したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アニリン

304あんなか:2006/07/15(土) 16:44:22
PO本は、ひらけ駒のことですかね。それとも一人勝ち〜とかいうのかな。
ひらけ駒の大量の血統表は萌えたな。

まとめ乙。タイキダイヤもキンカメですか。見てみよう。

305あんなか:2006/07/15(土) 17:23:52
キンカメ×ノースフライトはバランスがあまりよろしくないですね。
キンカメの血の新しいところと、ノースフライトの古いところが不一致で。
ただ、核となる重要な部分は案外揃っていて、Hornbeamクロスでまとめるのも
なかなか面白いでしょうね。
この場合もやはりトゥザと同じで、父のキンカメはNearco、ノースフライトは
Hyperionを中心にしていて(ジャンポケの評価参照)Hornbeamは
どちらも持っていますから、前面でクロスさせるのには向きますね。
6×4で世代がずれてるのもまとめとしては悪くないです。
Hornbeamの質をどう見るかは多少問題ありますが。

タイキダイヤは、Princequillo、Tudor Minstrelあたりの径路以外は
あまり見るところないですかね。ごちゃごちゃし過ぎてますね。
でも、案外こういうのが走ったりするからなぁ。

306<削除>:<削除>
<削除>

307あんなか:2006/07/15(土) 17:26:33
↑たんなる勘違いを削除(;´Д`)

308あんなか:2006/07/15(土) 18:30:50
>今産駒を走らせている種牡馬に対する不満の表れのようにも感じるのだが・・・。。

言い得て妙。

309ぞぬ:2006/07/15(土) 21:12:51
近藤夫妻まとめ。ノーザン系から買いすぎ。。。

1歳
ティエッチマンボの2005 めす 青 マーベラスサンデー ティエッチマンボ (有)ノーザンレーシング 3,200
ビーバップの2005 牡 栗 クロフネ ビーバップ ノーザンファーム 4,800
当歳
ティエッチマンボの2006 牡 黒鹿 アグネスタキオン ティエッチマンボ (有)ノーザンレーシング 4,000
トキオリアリティーの2006 牡 鹿 キングカメハメハ トキオリアリティー (有)ノーザンレーシング 3,700
トレジャーマインの2006 めす 栗 フジキセキ トレジャーマイン ノーザンファーム 2,700
トキオタヒーチの2006 牡 鹿 アフリート トキオタヒーチ (有)ノーザンレーシング 4,500
キッスパシオンの2006 牡 黒鹿 ワイルドラッシュ キッスパシオン ノーザンファーム 7,400
セニョラージェの2006 めす 黒鹿 ダンスインザダーク セニョラージェ 社台ファーム 800
スカイクレイバーの2006 牡 芦 クロフネ スカイクレイバー (有)ノーザンレーシング 3,700
トキオクレバーの2006 めす 鹿 タニノギムレット トキオクレバー ノーザンファーム 1,000
ローザロバータの2006 牡 鹿 キングカメハメハ ローザロバータ (有)ノーザンレーシング 16,200
ロココスタイルの2006 牡 鹿 フレンチデピュティ ロココスタイル ノーザンファーム 4,200
レースの2006 牡 鹿 ジャングルポケット レース ノーザンファーム 5,100
アドマイヤハッピーの2006 牡 栗 フジキセキ アドマイヤハッピー (有)ノーザンレーシング 4,500
ガンアンドローズの2006 牡 黒鹿 トワイニング ガンアンドローズ (有)ノーザンレーシング 1,800
ストリートパレードの2006 めす 黒鹿 スペシャルウィーク ストリートパレード ノーザンファーム 2,900
ホワッツニューの2006 めす 鹿 ジャングルポケット ホワッツニュー (有)社台コーポレーション 1,000
スタータイクーンの2006 めす 芦 サクラバクシンオー スタータイクーン ノーザンファーム 1,000
スリークドレスの2006 牡 鹿 ネオユニヴァース スリークドレス ノーザンファーム 5,100

