したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★☆★たわいもない雑談スレ3★☆★

1元KAITさん:2005/05/17(火) 21:09:31
とりあえず自由なスレね、まあ何でも書き込んで・・。
何か板立てるほどでもない
たわいの無いこともここに書き込んでください
過去ログ
★☆★たわいもない雑談スレ★☆★(1100)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/616/1017894377
★☆★たわいもない雑談スレ2★☆★(12)
http://jbbs.livedoor.jp/study/616/storage/1113912723.html

851KAITさん:2006/09/24(日) 19:12:31
確かに渋いね。
大学の近くに住んじゃうと、ドイトはちょっと遠いかもな。
車でしか行ったことがないので、自転車徒歩はわからんが。

852KAITさん:2006/09/24(日) 21:28:31
趣味が園芸ってなんかいいな
園芸関係ならHACでも済むんじゃないかな

853KAITさん:2006/09/24(日) 22:07:03
HACって季節の草花と土くらいしかないような
ドイトはそれなりに売り場面積大きい

854KAITさん:2006/09/25(月) 01:55:14
JAのグリーンセンター行けば?

855KAITさん:2006/09/25(月) 10:17:29
趣味が盆栽だったらかっこよかったのに・・・

856KAITさん:2006/09/25(月) 20:57:19
* 9月25日
【月曜日】
-t v k.「ストロベリー・パニック」【最終回】
-チバテレビ「うたわれるもの」【最終回】 → ※後番組未定(9/21現在)
-テレビ東京「シムーン」【最終回】 → 次週からは「ときめきメモリアル Only Love」を放送予定

0        1          2          3
|0-----l------|------l------|------l------|------l.23:35−0:05 とちぎテレビ MONSTER[再] #36
|------l------|---000l000---|------l------|------l 1:15−1:45 t v k.      N・H・Kにようこそ! #12
|------l------|------l------|------l---000|000---l 2:45−3:15 t v k.      ストロベリー・パニック #26【最終回】
|------l------|------l000000|------l------|------l 1:30−2:00 TOKYO MX.  となグラ! #12
|------l------|------l------|------l--0000|00----l 2:40−3:10 チバテレビ  うたわれるもの #26【最終回】
|------l------|------l000000|------l------|------l 1:30−2:00 テレビ東京  シムーン #26【最終回】
0      1      2      3[等幅フォント用]

 *全番組定刻の予定です。

 *テレビ東京「シムーン」は先週と異なる時間です。お見逃し(予約違い)のないようご注意下さい。
 *t v k.「Funny Pets Plus[再]」は9月11日の放送をもって終了しました。
  10月9日からは「Funny Pets Plus(第2シリーズ)」を放送予定です。
 *t v k./テレ玉「つよきす Cool×Sweet」は先週の放送をもって終了しました。
  次週からは「パンプキン・シザーズ」を放送予定です。
 *テレ玉/チバテレビ「コヨーテ ラグタイムショー」は先週の放送をもって終了しました。
  次週からは「らぶドル 〜Lovely Idol〜」を放送予定です。

857KAITさん:2006/09/26(火) 01:57:28
>>856
誤爆ですか?
いつもスレを参考にさせて頂いてます。

858KAITさん:2006/09/27(水) 16:54:08
ここって寮たくさんありますが、ここはやめとけってありますか?
門限があるのはきつい

859KAITさん:2006/09/28(木) 21:42:59
寮はやめとけ

860KAITさん:2006/09/29(金) 03:07:24
どうでもいいが、第三食堂の鉄板メニューは豚汁とご飯。これ一択。これで200円で満腹。
さらにリッチな奴なら付け合せにから揚げもいいぞ。だけどこれだと第二食堂と値段が同じくらいになるぞ。
どちらがお得だろうか…でも豚汁美味い…

861KAITさん:2006/09/29(金) 11:18:50
なぁなぁ、1201教室って何処?
今日某講師を探すためにその部屋探して彷徨ったが見つからなかったんだが・・・

