したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。

□■□社会・時事問題☆総合雑談スレ2□■□

801春田の蛙:2015/04/08(水) 23:48:58
そういえばちょっと余計な事を。

「永遠の0」のおそらくモデルになったと思われるエンタープライズへの自殺攻撃(特攻)。wikiにも以下のように記載されています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA_(CV-6)
>遺体はエレベーターホールの下で発見され、アメリカ兵と同じように丁重に水葬された。
>彼は海軍関係者から「これまで日本海軍が3年かかってもできなかったことを、たった一人で一瞬の間にやってのけた。」と称賛の言葉を受けた。
>またこの時の機体の破片は後に、軍属の二級登録板金工だったノーマン・ザフトから
>富安中尉の家族に返還された。この日がエンタープライズにとっての最期の戦闘となった。

これだと、一見美談ですね。けれど……。

DIVINEWIND 〜神聖な風〜
http://homepage3.nifty.com/8137/divinewind.htm

実際に破片を遺族に返還してくださったアメリカ人の方の手紙の内容。
はたしてこれは、「DIVINEWIND 〜神聖な風〜」などと「私たち日本人」が
誇ったり、講談の如く涙して「消費」していいものでしょうか?

私はこの手紙の内容を読んで、なおそう思える相手と心から友人にはなれないと感じてしまいます。
きっと私の個人的な辛さや苦しさや葛藤も、そういうひとは「他人事の物語」として消費してしまうでしょうから。

私はただ、このエンタープライズで戦ったアメリカの軍属の方が乗り越えられたであろう歳月と葛藤に
深い敬意を覚えるとともに、アメリカ・日本両軍の死者の方々へ安らかに……と祈るばかりです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板