[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。
□■□社会・時事問題☆総合雑談スレ2□■□
655
:
資料屋
◆jxg6fLLIzA
:2014/09/13(土) 21:48:40
あの落語家さんついうっかり歴史修正主義者である本音を漏らしてしまって大丈夫だろうか?
老婆心ながら心配してしまった。
というわけで私も登場するわけですが、なにぶんにも私も慰安婦問題にはまったく詳しくないんで、アジア女性基金の政府調査の公文書集を斜め読みしただけで書いているという恐るべきお粗末振りなんですが
(でも他に信用できそうな史料があるわけじゃなし、右も左も全部徹底的に怪しすぎるブツばかりを出してくる)
それでも件の落語家さんの言ってることが間違いだってのは大体わかりますわね。
朝日が間違ったせいで日本が偽りの慰安婦問題を認めさせられたって妄想、本当に何とかならんだろうか。
せめて政府調査慰安婦問題資料集成の各公文書の要約を見てから言ってほしい。」といっても2007年の政府答弁書一つさがせない人が公文書の束に首を突っ込むのも難しいか。
>>650
なんだって朝日は今更謝罪したんだろ。謝罪するんだったらもっと前にやっておけばいいわけで。
それこそ報道なんてのは新鮮な情報を取り扱うものだから誤報も混じってしまうのはしょうがない。
その誤報も縮刷版として残れば当時の考えをうかがい知る立派な史料になったりするんですがね。
>>652
本当にそれ呆れましたよ。朝日の誤報が確定したからと慰安婦問題全体が誤報だったと本気で信じているんだろうか。
河野談話は政府調査の公文書を基に発せられたって事実が案外知られてないのかしら。
保守の皆さん(産経の阿比留とか)はあえて無視しているようですけどね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板