したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★☆★たわいもない雑談スレ3★☆★

1元KAITさん:2005/05/17(火) 21:09:31
とりあえず自由なスレね、まあ何でも書き込んで・・。
何か板立てるほどでもない
たわいの無いこともここに書き込んでください
過去ログ
★☆★たわいもない雑談スレ★☆★(1100)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/616/1017894377
★☆★たわいもない雑談スレ2★☆★(12)
http://jbbs.livedoor.jp/study/616/storage/1113912723.html

2元KAITさん:2005/05/17(火) 22:14:19
http://202.250.70.139/syllabus/index.asp
http://www.lib.kanagawa-it.ac.jp/linusnc_web.html
 webシラバスに載っている教科書、指定図書、参考書、推薦図書、
教授のかかわった本は、後輩、他大学からのリクエストなどにも
役に立つので図書館に入れたいが、一人つき5冊と言う制限もあり
過去のものも含めると数が多いので俺一人では難しい。どうかリクエスト
に協力してほしい、教科書や参考図書も無い図書館など
俺が今通っている大学では考えられない話である。しかし文系なので、
専門外の理系は神奈川工科から取り寄せなければならないので
蔵書数を増やすのにお願いします。

3KAITさん:2005/05/17(火) 23:30:39
>>2
なんか文章が理解しにくいけど、他大学の人がうちの図書館の本借りれるの?

4KAITさん:2005/05/18(水) 02:44:23
文系の2は図書館に置いてある理系の本を借りたいんだけれど、
読みたい本が置いてなくて、リクエストしたくても制限があるから、
現役神名工生が代わりにリクエストしてくれ、ってことかな?
必要な書籍はシラバスに載ってるもの云々とか言われてもさ、
実際何が必要なのか言わないと誰も動かないと思うんだけど。
とりあえず理系勉強する前に文章力を磨いた方がよろしいかと。

5元KAITさん:2005/05/18(水) 18:17:23
表を作っているところなんですが、数が多くてまだ把握し切れてないのです。
例中国語やドイツ語、フランス語などの語学系の講義や城ヶ島巡検資料、
天文教育ガイダンス、民俗経済学研究Ⅰ、グローバル化と民俗文化民俗経済学研究Ⅱ、
Boundary-Layer Theory などの本が読みたいのですが。

6元KAITさん:2005/05/18(水) 18:37:33
今もWebcatから 国立情報学研究所(NII)リンクと飛んで
図書館からヤフーいけるのか?

7KAITさん:2005/05/18(水) 21:14:45
この間の尼崎の脱線事故の時に
最後の駅を出る前に謎の老人が「この電車には乗ってはダメ」と大騒ぎして
乗客の一人を引きずり下ろした

この話を聞いた時にオレは背筋が寒くなったんだけど
ソースが不明確なので人に話せないでいるんだ
だれか詳細知ってる人いたら教えてください

不謹慎?

8KAITさん:2005/05/19(木) 01:50:37
つくり話を真に受ける人ってやっぱりいるんだね

97:2005/05/19(木) 09:31:49
>>8
酒の席で先輩に聞いたもんでちょっと真に受けた
あとで我に返って嘘かな?と思ってみんなに聞いてみたんだ

10KAITさん:2005/05/19(木) 10:07:05
その話、TBS・フジTV・TV朝日のニュースで、やってた。
嘘みたいだけど、本当らしい…。
テレビ局の、視聴率稼ぎでなければの話だが…

11KAITさん:2005/05/19(木) 17:13:22
事故を予知していたからとは限らないぞ。
ただ単に乗る電車を間違えたとかそんなケースも考えられるし。
運がいいに越した事は無いが

12KAITさん:2005/05/19(木) 23:53:42
朝日新聞の勧誘がウザ過ぎる件について。
読売とかは断るとすぐ引いてくれるのに
朝日の勧誘はうざいぐらいに食いついてくるよな。
イメージダウンさせてるだけなのに必死なだ

13KAITさん:2005/05/20(金) 10:40:13
都市伝説ウザー

14KAITさん:2005/05/20(金) 19:45:10
あるDVDを見てからトイレなどにホモでスカトロマニアで盗撮マニアの変態が、
カメラやマイクを仕掛けているに違いないと思うようになった。
注意して、探してみると過去に1度は見つけたこれからはどうしたらいいでしょうか