310ぞぬ:2006/07/15(土) 21:17:42
利一も金子も以前に比べてあまり高額馬を買わなくなってきていますな
それだけ、せり市場が高騰しすぎているのかもしれませんが。。。
それでも、新興馬主に比べても唸らせる買い物が多いのは流石。。

311ぞぬ:2006/07/15(土) 21:50:04
>>308
どうも、サンデーの幻影を追いかけている気がするんですよね、みんな。
2年前はダンス、昨年はクリスエス、そして今年はカメハメハ。
どれも、それなりの成績をあげられるくらいのポテンシャルは持っているようにも
思えるのですが、サンデーと比較されると厳しい。

最早、サンデー級の種牡馬なんぞあと50年くらい待たないと出て来ないのだから
一長一短ある今の種牡馬陣で我慢していかないとどうしようもない。。。

312ぞぬ:2006/07/16(日) 15:25:22
アイビスサマーダッシュ・・・ホーマンテキーラ
+30だけれど挫けない

313あんなか:2006/07/16(日) 19:30:45
はぁ、みんあ金もってんあぁ(´・ω:;.:...

追いかけてますね〜、ダンスはサンデー直仔だし、ションボリもHail to Reasonで、
キンカメはNorthern Dancerバリバリですからね。主流も主流ばかりでどうなんでしょうね。

314ぞぬ:2006/07/17(月) 00:21:37
㌍㌢はヤバいという話もチラホラ聞こえますがね。
まあ、今回購入した馬も何頭かは共有になると思いますが…


明日からJRA&岡田総帥大活躍のセレクションセール

315ぞぬ:2006/07/18(火) 21:26:19
セレクションセール、案の定1歳馬ではJRA大活躍。。。
1歳はマーブルチーフの弟(父49)が4600マソでノーザンファームが落札
当歳は4000マソでウインクリューガーの弟(父同じ)を総帥が落札
あとユウキビバーチェの弟なんかも4000マソだったけな

316ぞぬ:2006/07/18(火) 21:35:51
そういえば、ディープがJCで5着に破れる夢を見た

317あんなか:2006/07/19(水) 00:54:42
お互い夢みますねぇ。

ウインクリューガー全弟4000ペソですか。

相武様がネ申すぎる罠(´・ω・`)JRAのサイトなんてこんなに見たことないよ。

318ざっき:2006/07/19(水) 16:06:23
凄いな相武コーナ…。

319ぞぬ:2006/07/19(水) 18:24:47
小倉競馬イメージキャラクターのMEGUMIのことも、たまには思い出してあげてくださいね(´・ω・`)

320あんなか:2006/07/19(水) 18:50:48
ざっきさん(=゚ω゚)ノおひさ

なんだこれはnetkeibaのニュース速報みたなとこ(´・ω・`)

テスト

テスト


2006年07月19日

まるでぼくがテストに苦しめられているのをry

MEGUMI(´・ω・`)知らなかった。

321あんなか:2006/07/23(日) 01:16:06
ぞぬくんダーリングの仔おめでとう(=゚ω゚)ノ

322ぞぬ:2006/07/23(日) 13:27:28
どもども(=゚ω゚)ノ

キングアーサー大惨敗。。。。

323zonu:2006/07/23(日) 15:08:27
函館記念…ブルートルネード

324あんなか:2006/07/26(水) 14:41:10
ぞぬくん、セレクトセール持込馬乙

>№75ミュンシー99(馬名ロッキー) 父Polish Precedent 牡 社台ファーム
>落札者/(株)ティーエムインターナショナル 12500万
>競走成績/16戦5勝(うち地方で14戦5勝) 獲得賞金119万円

これは痛いですなぁ(´・ω:;.:...

325ぞぬ:2006/07/26(水) 21:58:07
はい、バイトも無く暇だけはある人間ですから
痛いなんてもんじゃないですな。社台補填とかしなかったのかしら??

