04/13(金) 17:39:48
>612
>>614
やっぱりそういう感じなんですね。ありがとうございます。
基本的なことってのはメディア実戦でやる内容の半分くらいは自分でできるってことです。
受かったら喜ぶってことでダメ元で受けてみようと思います。
622
:
KAITさん
:2007/04/13(金) 23:17:20
>619
自分はCASWELLの授業受けたけど、話そう・伝えようとする努力があれば
苦手でもついていけると思う。日常で使うような簡単なものだし。
623
:
KAITさん
:2007/04/14(土) 00:36:30
Russelのthereとtheirとthey'reの発音の厳しさは異常。
624
:
KAITさん
:2007/04/14(土) 20:48:59
>>623
何回イイマシタカー?
10万7千2百5十4回目デショー?
625
:
KAITさん
:2007/04/15(日) 10:31:47
授業の出席ってどうやってとるんですか?
626
:
KAITさん
:2007/04/15(日) 11:22:00
>623
激しく同意www
627
:
KAITさん
:2007/04/15(日) 13:15:21
>>625
カードリーダー(一部例外あり)だが…聞いてどうする気だ?
あまりにも当たり前の事に対する質問だから、おそらく1年だとは思うが
1年のうちからサボること考えると後々苦労するぞ。
628
:
KAITさん
:2007/04/15(日) 13:37:13
>>627
他の科の授業が終わってからどんなのかなと思って見てみたんですがそれらしき物がなくて
カードリーダーって教室のどの辺にありますか?
629
:
KAITさん
:2007/04/15(日) 18:27:26
>>628
B5以外のB棟の教室ではカードリーダーが備え付けじゃない。
担当教員が講義毎に携帯型を持ってくる形だから、注意しないと講義終了してすでに撤収済みだったりする。
基本的には講義室内側の入り口付近に機械もしくは木箱があるからよく見てみ。
630
:
KAITさん
:2007/04/16(月) 13:11:12
履修期間が17日までで18日から普通に授業みたいなんだけど教科書はいつ買えばいいんですか?
631
:
KAITさん
:2007/04/16(月) 14:53:29
>>630
履修を決めた段階で、その講義の教科書を買うといいよ
632
:
KAITさん
:2007/04/16(月) 16:35:07
そうですか・・・ありがとうございます。
買った後で人数大杉で抽選でダメだった場合とかあるからちゃんと決まってから買いなさいって言われたんですがやっぱりすぐ買う方がいいですね
633
:
KAITさん
:2007/04/16(月) 18:47:18
>>632
そういうことだったらすぐに買っちゃだめだよ
634
:
KAITさん
:2007/04/16(月) 19:17:58
授業何回かやってから買ったほうがいいんじゃないか?
実際教科書あんま使わない先生もいるし
635
:
KAITさん
:2007/04/17(火) 00:23:11
ん?wwじゃあ買いませんwwwどうも
636
:
KAITさん
:2007/04/17(火) 09:22:53
部活て部室にもあまりいれないし先輩多いけど今まで趣味でやってきてこれから先もやりたいことをやるとこと
何しても基本自由で居心地いいしやること嫌ってわけじゃないとこ
どっちがいいかな・・・
637
:
KAITさん
:2007/04/17(火) 13:35:47
>>636
お前は他人に決めてもらいたいのか? ただ背中を押してもらいたいだけだろ
行きたい方行け。どっちも間違いじゃない。
就職活動では「部活で何やってましたか?」と聞かれるがな。
スンマセンwwwwグータラしてましたwwwサーセンwwwwwww
638
:
KAITさん
:2007/04/17(火) 13:37:04
それこそ自分で決めることだが、居心地いい空間がほしいだけなら部活じゃなくて友達で集まってれば十分だと思う。
639
:
KAITさん
:2007/04/17(火) 17:03:40
>>637
部活入ってなかったらどうなんの?
640
:
KAITさん
:2007/04/17(火) 17:32:34
すみません皆さんありがとうございます。
先輩のアドバイスとして自分はこうしたらよかったとか教えてもらいたかったんす・・・
高校の部活では好きなことと同じことの部活に入ったけど人間関係でやめてしまって、もう辞めたくないので慎重になってます
641
:
KAITさん
:2007/04/17(火) 18:01:33
>>639
就職活動での事聞いてるのか?
部活に入ってなきゃ「何で入らなかったんですか?」とかだろ。
グータラした奴なんか取りたくないから、部活でも何でも意欲的に取り組んできた奴を好むんだ。
当然、入らないから悪いわけじゃない。ちゃんとした理由があって、相手がそれを納得すればOK。例えこじつけでもな。
642
:
KAITさん
:2007/04/17(火) 19:03:39
部活の事なんて1回聞かれたっけなあ程度だよ。
自分から別の話を振っておけば、話はそっちの方向に流れるから、
部活のことなんて話さなければ良い。
643
:
KAITさん
:2007/04/17(火) 19:38:30
部活のことは家庭のことも考えてアルバイトしてましたでおk
644
:
KAITさん
:2007/04/18(水) 00:46:09
メディア実戦口座でFLASHインストールさせてもらったの?