15KAITさん:2005/05/20(金) 19:56:28
これからもあなたは盗撮バスターとして頑張ってください。
僕は見られても一向に構いま千円。

16元KAITさん:2005/05/20(金) 20:33:51
でも男子トイレ盗撮って俺も知らないマニアックな世界があるのだね
気をつけないと俺の穴を狙われるかも

17KAITさん:2005/05/21(土) 03:48:57
ウホッいいおとこ

18KAITさん:2005/05/23(月) 15:43:19
ちぇっ…さくさく亭…ま、そりゃそうなんだけどね…

19KAITさん:2005/05/24(火) 00:09:58
>>18
ちょwwwwwっをまwwwwっうぇw注文したのかYOwwww

20KAITさん:2005/05/24(火) 23:06:10
day after tomorrowが活動休止、
2年前の学際のコンサート

市井紗耶香 活動休止
3年前の学際のコンサート

FIELD OF VIEW  解散
やつらも来ていた。

これぞ神工マジック・・・
次の犠牲者は・・・だぁれ?

21KAITさん:2005/05/24(火) 23:38:02
>>20
神奈川工科に来たから活動休止になったんじゃない。
神奈川工科が活動休止になるようなやつしか呼べないからなんだ。

22KAITさん:2005/05/25(水) 20:46:08
>>20
おい、ヒスブル忘れてるぞ

23KAITさん:2005/05/26(木) 02:45:07
じゃ、去年大塚愛呼んでたら、大塚愛も同じ運命だったんだな・・・。

24KAITさん:2005/05/26(木) 17:12:27
i Wishも解散したんだっけ?

25KAITさん:2005/05/26(木) 20:05:36
あれは元々川嶋あいの学園祭ツアーだったんじゃなかったか?
iwishじゃなくて。

26kAITさん:2005/05/27(金) 16:50:19
どうでもいいけどミニスカっていいよね
フレアに限るけど

27KAITさん:2005/05/27(金) 18:32:10
どうでもいいけど、川島あい呼ぶのに四百万かかってんだぞ

28KAITさん:2005/05/27(金) 19:35:59
どこの関係者だか知らないが
そんなことバラしちゃっていいのかい?

29KAITさん:2005/05/27(金) 20:49:14
学園祭の代表者会議に行けば誰でもわかる罠

30KAITさん:2005/05/27(金) 23:52:33
そして毎年実行委員がライブ中に外でチケット格安販売してるという。
400万あったら各部に10万づつ与えても余るよなぁ。

31KAITさん:2005/05/28(土) 09:24:11
400万もかけて呼ぶ意味はあるのだろうか。

32KAITさん:2005/05/28(土) 12:21:02
でもコンサートないとマジでなにもない気もするけど。
間違いなく来る人は減ると思う。

33KAITさん:2005/05/28(土) 22:17:26
微妙なバランスつうか、微妙な微妙。
呼んでも神奈工。
呼ばなくても神奈工。

34KAITさん:2005/05/29(日) 04:07:20
なんかすげー分かるぞ。
どのみち神名工。
何しても神名工。

35KAITさん:2005/05/29(日) 04:11:38
機械工学科岩永助教授が「トリビアの泉」に出演!

フジテレビで毎週水曜日21:00から放送している「トリビアの泉」に、
工学部機械工学科の岩永正裕助教授が出演します。
岩永助教授からどんな「へぇ〜」が飛び出るのかお楽しみに!
ぜひご覧ください。

放送日 6月1日(水)21:00〜21:54
番 組 フジテレビ「トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜」

36KAITさん:2005/05/29(日) 04:56:54
俺は毎回思ってるんだが、
何故女性アーティストを呼ぶのか。
在校生を喜ばせるには手っ取り早いのかもしれないけど、
男性アーティスト、バンドを呼べば、
どれだけの女性が来ると思ってんだと。
それなりにアーティスト選び考えないと
とんでもない奴来ちゃう可能性もあるけど。

なんでそういう考えにはならないんだろうな。

37KAITさん:2005/05/29(日) 12:48:16
>>35
出演するのはガセビアのコーナーの時らしいけどな

38KAITさん:2005/05/30(月) 04:22:48
実行委員とか学友の人間見たことあるか?
あいつらの知ってる男性アーティストやバンドなんて、
GLAY、ラルクの他にはJanneDaArcやSEX MACHINEGUNSみたいなもんだろ。
オタクって、ソフトなビジュアル系とか好きなんだよ。
いわゆる普通の学祭に呼ばれるバンドとかは知らないんじゃないか。

