したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アニリン

204ぞぬ:2006/06/06(火) 22:19:21
そういやハットトリック宝塚記念だそうですね
2200は血統からするとどうなんですかね??????

205あんなか:2006/06/07(水) 01:14:00
ハットリさんは、基本的にスピード色が強い配合ですね。
2000前後がギリギリといった感はします。
直線だけの瞬発力勝負に期待というとこでしょうか。

206ぞぬ:2006/06/07(水) 23:31:24
アサヒライジングがアメリカンオークス挑戦だと
まさか、ロイヤルタッチ産駒が海外遠征する時代がやってくるとは・・・

207ぞぬ:2006/06/09(金) 22:56:20
Favorite Trickカワイソス(´・ω・`)

208あんなか:2006/06/11(日) 01:10:28
(´・ω・`)カワイソス

209zonu:2006/06/11(日) 23:19:25
今日はお疲れ様でした。
飲み会、いろんな意味で盛り上がりましたね。
しかし、一回ガチ予想君に会いたい
忘れないうちに反省点を
①人数が少ないと不利
②単勝1点は不利
③買い目はチームでよく相談
④ロマン派は不利。親が死んでもFavorite Trick×Saratoga Sixなんて買うな

以上を守って次回もあったら頑張りましょう

210あんなか:2006/06/12(月) 22:15:07
(´・ω・`)ロマンがないんじゃ生きていけないよ。

ガチ!ガチ!コーラ!カルピス!(´・ω・`)

211ぞぬ:2006/06/13(火) 21:46:15
まあね。
あの場面でナイキフェイバー買わなかったら一生後悔したでしょうね(結構大袈裟)

212あんなか:2006/06/14(水) 08:08:43
ああ、一生後悔していた(´・ω・`)

213ぞぬ:2006/06/15(木) 23:32:52
クイズの答えが分からなかったのが悔しく、「熱い競馬漫画」読んでみた
何気に結構面白い・・・ような気もする
ttp://www.geocities.jp/hyydp743/
暇だったらどうぞ

214ぞぬ:2006/06/17(土) 23:01:48
夏だから話題もないですな〜
と思っていたらジョイフルハート滅茶苦茶強かった

215ぞぬ:2006/06/18(日) 00:30:51
例のPure Grain産駒ですが購入者が多田信尊ですので
サウスニアじゃなくてパチンコ軍団ですな。

216あんなか:2006/06/18(日) 01:11:44
ジョイフルハートですかー、前走負けたの知りませんでした。
マイネカンナまぁまぁかなぁ。

217ぞぬ:2006/06/18(日) 13:56:00
「世界のGI級」のコンゴウダイオーが3着に敗れた件について

218ぞぬ:2006/06/18(日) 15:31:24
マーメイドS…マイネサマンサ

奇跡の高田平場勝利

219あんなか:2006/06/18(日) 21:52:38
アドマイヤイマジンの配合をもうちょいはやく見ておけばよかった(´・ω・`)

マイネサマンサ一瞬勝ったかと思ったけどね。

220ぞぬ:2006/06/19(月) 22:39:11
アドマイヤイマジンと言われても分からない件について(´・ω・`)

やばいね、最近勉強ばっかしすぎている。
そろそろ、本職に戻らないと戻れなくなっちゃうかも

221ぞぬ:2006/06/20(火) 23:19:47
ロイヤルアスコットというわけで物凄く久しぶりに殿下からメール来た

222あんなか:2006/06/20(火) 23:50:39
ああ、殿下メール最近はさっぱり来ません。

アドマイヤイマジンは松田博厩舎のフジキセキ×マイワイルドローズ
勉強勉強(´・ω・`)

223あんなか:2006/06/21(水) 04:09:57
そういえば、エレキューが出るんですね。きました。はぁ、寝よう。

224ぞぬ:2006/06/21(水) 23:56:12
Ouija Board勝ちやがった・・・

225あんなか:2006/06/22(木) 23:35:57
Ouija Boardに負けるのは微妙ですねー

226ぞぬ:2006/06/23(金) 00:04:55
まあ、Ouija BoardはBosra Shame級ですからね。
エロキュー先行ダメ説

227あんなか:2006/06/24(土) 00:36:23
Bosra Shame級ですかぁ。その下が日本で走るらしいですからねぇ。
グレートサクセス(´・ω:;.:...

