[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Kingと雑談するスレ
1321
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 12:40:21 ID:???
>>1312
自分の考えでは、先生が生徒に適切な推論・話し合い無き強制をしたとしても、
偶々そのやり方や強制の方向が生徒にマッチして良い方に向かったとします。
それは「その生徒の場合の」結果オーライで、先生の教育法の良し悪しの保証にはなりません。
もし客観的に生徒の為になっていなかったら、先生は平謝りするしかないですよね。
でも生徒が良い方向に向かったとすれば、教師のカンとか経験に頼り、適切な推論を踏まえていなくとも、
その生徒にとってはとても良い意味があると思います。
一般論はともかくとして、その生徒の件で第三者が難癖つけるのはおかしいですよね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板