326ぞぬ:2006/07/27(木) 22:55:26
キングジョージ枠順でましたね。。。
6頭立てなんてカッコいい〜

327あんなか:2006/07/28(金) 00:16:34
2頭減ったんですか。
いよいよですね。どうでしょう。

328ぞぬ:2006/07/28(金) 22:34:34
おとなしくしていたと思っていたら橋口が吹いている(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

329ぞぬ:2006/07/29(土) 00:18:01
殿下からメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

330あんなか:2006/07/29(土) 18:24:26
ぼくもキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

331あんなか:2006/07/29(土) 23:18:22
マイネカンナワッショリー

332ぞぬ:2006/07/29(土) 23:25:05
マイネカンナおめええええええ。プレゼントですな
ファディスタは・・・

333ぞぬ:2006/07/29(土) 23:25:45
あと、エロキュー出ますな
今年はバルバロやホレイショなど嫌な例もあるから出ないと思いましたが

334ぞぬ:2006/07/30(日) 00:35:03
悔しい…だが、いいレースでした

335あんなか:2006/07/30(日) 00:52:36
まぁ、相手強いですからねぇ。

336ぞぬ:2006/07/30(日) 02:13:25
初めてまともにうまっち鑑賞中
そして、久しぶりに殺意を抱く

337あんなか:2006/07/30(日) 03:54:39
同じく、見ました。
いやぁ、いっちゃってる番組ですねぇ。

338ぞぬ:2006/07/30(日) 15:28:33
小倉記念
まあ、メイショウカイドウ楽勝でしょうな

339あんなか大先生:2006/07/30(日) 16:00:22
大荒れですな(´・ω:;.:...

340ぞぬ:2006/07/30(日) 23:53:16
当たらない当たらない

341あんなか大先生:2006/07/31(月) 00:28:50
最近ミクシーに血統界で知ってる方たちがかなり居て驚きますなぁ。
懐かしいですわ。ぼくも年とりました。

342ぞぬ:2006/07/31(月) 22:13:02
結構いますよね〜。有名どころしか知りませんが
私も海外競馬で有名な方を発見してメッセなどたま〜に。
まあ、niftyやら競馬通信などでやっていた人はmixiくらいやるでしょうが

343ぞぬ:2006/08/01(火) 21:56:54
来年の社台のクラブ馬見ていたら
ダンスパートナー05が15000万で橋口
エアグルーヴ05が6000万で角居などなど。

344あんなか大先生:2006/08/02(水) 15:57:54
6000万って安い気がしますが。

345あんなか大先生:2006/08/02(水) 16:03:22
パワフルレディ死亡ですか(´・ω・`)

346ぞぬ:2006/08/03(木) 00:13:08
>>344
大先生!!性別性別。。
サイレントハピネス05(父シンボリクリスエス・藤沢和厩舎で牡)と同じ値段ですよ
スティンガー05(父キングマンボ・牡)7000万
ウインドインハーヘア05が牝で6000万

347あんなか大先生:2006/08/03(木) 03:06:35
牝ってのはわかってますが(´・ω・`)そんなもんかぁ。
トゥザ効果でちょと感覚が。。。クラブなら妥当なんですかね。

348あんなか大先生:2006/08/03(木) 03:11:36
ああ、父クロフネなのかぁ。

349ぞぬ:2006/08/03(木) 18:50:08
まあ、サンデーじゃないんだからこんなもんでしょう
しかも、アドグル以外は微妙な繁殖成績ですからね(まあ、厩舎が厩舎ですが)
まあ、再来年にもなればディープとの間に仔が産まれてセレクトセールで7億くらいで落札されますよ