228ぞぬ:2006/06/24(土) 23:07:57
蛯名がまた騎乗停止になった件について
また、ミラクルタイムを思い出せ!ってやらなきゃならんのか

229ぞぬ:2006/06/24(土) 23:17:37
蛯名落馬したのかよ。お払いをお勧めする

グレートサクセス(´・ω:;.:...
調教師が高松、騎手が田面木・・・
付き合い上仕方ないのかもしれないが既に負のオーラが漂っている

230ぞぬ:2006/06/25(日) 12:49:59
キングアーサー勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

231あんなか:2006/06/25(日) 14:51:57
蛯名オ㍗ル(´・ω・`)えみちん召喚。

キングアーサーはまだまだ子供らしいですね。

232あんなか:2006/06/25(日) 14:54:04
チアズヒカリが恐ろしい強さで圧勝(´・ω・`)
我等がSaratoga Sixが1レースずれて( ゚д゚)ドカンー

233ぞぬ:2006/06/25(日) 15:01:33
チアズヒカリ強かったですな。

宝塚記念 ディープインパクト
笑うなら笑ってください。そういや、ホワイトは京都に行ったのか気になる

234ぞぬ:2006/06/25(日) 15:35:47
すまねぇ。。。
福島テレビオープンはダイワバンディット2着のようだ
勝負弱いぜ・・・。。。

235あんなか:2006/06/25(日) 16:08:20
ロードフラッグはいつも3着ですね(´・ω・`)

236ぞぬ:2006/06/25(日) 23:40:10
Hurricane Runワロタ
アタマ差くらいかな

237あんなか:2006/06/26(月) 22:12:01
これでディープ視界良好!と思わせておいて、15着(´・ω・`)

238ぞぬ:2006/06/26(月) 23:59:58
PRIX DE L'ARC DE TRIOMPHE (Group1)

1 Hala Bek
2 8 Alexandrova
3 3 Hurricane Run
4 hd Shirocco
5 nk Visinder





15 Deep Impact

239あんなか:2006/06/27(火) 02:04:51
orzzzzzzzzz

240ぞぬ:2006/06/27(火) 23:08:20
まあ、15着くらいならネタにもなるけれど
下手に4着とか微妙な着順だと笑えないからたちが悪い

241あんなか:2006/06/28(水) 00:11:29
その位置にはハーツが・・・(´・ω:;.:... または逆。

242ぞぬ:2006/06/28(水) 23:52:33
デルタとポップロックは本当に豪州遠征するみたい
まあ、ガンガレ

243あんなか:2006/07/01(土) 00:48:53
ハーツは凱旋門行かないんですね。まぁ、そんな気がしてましたが。
デルタもポップもおもしろそうだけどなぁ。

244ぞぬ:2006/07/01(土) 09:57:53
まあ、ハーツ回避は既定路線ですね

245ぞぬ:2006/07/01(土) 09:58:18
「世界のGI級」のコンゴウダイオーが3着に敗れた件について Part2

246あんなか:2006/07/01(土) 22:49:08
再びですか・・・(´・ω・`)やまさんとぁゃιぃという話をしていたのですが。

247あんなか:2006/07/01(土) 22:50:49
云馳楊
投稿日時 : 2006/07/01 16:02:56
そういうことですね
日本競馬のレベルアップに驚かされるばかりです

ガオラン
投稿日時 : 2006/07/01 15:57:47 | 更新日時 : 2006/07/01 16:01:13
>函館に国際G1級の馬より強い馬が4頭いた
今年の函館の2歳戦は超ハイレベルですね。

(´・ω:;.:...

248ぞぬ:2006/07/01(土) 23:47:23
Fasliyevやっちまったな・・・
昨年のセレクトで高値取引された
グッドゲームの2005 牡 鹿 Fasliyev グッドゲーム ノーザンファーム 9,000 (株)RRA

は大丈夫なのであろうか・・・・。

249ぞぬ:2006/07/01(土) 23:49:22
そういえば、明日の早朝ダンスインザムード出走・・。。。

250あんなか:2006/07/01(土) 23:55:42
グッドゲームを検索したら
http://k-ba.data-hotel.net/cgi-bin/ped/pedigree.pl?data=154183
こんなことになった。全く別馬。ここまで謎は珍しい。

