[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゆんゆん愛してる
78
:
殺伐の描者
◆ghclfYsc82
:2012/08/14(火) 01:37:54 ID:???
>>72
その云わば『反比例の関係』みたいな状況ですか、まあ世の中というのはそう
いうモノですよね。つまり:
1.(本質を突いている)簡単なモデルであればこそ、厳密な解析や細かい計
算が出来ますよね。コッチはその背後の仕掛けや構造の理解を助ける。
2.実際に何かの有意なデータが必要な場合にはコッチなんでしょうが、その
代わりに本質が見にくくなる。コッチが応用的とでも言うべき側面。
という様な事ですよね。だからこういう観点からであれば『何が基礎理論で、
そして何が応用的な側面なのか』という事に関する大まかな指標にはなるでし
ょうかね。まあ概ねは素粒子論が1で、生物学が2であり、その中間に化学と
かが挟まってるみたいな感じですよね。
まあ厳密であれば(曖昧でなければ)沢山の事は、或いは広い範囲の事は言え
ないが、でもある程度のいい加減さを許しても良ければソコソコ沢山の事が結
論されるみたいな事ですよね。だからそういう自分の頭の使い方の好みに従っ
て自分の居場所は自分で決めるみたいな事ですよね。
描
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板