[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
作業療法の作業って広いと思うんです。
276
:
名無しのOTさん
:2013/06/20(木) 23:01:23
>>271
> 理学療法士及び作業療法士法の定義の拡大解釈を、厚労省が正式に認めたもの
ということは、通達を出したときに拡大解釈を認めたということだから、それより前は作業療法でADL訓練をすると違法だったということなの?
> PTがADL訓練やIADL訓練をやるのを禁じていない
これは作業療法の定義で明記されていて作業療法独自のものだからPTが作業療法することになるよね。
> 歩行訓練や起立や起き上がりなどの基本動作訓練だって、ADLに繋がるわけだから、ADL訓練と言えなくもないし、
> 福祉用具使用訓練は杖を使用した歩行訓練、
> 住環境への適応訓練は段差に対応する歩行訓練や、手すりを使った歩行訓練はPTがやったって違法とは言えない。
自分で言っちゃってるけど、それは基本動作訓練ね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板