したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

食事内容を書いてみるスレッド000002

1607 ◆MuKUnGPXAY:2011/11/25(金) 18:50:41 ID:???
>>1605
ソレに関しては幾つものコメントがあるのですが、先ずその再現性に関しては:
★★★『例えば全く同じ観測を10回行えば再現性があると判定するのか。
         あるいは10000回行わなければ再現性がアルという判定はしないのか。』★★★
という様な超馬鹿な数学者的屁理屈も可能です。

何故そういう事を言うかというのは:
★★★『もし有限個のデータだけで判定して良ければFLTもRHも証明の必要はなかった』★★★
という事でして、つまり「何を以て確かと考えるのか」が、その判定の基準に
依っては大幅に違ってしまう事を言いたいだけです。

つまり別の言い方をすれば:
★★★『その「えいや」とやっても良い場合とそうではない場合とをどうやって区別するのか』★★★
という様に言い換える事も出来ます。実は私が所謂応用数学というモノを難
しいと考えるのは、「そういう判定基準が外部からは極めて判りにくい」とい
う印象を持つからでもあります。即ち『良いモノとそうではないモノの線引き』
に関する疑問でもある訳です。

ココで一旦切ります。




新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板