メディア実戦でないでゲームクリエイターでるんだけど、来週フラッシュ使うらしい・・・買わないとだめかな・・・
645
:
KAITさん
:2007/04/18(水) 01:36:58
そういうことはここで聞くよりその場で質問しろよと
やる気あるやつが出る講義じゃ
646
:
KAITさん
:2007/04/18(水) 08:24:44
だってD科の友達いないし
647
:
KAITさん
:2007/04/18(水) 11:12:33
だめっすね。学内をくまなく回りましたが、学生 職員で
きれいなお姉さまがいませんでした。
今度は学校周りをさがそうっと・・。やっぱ理系だからかな。
648
:
KAITさん
:2007/04/18(水) 14:44:38
それストーカーに進化するフラグ立ってるぞ
649
:
KAITさん
:2007/04/18(水) 16:14:50
そうか・・すまんな。大学生活始まって、過度な期待を
抱いていたのは認める。お姉さんはいなかった、これが現実だ。
650
:
KAITさん
:2007/04/18(水) 19:23:00
数学の時にみんなパソコンに写してたんですがどうやるんですか?
651
:
KAITさん
:2007/04/18(水) 19:24:03
バイトするか学外の講義受けに行けば良いんじゃね?
学内に居るきれいなお姉さんなんて少ない上に居ても彼氏いるじゃん。
652
:
KAITさん
:2007/04/18(水) 20:45:56
>>646
先生に聞くだろ・・常識的に考えて・・
653
:
KAITさん
:2007/04/18(水) 21:46:50
>>650
Wordに数式エディタが入ってる。
654
:
KAITさん
:2007/04/19(木) 09:00:03
きれいなお姉さんがいたら何する気?
655
:
KAITさん
:2007/04/19(木) 09:42:43
何ってナニに決まってんだろ
656
:
KAITさん
:2007/04/19(木) 13:58:00
スキデス と言うんだw
657
:
KAITさん
:2007/04/20(金) 08:47:16
>>653
しかし実際はほとんどゲームしてるだけ
658
:
KAITさん
:2007/04/20(金) 18:31:46
最近で栄転された先生って誰がいたっけ?
659
:
KAITさん
:2007/04/22(日) 05:17:03
>>653
全てのプログラム→アクセサリのとこですよね?
外字エディタしかないんですが
660
:
KAITさん
:2007/04/22(日) 10:37:39
お前なんでこの大学入ったんだ
661
:
KAITさん
:2007/04/22(日) 12:01:48
>>659
「Wordに」数式エディタが入ってる。
Wordで[挿入]-[オブジェクト]-[〜数式]
662
:
KAITさん
:2007/04/22(日) 13:34:41
教職について聞きたいんだけど、履修キャンセル期間に教職ってキャンセルできるの?
663
:
KAITさん
:2007/04/22(日) 20:51:07
>>662
出来る
つかやりたくないなら出なきゃいいだけ
664
:
KAITさん
:2007/04/24(火) 14:37:21
聞いてくれ
今日ママチャリで本厚木から学校まで24分で着いたんだが凄くない?
ちなみに暴走ダッシュで
665
:
KAITさん
:2007/04/26(木) 18:30:03
俺15分だけど?
666
:
KAITさん
:2007/05/11(金) 14:01:49
>>607
>>621
ですがアドバイスありがとうございました。
とりあえず三回出てみて、たしかに土曜日夜まであるのはキツかったですがどの授業より自分の学びたいことにあっていたし、
そもそもこの学校に入ったのはあれがやりたかったからなので自分なりに頑張って課題を出しました。
これからも最後まで休まずに頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
667
:
KAITさん
:2008/07/21(月) 23:20:21
今年受験しようかと思っているのですが
ホームエレクトロニクスってとこは実際、授業とかどうなんですかね?