ちなみにその講師は2時間後に別の部屋で捕まえた。

862KAITさん:2006/09/29(金) 13:58:51
>>861
今は情報学部棟12Fのメディアホールのこと。

「今は」ってつけたのは去年まで別の教室がその教室番号を使っていたから。
ちなみに、その教室は今は取り壊されて、ない。

863KAITさん:2006/09/29(金) 15:04:01
教務課の人が愛想がわるい

864KAITさん:2006/09/29(金) 16:45:45
>>859
なぜ?パンフ見た感じはよさそうだけど

865KAITさん:2006/09/29(金) 19:26:25
パンフほどあてにならないものは無い

866KAITさん:2006/09/29(金) 20:28:29
実家通いの人は少ないですか?

867KAITさん:2006/09/29(金) 20:45:06
それぞれの割合は知らんけど、自分は実家通いだな。

868KAITさん:2006/09/30(土) 13:59:24
>>866
半々ぐらいか、若干一人暮らしが多いぐらい。

>>863
なにをいまさら。

869KAITさん:2006/09/30(土) 22:12:07
パンフ信用ならないって・・・仕送り0ってのもやはり実際は難しかったり?

870KAITさん:2006/09/30(土) 22:20:56
そういう意味じゃないだろ

仕送りに関しては、遊びたいならバイト
俺は普通の賃貸だけど仕送りは貰ってない

871KAITさん:2006/10/01(日) 02:02:04
>>869
まぁ家賃込みで月10万も用意できれば、普通に暮らせると思う
毎月の服代や携帯料金が数万とかの奴は知らんが

872KAITさん:2006/10/01(日) 02:40:07
今なら定額プランも多いと思うんだが、
未だに月何万なんて居るのか。
定額契約の反映が翌月なのを勘違いして、
定額だと思ってかけまくったら月10万超えたって話は聞いたことあるがね・・

俺は定額じゃないが長話しても1回数分で、毎月無料通話が余るぜ。

873KAITさん:2006/10/01(日) 02:58:12
何回も話返してごめんなさい;
>>870-871
バイトだけで月10万とかいきますかね・・・あ、奨学金でもいいか
仕送りが無理だとやっぱ厳しいかなぁ・・・

874KAITさん:2006/10/01(日) 03:11:47
まともな成績とりながらだと、せいぜい7万がいいとこだと思う。
10万いく奴に成績のいい人はほとんどいないはず。
ちなみに俺は5万

875KAITさん:2006/10/01(日) 04:45:15
>>874
なるほど・・・
サークルバイト家事を両立させるのは難しそうですね。やはり自宅から通うしかないか・・・片道約2時間だけど

876KAITさん:2006/10/01(日) 11:30:24
片道2時間以上通ってる人も結構いるよ。
確かに大変そうだけど、
慣れてくれば部活やバイトもできる。

877KAITさん:2006/10/01(日) 14:17:58
2時間以上かかる人も確かにいる
俺の周りだけでも2人いる

ただ一歩間違えると行き帰りがめんどくさくなって
授業サボるorその日は帰らず友達に家泊まりなんてのもよく見かける

ようは根気だな

878KAITさん:2006/10/01(日) 16:09:54
新幹線できてる人もいるしな。さすがにそこまで通学時間長くなるといろんな事できて良い気も
する。
2時間位なら慣れだね。

879KAITさん:2006/10/01(日) 19:18:11
2時間は余裕で通える範囲だろ
俺は2時間通学の繰り返しで4年まで来た
ついでにサボったことは殆どないし泊まりは1回も無い

880KAITさん:2006/10/01(日) 21:54:15
>>879
学校まで五分の距離に住んでいても面倒がってる俺はお前を尊敬する

881KAITさん:2006/10/01(日) 22:09:02
区間によるが新幹線は流石に厚木に住んだほうが安いんじゃないかと…

882KAITさん:2006/10/01(日) 23:48:33
げ、そうなんですかー
二時間で頑張ればいけそうだけどきつい時間ですもんね・・・
遅くなったときとか泊まれるとこ近くにありますか?