39KAITさん:2005/05/30(月) 04:31:42
スネオヘアーなんか女の子にもオタクにもうけて神奈工向けなんじゃなかろうか。
夏フェスにも出てるし400万じゃ来てくれないかな。

40KAITさん:2005/05/30(月) 11:56:53
まぁ、学際実行ですし。
殿様気分で威張り腐ってる糞団体。
奴らにとっては誰が来ようがどうでもいい話。

41KAITさん:2005/05/30(月) 14:09:12
今研究室に居るんだが
原因不明のエラーが解決できなくて暇だ・・・
教授に資料出して貰おうにも教授がどこに居るのかわからんし・・・

42KAITさん:2005/05/30(月) 17:58:22
>>6
の図書館2階や地下などからやふー飛ぶ方法詳しく教えてください

43ななし:2005/05/30(月) 21:05:52
大型掲示板ができました。

ぜひどうぞ
http://www.freepe.com/ii.cgi?azi99

44KAITさん:2005/05/30(月) 21:07:21
>>38
>オタクって、ソフトなビジュアル系とか好きなんだよ。
それは知らなかったなー。
だからこの学校メタラーみたいなのが多いのか、納得だよ。

45KAITさん:2005/05/31(火) 00:49:22
>>38
適当に出したバンドなんだろうけど、
どのバンドも今イイ感じだぞ。
ラルクはもうすぐアルバム出るし、
ジャンヌは最近上がり調子だし、
マシンガンズは元cali≠galiのベース入ったし。

結構、旬なバンドだぞ。
キャリアが長いから新鮮味は無いけど。

46KAITさん:2005/05/31(火) 02:43:49
適当にだした「オタク受けするバンド」ね。
どのみち呼べないとは思うけど、少しでも大学のオタク離れを提唱したい。

工科大がオタク離れしたら終わりか。

47KAITさん:2005/05/31(火) 05:04:55
hawaiian6とかよんでほしい。

48KAITさん:2005/05/31(火) 09:41:33
>>47
あ、それいい。すごくいい。
呼んで欲しいなー

49KAITさん:2005/06/01(水) 00:13:59
ライムスがいいな・・・・ってむりか。

50KAITさん:2005/06/01(水) 02:25:59
ほんとベタベタなのばっか呼んでるよね。lokofrankもいい。サマソニとかそーゆーのにでてるのよんでよー。

51KAITさん:2005/06/01(水) 03:41:50
the who 呼んでくれたら2万払ってもいくわ

52KAITさん:2005/06/01(水) 03:46:32
まあぜったい無理だよね・・・あきらめよう・一回も学際いってないし

53KAITさん:2005/06/01(水) 08:35:20
俺も大学近くなのに行ったことないや。

54KAITさん:2005/06/01(水) 11:34:15
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ピート!タウンゼント!
 ⊂彡

55KAITさん:2005/06/01(水) 22:16:08
いま、トリビアに助教授が出てたぞ。。

56KAITさん:2005/06/01(水) 22:22:11
学校のサイトトップに予告されてたからみたよ
てかなんであれ、わざわざうちにきたんだろうな?
適当に都内の大学にでも行った方が早いだろうに

57KAITさん:2005/06/01(水) 22:23:27
2ch実況にうちの大学のやつがいた

58KAITさん:2005/06/01(水) 22:39:50
広報課がフジテレビに金渡して頼み込んだとかだったら泣ける

59KAITさん:2005/06/01(水) 23:16:14
>>レアルすぎて泣けてくる

60KAITさん:2005/06/01(水) 23:16:41
「フジテレビが調べることに対してなぜこの学校の人を選んだか」

61KAITさん:2005/06/01(水) 23:52:16
あくまで推測だけど・・・。
このガセビアの後に東京農芸大が出てたから、そこに行ったついでに撮れるところってことで
うちが選ばれたんじゃないかな、と。

62KAITさん:2005/06/02(木) 07:23:17
安く済むからじゃね?

63KAITさん:2005/06/02(木) 13:07:25
わざわざ1個のネタの為に、有明からこんな山奥にはこない罠
近くに用事があるとか、何かのついでに〜とかだろうね。

3竜の大学なら出演料なんて出さなくてもTVって言えば快諾するだろうし

64KAITさん:2005/06/02(木) 22:00:00
>>61
東京農芸大・・・??
東京農業大と
東京工芸大が
ミックスされてるYO!!