668
:
KAITさん
:2008/07/21(月) 23:23:29
age
669
:
KAITさん
:2008/07/21(月) 23:24:02
ミスったw
age
670
:
KAITさん
:2008/07/22(火) 02:49:30
>>667
私はホームエレクトロニクス科ではないので詳細はわかりませんが
部活の1年生がこの科の授業が思っていたものと違う
と退学してしまいました。
資料などに書いてある印象とはずれている部分は少なからずあるようです。
ただ、1、2年の授業はその後の基礎になるものが多くて
専門分野と違った内容をやることもしばしばですので
資料等で知った授業内容に出会う前に退学してしまったのかもしれません。
まだ幸い時期が早いですので、オープンキャンパスなどを利用して
ご自身の目で確かめるのをオススメします。
その科の研究室にいる卒研生などの意見は確実だと思います。
まるで参考になりませんが、同じ受験生を体験した者として
陰ながら応援しております。がんばってください。
671
:
KAITさん
:2008/07/22(火) 08:02:59
>>670
親切な返事ありがとうございます。
実はオープンキャンパスはこの間行って来ました、感想としてはとても印象が良かったのですが
新設されたばかりということで、いまいち就職先などで不安だったり、授業の内容が家電製品を分解しているような
イメージしかまだなくて(すごく失礼かもしれませんが)やっていけるか不安で…
672
:
KAITさん
:2008/07/23(水) 01:39:08
>>671
オープンキャンパス関係の者です。
もし入ってから不安になるようなことがあれば、鋭い質問でもして頂いたほうが良いです。
入ってから違うと考え直すよりもそのほうが絶対に良いです。
ホームエレクトロニクスは関係していませんが、工業デザインの要素が大きいと思っています。
分解をしてどんな機能があるのかを知るという点は必要な知識だとおもいますよ。
673
:
KAITさん
:2008/07/28(月) 06:10:37
すみません、今年受験生で情報メディア学科希望している者です。
女子なんですけど、男子が多い学校なので心配です・・・。
女子でもやっていけるでしょうか?
あと、ゲームクリエイター特訓って倍率高いんですよね?
自分でもとれるか心配です・・・。
通常の授業でもCGの事とか学べますよね?
あと、就職先で質問なんですが、Webデザインとか、
デザイナー系の就職した方とかいらっしゃるんでしょうか?
主な就職先とか教えていただけると幸いです。
正直、東京工芸と神奈川工科で悩んでいるんですけど、
工芸は芸術学部なのでプログラミング学べないし・・・といった感じです。
674
:
KAITさん
:2008/07/28(月) 07:59:10
あと男子が多くてどう心配なのかは分からないけど、
肩身の狭さを気にしているようなら大丈夫。
理系は内気な人が多いからむしろ女子のほうが堂々としてるよ。
ゲームクリエイター特訓は正直希望者ほとんど通る。
ただ課題とか多くて大変だから、自分に少しでも怠け癖があるようだったら取らないほうが良い。
休みを一日献上するわけだし。でも講師も本格的だし色んなソフト覚えられるし、
その分良いところに就職するには力になる。
出来て間もない学科だから実績はまだ薄いよ。
神奈川工科だったらマルチに学べるから、芸術面で実力が無かった時に、
逃げ道って言い方は聞こえが悪いけど仕事は見つけやすい。
ただデザイン系に特化するなら俺は東京工芸のほうがそういう授業学べると勝手に思ってる。
ただプログラムが書ける書けないは本当に大きいよ。
675
:
KAITさん
:2008/07/28(月) 19:32:39
答えていただいて有難う御座います。
男子が多くてどう心配なのか、というのは
正直私、中学の頃から男子とまったくと言っていいほど交流はなくてですね。
不良とかギャル系の男子とか苦手で・・・。
でも女子が少ないから男子の友達とか居ないとやってけなそうですし。
やっぱり大学生活楽しくやっていくには男女問わず沢山友達つくりたいですし。
あとはやっぱり体育が心配ですね。女子って大体1学年に十数人ですよね?
やっぱりゲームクリエイター特訓は相当キツイんですね・・・。
先生に話しを伺ったところ、やはり沢山の人が脱落していくって言っていました。
特に努力したり、才能のある方々はゲーム会社に就職しているみたいですけど、
他の方々はどんな就職先なんですかね?知っていたら教えてください!
ですよね・・・。私もプログラムできるかできないかは大きいと思います。
芸術面で実力がない時はやっぱり仕事見つけやすいですよね。
今はSEが引っ張りだこ?らしいですし。
親は経済的にも就職的にも教員の対応的にも設備的にも神奈川工科の方がいいって言ってるんですよ。
あと、東京工芸と単位交換?みたいなことして、工芸の授業も受けられるって本当ですか?
もし、ご存知で面倒だと思わなければ何の授業がとれるか教えていただけると幸いです。
なんか、沢山質問してしまってすみません・・・。
もっと聞いてしまうかもしれませんがよろしければ答えてやってください。
676
:
KAITさん
:2008/07/28(月) 19:46:03
自分もこのころは心配だったなぁ・・・
メディア科なら女子もわりと普通で大丈夫だと思うけどね。大体は女子のグループを作るか男子グループに一人二人が入る感じですうちの学年は。
最初に積極的に話かけていけばまず一人になることはないでしょうー。
あとやっぱり対応はいいと思います。生徒は大学生なのにそんなことまでちゃんと言ってくれるのか・・・ってくらい。高校より面倒見いいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板