したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。

□■□社会・時事問題☆総合雑談スレ2□■□

770春田の蛙:2015/02/28(土) 18:21:46
「文化が違うから分ければよい」のか――アパルトヘイトと差異の承認の政治
亀井伸孝 / 文化人類学、アフリカ地域研究
http://synodos.jp/society/13008/
>文化の差異を承認することを、隔離の口実にしてはならないし、また、結果として隔離の事態を招くことも
>あってはならない。差異を承認しつつも、その差異を越境する自由は、あらゆる人間の基本的な権利だからである。

↑後日なされた曾野の言い訳も踏まえた上で、彼女の言論がいかにアパルトヘイトとピタリと重なっているか、
またやりようによっては今日でもアパルトヘイトに賛同を集めうるかの危険性をも指摘した論考ですね。

しかし、人間の認知バイアスとは怖いものです。上記に強く賛同しながら、これを「曾野を批判するのに
アパルトヘイトを持ち出すべきではない」論拠なのだと読み取った人が居るようですから……。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板