ダンムどうですかねぇ。GⅢらしいですが。

251ぞぬ:2006/07/01(土) 23:58:21
おお、珍しいですな。謎が謎を呼ぶ

ダンムはたぶん勝てますよ
負けたらえぞ菊奢ってもいいくらい自信がある

252ぞぬ:2006/07/02(日) 08:35:26
寝過ごした・・・

┌────── __冖__  / //───,r――――――― ,,────────┐
│☆  ☆  ☆└ァ --'、 〔/ /  /              \_______│
│  ☆  ☆   `r=_ノ    / /        ,VVVVVVVVVV.          │
│☆  ☆  ☆   ,へ    /  ,ィ      /      "  ノ_______|
│  ☆  ☆  ☆く <´   7_//     /   ■■■ ■■、         │
│☆  ☆  ☆  ☆\>     /     /   /●)、,.;j/●)_______|
│  ☆  ☆  ☆「 |      /      |   -'''" ̄ = -`ヽ          │
│☆  ☆  ☆  || .,ヘ   / |  ,-、  |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ_______│  
│  ☆  ☆  ☆ヽ二ノ__  { | / ハ `l/   i::::i    _   `ヽ          │
│☆  ☆  ☆  ☆  | ゙っ  ̄フ.rソ     i::l  r' ,..二''ァ ,ノ_______│
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,・_,゙>  / { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /           │
│─────── __,冖__ ,、  >  >-'   ::: ;::::|  !    i {────────│
│_______`,-. -、'ヽ'  \ l   l ::::::::::;:::l |     | !________.|
│           ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l            |
│_________n  ,、 |\/    l::::::::: ;::l i   i  | l________│
│            . ll ヽ' iヾ  l     l:::::::::;: l |  { j {            │
│_________ll____|.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }________│
│          n. n. n  l  |   ::.   \::ヽ、__     ノ            │
│_______|!  |!  |!_ l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ_________|
│          o  o   ,へ l      :.         |.             |
│________________________________│

253あんなか:2006/07/02(日) 13:52:45
見事(´・ω・`)

254ぞぬ:2006/07/02(日) 15:07:17
函館SS…シーイズトウショウ
ラジオNIKKEI賞…アサクサゼットキ

BSフジの競馬中継に相武が…(´・ω・`)

255ぞぬ:2006/07/02(日) 15:20:28
A武さんはビーナスラインとシーイズトウショウだそうな

256あんなか:2006/07/02(日) 15:22:11
なぜ家ではBSが見られないのだ・・・クソウ(´・ω・`)相武様

257ぞぬ:2006/07/02(日) 15:28:39
ワロタ

258あんなか:2006/07/02(日) 15:29:10
ネ申

259あんなか:2006/07/02(日) 15:29:33
JRA組織全体で相武様を歓待(´・ω:;.:...

260ぞぬ:2006/07/02(日) 15:30:56
ユミチューとは大違いだ

261あんなか:2006/07/02(日) 15:37:05
(*´д`*)

262あんなか:2006/07/02(日) 15:48:44
takada japanet

263ぞぬ:2006/07/02(日) 15:51:35
GOD高田キター
2着は川田(神)か…。

264あんなか:2006/07/03(月) 22:05:10
買い戻し価格は24万ドル(約2750万円)

無念・・・(´・ω:;.:...

265あんなか:2006/07/03(月) 22:06:12
アサヒライジング(;´Д`)

266ぞぬ:2006/07/03(月) 22:54:22
今度は寝過ごさなかったが

┌────── __冖__  / //───,r――――――― ,,────────┐
│☆  ☆  ☆└ァ --'、 〔/ /  /              \_______│
│  ☆  ☆   `r=_ノ    / /        ,VVVVVVVVVV.          │
│☆  ☆  ☆   ,へ    /  ,ィ      /      "  ノ_______|
│  ☆  ☆  ☆く <´   7_//     /   ■■■ ■■、         │
│☆  ☆  ☆  ☆\>     /     /   /●)、,.;j/●)_______|
│  ☆  ☆  ☆「 |      /      |   -'''" ̄ = -`ヽ          │
│☆  ☆  ☆  || .,ヘ   / |  ,-、  |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ_______│  
│  ☆  ☆  ☆ヽ二ノ__  { | / ハ `l/   i::::i    _   `ヽ          │
│☆  ☆  ☆  ☆  | ゙っ  ̄フ.rソ     i::l  r' ,..二''ァ ,ノ_______│
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,・_,゙>  / { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /           │
│─────── __,冖__ ,、  >  >-'   ::: ;::::|  !    i {────────│
│_______`,-. -、'ヽ'  \ l   l ::::::::::;:::l |     | !________.|
│           ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l            |
│_________n  ,、 |\/    l::::::::: ;::l i   i  | l________│
│            . ll ヽ' iヾ  l     l:::::::::;: l |  { j {            │
│_________ll____|.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }________│
│          n. n. n  l  |   ::.   \::ヽ、__     ノ            │
│_______|!  |!  |!_ l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ_________|
│          o  o   ,へ l      :.         |.             |
│________________________________│