883KAITさん:2006/10/02(月) 00:13:15
駅前なら漫画喫茶とかあるが
でも実際は研究室か友人宅って感じじゃないかな
研究室行かないうちは電車逃すほど遅くはならないだろうし

884KAITさん:2006/10/02(月) 00:36:49
>>883
なるほどーありがとうございます。
泊めてくれるような友人できるといいなぁ・・・

885KAITさん:2006/10/02(月) 02:28:42
>>884
部活に入って部室に泊まるのもありかと

886KAITさん:2006/10/02(月) 02:41:55
>>885
大学の部室ってそんな広いんですか!?すごい・・・
あとサークルとかは普通決まった部屋とかないんですよね?

887KAITさん:2006/10/02(月) 02:44:35
俺のいる部活に入ったらいつでも俺の部屋に泊めてやるよ

888KAITさん:2006/10/02(月) 03:15:04
>>886
サークルには部屋が無いけど、部にはある。
てか、サークルと部の違いのひとつが部室の有無だから。

ちなみに、残念なことに広くは無い(笑)
寝れるぐらいはあるけどね。

889KAITさん:2006/10/02(月) 04:01:31
>>887
頼もしいw
>>888
あーなるほどー
じゃあパンフにのってる〜部ってのは全部部室があるんですねーいいなぁ

890KAITさん:2006/10/02(月) 08:51:09
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /   >>887
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

891KAITさん:2006/10/02(月) 10:10:47
>>890
狙うなwwww

892KAITさん:2006/10/02(月) 15:07:34
部費
|ヘ⌒ヽフ
| ・ω・ ) ブヒ?
|し─J

893KAITさん:2006/10/02(月) 23:25:28
マクドナルド本厚木店の従業員がmixiで客に誹謗中傷暴言
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159798636/

894KAITさん:2006/10/03(火) 00:58:28
ttp://news.80.kg/index.php?マック本○木店の店員が客の悪口をmixiで暴露

伏字にする意味ナスwしかし最近mixi発の祭りがやけに多いな
それだけ頭の弱いユーザーが増えたって事か…

895KAITさん:2006/10/03(火) 02:29:48
>うちにもいっぱい来るよ、工○大か神○工のキボンヌが(笑)
おまいら何してんだww

896KAITさん:2006/10/03(火) 08:33:02
き・も・い・ぞ☆wwww


いや、マジでどっちもきもいな・・・
とりあえず学内ならともかく公共の場でオタク発言連発やめないか?
俺の友達も普通の会話に2ch用語使いまくるやつがいて見てて痛い・・・

897KAITさん:2006/10/03(火) 21:43:02
きんもーっ☆

898KAITさん:2006/10/04(水) 00:37:46
2chで思い出したけど、掲示板の管理者どうなったんだろーね。
いろいろ問題がでてきたらしーけど

899KAITさん:2006/10/05(木) 00:15:22
>>896
こういう所覗いてる時点でおまいも2chら〜。
どこでどう使おうとその人の勝手では??
見てて痛いなぁ〜って思ってればいい。

900KAITさん:2006/10/05(木) 00:36:51
に、ににに2chら〜ちゃうわ

901KAITさん:2006/10/05(木) 13:39:03
>>896
じゃあ注意しろよw
オレは自分の知り合いに日常会話で2ちゃん用語使う奴が居たら普通に
「そういうの嫌いだから控えて」って言うぞ。

902KAITさん:2006/10/05(木) 21:55:02
ksk

903KAITさん:2006/10/06(金) 11:21:50
過疎化?

904KAITさん:2006/10/06(金) 15:50:41
・オタク、Aボーイ、アキバ系・・・。『電車男』などの影響もあり、世の中に
 認知されつつある言葉だけれど、「モテる」というイメージはないですよね?
 しかし、とある男性ファッション誌において「ちょいオタ」がモテのキーワードと明言された
 のです。その「ちょいオタ」は、いまでもモテの重要要素として健在らしい。掲載されていた
 記事によると「ちょいオタ」がモテにつながるためには、以下の条件が必要だという。

 (1)ちょいオタはAボーイであることを明るくカミングアウト
 (2)ちょいオタは少女マンガ通、部屋がプチマンガ喫茶になることも
 (3)ちょいオタは新しいもの好き、最新電化アイテムは見逃さない
 (4)ちょいオタは情報通、いつもノートパソコンを持ち歩く