350ぞぬ:2006/08/03(木) 19:02:27
すっかり忘れていたが6月&7月の重賞予想成績
エプソムカップ…ダンスインザモア(´・ω・`)ショボーン 
CBC賞…リミットレスビッド(´・ω・`)ショボーン 
マーメイドS…マイネサマンサ(´・ω・`)ショボーン 
宝塚記念…ディープインパクト(・∀・)イイ!!単勝110円
函館スプリントS…シーイズトウショウ(´・ω・`)ショボーン 
ラジオNIKKEI賞…アサクサゼットキ(´・ω・`)ショボーン 
七夕賞…グラスボンバー(´・ω・`)ショボーン 
プロキオンS…リミットレスビッド(´・ω・`)ショボーン 
アイビスサマーダッシュ…ホーマンテキーラ(´・ω・`)ショボーン 
函館記念…ブルートルネード(´・ω・`)ショボーン 
小倉記念…メイショウカイドウ(´・ω・`)ショボーン 


あれ?目から水が流れてきたぞ…

351ぞぬ:2006/08/03(木) 19:14:27
6&7月の月間成績
11戦1勝 回収率10% 的中率9%

年間成績
63戦15勝 回収率197% 的中率23%
ちなみに今までの単勝的中総額は12450円でございます

352あんなか大先生:2006/08/03(木) 21:03:03
(´・ω・`)ディープ万歳

353ぞぬ:2006/08/05(土) 21:51:29
夏休みで暇なので血統の勉強でもしてみる。
何か疑問点などが生じた場合は質問しますのでよろしくです

354あんなか大先生:2006/08/06(日) 00:32:14
(=゚ω゚)ノ

355あんなか大先生:2006/08/06(日) 00:44:54
ぼくも分析だけではなく血統の見方について何か書こうと思ったんですが、案外暇ないんですよね。

356ぞぬ:2006/08/06(日) 14:47:32
おお、私の暇をあげたいくらいですわ

函館2歳S…エーシンダームスン
関屋記念…ペールギュント

357ぞぬ:2006/08/06(日) 22:33:09
エーシンダームスンって中竹厩舎だったのね。。
そりゃ、こないわ

358ぞぬ:2006/08/08(火) 13:12:41
書斎の競馬1 テリー伊藤の「お笑いJRA極秘情報」より

98年サイレンススズカの天皇賞秋について

テリー「3馬身ぐらい離していましたよね」

馬主A「いや、もっと十数馬身ですよ」


これを読んだ当時、爆笑したのを思い出した(´・ω・`)

359あんなか:2006/08/08(火) 18:57:35
ワロス(´・ω:;.:...

360ぞぬ:2006/08/08(火) 22:20:41
ttp://www.pedigreequery.com/dono+da+raia
一応、凱旋門でディープのライバルになるであろうブラジル馬ですね
パート1国のブラジルで結構強い競馬をしているので注目かと

361あんなか:2006/08/08(火) 23:15:03
ほー、Darshaan系統ですか。

362ぞぬ:2006/08/09(水) 23:10:15
その馬でないかも(´・ω・`)

363ぞぬ:2006/08/09(水) 23:10:56
あ、上のスレは出走しないかもと言う意味です
日本語難しいアルね

364あんなか:2006/08/10(木) 13:59:26
なるほど(´・ω・`)

365ぞぬ:2006/08/10(木) 23:16:44
ディープフランス到着だそうな。
JRAのサイトで到着の映像まで見れてワロタ

366あんなか:2006/08/11(金) 01:36:16
無事到着らしいですなぁ。

367あんなか:2006/08/12(土) 15:57:50
今日は、えみちん様がなぜか来賓席らしいですよ(;´Д`)

明日は、タッチザピークに期待します(´・ω・`)ちょっと、ちょっとちょっと。
タスカータソルテはさすがにだめそうかな。

368ぞぬ:2006/08/12(土) 16:15:30
昼寝していたら全てのメインレース終わっていた( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ちょっと悲しくなっていたらミレニアムウイングがレコード勝ちしてワロタ

369ぞぬ:2006/08/12(土) 16:21:34
ミレニアムウイングの欧州遠征実現に向けて署名活動をしよう

>>367
何その来賓席のボーナス状態

370あんなか:2006/08/12(土) 17:16:20
昼寝でメインレースを逃すのはあんなか病ですよ(´・ω・`)

恥骨湖特別(´・ω・`)

PRIX DE L'ARC DE TRIOMPHE

ミレニアムウイング 4着
.
.
.
.
.
ディープインパクト出走取消(´・ω:;.:...