267ぞぬ:2006/07/03(月) 22:57:20
>>264
神の馬は何だかんだ言ってシンジケート会員は元は取れていますからね
事実上損したのは、種付けした牧場主と馬券買った人、そしてPOGで指名した人
そういえば、書斎の競馬だったかプーサンだったかでラムタラの輸入がどうたらという話があった
ような気がする

268ぞぬ:2006/07/03(月) 22:59:34
ああ、一番の被害者はラムタラ産駒を買ってしまった馬主かも

269あんなか:2006/07/03(月) 23:04:39
シンジケート会員はもととれてるんですか?
その辺の事情に疎いのでわからんのですが、どういう仕組みになってるんですか?

270ぞぬ:2006/07/04(火) 22:54:09
ラムタラ会についてネットでググッタがあまり出てこない・・・
こいつはあまりにも危険すぎてネット検閲されているかもしれんね

271ぞぬ:2006/07/04(火) 23:09:45
どこから説明すればいいのか分かりませんが、なるたけ分かりやすいように

①シンジケートとは
簡単に言うと多数の生産者が金を出し合い共同で1頭の種牡馬を所有、管理するものです。
基本的に1株につき1頭無料で種付けをすることが出来ます(ラムタラは1株2頭。これは、余勢種付け《会員
以外が種付けすること》をほとんど見込まなかったためと考えられています)
また、株は値上がりするので配当金もありますし(余勢種付けの種付け料金)、売ることも可能です。
まあ、この辺はウイニングポストなんかやっていれば分かること。

②ラムタラのケース
さて、ラムタラですがシンジケート総額44億、41株でした。つまり、1株約1億円。
基本的に種牡馬代etc含めて4〜5年での償還が普通(これは初年度産駒がデビューし、ある程度
種牡馬の評価が定まる為といわれている)
で、重要なのは生産者は基本的に馬が売れればそれでいいこと。つまり、走って稼がないと利益が出ない
馬主とは異なり、売れてしまえばある程度の利益が出る。
よって、償還を達成すると見られる4年での平均種付け料1000万円とすると、仔の値段は平均種付け料の
2.5倍〜3倍(統計あり)のため運良く2頭とも牡なら売却価格は5000万円。これを2〜3年続ければ牝馬が
産まれたり、諸々の諸経費を差し引いてもトントンになると思われる

272ぞぬ:2006/07/04(火) 23:15:35
と、まあこんな感じではなかろうかと。
ただ、探していたらラムタラ会(シンジケートの場合種牡馬の名前を取って○○会と呼ばれる)
は2000年度に4400万円の赤字。会員1人あたり150万の赤字らしい・・・・。

273あんなか:2006/07/05(水) 00:03:38
>よって、償還を達成すると見られる4年での平均種付け料1000万円とすると

その人等は1(2)頭は種付け料払わなくていいんだよね。
だから、その種付け料の分が浮いて、それ加えて売却価格でペイって
理解でよろしいのかしらん?

そうするとシンジケートの会員が損するパターンっていうのは
どんなものがあるんですかねと訊こうとしたら、赤字ですかぁ。うむー

274あんなか:2006/07/05(水) 00:23:51
種付け料分も入れたらおかしいか(´・ω:;.:...