 この4つの条件に関して、不特定多数の女子の意見を聞いてみました。
 「オタクってことをカミングアウトしてくれるのはいいかも。なにも知らないで付き合って
 彼の部屋に行ったら美少女アニメのポスターがあったりしたらひくから。もしかしたら
 理解できるかも知れないし」(23歳 会社員)
 「少女マンガを読んでるのは好感持てるな〜。話も合うし、読んでない人よりも女心
 わかってそうだし」(21歳 大学生)
 「DSとかPSPとかやってみたいから最新アイテムを持ってる人はいい! 情報通って
 いうのもポイント高いかも! でもこれってオタクなんですかね?(笑)」(19歳 短大生)

 というわけで、4つの条件は女子には好感触。でも、気になることが。明るくカミングアウトして
 少女マンガを読み、かつ新しいもの好きで情報通な本気のオタクはモテないのだろうか?

 「美少女のフィギュアを集めてたり、声優のイベント行っていたりとか・・・
 そんなディープなオタクは厳しいかな・・・」(25歳 公務員他多数同意見)(一部略)
 ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2513537/detail

どう思う?

905KAITさん:2006/10/06(金) 23:43:41
必死だな・・・。

906KAITさん:2006/10/07(土) 00:28:56
こうやってちょっと持ち上げたかと思えば
数日後にはもう、キモい!オタクは皆犯罪者!的な特集が平然と組まれてる。
マスゴミのマッチポンプにはいい加減うんざりです。

907KAITさん:2006/10/07(土) 17:23:47
誰か幽遊白書のアーケードやってる人いる??

908KAITさん:2006/10/08(日) 13:24:57
どなたか ヤマト運輸<厚木ベース>で
バイトしてる人いますか?

909しぼんぬ:しぼんぬ
しぼんぬ

910KAITさん:2006/10/09(月) 04:05:22
>>904
一、見た目
二、喋り方
三、自己中度
良いと思った印象のほとんどをなかったことにされます
ショックはでかいんじゃないかな?

911KAITさん:2006/10/10(火) 00:20:41
俺以外に家庭教師やってる奴いるか?どんな感じだ?
ちなみに俺の感想は…思ってたほど、時給が良い事を体感できない。
実働が短いし、何せ相手がミエミエの体調不良で欠席とかもするし…

912KAITさん:2006/10/10(火) 09:58:49
明日休みじゃん

913KAITさん:2006/10/10(火) 10:56:11
なぁバイト先にレイザーラモンHGよりも短い短パンできた人がいたんですけど・・・半分ケツ見えてんの・・・

914KAITさん:2006/10/11(水) 00:09:13
eラーニングで受けれる授業の結果っていつわかるの?

915KAITさん:2006/10/11(水) 11:25:03
今日休みだったのかよ





なんで?

916KAITさん:2006/10/11(水) 12:37:44
>>915
普通に授業やってるとこもあるそうだぞ

917916:2006/10/11(水) 12:56:12
と思ったら勘違いだった・・・

918KAITさん:2006/10/11(水) 15:45:47
なんでって今日体育祭じゃないか…

919KAITさん:2006/10/12(木) 18:28:19
908 :たぬきち :2006/10/12(木) 09:34:50 ID:hLBtz4KM0
* 10月12日
【木曜日】
-フジテレビ【新番組】「noitaminA 働きマン」【20分遅れ】
-TBS「009-1」「あさっての方向。」【14分遅れ】
-テレビ朝日「すもももももも 〜地上最強のヨメ〜」【15分遅れ】
-テレ玉「銀色のオリンシス」【15分遅れ】
-TOKYO MX【新番組】「くじびきアンバランス」
-BS-i【特別番組】「xxxHOLiC 外伝」 → 次週からは「あさっての方向。」を放送

