したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。

□■□社会・時事問題☆総合雑談スレ2□■□

544資料屋 ◆jxg6fLLIzA:2014/06/30(月) 22:12:20
>>541
まだ議事録が上がってきてないから軽率な判断は禁物ですが、千葉市長が具体的なデータをツイートしていないことからすれば
データを何ら参照することなく夏のわずかな日にちと述べている可能性は高いわけですね。
秘書室の職員に調査を指示すれば2時間もかからず調査結果は出てくると思うんですが(私がそれくらいで結果出しました)
それすらしていないんだから最初から事実を調べる気すらまったくないわけですね。

公営住宅の数のデータやら低所得世帯の数やらのデータなんて政府統計の総合窓口に全部載っているので
これまたちょっと手を動かすと誰でもできる。
本川さんなんかはここのデータをしこたま使ってwebサイトを作っていますが。
こういうデータを引っ張ってきて行政批判をしていくと有益な結果も出てこようものですが、一体なんでやらないんだろ。
そんで官邸前に集まって騒いでいらっしゃる。なんなんだろ。
それと、公営住宅ワースト1の埼玉、埼玉も随分遅くまで革新県政だったのにどうしてこうなったんだろ。
その後もずっと建設を続けたから公営住宅が豊富になったんだろうかとも思います。美濃部さんの功績かどうかは要検討です。

>>543
集団的自衛権の問題も大事と言ったら大事なんだけど、日々の暮らしを締め付けていく悪政の方がよほど大事だよなあと。
まさに蛙さんのような理由で腹が膨れないとイデオロギーに関心を持たなくなるのは道理なんですね。
腹が膨れない庶民はイデオロギー政策に無関心を決め込むので確かにイデオロギー政策を進めやすくなるんですが、
腹が膨れないまま放置していれば政権から引きずりおろされるわけですね。
国民の腹を膨らませられなければ黙って野に下るしかない。自民党も民主党もそれで野に下ったわけですからね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板