したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

認知症による構成障害の疑いのある方へのアクティビティ提供について

2名無しのOTさん:2015/05/06(水) 23:25:06
机上でのアクティビティにこだわらず、構成を必要としない他の作業種目の選択も視野に入れるのは
いかがでしょうか。たとえばカラオケやベランダでの園芸など。
何か、介入の糸口は見当たりますでしょうか。以前、何に興味を持っていたか、何を大事にしてきたか、
同室や同テーブルの他利用者との親和性はどうか、なじみの関係が出来ている特定の他者はいるか
家族との仲はどうか、などを考えて見ると、アクティビティでの介入の糸口が見えてくるかもしれません。

だれか、面倒見の良い他利用者様はいませんか。他者に対する緊張や拒否が見られなければ、
OTが仲介として自然な形で入り、
昔の話をしたり、写真を眺めたりして語るなど、極かんたんな介入からスタートを
してみて、時間はかかると思いますがなじみの関係を作ってみることからはじめてはどうでしょう!?
楽しみづくりを目標とするなら、安心できる他者の存在はアクティビティを提供する準備作りとして大切かと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板