0        1          2          3
|00000-l------|------l------|------l------|------l 0:00-0:25 NHK教育   今日からマ王!(2nd) #69
|------l------|-$$$$$l$-----|------l------|------l 1:05-1:35 フジテレビ   【新番組】働きマン #1
|------l------|------l-$$$$$|$$----l------|------l 1:39-2:09 TBS.        009-1 #2
|------l------|------l------|-$$$$$l$$----|------l 2:09-2:39 TBS.        あさっての方向。 #2
|------l------|------l------|------l-----$|$$$$$-l 2:55-3:25 テレビ朝日  すもももももも 地上最強のヨメ #2
|------l------|------l---$$$|$$$---l------|------l 1:45-2:15 テレ玉.     銀色のオリンシス #2
|------l------|------l------|------l------|------l.23:45-0:00 TOKYO MX.  クリエーターズワールド「岡山進矢/ルンパロ」
|------l------|------l000000|------l------|------l 1:30-2:00 TOKYO MX.  【新番組】くじびきアンバランス #1
|------l------|------l------|------l------|000000l 3:00-3:30 TOKYO MX.  Gift 〜eternal rainbow〜 #2
|------l------|------l-00000|0-----l------|------l 1:35-2:05 とちぎテレビ. BLACK LAGOON(Second) #2
|------l------|------l---000|000---l------|------l 1:45-2:15 t v k.      マージナルプリンス 月桂樹の王子達 #2



909 :たぬきち :2006/10/12(木) 09:35:52 ID:hLBtz4KM0
|------l------|------l------|---000l000---|------l 2:15-2:45 t v k.      はぴねす! #2
|------l------|------l-----0|00000-l------|------l 1:55-2:25 チバテレビ  はぴねす! #2
|------l------|------l------|-----0l00000-|------l 2:25-2:55 チバテレビ  僕等がいた #15
|000000l------|------l------|------l------|------l 0:00-0:30 WOWOW    護くんに女神の祝福を! #2
|------l000000|------l------|------l------|------l 0:30-1:00 WOWOW    ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜 #22
|------l------|000000l------|------l------|------l 1:00-1:30 WOWOW    シュヴァリエ #8 ◆スクランブル枠
|------l000000|------l------|------l------|------l 0:30-1:00 BS-i      xxxHOLiC 外伝 「ツイオク」
|------l------|000000l------|------l------|------l 1:00-1:30 BS-i      Kanon #2
0      1      2      3[等幅フォント用]

 *フジテレビ「noitaminA 働きマン」は「Dr.コトー診療所2006」初回放送枠拡大のため、20分繰り下げです。
 *TBS「009-1」「あさっての方向。」は「嫌われ松子の一生」初回放送枠拡大、および
  「2006世界バレー」関連ミニ番組放送のため、14分繰り下げです。(両番組とも、今月は全ての回が繰り下げとなります)
 *テレビ朝日「すもももももも 〜地上最強のヨメ〜」は「だめんず・うぉ〜か〜」初回放送枠拡大のため、15分繰り下げです。
 *テレ玉「銀色のオリンシス」は「レースダイジェストBACHプラザ」放送枠拡大のため、15分繰り下げです。

920KAITさん:2006/10/12(木) 18:50:43
>>919
君、前もここに何か貼ってなかった?
アニメの予定はメモ帳にでもコピペしてろよ

921KAITさん:2006/10/12(木) 22:41:49
>>920
落書き的なことはチラシの裏でやってくれないかなぁ?

922KAITさん:2006/10/12(木) 23:11:39
体育祭意外と面白かった

923KAITさん:2006/10/13(金) 00:30:46
体育祭ってどんなことしました?

924KAITさん:2006/10/13(金) 01:16:30
KAIT Walkerより。
俺はやったことが無いからなぁ・・・どうしよう。

献血のお願い
日時:10月13日(金)午前10時〜11時30分、午後12時30分〜15時30分
場所:大学内バスロータリー
ご協力お願いいたします。神奈川県湘南赤十字センター

925KAITさん:2006/10/13(金) 13:27:14
>>920-921
俺は結構助かったぞ

926920:2006/10/13(金) 15:41:10
そんな君にはこのスレ。
ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1154270593/

#何でこの板ってURL禁止にしてるん?