275ぞぬ:2006/07/05(水) 23:20:22
はい、シンジケート会員は種付け料は払わなくていいですね。

基本的に売却価格でペイという形が多いですかね。
讀賣新聞には一時種付け料は1500万までいったと書いてありましたから。
これにラムタラにはそれなりの繁殖を用意したことを考えると結構な確率でペイは可能かと

276ぞぬ:2006/07/05(水) 23:29:05
シンジケートの会員が損するパターンとしては

①メジロ牧場のようなオーナーブリーダー
つまり、馬を売却しないためにシンジケート代は走らせて稼ぐしかない
ラムタラの場合1億円分稼がないと・・・。

②あまりにも産駒が走らない場合
これは、シンジケート代はペイできたもののその後赤字になるパターンか。
つまり、走らないと余剰種付けが行われない→つまり収入が会員からの
定期的負担金のみの場合。
これは保険料&種牡馬購入にかかる銀行借入の利息>収入の場合赤字になって損する。

ラムタラの場合00年は余剰種付け0で収入は負担金の4500万
しかし、保険代5000万に利息3000万が必要経費
つまり、赤字になったパターン。

このくらいしか、思い浮かばないですわ。何か他にあるのかしら

277あんなか:2006/07/07(金) 23:57:58
なるほどねぇー、テスト前にありがとうざいます。
ところで定期的負担金っていうのはなんでしょう?

278ぞぬ:2006/07/08(土) 10:00:31
「世界のGI級」のコンゴウダイオーキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

279ぞぬ:2006/07/08(土) 10:30:09
タニノハイクレア…(´・ω・`)
矢作先生、レース選択といい調整といい下手すぎ

280ぞぬ:2006/07/09(日) 00:01:41
David Junior勝利っと。叩いて変わり身

>>277
会費みたいなもんですよ。

281あんなか:2006/07/09(日) 00:11:17
矢作先生はスーパーホーネットでがっかりしました(´・ω・`)

世界のG1級(;´Д`)

282ぞぬ:2006/07/09(日) 14:48:45
七夕賞…グラスボンバー
プロキオンS…リミットレスビッド

283あんなか:2006/07/09(日) 20:20:49
(´・ω・`)マイネカンナはまた2着ですか。

284ぞぬ:2006/07/09(日) 21:19:57
Y崎先輩の独走ぶりに萌えた(;´Д`)

285ぞぬ:2006/07/10(月) 18:22:06
セレクトセール初日終了。考察はブログにでも書こうかと

286あんなか:2006/07/11(火) 02:22:55
Awesome Again × リアリーライジングってのはなかなかですね。

Awesome Againはインパクトには欠けるけど、細かいとこまで押えた配合してるんですが、
Northern Dancerクロスでまとめるのも、配合全体の傾向に合ってますし、まぁまぁですかね。
やはりインパクトはないですが。

287ぞぬ:2006/07/11(火) 22:15:42
リアリーライジングは素晴らしい!惚れますた
トゥザは・・・まあフランスでガンガレ

288あんなか:2006/07/12(水) 15:41:10
http://www.geocities.jp/thoroughbred_memorabilia/

写真がクソメニアックな気がすんだけど、何者ですか(´・ω:;.:...

ネオユニヴァース × アルゼンチンスター いいですねぇ。
トーセンでもお構いなしに期待したいですが、サワヤカプリンセスはちょっと悩んだ。

289ぞぬ:2006/07/12(水) 16:21:36
>>288
なにそのサイト
明らかに関係者じゃないですか。。
そう言えば、以前ゼッケンを盗んで逮捕された関係者いましたっけ(´・ω:;.:...

290ぞぬ:2006/07/12(水) 16:23:01
今日はあまり盛り上がらんね
後はダーレーのデイラミ産駒かな
日本に合うかどうかは別として名牝系

291ぞぬ:2006/07/12(水) 16:57:29
デイラミ安すぎ(´・ω・`)
800万って・・・しかも購買者トーセンだし

292あんなか:2006/07/12(水) 17:57:33
(´・ω・`)デイラミ

盛り上がらんとは言うものの高馬はちらほら居るみたいですね。
まぁ、6億がいたら感覚が麻痺しちゃう。

293あんなか:2006/07/14(金) 01:21:59
キンカメ×エリモシックを見ていて思い出したけど、置き去りクロスの例外はエリモシックだ。
前にも気付いてたけど、忘れていた。それにしてもエリモシックもいい配合だなぁ。