えみちん様は事情を日記にお書きになるであろう。

371ぞぬ:2006/08/12(土) 22:47:12
マスコミの方々は早くも向こうで迷惑をかけているみたいで(´・ω・`)

>>367
タッチザピークって1800m持ちますか??

372あんなか:2006/08/12(土) 23:17:04
配合からは問題ないと思いますね。

373ぞぬ:2006/08/13(日) 14:09:26
タスカータソルテやっぱりダメでしたね・・
大きく出遅れ→少し順位を上げる→バテるという絵に描いたようなダメダメレースでした。
しかし、Y崎厩舎の独走ぶりは凄い。
あれにニュービギニングとレースドールがいるんだから優勝は決まったようなもんだと煽ってみる

374ぞぬ:2006/08/13(日) 14:37:16
今週の予想
クイーンS・・・チアフルスマイル
北九州記念・・・ホーマンテキーラ

ちなみにディープ除いたら14連敗中

375あんなか:2006/08/13(日) 15:09:48
タスカータソルテだめっすね(;´Д`)まぁ、覚悟の上ですので。

雑記厩舎にはなんといっても「世界のG1ry」(´・ω・`)

チアフルスマイルですか。応援はしますけど、どうかなー

376あんなか:2006/08/13(日) 15:28:43
タッチダメダメ(´・ω:;.:... 休み明けは無理か。

北九州記念 タマモホットプレイ
サチノスイーティーって、いかにも1400まででおねがいしますみたいな血統ですな。

377あんなか:2006/08/13(日) 15:32:06
チアフルスマイルは次に距離短縮でどっか出ませんかね。

378あんなか:2006/08/13(日) 17:41:04
タマモホットプレイは珍しく自信あったけど、4着かー
すごい脚だったけど、前半がちぐはぐしすぎましたな。
僅差で負けたのがホーマンテキーラ。いやぁ、ぞぬさんには勝てませんよ(´・ω・`)

379ぞぬ:2006/08/13(日) 21:53:14
チアフルスマイルは札幌1500mの重賞があればいいんですけれどね
まあ、次はキーンランドCでしょう

380ぞぬ:2006/08/13(日) 22:07:18
>>378
なんですか、その低姿勢(´・ω・`)
ホーマンテキーラはあんなもんかもしれませんね

タッチザピークは休み明け云々の前に距離が1200までの印象

381あんなか:2006/08/13(日) 23:53:44
お、珍しく見解が分かれますな。タッチザピーク1200まですか(;´Д`)

キーンランドCも楽しめそうですかね。
といっても、去年のクイーンSも3着だったか。結構走ってますね。

382zonu:2006/08/14(月) 23:17:08
ようやくバイトがオワタ(´・ω・`)

キーンランドCにタッチザピーク出ないかしらね。
出たら本命にするのだが…

383あんなか:2006/08/15(火) 14:47:11
乙〜(´・ω・`)

まぁ、いずれにしろタッチはかなり素質あると思うんだが。

384ぞぬ:2006/08/15(火) 22:12:25
タッチはローズSにいくんかな〜
キーンランドかダート戦にでも出ないかしらね

385ぞぬ:2006/08/17(木) 00:01:44
さっきまで、GCのハーツクライ遠征記見ていましたがハーツの馬体が凄かった。。。
昨年のJC時よりも確実に強くなっている悪寒

386あんなか:2006/08/17(木) 01:47:22
そうなんですかー、へぇ。

387ぞぬ:2006/08/17(木) 16:51:44
うん、本当に立派な馬体になっていましたよ。
キレのみならずパワーも付いてきたといった感じでしょうか。。
サンデー産駒はキレに加えてそれを削がない程度のパワーを持っている馬は珍しいですからね〜
切れを削いでしまうとダート馬になってしまいますし

388ぞぬ:2006/08/17(木) 16:52:51
ベガが亡くなったそうで…

389ざき:2006/08/17(木) 20:20:15
ギタリストのような死因なわけだが…。

390あんなか:2006/08/17(木) 20:23:51
ベガ(´・ω・`)

ハーツって実はダートもいけるくち?