927KAITさん:2006/10/14(土) 01:58:38
昔のPCのデータ整理してたらこんなブックマークがあったので、貼っとく。
ttp://www.hirax.net/dekirukana5/bust6/index.html

感想よろ。

928KAITさん:2006/10/15(日) 06:54:50
さて、基本情報受けに行くか

929KAITさん:2006/10/16(月) 21:59:11
本厚木駅周辺にスポーツ店とかってありますか??
テニスショップとかなんですが。
情報頼みます!!

930KAITさん:2006/10/16(月) 22:18:17
ムラスポはテニス扱ってたっけか

931KAITさん:2006/10/17(火) 23:11:58
アイザワスポーツっていうスポーツ用品店があるけど。

932KAITさん:2006/10/18(水) 11:47:56
>>931
どの辺にありますか??

933KAITさん:2006/10/18(水) 14:42:26
>>932
市役所の前の道を相模大橋のほうにちょっと行ったとこ。
お店のホームページに地図があるよ。

934KAITさん:2006/10/18(水) 16:17:22
>>929
パルコの中のB&Dは?

935KAITさん:2006/10/18(水) 16:29:07
今唐突にTVK付けたら神奈川工科大学の野球部出ててワロタ

936KAITさん:2006/10/18(水) 22:14:06
>>929
ラックがあるじゃねーかハゲ

937KAITさん:2006/10/25(水) 23:49:10
「大学工学部 志望者10年で半減 来春大急ぎで組織改変へ」(毎日新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061025-00000022-maip-soci

個人的に、工学系っていいと思うんですけどねぇ・・・。

938KAITさん:2006/10/26(木) 12:42:06
工学を含め理系最大の壁は数学だからな。(と俺は思っている)
国が円周率をおよそ3とか言い出したらそりゃ理系志望者も減るわな…
エンジニアになってもあまり儲からない風潮もあるかもしれん。


しかし記事の再編のくだりも妙だとは思う。
工学部だと何をするのかわりにくいってどういうこっちゃ。
細分化するのは学科で良いと思うがねぇ。
逆に妙な学部ができても混乱しないか?

本学でも工学部から情報学部を分離再編したけどな。
情報は工学部じゃなくなったのか、と思ったが、工学科の名前は残っている不思議。(新設のメディア除く)

939KAITさん:2006/10/26(木) 23:16:55
教務窓口ってどこだ・・・誰か教えてくれ

940KAITさん:2006/10/26(木) 23:26:08
ぐぐれ

941KAITさん:2006/10/27(金) 02:23:00
わろた

942KAITさん:2006/10/27(金) 20:39:57
>>940
ぐぐったら本当にあったぜ、サンクス

943KAITさん:2006/10/27(金) 21:23:30
必修逃れ新たに33校、35都道県282校に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000307-yom-soci

随分と根深い問題のようで。
この必修科目設定がいつ頃なされたのかよく分からんが、俺日本史しかやってこなかったぞ…

944KAITさん:2006/10/28(土) 17:58:56
ヤベー大学に親呼ばれた('A`)

945KAITさん:2006/10/28(土) 19:48:05
何やったんだ

946KAITさん:2006/10/28(土) 23:43:51
>>943
今日付けのニュースではもう少し増えてる。
都道府県は47なわけだが、どこまで増えんのかね。

ちなみに世界史が必修になったのは1994年の第一学年。
特別なタイプで無い限り今現役大学生なら間違いなく必修…

947943:2006/10/29(日) 00:21:48
良いwikiを見つけた。
ttp://www20.atwiki.jp/hisshuu/pages/1.html

イレギュラー多過ぎワロタ

948KAITさん:2006/10/29(日) 15:05:27
同期で入ったバイトの奴がマジうぜぇ
口ばっかりで仕事も遅いくせに、態度でけぇ〜し

949KAITさん:2006/10/29(日) 17:39:14
>948
で?

950KAITさん:2006/10/29(日) 17:40:50
筑波大開発のロボットスーツ実用化へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061029-00000402-yom-soci

パワーアシストスーツの実用化まだぁ?チンチン




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板