294あんなか:2006/07/14(金) 01:49:03
デインヒル産駒はこの類似パターン(サクラチトセオーパターン)
を作りやすいみたいだなぁ。ファインモーションは更に別種のパターン。
George Washingtonを見て、これは短距離路線かとあぐらをかいていたが、
North Lightなんかもいるしなー、Natalmaが最前面で強すぎるから
ばらつくっていうこじつけをとりあえずしておいて、
エリモシックタイプは正統派だからまぢめに検証したいですね。

295あんなか:2006/07/14(金) 01:52:06
そういえばGeorge WashingtonはAlysheba内のNasrullahクロスだから
タキオンパターンか。ふむー

296あんなか:2006/07/14(金) 01:55:07
あ、父がデインヒルでNatalmaが前だから違うわ。
チトセオー+タキオンパターンだ(;´Д`)

297ぞぬ:2006/07/14(金) 22:14:41
セレクト、暇になったら各馬主別に落札馬でもまとめようと思うとるのですが
どうも、金子同様に㌍㌢もそんなに高い馬に投資しなくなってきていますな
6億円狂想曲の裏での金子のノースフライト2006を3000万は素晴らしい

298ぞぬ:2006/07/14(金) 22:38:25
Barbaro先週末あたりからやばいという話がありましたが
結構やばいムードで・・・・・。

299ぞぬ:2006/07/14(金) 22:41:10
エリモといえば、エリモソルジャーの配合が以前、競馬通信社から出していたPOG本で
絶賛されていた記憶があるんですが、そんなによろしい配合なんですか???

300あんなか:2006/07/15(土) 01:57:13
ほんとだ。Barbaroくん(´・ω・`)

エリモソルジャーの配合はかなりいいですね。
競馬通信社のPO本かぁ。懐かしいですね。

ノースフライトのって父なんですか?

301ぞぬ:2006/07/15(土) 14:00:43
競馬通信社のPO本は凄かったですよね〜
馬体も産地情報も無くただ血統表が載っているだけ
当時、中学生の私はいろんな意味で衝撃を受けた気がする

302ぞぬ:2006/07/15(土) 14:02:08
ノースフライト2006の父親はキンカメでつ
6億円の次の次の次くらいに出てきて、会場が6億円の余韻に浸っている
間に、金子が3000万で落としていきましたとさ、めでたしめでたし。

303ぞぬ:2006/07/15(土) 15:56:20
勉強に疲れたので金子馬まとめ

1歳
ニフティニースの2005 牡 鹿 スウェプトオーヴァーボード ニフティニース 社台ファーム 3,000
レディインの2005 めす 栗 アグネスタキオン レディイン 社台ファーム 1,500
エアラグドールの2005 牡 栗 フレンチデピュティ エアラグドール 社台ファーム 5,000
ライクザウインドの2005 牡 黒鹿 シンボリクリスエス ライクザウインド ノーザンファーム 9,500
セリーンデピュティの2005 めす 芦 スウェプトオーヴァーボード セリーンデピュティ (有)ノーザンレーシング 2,000
当歳
ノースフライトの2006 めす 鹿 キングカメハメハ ノースフライト (有)大北牧場 3,000
ビーチフラッグの2006 牡 鹿 キングカメハメハ ビーチフラッグ 社台ファーム 7,000
レディアップステージの2006 牡 鹿 Fusaichi Pegasus レディアップステージ (有)社台コーポレーション 8,600
プリンセスリーマの2006 牡 栗 キングカメハメハ プリンセスリーマ (有)パカパカファーム 3,500
タイキダイヤの2006 めす 栗 キングカメハメハ タイキダイヤ (有)パカパカファーム 3,500
リアルナンバーの2006 牡 青鹿 キングカメハメハ リアルナンバー ノーザンファーム 9,000
ビューチフルドラマの2006 牡 黒鹿 ブライアンズタイム ビューチフルドラマ (有)千代田牧場 4,500
ブロードアピールの2006 めす 鹿 キングカメハメハ ブロードアピール (有)ノーザンレーシング 11,200
デゴッドドーターの2006 牡 芦 クロフネ デゴッドドーター 追分ファーム 7,000
マザーシプトンの2006 牡 鹿 タニノギムレット マザーシプトン ダーレー・ジャパン・ファーム(有) 4,150
ロージーミストの2006 めす 栗 フレンチデピュティ ロージーミスト (有)ノーザンレーシング 1,500

キンカメ産駒多いな・・・・・。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板