65KAITさん:2005/06/02(木) 23:17:18
おれは東京工業大って間違えたことあるよ

66KAITさん:2005/06/03(金) 00:55:48
神奈工は前からよくテレビに出ているよ。
特命リサーチの『ホームランバッターの謎を追え』みたいな検証のときも
神奈工の野球部が撮影に協力していたし、
福祉科の身に纏うアンドロイドは幾度もニュースに取り上げられているしね。

67KAITさん:2005/06/03(金) 21:27:57
ロンブーの再現ドラマでメインストリート使われたし

68KAITさん:2005/06/05(日) 04:13:29
ttp://www2.ime.st/spaces.msn.com/members/jungle-bass/PersonalSpace.aspx?_c01_blogpart=blogmgmt&_c=blogpart
洋楽も聴いてる爽やかなオタクでメタラー

70KAITさん:2005/06/05(日) 23:16:05
単発のすごいくだらないスレ最近多いべ。
歌いたい・・・とかあんまりくだらないからせっかくスルーしてたのにさ、
どうも無視できない馬鹿がいるんだよね。
駄スレばっか立てるのは同一人物だと思うけど、その子は頭の弱い可哀想な子だから生暖かく見守るとして、
なんで大学生にもなってスルーできないやつがいるの。
もうね、スレ立てた奴以上に頭弱いんじゃないかと。
本気で幼稚園からやり直したほうがいいんじゃないかと。
むしろ一回しんでやりなおしたほうがいいんじゃないかと。

71KAITさん:2005/06/05(日) 23:19:13
どこか性病検査におすすめな病院知らない?


マジレスキボン。

72KAIT情報屋 ◆IhgdvT1dn2:2005/06/06(月) 00:04:54
"学生のためのタウンガイド"情報募集!
http://www.kanagawa-it.ac.jp/~l4001/news/2005_06_03_townguid.html

73KAITさん:2005/06/12(日) 05:13:14
蒸しあっつい

74KAITさん:2005/06/14(火) 02:01:02
12日、荒木って人の次世代ゲームハード機やE3の話を
聞きに行った人いる?

75KAITさん:2005/06/14(火) 11:05:34
>>74
アメリカじゃPCゲームの方が盛んだけど、日本のコンシューマー機勢が抜く勢いで迫ってるとか
PS3はX360にわざわざ歩調を合わせる感じで、後から発表したとか
アメリカンフード喰ってるとあんな感じになってしまうと言ったジョークを交えてたから面白かった。

ただ、マイクロソフト勤務で、少し前にスーパーテレビでも特集で出てた方なのに
神工の酷い待遇で、見てて気の毒に思えた…
開催案内がこじんまりし過ぎて活気がないのと、終わりの方じゃまだ話してるのに席を立つ学生が居たり、最後の質問タイムも誰も質問がなかったあたりとか
司会進行役の人もニコニコしてたけど、声がキレそうになってたな…

76KAITさん:2005/06/14(火) 19:11:49
>まだ話してるのに席を立つ学生

あれは酷い。
何考えてんだか知らないけど
50分程度の話すら落ち着いて聞けないのかよと思った。
講師をバカにしてるんだろうか。

77KAITさん:2005/06/16(木) 01:17:32
っていうか売店の店員の態度は接客業としてはアリなのか。アリですか。そうですか。

78KAITさん:2005/06/21(火) 08:51:14
あの態度維持してるのはある意味尊敬に値するよ。。

79KAITさん:2005/06/23(木) 12:24:41
へ〜そんな酷かったんだ。
行って無い身で言うのもなんですが・・
原因は神奈工の分かりづらい宣伝に原因があるのでは?
いくらなんでも、あのポスターはいかんでしょう。

とりあえずインクジェットでプリントアウトして
とりあえずC6号館にでもはっとけ。的な『投げやりな雰囲気』がプンプンでしたよ。
しかもデザインのすばらしさといったら・・胡散臭さマックス。
家のポストに勝手に投げ込まれるチラシレベルですよ。
もはやマイクロソフトとマニラドールが同レベル扱いといわんばかり。
大半の学生は「ゲームリポーターでもくるのかな?・・ふーん・・さて3食いくか」程度にしか思っていたに違いなく、
主催者側の「学生にこの人の話を是非きかせたい!」という熱意も感じられない。