391あんなか:2006/08/17(木) 20:46:56
ギタリストっていうから、山田かまち的エレクトロキューションかと思ったら違った(´・ω・`)

392ざき:2006/08/17(木) 20:55:24
>>391
どんな状況だよw

393ぞぬ:2006/08/17(木) 23:01:03
>>390
ハーツはドバイでのダート調教でユートピアを凌ぐ動きを示したために
当時の2chではワールドカップに出ろとの意見も多かったですよ。。

>>391
山田かまちワロタ。。
感電死と言えば雷が落ちて死亡したシーキングザパール…

394ぞぬ:2006/08/17(木) 23:07:39
ああ、Suave Dancerなんかもそうでしたな(´・ω・`)

今週末の新馬戦、グレインアートに注目していたら除外のようで残念

395ざき:2006/08/18(金) 00:30:01
っていうか山田かまちは我が故郷高崎かw

396あんなか:2006/08/18(金) 00:47:19
>立読みで相武様を凝視してしまいました。申し訳ありません優駿様

ああ、そうなんですか<ハーツ
最近2chの競馬板をウォチしてないもので。

シーキングザパールってそうでしたっけか。
Suave Dancerの印象のほうが強いかな。

>ザク様(もういいやこれでry)

タカタカであります。

397あんなか:2006/08/18(金) 00:51:03
ちなみに、ぼくの言う「最近」は、ここ1,2年を表す場合があります(´・ω・`)

398量産型ざき:2006/08/18(金) 02:17:26
ぞぬのブログのスピードシンボリ着順の謎。
俺が見たところ、内でポツンと入線した16着のような…。

つーかレOブがコケたらみなコケるw

399ぞぬ:2006/08/18(金) 12:32:32
>>396
ああ、まあ優駿倶楽部コミュの写真を当てた商品として次会うときにあげますよ。
次と言うのが天皇賞になるのかJCになるのか、はたまた来年の新歓になるのかは
先輩次第でありますが(´・ω・`)

>>398
16着の馬ですか??
このレースでのスピードシンボリは帽子が赤と白の縞模様なんですよね
それにシンボリの勝負服から考えると…う〜ん判別できない(´・ω・`)

400ぞぬ:2006/08/18(金) 12:33:10
ついでに400get!!!!

401あんなか:2006/08/18(金) 14:29:12
>>399

(*´д`*)ぼくのダメポライザー度合いをよくわかっておられる。

スピードシンボリの凱旋門賞ってそんなにアバウトだったんだっけ(´・ω・`)
凱旋門賞の全着順を調べてみたら、1947年のLe Paillonが勝った年までは6着まで着順表示で
それ以下は着外としか記載されず、1948年のMigoliが勝った年は8着まで、
1949年のCoronationが勝った年から10着までになり、1982年のAkiydaが勝った
年からは全着順が出ているみたいですね。ただ、Mill ReefとThree Troikasが勝った年
は、その中間期でも、全着順が出ているから、発表とかの問題ではなく、
ぼくが探したサイトの資料上の問題の気もする。
そのへんの事情はぼくにはさっぱりわかりませんが。

402ぞぬ:2006/08/18(金) 22:58:13
やっぱり分かりませんな(´・ω・`)
とりあえず競馬国際協会が発行している〝凱旋門賞の歴史〟を見たら10着は違う馬だったので
10着と言うことは無いのでしょう。
今日、白○氏(あだな募集中)とも話していましたが12着か15着の馬が怪しい・・・

403あんなか:2006/08/19(土) 20:06:21
ラインクラフト(´・ω・`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板