>75の話からすると、内容もそんなにつまらないわけ無いと思うし。
そもそも神奈工生はゲーマー多いから。むしろ面白いと感じる学生も多いはず。
そんなで、講演の失敗は学生側ではなくむしろ主催者側だとおもうね。
聞きたくない人(途中で席立つやつ)が勘違いして行っちゃってる時点で
講演内容が学生にちゃんと伝わってないんだからさ。

80KAITさん:2005/06/24(金) 00:28:54
明日、軽音とJAZZ研の合同LIVEを2食で19時〜から行います!よかったら見にきてください。

81KAITさん:2005/07/05(火) 21:47:57
>>75
>>76
地方のシャトル発射時刻が講演終了時間と同じだったせいだと聞いたが。
どの道講演聞かせるつもりならもっと時間上手く組めよという話。

遅レススマソ

82KAITさん:2005/07/11(月) 18:16:21
自転車を駐輪場の二階に持っていくときに、
階段のところで後輪を持ち上げたり、そもそも担いだりしてる人を見るが、
あれは内側のペダルを上に上げれば普通に通る事を知らないのか、
それとも他の理由があるのか、ちょっとだけ気になる。

83KAITさん:2005/07/14(木) 23:59:40
FOMA利用可能スポット
 神奈川工科大学
A1号館1F 食堂、A5号館食堂・ロビー、A6号館ロビー・ファストフード
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/area/search/foma/uni_list.php?p[]=14)

へぇへぇへぇ。

84KAITさん:2005/07/15(金) 03:44:38
>>82
オレの場合
古い自転車のせいか後輪回すとペダルも回って階段にひっかかる時がある。

85KAITさん:2005/07/15(金) 10:41:45
>>82
自転車によってはペダルあげても他の部分が引っかかるんだよな。
だから漏れは後輪上げてる。あと、立ち止まると混雑時邪魔になるし

86すぃごい手相:2005/07/16(土) 15:15:21
>>78
特に髪を後ろで結ってるデブゥ女の接客態度Uzeeeeeeeeeeー

87KAITさん:2005/07/16(土) 16:10:07
>>86
何をいまさら

88KAITさん:2005/07/16(土) 16:21:40
近所のクソガキに「沢村のカウンターはこう打つ!」と言われ、いきなり顔面を殴打されました…
意味が分かりません…

89KAITさん:2005/07/16(土) 16:48:52
>>88
そんな餓鬼なぐりかえしてやれ!

90KAITさん:2005/07/17(日) 10:57:42
なんで坂下千里子はチポリンって呼ばれるようになったんだ?
誰か知ってる人いる?

91KAITさん:2005/07/21(木) 10:43:59
ラーメン○蔵のチャーハンが、永谷園のチャーハンの素と変わらないのは気のせいですか?
素の作り方に書いてある「油大さじ1杯」を5杯ぐらいに増やせば、そのまんま再現できそうな希ガス

喰いに行った時皿の縁に、どう見ても万能調味料っぽい粉がついてたんだが・・・
原価400円程度で、なんと900円相当のチャーハンが再現できる。
マジお奨め

92KAITさん:2005/07/21(木) 20:04:32
チポリン?

93KAITさん:2005/07/22(金) 21:57:33
部内恋愛ってどう思います?

94KAITさん:2005/07/22(金) 22:28:03
部内恋愛依然にウチの学校の場合は学内恋愛自体がビミョu・・(ry

95KAITさん:2005/07/23(土) 00:47:10
>>93
手っ取り早くて良いんじゃないの。

>>94
やっちまえば気持ちよさなんて、可愛くても不細工でも関係ないよ。

96KAITさん:2005/07/23(土) 00:49:06
>>95
不細工とそういう目的で付き合っちゃうと、後々別れる時とか面倒よ。

97KAITさん:2005/07/23(土) 01:21:19
>>95
何を言っている、全然違うだろ。
可愛い子のほうが大概手入れされてて臭くないわ、顔見て満足できるわ大違いだ。
気持ちよさに関係ないなんて言うなら、可愛くても不細工でも蒟蒻と左手でも同じだい。

98KAITさん:2005/07/23(土) 07:22:29
可愛い方が興奮する

99KAITさん:2005/07/23(土) 14:08:08
>>93
部内恋愛するのは本人たちの勝手だが、
それで周りに迷惑かけるな、と言いたい。

100KAITさん:2005/07/23(土) 14:08:35
>>97は左利き?

>>95
不細工だと終わったあと後悔しない?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板